• ベストアンサー

焼き魚は冷凍できますか?

ヘルシーなお弁当を作りたいと思っています。小さめの焼き魚(鮭など)を冷凍保存できれば便利かな、と考えましたが調理をして余熱をとってからフリージングすれば大丈夫でしょうか?また何日間くらい保存可能なのでしょうか。おわかりになる方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Haizy
  • ベストアンサー率40% (404/988)
回答No.2

こんにちは。 冷凍状態の焼き魚って、売ってますよね。 #1で、kazugooさんも書いてますが、 >、一枚一枚、空気が入らないようにきちんとラッピング これをやらないと、霜が発生して、霜の匂いがつき、おいしくなくなると思います。 ラップし冷凍したとしても、やはりそれ自身が悪くならなくとも、霜の都合上1ヶ月くらいが限界じゃないですかね。一月も持たずに食べちゃうと思いますが・・・(^^; でわでわ

hirohi
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。冷凍の焼き魚売市販であるんですか?知りませんでした!今度探してみます。家で作る(?)場合は、きちんとラップすることがポイントみたいですね、週末やってみます。

その他の回答 (1)

  • kazugoo
  • ベストアンサー率25% (134/534)
回答No.1

できます。 売っているくらいですから・・・ やりかたはそれでOKじゃないですか? 私は、むか~し、半額になった幕の内弁当なんかを、中の金属皿を取り除いた後、弁当丸ごと冷凍。  んで、数日後解凍して食べましたが問題なしでしたよ。 何日間は一概に言えないでしょうが、目安は一ヶ月って良く言いますよね。 冷凍時は、薄いポリラップよりも、厚めのサランラップで、一枚一枚、空気が入らないようにきちんとラッピングしてからの方が日持ちが良いですよ。

hirohi
質問者

お礼

ありがとうございます。 「お弁当丸ごと冷凍」ってダイナミック&経済的ですね! 冷凍保存って難しいかと思ってましたが、きちんと処理すれば便利そうですね。

関連するQ&A

  • 焼き魚、何が良いでしょうか?

    焼き魚と言っても、種類は豊富だと思いますし 今の時期(秋)なら通常は代名詞がサンマだと思います ただ、サンマでもダメな訳じゃないんですが 切り身状態の焼き魚が食いたい気が、しました 実は、私は現在40代半ばの男なんですが まだ独身で、私情で両親と同居してます それで、両親が高齢の為 通常は、ほとんどが弁当屋やスーパーの弁当で済まします しかし、ここの所 たまには焼き魚が食いたいと感じる様に、なったんですが 私の場合、料理はチャーハン位しか出来ません そこで聞きたいんですが 例えばサケの様な魚ではなく白身(に見える)系の魚で 醤油を掛けて食いたいと思うんですが ハッキリ言って、現在は魚系で食べると言うと 刺身系等、生魚が、ほとんどで 魚の種類も知らない種類の方が多いです そう考えると、皆さんから見て どんな魚が、お奨めですか? それと調理法は、どうすれば良いですか? …と言っても、調理法は ただ焼くだけ…が多いと思いますが… もし写真でも、画像等で見れるHP等が分る様でしたら 尚、有難いです

  • 冷凍の鮭、茹でるときの注意は?

    以前、鮭を焼くのではなく茹でる調理法があるのだと知りました。 しっとりしてお弁当にもおススメだとか。 ちょうど冷凍にしておいた塩鮭があるので、明日のお弁当に入れたいと思い 色々検索したのですが、いろんな方法があって迷ってます。 1.冷凍のまま茹でるのか、解凍した後に茹でるのか? 2.水から入れるのか? 沸騰した湯に入れるのか? 3.鮭が卵くらいのサイズの場合、茹で時間はどのくらいが目安? 実際に鮭を茹でてる方、よかったら教えてください。

  • 冷凍庫活用術教えてください

    冷凍庫の活用法を教えてください。 うちの冷凍庫に入っているものは ・ビール用のコップ ・アイスクリーム ・お弁当用のおかず  自作の残り物のきんぴら・焼き魚・煮物  そのほか沢山のおかずを小分けにしています ・食パン ・ごはん ・冷凍いんげん ・薄揚げ ・茹でた春雨(スープ用) ・アイス枕(夏場)・保冷剤 この様な感じなのですが これ以外に料理に画期的な冷凍保存できる食品や これを冷凍しておくとこの料理の時に便利だよとか 他に便利な物がありましたら教えてください。 保存料とか塩分とか外国産の野菜とか気になって 基本的に調理されている冷凍食品は買わない主義です でも、安心できる物でお勧めのものがあれば 冷凍食品の購入にもチャレンジしてみたいです。 よろしくお願いします!

  • サバは冷凍できますか?

    今、冷凍できる食材を勉強中です。 そこで、魚(調理済み)は何ができるのかなぁと調べてみたんですが サバというのがどこにものってないんです。 鮭や、さんまはあるのに。 サバの煮付けや焼きサバは冷凍保存できないんでしょうか? 知ってる方がいたら教えて下さい。

  • 離乳食の野菜冷凍保存

    こんにちは。 6ヶ月の息子は離乳食を始めてもう少しで1ヶ月経ちます。 吐いたりしてないのでゴックンはしてくれてると思います。 今回は【野菜の保存方法】について教えて下さい! ネットを見ると離乳食関係は調理短縮からか、ペーストして製氷皿で凍らせフリージングですが 私の場合は 南瓜→角切りで生のままフリージング冷凍保存か冷凍食品の南瓜使用 人参→輪切りで湯がき荒熱をとりフリージング冷凍保存 大根→イチョウ切りで湯がき荒熱をとりフリージング冷凍保存 どれも調理する時は、レンジ使用で解凍しペーストして10倍粥に混ぜあげてます。 今朝、ジャガ芋を湯がきペーストして10倍粥に混ぜあげましたが、保存方法が分からず(^-^; 荒熱取ったまま放置してます(^-^; ジャガ芋は、湯がいてペーストしないと冷凍保存出来ないですか? 湯がいて荒熱を取りそのまま冷凍保存は難しいですかね?

  • これって冷凍保存可能ですか?

    まもなく新しい会社にて働くのですが、できるだけ自炊したいと思っています。 で、質問ですが以下の食材は冷凍保存可能ですか? またいつまでに食べきればいいですか? ・うどん、そば ・納豆(亀田一家が冷凍庫にも入れてるのを見ました) ・焼魚(鮭、さば) ・スーパーで売ってる惣菜(フライ系)

  • 2~3ヶ月前に冷凍した鮭

    今日冷凍庫から2~3ヶ月前に冷凍保存した鮭が発見されました… 見た目には変化はない様に見えますが、調理して食べても大丈夫ですか? それとも、いくら冷凍保存とはいえ3ヶ月経ってるので廃棄した方がよいでしょうか? 教えてください。

  • 調理済み料理のフリージングについて

    お弁当でのフリージングテクについて教えていただきたいのですが 最近お弁当を作るようになったのですが ギリギリまで寝たい派の私にはちょっと辛く、料理も得意ではないので、 休日にまとめて作って フリージングしようと思ったのですが 完全に火を通して調理した物(ハンバーグや焼き魚など)は (1)フリージング⇒冷凍のまま弁当箱へ⇒自然解凍で昼に食べごろ (2)フリージング⇒レンジでチン⇒冷ます⇒弁当箱へ (1)と(2)のどちらが良いのでしょう?色々な意見があるみたいで、 冷凍のまま入れると徐々に解凍される時に水分が出て、 その水分で菌が繁殖し、痛みやすくなる・・・とか 冷凍のままだと保冷剤代わりになって痛みにくい・・・とか どちらが正しいのでしょうか? キンピラとかおひたしなどの野菜系は凍ったままって方が多い気がするのですが・・・ あと、惣菜の小分け用にシリコンカップを使っている方がみえれば 使い心地?を教えて欲しいです 長期的にみたら 何度も使えるシリコンカップがいいのかな・・・と でも ニオイが残ったり、すぐ破けたりしたら嫌なので・・。 そして安全面が気になります  使い方を間違えなければ(耐熱温度を超えない)安全なのでしょうか? あと、弁当専用のフリージングについて詳しいサイトを教えて欲しいです

  • 冷凍した鮭の使い方

    こんにちは。 以前、鮭の切り身を購入したのですが、お弁当にも鮭の切り身を(お弁当用の小さいもの)入れたりするので、夕食で出さなくなってしまいました。。 けれど、冷凍庫にずっと眠っているのでどうにかして使いたいのですが、普通に焼いたり、蒸したりする以外に、ほぐしたりして使えるようなレシピはないでしょうか?? どんなものでも構いませんので、ちょっと違った鮭レシピを教えてください。 お願いします。

  • 肉と魚の冷凍保存

    料理した肉と魚を冷凍保存するとき、魚のほうが長く持たないのはどうしてですか? 肉は3-5日間で、魚は1-2日間だと聞きました。 あと、調理されていない肉を冷凍するときは1-2日間だそうです。 どうして調理されたない肉のほうが短いのですか?

専門家に質問してみよう