• ベストアンサー

大阪市の職員は給料も他の自治体と比較して高いらしいですが

連日大阪市職員の過剰な福利厚生問題をテレビで取り上げていますが、あるコメンティターの方が「大阪市は労働組合の力が強くこのような福利厚生だけでなく、職員の給料そのものも大阪府下の他の市町村・全国の政令指定都市等他の自治体と比較してずば抜けて高く住民1人当りの職員数も多いので、このような問題を根本的に解決しようと思えば給料のカットや職員数の削減も同時に考えなければならない。」と言っていました。 具体的に大阪市職員の給料が他の自治体と比べてどの位高いのか知りたいので、比較するような資料の載ったサイトはないものでしょうか。 又次回の大阪市長選挙と大阪市会議員選挙はいつの予定でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21592
noname#21592
回答No.2

平均値97に比べて、101という指数は、高いばかりか、ニュースで、言われているのは、ラスパイレス指数に反映されない、いわゆる裏給与が、相当多いというか、めちゃくちゃ酷いわけです。 組合は、あらゆる手で、大阪市民に解らないように、給与を貰う訳ですね。スーツの支給なんていうのは、税法の被服費のレベルをはるかに超えて、現物給与で、課税対象です。 つまり、税金を福利団体へ出して、そこから第2給与を貰えば、ラスパイレス指数には、反映されない、裏給与になる訳です。 大阪市民は、まあ、それを認めている訳ですから、仕方ないですけどね。 本当に必要な給与なら、きちんと条例で決めて、直接、給与として、貰うべきで、組合も正義心とか、真摯な態度とか、全くありませんね。 比較するような資料の載ったサイトはないものでしょうか >>>>で、裏給与の多すぎる大阪市の場合、比較できないです。 あくまで、表の給与が全国平均より、4-5ポイント多いと言うのは、解りますが。 #1さんの回答は、あくまで、正直に総務省へ、報告していれば、との注釈がつきます。 ただし、マスコミ報道では、正直では、無かったとは、報道されてはおりますが。。。

noname#9526
質問者

お礼

ヤミ支給されていたものを家族に内緒にしていたのが、今回の報道でそれがバレて家の中がもめているという職員がかなりいるそうですね。もっともめたら面白いのに!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.3

 国家公務員の給与水準を100とした場合の,地方公務員の給与水準を指数で表したものが,ラスパイレス指数でして,下記URLの1つめのサイトを参照されれば良いと思います。  職員数については,下記URLの2つめのサイトを参照されれば良いと思います。    平成15年4月に大阪市会議員選挙,平成15年11月に大阪市長選挙がありましたから,次の選挙は平成19年になるでしょう。

参考URL:
http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html,http://www.soumu.go.jp/iken/kazu4.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

国家公務員の給料を100%として出した割合をラスパイレス指数と言います。 若干大阪市は高いようですが、都市部と言う事もありこんなものではないでしょうか。

参考URL:
http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大阪市の職員数がダントツに多いのは何故

    政令指定都市の人口に対する職員数の比較表を見ましたが、 大阪市が10万人当たり1968人でダントツに多く福岡市の814人や横浜市の943人に比べておよそ2倍の数がいますが、何故こんなに多いのでしょうか? http://www.city.yokohama.lg.jp/somu/org/jinji/kentou/031110/shiryo7-1.pdf

  • 自治体職員の役職について

    地方自治体と関わる仕事を行っています。 (いち、食品関係納品業者) 複数の自治体の方と名刺交換をしましたが、これまで、いわゆる「平」の方がおられないようです。主査や主任といった何らかの役職が付いているようです。 地方自治体の職員数が減っているとのことですが、 これはあまり採用がされず、キャリアを重ねた方が多くなっているという状況を示すものなのでしょうか?

  • 大阪府下・兵庫県下の自治体の中で財政状況の良い自治体

    今私は公務員(第一志望は大阪府下の市役所・事務)を目指しているんですが、調べていると、給与・待遇は自治体の財政状況によるところが大きいという話を聞きました。 しかしニュースやら新聞やらをみていると、けっこう苦しい自治体が多いように感じます。 そこで質問なんですが、大阪府下、兵庫県下の自治体の中で財政状況が比較的良い自治体ってどこがありますか?

  • 自治体の意味

    いまいちよく分かりません。 自治体って何なんですか? いったいどこにあって何をしてるんですか? もしかして市役所とかのことを自治体って言うのでしょうか。 あと、これも新聞でよく見るんですけど、団体職員ってどういう意味でしょうか。どこの団体なんでしょう。

  • 現在、自治体職員である者が、他の自治体の採用試験を受けることはできますか?

    現在、自治体職員である者が、他の自治体の採用試験を受けることはできますか? やはり一度、退職した上でないと受験資格はないのでしょうか? 合格するかが分からない以上、結果が判明した時点で退職するかどうかを決めるのはダメなのでしょうか? 詳しい方がみえましたら、回答よろしくお願いします。

  • 市職員の厚生施設って何でしょうか?

    職員や家族が割安に過ごせる保養施設と理解して良いでしょうか?全国の市町村自治体が他県に所有しているのでしょうか? 新聞に市職員厚生施設売却と出ていたので質問しています! 各自治体が税金で職員用の厚生施設を保有していたなんて! 日本の財政が破たんするのは当然だと感じました! 公務員をリストラせよ!公務員の給料を半減させよ! 当然首長も議員も報酬を半減! 未だ隠している公務員の優遇施設やシステムは無いですか! 公務員OBの年金も半減すべき! 退職金も半分返納すべきですね! 皆さんの御意見お願いします!一般の民間の方の御意見が聞きたいです! 当事者の御意見は御遠慮申しあげます。

  • 【大阪市VS豊中市】公務員の待遇について

    友人が大阪市と豊中市の採用試験の両方に受かり どちらに行くべきか非常に悩んでいます。 以前(ワイドショー等で叩かれる前)は大阪市の方が良いように感じましたが、 この数年で大分と給与や福利厚生(手当て等)が抑えられていると聞きます。 給与、手当て、福利厚生、退職金等で総合的に比較すれば 現在はどちらが優れているのでしょうか? みなさん教えてください。

  • 知的障害者を自治体職員に採用する件

    あまりきちんと読んでないんですが、 国は、知的障害者についても、自治体は積極的に採用するよう要請したが、あまり進んでいない。 という記事ですが、職員として一定数採用した場合どのような問題が生じる可能性があるでしょうか? 例えば、試験はどうするのかとか、どのような基準でAさんではなくBさんにするのか等。軽度が有利? 業務内容に対しての収入のバランスを委託会社や臨時職員のそれと比較した場合等。 採用が進んでいないということは、進められない理由(懸念)があるようが気がします。

  • 自治体の呼び方について

    自治体の呼び方について 公務員試験において、志望動機などで受ける自治体について書きたいとき、御自治体という表記でよいのでしょうか?それとも他によい言い方はあるのでしょうか? ちなみに県庁や市役所などについての場合です。

  • 自治体の非常勤職員の待遇

    よろしくお願いします。 たくさんの都道府県や市区町村の自治体で、非常勤職員を募集しています。 募集人数は年々増えてきているように思えます。 お給金はそんなに良いとは思えません。 でも、教員や看護師の資格が必要だったり、相談センターの相談員は特別な資格や経験が必要だったりします。 そういう特別な人を募集するのに、どうしてあまり良くない待遇なのですか? 同じような仕事をする職員と比較して、あまりに冷遇過ぎると思います。

このQ&Aのポイント
  • オフラインでお困りの方に向けたブラザー製品 MFB-J738DN のサポート方法についてまとめました。
  • お使いの環境やトラブルの内容に応じて、Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android などのOSに対応した解決策をご提案します。
  • 無線LANやひかり回線などの接続方法に関するトラブルも解決します。関連するソフト・アプリについてもお知らせください。
回答を見る