• ベストアンサー

現社の質問

財政と金融政策の違いがいまいちよくわからんのですが、大きな違いはなんですか?簡単にお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryon2
  • ベストアンサー率37% (110/292)
回答No.4

何度も失礼します。 まず、金融政策の決定をするのは日銀総裁です。 ただし、金融政策を決める前に会議をします。そのメンバーの中に政府の人が入っています。ゼロ金利政策をやめたとき、政府のメンバーが強行にゼロ金利政策継続を主張したけど、多数決で政府が負けてしまったことがあります。 さて、日銀は政府の財布ではというご指摘ですが、確かに日銀の株は公開されています。ただし法律でその過半数は政府が保有しなくてはならないと書いてあります。だから間接的に政府は日銀を支配していることにはなります。

monmonmon
質問者

お礼

すっごくよくわかりました。 新聞とかあんま読まず、ただ参考書で勉強するだけなので 現実にはどうなのかということがよくわかりました。 また、センター近くなってきたら質問しますので よろしくお願いします。

その他の回答 (3)

  • ryon2
  • ベストアンサー率37% (110/292)
回答No.3

再びryon2です。 日銀は行政府ではありません。会社です。ジャスダックに株が公開されているので、一般人でも日銀の株が買えます。 なぜ、日銀が国家機関ではなく独立した機関である理由ですが、日銀のホームページによると、国が金融政策を行うと、インフレになりがちだからだそうです。(詳しくは参考URLを読んでください) まあ、素人考えでも、もし日銀が政府の機関だったら、財政赤字をうめるためにどんどんお札を発行してすぐインフレになっちゃう気がしますよね。

参考URL:
http://www.boj.or.jp/wakaru/wakaru_f.htm
monmonmon
質問者

補足

じゃあ、最後に確認をしときたいのですが。 国が金に関する行動をすることが財政で 民間企業が(日銀)が行うそれが金融政策と呼ばれるってことでいいですか? でも、日銀が国の組織じゃないとすると誰が金融政策の命令を出してるんですか? 日銀は政府の財布じゃないんですか?

  • ryon2
  • ベストアンサー率37% (110/292)
回答No.2

財政政策は政府が行います。 景気を良くしようとすれば具体的には次のような政策を行います。 (支出面)公共工事など、政府の支出を増やして経済を活性化させる。 (収入面)減税を行う。すると国民の可処分所得が増えるので個人消費が増える。      また、企業も手元のキャッシュフローが増えるので設備投資が増える。 でも、上記の財政政策は、90年代にずーっとやっていたにも関わらず効果が現れないので、小泉政権はそんな小手先の財政政策はやめようと言っています。 金融政策は日銀が行います。 景気を良くしようとすれば具体的には次のような政策を行います。 (金利を下げる)国民や企業は安い金利でお金を借りることが出来るので、         個人消費や設備投資が増える。また、預金してもお金が         増えないので「どうせ増えないんなら使っちゃえ」って         ことで個人消費が増える。 (通貨供給量を増やす)世の中に出回っているお金が増えるので、経済規模が            大きくなる。 でも、あまりやりすぎるとインフレを招きます。また、日銀は独立した機関なので、政府が日銀に金利を下げろとか通貨供給量を増やせとかは言ってはいけないことになっていますが、最近ではあまり守られていないようです。 まあ、ものすごく簡単に言えばこんな感じです。 一応、仕事で経済の動きを追っているので「専門家」と名乗ろうかとも思いましたが、金融政策についてはあまり自信がないので「一般人」ということにしときます。

monmonmon
質問者

補足

金融政策は日銀が行うってことに疑問を感じたんですが、日銀=行政府じゃないんですか?日銀って政府の財布なんでしょ?

  • df24
  • ベストアンサー率15% (5/32)
回答No.1

自分なりの見解で宜しいでしょうか…間違っていたらごめんなさい。 簡単に言うと財政はお金そのものの事で、金融政策は金利や債権処理の事だと思うのですが… こんな回答ですいません…

monmonmon
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 困っています

    学校で日本の経済の動向を調べているのですが、調べる分野の中に財政金融政策・金融政策・財政政策の三つがあります。 財政金融政策と財政政策・金融政策が別の分野として扱われているのですが、違いはどこにあるのでしょうか。 知っている方がいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 金融政策と財政政策の関係って?

    おしえてください! 金融政策と財政政策の関係ってなんですか? 目指すところは同じ、経済目標の達成だと思うのですがこのふたつの大きな違いとその関係がイマイチ理解できません。 金融政策は中央銀行が主体となり貨幣供給量を変化させる政策で、財政政策は政府が主体となり民間では不可能な経済の安定と発達の手助けをする。とわたしは理解しています。で、このふたつの関係って?なんですか? おしえてください!

  • 経済学についての質問

    ”現在の日本は、国積残高が大きく、金利はゼロ近傍にあるため、財政政策も金融政策もあまり有効がないとする見方がある。” との事ですが、これって一体どういう事ですか??分かりやすく説明して下さい。よろしくお願いします!!

  • 金融と財政の分離の意味

    今話題の日銀総裁に関連しますが、金融政策と財政政策が分離できていないとどのような不都合があるのでしょうか? 財務省が一括して行ってはいけない理屈は何でしょうか? 統一機関がやったら、効率的に出来そうな気がするのですが・・・ また実情では分離できているのでしょうか? なんだか仲が良さそうに見えるのですが・・・ 金融と財政の違いは、教えてgooの解答にある程度のことは読みましたが、今議論されている「分離」の必要性が分かりません。 教えてください。お願いします。

  • 財政政策と金融政策の効果について

         財政政策と金融政策は、どのような効果が得られるのか、  簡単に教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m      

  • IS-LM分析は流動性選好説が前提?

    マクロ経済学のIS-LM分析って、流動性選好説が前提になっているのでしょうか? もしそうであるならば、流動性選好説が成り立たないことが経験的にわかった場合、間違った財政政策・金融政策が行われていた可能性もある、ということですか? また、現在の財政政策・金融政策は、新しいパラダイムの経済学に基づいているのでしょうか?

  • 財政と金融の政策を分離の必要性って?

    民主党が、「財政と金融の政策分離の原則に反する」という事で 武藤さんの日銀総裁就任の反対理由の1つに挙げていますが、 財政と金融はなぜ政策を分離しないといけないのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありません…よろしくお願いいたします。

  • 意見を聞きたいのですが…

    経済政策の中の、金融政策と財政政策で、小泉内閣が行った主な政策を教えてください。 また、その政策のいい点、悪いの意見ををお聞かせください。 お待ちしております。

  • 景気について

    今はインフレですかデフレですか? あと、今の財政政策&金融政策の問題点はなんですか?

  • オバマ、トランプの経済政策は事実上のMMTですよね

    アメリカは10年以上、財政政策を拡大させ続け、政府の借金を拡大させ続け、債務上限を引き上げし続けて、中央銀行は金融緩和を拡大させ続けて来ました。そしてそれでも未だに低インフレであるため、トランプ政権はさらなる財政政策の拡大を行うと言っています。 オバマ政権、トランプ政権の経済政策として行われているこれらの経済政策って事実上のMMTですよね。 MMTにご理解のある方、もし相違がある場合どういった点でMMTと違いがあるのかご教授ください。よろしくお願いします。