• ベストアンサー

SEAGATE社製HDDの設定

 SEAGATE社製のHDDを使用しています。 よく知らないのもとを使うなと言われそうで恐縮なのですが、教えてください。  ASUSのP2B-DSを使いST31846LW(HDDの型番)を搭載していますが、設定の文書中にあるSINGLE-ENDED I/Oというのがわかりません。 HDDの仕様はU160、オンボードのSCSIはU2なのですが、使用中に結構大きな音がします。設定が正しいか確認したいので、教えてください。よろしくお願いします。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Naka
  • ベストアンサー率44% (527/1181)
回答No.2

◆Naka◆ 内蔵のSCSI HDDですよね? ご質問の SINGLE-ENDED は SCSI II対応のターミネータの種類です。 最大6mのケーブル長内で使われる、一般的なターミネータです。 多くのドライブを、長いケーブル(25m以内)で使う場合は、ACTIVE等に設定します。 ですから通常の使用でしたら、SINGLE-ENDEDで構いません。 またSEAGATEのHDDは一般に音が大きめです。(私の知っている中では一番大きい) だからhorusさんのおっしゃるように、ご心配には及びません。

masayuki-cbr
質問者

お礼

買った店でも聞いてみました。 同様にSEAGATE社製のHDDの動作音は大きい。読み書きに問題なければ、(おそらく)問題ないとのことでした。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#271
noname#271
回答No.1

HDDから発する音は、メーカーごとに異なります。 ほとんど、アクセス音のしないものもあれば 壊れるんじゃないだろうかっいうぐらい音のするものも あります。 現在、普通に使えているなら大丈夫だと思いますよ!! もし心配なら購入先でHDDの音について聞いてみればいいと 思います。

関連するQ&A

  • Seagate製HDDのジャンパーピンの設定について

    ハードディスクのジャンパーピンの設定がわかりません。 ピンの設定の図がないのでわからないのです。 HDDは、「Seagate U6 ST380020A」です。 どなたか教えてください。

  • HDDの騒音について western digital と seagate

    当方、Western Digital製のHDD(1200BB (120G U100 7200))を使用していましていました。 先日、Seagate製のHDD(ST3120022A (120GB U100 7200) )を友人からもらってつけてみたのですが、 今まで使用していたWestern Digital製のHDDがあまりにうるさく、これって不良品じゃないのか??? と思っています。(それまでは、これが普通だと思っていました。) 両方使用したことがある方いましたら、どのくらい音が違うものなのか教えていただきたいです。

  • SEAGATEのHDDについて教えてください

    SEAGATEのHDDについて 近くの電気店にて、SEAGETEの1.5TBのHDD(ST31500341ASC)が 9999円で限定15台で売られるのですが、 SEAGATEのHDDは、前に問題が発生しましたよね? あれは、使用前にファームウェアを上げれば回避できる物なのでしょうか? だとしたら、5年間保証もついているし、 もし壊れたとしてもちゃんと対処してくれるだろうし、 結構お買い得なのかなぁ。。と思っているところです。 購入後の用途はデータ専用HDDとして、音楽ファイルなどをため込んでいく予定です。 メインで使う気は一切無いです。 アドバイス、意見何でもいいので、 回答よろしくお願いします。

  • SCSI HDDがdevice認識してくれない

    購入したSCSI HDDがdevice認識してくれず、困っております。 アドバイス、是非宜しくお願い致します。 以下、その環境です。 購入したHDD = ST3146855LW、SEAGATE、CheetahR 15K.5 Ultra320 SCSI 146GB ハード・ドライブ、68ピンwide SCSI 同時に購入した変換コネクター = CS ELETRONICS 68>50 adaptor、assy No=ADP-9051A 同時に購入したterminator = 50M-50F pass through terminator (maker名、型番、分かりませんでした。) 使用しているPC = IBM desktop PC、 PC内に搭載しているSCSIボード = ADAPTEC、AHA-2940Ultra、50ピンnarrow SCSI SCSI HDDへの接続 = 50ピンフラットケーブルを使用 既に使用しているSCSI ID = 7番、4番 試みた時のjumper設定: SCSI ID = 0番 TERMINAL POWER TO SCSI BUS (NOT FIT) PARITY DISABLE       (NOT FIT) DELAY MOTOR START      (NOT FIT)  ENABLE REMOTE START     (NOT FIT) WRITE PROTECT        (NOT FIT) FORCE SINGLE ENDED MODE  (NOT FIT) 上記設定にてSCSI utilityを立ち上げたのですが、このHDDを認識してくれませんでした。 SCSI IDを、1番や2番に設定しなおしてみても同じでした。 terminatorを取り外してみても同じでした。 念の為、以下のSCSI HDDにてテストしたところ、問題なく認識してくれましたので、IBM desktop PC側には問題ないかと思います。 SEAGATE、Medalist Pro 9140、ST34520N、4.5GB、50ピンnarrow SCSI jumper設定: SCSI ID = 1 TP TO BUS   (NOT FIT) TP FROM DRIVE (FIT) RESERVED (NOT FIT) PARITY DISABLE (NOT FIT) WRITE PROTEC (NOT FIT) MOTOR START ENABLE (NOT FIT) DELAY MOTOR START (NOT FIT) TERM ENABLE (FIT) (確か、TP FROM DRIVEはNOT FITでも認識可能だと思いました。) 購入したHDD、或いは変換コネクター、或いはterminatorが故障している可能性があるかも知れませんが、予備品が無いので確認ができない状況です。 それらが故障しているかどうかを知る方法もあれば、是非教えて頂けないでしょうか?

  • 今、SeagateのHDD「ST380215A」をマスター設定したいの

    今、SeagateのHDD「ST380215A」をマスター設定したいのですが、ジャンパピンのマスターが、画像のようになっています。 ON、OFFとはどういうことなのでしょうか? どのようにピンを入れれば良いか教えてください。

  • Seagate社 ST1000DM003 1TB

    Seagate社 ST1000DM003 は、玄人志向社 のHDDケース GW3.5AA-SU2 に入れて使用できますか?

  • SCSI HDD 故障なのか判断が付きません

    初めて質問させて頂きます。 古いワークステーションをオークションで購入しました。 HP WorkStation X4000 Intel Xeon 2.2GHz Dual Chipset i860 RAM 2GB(RIMM) オンボードSCSIコントローラ LSI Logic 53C1010 U160 WindowsXP SP3 を自分でインストールしました。 HDDも中古で購入し、 モデル番号 ファーム  Seagate ST336752LW HPA3 15000rpm U160 1台 Seagate ST336753LW DX10 15000rpm U320 2台 3個のHDDに共通している症状なのですが、750MBのzipファイルを、 パーティション内でコピーすると、HDDが静かなら約12秒で完了。 HDDからジージーと音がすると、「残り2分」等と表示され、実際に は1~3分ぐらいかかります。音が鳴る場合と鳴らない場合がありま すが、鳴るとコピーに時間がかかります。 MegaRAID SCSI 320-2 に接続しても、同じ症状が発生します。 FromHDDtoSSD で完全スキャンを実行しても異常セクタ無し。 HDD Scan でも異常セクタ無し。 SeaTools Windows版、エンタープライズ版を実行してもエラー無し。 Seatoolsのテスト時は、最初の10秒はジージー音が鳴りますが、 その後は静かになり、テスト項目の仕様なのかもしれません。 怖いのでHDDのファームウェアは更新していません。 OSインストール直後ですので、HDDに空き領域は十分あります。 ですので過度にファイルが分散していることも考えにくいです。 ジージー音は、てっきりアクセス音だと思い気にしていなかった のですが、故障なのでしょうか? アドバイスを頂ければ幸いです。

  • seagate製のHDDについて

    Seagate製HDDについて 自作PCにてBarracuda7200.12 1TB を導入したのですが、初期不良で2回も交換になって最悪です そして、本日3個目にOSを入れたのですが2個目と症状変わらず。orz (1個目は異音による破損で、2個目はファームウェア系の異常だそうです) クリーンインストールした状態でもCPUの使用率がアイドルにもかかわらず 30%をうろつきます (1個目のHDDでは起きなかった) 予備の別のHDDに同じOS,ソフト等を導入してもアイドルで3%程度です LANのケーブルを引き抜くと使用率が下がるのが更に謎です ウィルスチェック等を念のため行ないましたが検知されず・・。 途方に暮れています まず、Seagate製品はもう買いません・・ 同等の別メーカーへの交換も考えています 自作環境のハードウェア関連がダメなのでしょうか? SATAケーブルの交換や別ポートでのブートも試しました (別のHDDは正常稼動) 自作環境 M/B ASUS M4A79 Deluxe CPU AMD Phenom2x4 955 BlackEdition MEM CFD FIRESTIX 2GBx2 POW ENERMAX ECO80+ EES620AWT(定格620W) OS Windows7 Professional 他 norton Internet Security 2010 ご教授頂ける方いましたらお願いいたします。

  • 5400rpm 40GB/PlatterのHDDはMaxtorとSeagateどっちが速い?

     今度MaxtorのDiamondMax D540X-4D、Kシリーズか、SeagateのU6 ST3X0XX0Aシリーズの5400rpm 40GB/PlatterのHDDを買うつもりです。今アメリカで訴訟問題になっているIBMの7200rpm HDDを使っているため不安なので動画などの保存用にほしいのです。 データシートを見るとMaxtorのD540X-4の方が発熱は少ないが、スピードと静寂性ではSeagateのU6 だと思うのですが。  同一環境で両方を比較された方居られたら実際はどうなのか教えてください。動画の関係であまりにもスピード差があればSeagateに、差が少しなら発熱が少ないMaxtorにするつもりです。

  • Seagate(ST3500320NS)のHDDについて

    緊急なので宜しくお願いします。 上記のSeagate(ST3500320NS)のHDDについて 本日HDDが読み込み不可になり調べてみると 不具合が起きるとの情報を今さらながら知って 落ち込んでいるところです。 サイコムでBTOにより去年購入したのですが HDDの内容はほぼ諦めている心境です。 本日サイコムへ本体を送りました。 さて質問なんですがファームウェアを更新すると 問題なく使用できるのでしょうか? それともサイコムさんにお願いして追加料金を払い HDDを交換した方が賢明でしょうか? 当方最低限の知識しかなく困っているので お助けください。