• 締切済み

内部でのSCSIケーブルの接続方法

以前はASUS/P2B-SでのSCSIトラブルに関して,有難うございました.SCSIドライバを更新した結果,「フリーズって何?」と言う位に順調です. 上記のトラブルで多数の方から御指摘を受けました,フラットケーブルの内部での接続方法ですが,納品時点で, 外付けHDD(最後にターミネータ:TRM)――真中をマザーボードのコネクタ――内蔵HDD(TRM付き) このようになっていましたので,確認の意味でTwoTopに尋ねました. その結果,両端にTRMを付けていればOKとのこと. 現状では,皆様の御意見を参考にしまして, マザーボードのコネクタ――真中を内蔵HDD(TRM無し) ――外付けHDD(最後にTRM) です. しかし,TwoTopの納品時の状態でOKであれば,外付けドライブが,内蔵HDDのTRMと独立に取り外し出来ることになり,便利なような気がします. このあたり,どのように考えたら良いのでしょうか?

  • 6Bay
  • お礼率9% (3/31)

みんなの回答

  • cozy1961
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.1

SCSIアダプタにもターミネーターがあるのですが、前回の質問の症状からするとアダプタのターミネーターがONになっていませんか? 恐らくBIOS設定にあると思いますので確認してください。 ONの時=アダプタが末端になっていないとダメ=TwoTop式の接続は不可 OFFの時=アダプタが末端になっているとダメ=TwoTop式の接続でないとダメ これと別にオートというモードがあっても混乱を避けるためにONかOFFに固定した方がよろしいと思います。 で、今回のご質問ですが、どちらの接続方法でも外付けドライブを外したらターミネーターでフタをするのが必要です。 逆に言うと、どちらの接続方法でもターミネーターでフタをすれば取り外し可能です。

6Bay
質問者

補足

御回答ありがとうございました. ちょっと忙しかったので,御礼が遅れまして,すみませんでした. ご説明良く解かり,状況が納得できました。 SCSIアダプタは,SCSIカードではなくてマザーボード上にオンボードで装備されていまして,マザーボードのマニュアルでは,ターミネータは,常時ONとのことでした. 従って,TwoTop納品時の状態(外付けの無い場合)か,皆様に教えていただきました現状の接続,でないとまずいと言うことが理解できました。 どうも,ありがとうございました。 (蛇足ですが,文字数の制限が厳しいです)

関連するQ&A

  • SCSI機器

    SCSIについて教えてください。 1) UltraSCSIインターフェースボードというものをもらいました。HDDと一緒にですが、このUltraSCSIとSCSI-2とはどう違うのでしょうか? 2) またUltraSCSIとSCSI-2どちらの周辺機器もつなぐ事ができますか? 3) インターフェースボードには外付け用と内蔵用の端子があるみたいですが、内蔵用に1台つないで、さらに外付けに1台つないでという感じでつないでもいいのでしょうか?SCSIは珠数つなぎには7台くらいまでOKと聞きましたが、内蔵と外付けを両方でも問題はないのでしょうか? 教えてください。

  • 外部SCSI装置を接続するとハングアップします

    PCに外部SCSI装置を接続し,エクスプローラでファイル名を変更したり,ファイルを削除すると,4,5回に1回程度ハングアップします.TwoTopで購入したので何度も問い合わせ,いろいろ試しましたが,うまく行きませんでした. マザーボードはASUS P2B-S(オンボードでAdaptec 7890 SCSI Chipset, 3860 SCSI Transceiverが組み込まれている機種です) マザーボード上には,3種類のSCSIコネクタが設置されています.68-pin Ultra2, 68-pin Wide, 50-pin Fastです.Ultraは空き,Wideには,フラットケーブルの一方に内蔵のIBMのHDD(Cドライブ,ターミネータon),他方に外部接続用コネクタ,Fastには内蔵CD-ROM(ターミネータon)が接続されています. 外部にFast SCSIのドライブ(HDD, Jazz, SuQuest)を接続すると症状が出ます.ドライブ全体でのSCSI IDの重複が無いこと,および外部最終装置にターミネータを付けていることは確認しました.接続には,68-50pin変換器(18pin用ターミネータ内蔵)を介しています.ターミネータの無いピン数変換ケーブルでハングアップしたので,これが原因かと思い購入したのですが..... ・外部に何も接続しない場合は,全く正常に動作します. ・また,上記の装置を接続しても,内蔵CD-ROMドライブを外しておくと,同様に正常に動作します.しかし,この内蔵CD-ROMを外した状態で,外付けCD-ROM(Nakamichi4連装)を追加すると,もっと確実にハングアップします. ・外部のドライブ(HDD, Jazz, SyQuest)をUSB-SCSIアダプタを介してUSBコネクタに接続してもハングアップします. 現状では,万策尽きた状態です.何かヒントでも頂けましたら,幸いです.

  • SCSIの売っている場所

    個人でSCSIを使いたいのですが、 HDD、ケーブル、SCSIボードはどこで買えますか? また、普通の32bitPCIでもSCSI使えますよね? ケーブルの形状(U160)は1種類しかないのですか? 内蔵と外付けとでは違いますか。 どなたか個人のPCでSCSI導入された経験ありますか?

  • SCSIケーブルについて

    古い規格の話ですみません。 マザーボードにはULTRA2規格のSCSIコネクタがついています。 従来より68ピンのケーブルでHDDを3台接続し、80mb/sのスピードが出ていました。これは、立ち上げの時のメッセージで、HDのメーカー名と同時に「sync 80MB」と表示されていたので、わかります。 このたび、ケーブルの接触が悪くなったため、新しく68ピンのケーブルを購入(オークションなので、詳細型番などわかりません)が、それで接続したところ、40mb/sしか出ません。 同じコネクタに接続する、同じピン数のケーブルでも、40mb用と80mb用があるのでしょうか? あるとすれば、その規格名など教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • SCSIをATAで見るには?

    マザーボードが壊れてしまったのでSCSIのHDD内のデータをバックアップできません。マザーボードを交換すればいいのですが4万以上かかってしまいます。 SCSI→ATAへの変換ケーブルなどあるのでしょうか? 何かいい方法があれば教えていただきたいです。 宜しくお願いいたします。 ※SCSI 68ピンUltra3です。

  • SCSI 320 のHDD

    古いメーカー製の基盤に接続されていたHDDを 中身を取り出す目的でもう一度つなぎたいと思っています よくわからない規格でSCSIではあるらしいのですが、 普通のものよりも端子が大きく普通のSCSIボードではつなげられません SCSI320というものらしいです これをATAやIDEへ変換するコネクタのようなものって存在しないのでしょうか? 検索してもいまいちこれだというものが出てこず困っております。 もともと付いていた基盤も特殊で、 マザーボードの下部の底辺のところににオスのPCI端子が付いており、 そこにメスの320ボードをはめ込むタイプで 320が付いているのはメスなので他のマシンに取り付けることも不可能です あまりお金をかけずにすんでできる方法ないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • SCSI接続のHDDについて

     前回質問をしましてから、あれこれとやっみたのですが、結局外付けHDDへの書き込み遅延をOSがやろうとするのですが、SCSIカードとのトラブルでシステムログに「ページング作業中にえらーが発生しました」とか、「ディスクd01のキャッシュファイルが有効だと分かりました。このままではデータが壊れる恐れがあります」という記述が5回程度繰り返し書かれるようになりました。  Windows2000・SP3またはSP4を適用するとそうなり、SP2適用ですとそのような現象が起きません。  しかしワームのBlastに対するマイクロソフトのパッチは、SP3以降でしか有効でないとマイクロソフト関係者のインタビュー記事を見まして、これから亜種が出てくる中で、心許ない気分でおります。  何か良い対策がありましたら、教えて下さい。なおSCSIカードのドライバは最新のものにしていますし、これまでSP2で1年近く使ってきた外付けHDDですので、故障は考えられません。  なお、このようなエラーを放置しておくと、HDDのヘッド部分のドライブ情報が壊れて、読み取り不能になるのでしょうか?  *仕様    SCSIカード メルコ Ultra SCSI IFC-USLP    外付けHDD  アイオーデータ HDXG-S40    マザーボード  Aopen MX4BS    グラフィックカード       Prolink-MX-200-32M    CPU Pentium4 1.6Ghz       ウイラメットコア FSB 400Mhz

  • SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?

    MACの内蔵SCSIハードディスクをマザーボードに接続することになり、DOS/Vショップで売っていたケーブル(IDEかどうかは、不明)を購入しました。 ピン数は50本でコネクタの形も、内蔵ハードディスクと同じようです。 見た目は刺さりそうなのですが、接続しても、大丈夫なものでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • SCSI用外付けHDDケースを売っている店

    SCSI用外付けHDDケースを売っている店を 探していますが、見つかりません。 どなたか売っている店を知っている方は 教えてください。 ■探しているのは、 SCSI用のHDDを入れる外付けHDDケース 50ピン(Narrow)で、SCSIコネクターになっているものです。 よろしくお願いします。

  • HDDのSCSIケーブル変換コネクタ?について教えてください。

    知人からSCSIのHDDをもらいました。少し古いのですが、 サーバーの予備ディスクとして置いていたもので未使用で す。 ただ、1Uタイプのサーバーのもので、コネクタがサーバー の基盤に直接取り付けられるもので一般的なSCSIケーブル では接続できないようです。 このようなタイプのHDDを一般のパソコンの内蔵HDDとして 使用することは基本的に無理なのでしょうか。 それとも変換コネクタのようなものがあるのでしょうか? もし、一般のPCへの取り付け方法などご存じでしたら 教えていただけませんでしょうか。 メーカー DELL (FUJITSUのOEMのようです。) 品番 7J512 36GB 10K 1" Ultra3 SCSI HDD PowerEdge P1550用 と記載があります。 よろしくお願いします。