• 締切済み

どれを買っていいのか・・・

elrondの回答

  • elrond
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.3

attyrinさんが条件として挙げられてる条件を見ると持ち運び出来る事が最低条件 のようなので、私はパナソニックのレッツノートシリーズをお勧めします。 http://panasonic.jp/pc/ お店に行けばわかると思いますが、レッツノートはどれも軽いです!!←これ重要 一番大きいA4サイズのY2でも1500gしかないという事をうたい文句にしてます。 どうしてもB5サイズじゃなければいけないというのであれば仕方ないですが、 重いのはイヤだからというのであればこれをお勧めします。 ちなみに、W2はB5サイズでDVDも見れますがOfficeが付いてないのでご注意ください。 補足ですがユーザーボイスというコーナーもありますので、そこも見ると引き込まれますよ(笑) http://panasonic.jp/pc/appli/index.html

attyrin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。レッツノートは、いいなぁ~って思ってました(知り合いも使っていて、たまに使わせてもらうので、使い易さは知ってます。)デザインや軽さ等、とっても好きですけど、なにぶんにも高いですよねぇ・・・手が出ません(涙)お金かけられれば、レッツノート欲しいんですけど・・・予算は17万位までなので(貧乏なので)。色々とありがとうございました。

関連するQ&A

  • マルチドライブ

    マルチドライブとスーパーマルチドライブの違いはなんですか? FMV NB55JTをネットで購入予定なんですが マルチドライブとかスーパーマルチドライブとか書いてあって気になります。 教えて下さい 宜しくお願いします。

  • ノートPC(2台目)の購入を考えています

    今回、2台目のPCとして、 「FMV-BIBLO NB55K」の購入を考えています。 ところが、メーカーのHPを覗いてもこのPCについて 詳しいことが掲載されておらず、よくわからないことがたくさんあります。 そこで、教えていただきたいことがいくつかありますので、 ご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。 (1)OSはWindows XP Home となっているのですが、  XP には色々と種類があるのでしょうか?  また、その違いは何ですか? (2)ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ(DVD+R 2層書込対応)  とあるのですが、これはいわゆる DVD-R、DVD-RWなのでしょうか?  これらはPC自体に内臓されているのでしょうか?  CD-RやCD-RWとは別物ですか? とある広告で、このPCのことを知り、色々調べたのですが、 わからないのです。 とても初歩的な質問だと思いますが、よろしくお願いします。

  • DVDドライブについて

    10年ほど前のパソコンですがDVDドライブROMで読み取りは出来ますが書き込みは出来ません。 スーパーマルチのドライブへ変更は出来るのでしょうか? ノートパソコン FMV BIBLO NB8/1000L 現役バリバリで画面の状態も良好で良く働いています。 さすがにバッテリーは瀕死の状態ですが…気にしません。 形や色が似ているので気になっているのはFMV-NB75GTのスーパマルチドライブです。 パソコンに詳しい方、どうかご指導宜しくお願いします。

  • 『スーパーマルチ DVD±R DL(2層)書き込み対応』???

    FMV BIBLO NB50Sを使っています。 『スーパーマルチ DVD±R DL(2層)書き込み対応』 って、説明書に書いてあるんですが、編集した動画をDVDに 書き込めるんでしょうか? 初歩的な質問ですが、お願いします。

  • ノートPCの購入を検討しています。

    ノートPCの購入を検討しています。 条件は 1.女性でも持ち歩ける重さ(1.5kg前後まで) 2.DVDマルチドライブ搭載 3.12~3万円まで です。MS Officeは持っているのでいらないです。 現在Vaio GかFMV-BIBLO MG/G70Nを検討しています。 どちらも直販でOfficeを外せますが、CPUが良さそうなのでFMVに傾いています。 コストパフォーマンス重視ではどちらがいいと思うか、アドバイスお願いします。 他メーカーでも、この2機種に対応するようなお勧めがありましたらよろしくお願いします。

  • DVDドライブの購入

    現在DVDドライブの購入を思案しております。 PCの型番はFMV-BIBLO NB15Bで元からの内臓ドライブは DVD-ROMなので読み取りしか行えません。 現在PC内のデータの整理や動画を焼きたいと思っているので、 今日いろんな店を回ってみたんですが、、、 どれをかっていいのやら、、 また内蔵にするのか外付けにするのか、、 最初は外付けを考えていたんですが、 価格的に考えて現在は内臓のドライブを思案しております。 買うなら内臓か外付けかどちらがいいのでしょう? また・・・・ FMV NB15Bに取り付け可能な内臓ドライブはどういったものなのでしょうか?オススメがおったらご教授お願いいたします。 あとI-O DATAとはどういう意味なのでしょうか? 外付けにもオススメがありましたらご教授お願いします。

  • FMV-DESKPOWER ME5/655

    FMV-DESKPOWER ME5/655というパソコンを使っているのですが 内臓ドライブをCD-RWからDVDスーパーマルチドライブに しようと思うのですがATA接続かATAPI接続のどちらがいいでしょうか?

  • ノートパソコンについて

    ノートパソコンの購入を考えているんですが次の条件にあてはまる12万以下の新品のノートパソコンはないでしょうか? ・液晶が15型以上で画質がきれいなもの ・メモリ 512MB ・ドライブ DVDスーパーマルチドライブ ・無線LAN内臓 ・Office Personal 2003付き Web限定でも普通の電気店で買えるものでも結構です。

  • DVDドライブを購入予定

    今富士通のノートパソコン(FMV-BIBLO NB50M)を使っているのですが、DVDをたまに読み込みしないときがあるので外付けのDVDドライブの購入を予定しています。スーパーマルチで少しくらいの傷なら読み込んでくれるものを探しています。何かいいものはないでしょうか? また、外付けのものは初心者でも使いこなせるのでしょうか?

  • 外付けDVDドライブ

    現在私のPCがFMV-BIBLO NB15Bで内臓のドライブはDVD-ROMだけとなっています。 PC内にはいっている動画を焼きたいと思っているので 外付けDVDドライブを買うことを検討中です。 予算は5000円ほどしかなく、どれを買っていいものやらわかりません。 安くてオススメなドライブをご存知ないでしょうか? ご教授よろしくお願いいたします。