• ベストアンサー

夜空はなぜ暗いのですか?

 変な質問ですいません。  夜空には沢山、星がありますよね。  1つ1つの星の光は弱くても隙間無く星があれば空は昼間のように明るくなると思うのですが。  どうなのでしょうか???

noname#74254
noname#74254

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tn104318
  • ベストアンサー率32% (100/304)
回答No.2

なりそうな気持ちは分かりますが、ならないですね。 光が弱いと言う事は、地上まで届く光の量(強さ)自体が少ないという事です。 もう少し噛み砕いていうと、「光が届く=自分が光に照らされる」という事は、自分の後ろに影ができますよね? 自分の後ろに影ができるくらいの明るさがあれば、星が一つでも充分です。言ってしまえばそれが太陽なんですが。 満月だと大分明るいので影ができますよね?これが100個あっても光の範囲が広くなるだけで、 強さは変らないので、結果同じ明るさです。但し範囲が広がるので、数が多い方が明るく感じます。 ちなみに星で一番明るいのは金星です。これで影ができるか?という実験が過去あった様です。 結果、他になにも光がないサハラ砂漠での実験で、なんと極めて薄い影ができたそうです。

noname#74254
質問者

お礼

 早速のお答えありがとうございます!  金星の光で影が出来るとは・・びっくりです。  面白い実験ですね。  弱い光が集まっても強さは変わらないのですね。 大変勉強になりました。

その他の回答 (4)

  • acacia7
  • ベストアンサー率26% (381/1447)
回答No.5

光る星と地球の間に黒いなにかがあるかもしれない。 物の影に入ると暗くなりますよね? つまり、宇宙を構成する星たちの間に闇を成す物質(ダークマター)があれば夜空が暗い原因になるかもしれず、 光から想像されるよりもどうやら重い、宇宙の質量の説明も可能になりそう。 ということで、光らない物がある説でした。

noname#74254
質問者

お礼

 ありがとうございます。  影になる物質があるのですね。それが背後の光を さえぎっている。  面白い説明ありがとうございました。

  • tomtom_
  • ベストアンサー率39% (43/110)
回答No.4

天文学では有名な問題で,オルバースのパラドックスと言います.参考URLをご覧下さい.

参考URL:
http://research.kek.jp/people/morita/phys-faq/2-4J.html#item8
noname#74254
質問者

お礼

 ありがとうございます。先ほどURLから拝見 しました。  薄学な私には難しいですが頑張って読んでみたいと 思います。

  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.3

そこまでたくさんはないということでは? でも、空気の澄んだところへ行けば結構明るいですし、天の川のように星が密になっているところは一面が白く感じられるほど明るいですよ。 太陽は、それ1つで昼間を作れるほど、近い場所にあります。 太陽の出ていない夜、地球に届く星の光を、近い星から順に足していっても、昼間を作るほどの明るさを作れないということです。近い星から順に足していくと、徐々に明るくなるわけですが、一つ分の光の強さはどんどん弱くなっていってしまうので、どこまで足しても昼間ほど明るくはならないということだと思います。 ちょっと無理矢理な例えですが、夜見えている一番明るい星の光が1、次に明るい光が1/2、その次はまたその半分というふうだとすると、どれだけ足しても2を超えることが出来ません。 そんな感じなんじゃないかと思います。

  • blacklabel
  • ベストアンサー率12% (124/1033)
回答No.1

隙間が巨大に大きいのです。

関連するQ&A

  • 夜空に見える星と銀河の違い

    夜空に光っている星というか、目で見える夜空の光の中に、 他の銀河の光もあるんでしょうか? よく本で、望遠鏡で撮影した夜空の銀河の写真を見ますが、 中には銀河っぽい形をした光もありますがほとんどはただの丸い星に見えて、1個の星だと思えます。 夜空を眺めて、あの星はどんな星なのかなーとたまに思ったりするのですが、 実際それは1個の星ではなくて星の集まりの銀河ということもあるのかと思うとスケールが違いすぎて妙な気分になります。 子供の頃から自然と、空に見える光は1個1個が1つの星だと思っていたので。 夜空に目で見える光の大半は、天の川銀河内の星の光なのでしょうか? 遠くにある銀河の光は目で見えますか? 単体の星の光と銀河の光を目で見分ける方法はありますか?

  • レーザーポインターと夜空

    先日、子供二人が夜空に妙な動きの赤い光を見たといって不思議そうに帰ってきました。 その光は赤色で、例えば一筆書きの星でも描くように縦横無尽に夜空を移動していたといいます。私もすぐ外に出て確かめようとしたのですが、既に見えませんでした。 レーザーポインターかなと思ったのですが、 その日は星のよく見える程の晴れで雲はありませんでした。 私の認識ではレーザーポインターは何かに反射するもので、 雲のない夜空には映らないのではなかったかと思うのですがいかがでしょうか? また、線は見えず、点だったとも言っているのですが、その辺はどうでしょう。 あるいは、そのように見えるものが他にあったら教えてください。 変な質問ですみません。 宜しくおねがいします。

  • 夜空を見上げたら丸い穴が開いていた

    こんばんは。 今更ながら思い出したので質問させてください。 15年~20年前の事になりますが、京都の田舎に住んでいた時の事です。 尋常ではない様子で母に呼ばれて外に出て夜空を見上げると、空に奇怪な穴が開いていました。 満月に近いお月様がほぼ真上に昇っており、その時は完全に曇っていたのですが、何故かその月を中心に、そこだけ大きな”完全な円状”の穴があいているようになっていました。 因みに、月はハッキリ見えるのですが月の周りに光のリングは見えず、かつ、田舎なので普段はとても星がきれいに沢山見えるのですがその時はその雲の穴からは月しか見えませんでした。 いつもなら絶対見えてるハズの星は1つも見えなくて、それも不自然でした。 「空に穴」でググってみると何か似たような画像が出てきたのですが、昼間の画像が多いみたいですね。 私が見たのは夜なのと、その頃はデジカメを持っていなかったので写真が残せませんでした。 しかしコレは何なんでしょうか。 どなたかご存じあるいは「見た!」という人いらっしゃったら声をかけていただけないでしょうか?

  • 夜空の謎

    小学生の子供に質問されました。 「夜に空を見ながら走ると月や星が一緒に動いているように見える。走るのを辞めると夜空もピタッと止まる。何でああいう風に見えるの?」 当たり前すぎる質問だったので適当に流しておいたのですが、きちんと説明できる方いらっしゃいますか?

  • 夜空がとても明るかった。

    夜の9時過ぎに夜間はあまり通らない場所を通りました。そこは、周りに街灯もなく大きな建物もないので夜空がよく見えます。その分とても暗く、夜通るときは携帯の画面を足元に照らしています。 しかし、今日に限ってその必要がないほど明るかったのです。月をみると満月で、雲が周囲にあったせいか星も少なく、見慣れない光景でとても不気味でした。そのことを母と、 「地震があるときは空がおかしくなるって言うよね~」 ・・・と言っていたらTVで地震情報が。北海道でした。 こちらは西日本で、北海道の現状からして関係ないとは思いますが・・・。 夜空をよく見る人にお伺いします、満月の夜空とは三日月等に比べてこんなにも明るいものなのでしょうか? あと地震と夜空の関係って本当にあるのですか?

  • オルバースのパラドックス(夜空はなぜ暗い)について

    恒星までの距離は2乗にするが、その距離にある恒星の数は2乗に比例するのに、 なぜ夜空(星と星との間)は暗い? そして、 たとえ宇宙が有限でも、星と星の間は明るいはずである、 という「オルバースのパラドックスについてです。 1988年に出版された本「宇宙はどこからやってきたか」(ジョン・グリビン著)によると、 そうならない理由として 1.遠い銀河は赤方偏移しているので、地球に届く光のエネルギーが小さい。 2.宇宙の誕生から、まだ熱力学的平衡に達するのに必要な時間が経過していない が挙げられています。 ということは、 夜空が暗い理由とは、宇宙の膨張ということであり、 仮に、遠い未来、宇宙が膨張から収縮に転じたとすると、 空は明るくなるのではないかと思いますが、 どうでしょうか?

  • 夜空は何が見える

    夜空を見上げていると星ほどの明るさの何か動いているのです 何なのかを調べる方法はないでしょうか、人口衛生の可能性は 否定できないと思う、確信ないです 宜しくお願いします。

  • 夜空に連凧のような光

    11月19日の21~22時頃のことです。 流れ星が見たくてベランダで空を眺めていました。 眺めていた方向はオリオン座が見える東側です。 星とは違う大きさの、丸くて薄いけどくっきりとした光が、 5個くらい連凧のように並んで東から北へと動いていました。 ゆっくりと(気づいてから山に隠れるまで8秒くらい)、速度と進路を変えずに。 先頭の光が後ろの光を引っ張っているような感じでした。 飛行機の光とは明らかに違い、丸くて点滅もなかったです。 音もまったくありませんでした。 私の知っている流れ星とも違いました。 人工衛星や宇宙ステーション・肉眼で画像を検索してみたのですが、 同じようなものは見つかりませんでした。 この日の夜空には雲はなかったと思います。 いったい何だったのでしょうか。

  • 夜空の星

    夜空の星 (1)夜空に輝いている星々は、地球や月などと同じように丸い形をしているのでしょうか? (2)大きさはどうなのでしょう?みんな月より小さいのでしょうか?

  • カメラ重視携帯(CA003みたいの)について教えて下さい。夜空の星を録

    カメラ重視携帯(CA003みたいの)について教えて下さい。夜空の星を録るのに最適で昼間などでも普通(きれい)に写る携帯ってありますか。

    • ベストアンサー
    • au