• 締切済み

リーダーの違い

海外と日本の会社のトップにはっきりとした違いってありますか? 例えば、日本と海外の人のリーダーシップの取り方の違いのような。 海外の経営陣が入ってから、会社が変わったところ(役員でも能力なきゃ即くびナド・・)など教えていただけると幸いです。

みんなの回答

  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.1

 ttomiiさん、はじめまして。スコンチョといいます。(^_^)  一般論ですが、日本人のリーダーは「和」を持って尊しとする。アメリカの リーダーは「勝」をもって尊しとする。という感じでしょうか。アメリカだけが 海外ではないですが。  面白いアンケート調査としては、日本人のリーダーに求める資質は「力強い リーダーシップ」、アメリカ人のリーダーに求める資質は「人間らしい優しさ」 という非常に面白い結果となっています。やはり、欧米のリーダーは生産性を 優先させる合理主義の人が多いんでしょうね。  人間って無い物ねだりかもしれません。(^_^;)

ttomii
質問者

補足

大変興味深いお話、ありがとうございます!! しかもこんなに早く回答してくださるなんて・・(>_<) もしよろしければ、回答の中にあるアンケート調査について詳しく教えてくれませんか? どこの、なんという調査なのかナドナド・・。 参考資料として記載したいので、お願いします。

関連するQ&A

  • 従業員と役員の違い

    親が会社を経営しています。 兄と僕は役員といわれていました。 しかし、役員は登記手続きをしなくてはならないと聞いたことがあります。 しばらくして、兄は役員で自分は役員でないことを知ったのですが、従業員と役員の違いを教えてください。 従業員には冬季夏季にボーナスがあっても、役員にはなく役員賞与金になる?と思うのですが、給料面やボーナスでは兄とまったく一緒です。 何が違うのでしょうか? 単なる肩書きの違いでしょうか?

  • 「さしのべる」と「つきだす」の違い

     日本語を勉強中の中国人です。「さしのべる」と「つきだす」の違いは何でしょうか。教えていただけませんか。辞書に「顔をつきだす」と「首をさしのべる」と両方ありますが、「顔をさしのべる」と「首をつきだす」も両方正しい日本語でしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 優良企業、有能人教えてください。

    こんにちは。 経営のマネージメントを研究しているものです。 色々な会社を取材していますが、 日本の会社全体(特に電気、自動車)の一流企業での 大企業病の蔓延のしかたにはひどいものを感じます。 (1)個々の従業員の向かう方向がバラバラ。  部署間同士の目標のベクトルが違う方向を向いている。  (目的が明確でなくなっている)。 (2)それをまとめる、役員等がなかなか決めきれない。 他にも色々数え切れないほどありますが、 これらを、解決する方向へ導く会社への新たな取材を検討していますが、なにかよい会社、もしくは有能人?をご存知ではないでしょうか? なにか”バラバラ”な人を集め、一つのアウトプットを出しているような会社もしくは人です。 例えば (1)岡田日本代表サッカー監督  ⇒色々な個々の能力を持つ選手を人選し、   短い時間帯で集合体として戦える能力のある   集団とし、勝利というアウトプットを導き出している。 (2)竹中平蔵元総務大臣  ⇒改革という明確なアウトプットを目指しリーダーシップを発揮   しながら、進めてきた。 等などです(例は会社じゃなかったですね)。 色々こちらも調査していますが、色々な意見が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 小さな企業の優れたリーダーっているのでしょうか。

    生意気な質問です。わたしは一時ブームともてはやされた業界の メーカーに勤務するものです。そのブームを背景に我が社も いくらか延びましたが、ブームも去り、あまり景気はよくありません。 こうなると改めて経営者の能力やリーダーシップに疑問が湧くようになり、 会議で議論になっても、時流にあまりにうとく、あげく社員や部下の 意見を受け入れません。ただの負けず嫌いなだけのやりとりに終始します。業績を延ばすアイデアを持つ社員は多いのですが、経営者は社員より外部の、有名企業を引退した高齢の、肩書きばかりの方のアイデアを盲目してかなりの損失を毎年出しております。最近は私は会社に絶望感しか抱けず、かといって、田舎ですから転職しても同じような、視野の狭い器の小さい経営者の下で働く状況には変わりないかとしか思えないこのごろです。小さくても優れた尊敬できるリーダーとは実在するのでしょうか。 社会人となり勉強を重ねてきたことを無駄にしたくありません。

  • 会社起業 役員と社員の違いはなんですか?

    有限会社起業をする予定です。二人で会社をしようというはなしになっています。代表は私がするのですがもう一人は 役員(取締役)にすればいいのですか? 役員にすると 給料(報酬)は経費で落とせないとききましたし、経営上 社員にしといたほうがよいのではと思うのですがどうでしょうか? その他役員と社員の違いを教えてください。

  • OKWAVEの運営担当者達と経営陣は?

    OKWAVEの運営サポートの 「運営担当者達と経営陣」はどう違うのでしょうか? 双方とも、兼元社長の側近というだけなのでしょうか? 「運営担当者達と経営陣」の違いを教えて頂ければ幸いです。

  • 文化の違いから起こるInternational Compnayでの問題

    色々な国の文化に触れ、その違いに興味があるのですが、会社内の事までは調べる事が出来ません。それにプラスして社会に出ている知人等が私の周りにはいないのです。 経験のある方、ご存知の方教えて頂けるととても助かります。 International Companyはますます増えてきて、国内の経済の活性化にも繋がりプラスではあります。しかしながら、それのマイナスの面も数多く見られます。 国際的な会社という事から、文化的、また宗教的な違いから会社内で対立する事もあるのではと思います。 実際どのような問題があるのでしょうか?もしくはどのような違いがあるのですか?例:考え方、仕事の進め方、人との接し方・・・等何でも構いません。 実際外国で働いている/経験のある方どのような違いがありましたか?文化の違いは大きく経営のシステム/リーダーシップに影響を与えていましたか?その違いとは? よろしくお願いします。

  • サラリーマンが会社の役員になる方法

    普通の社員としてある会社に入社したサラリーマンはどのようにしてその会社の役員になるのでしょうか?いわゆる出世するためにはどのような過程をたどるのでしょうか? また、社員が役員になるためには一旦会社を辞めて別の契約を結ばなければならないといった話をどこかで聞いたのですがこれはどういうことでしょうか?そのように別の契約を結んで経営陣に入るのは誰でも出来るわけではなく、社員として業績を上げて出世して初めて役員になるための契約を結べるのでしょうか?

  • リーダーシップについて

    私は会社役員です。正直、他社の役員としてみては頼りない役員かもしれません。私が何故役員になったかというとおそらく社長から「コツコツやって実績を出す」ことや「会社に対する忠誠心」だと思っております。その私は周りからリーダーシップが取れていないということで周りから非難を受けております。実は私の新規プロジェクトがあり、私を含め3人おります。私が現在35歳であとの二人は45歳前後です。入社は私より二人とも後で会社歴だけでは私の方が上です。そのため二人には気を使い、また正直私より発言も考えもしっかりしていて、パワーは負けております。(元々私はあまり前に出るタイプではなく、おとなしい人間です。議論などなってもすぐ穏便にすませようとしてしまいます。)私にすごい考えがあるわけでもないのでそのため会議などで発言してもその二人に負けてしまい、私の意見など通ることはありません。逆にその二人の意見に流されてしまいます。このプロジェクトを成功させるためにもっと私はしっかりしないといけないと他の役員から叱咤激励を受けて「このチームをまとめろ!それがリーダーシップの役目だ!」と言われるのですが、情けないお話ですが何からどう始めていいかがわかりません。まず何からどうすれば良いのでしょうか?リーダーシップを取っている方に少しでもアドバイスをしていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • ニッポンのリーダーはどなた?

    震災後、約1ヶ月を経過し応急処置から中期展望に視点が移りつつあります。 しかし、民主党のリーダーはヘリコプターで遊覧したり、雲隠れしたりでマスコミを避けている様子です。自民党のリーダーは震災復旧への協力より、与党への批判に全力です。これはムリないことで、民主党の闇将軍の/|\三尺さんは何もしていません。一体、このニッポンは誰がリーダーで進むのでしょうか? (まさか、立ち枯れニッポンや見んなの党の幹部がリーダーとは思えないし、痴呆のクビ長がリーダーシップを取るとは思えません。増してや、過去の人のマスゾエさんは添え物ですからムリですよね。) こーなると、原子力危険・不安院の西山英彦さんがリーダーとなるしかないのでしょうか?

専門家に質問してみよう