• ベストアンサー

4歳の英語教育について

保育園に通う4歳の女の子です。しっかりしていてお手伝いもよくして妹の世話もします。内弁慶で保育園も10ケ月でようやく慣れました。英語の勉強をすこしずつ始めたいので教室の見学にも行きましたが、ずっとだまっていました。そして帰り道に「もうあんな所には行かない」と言いました。やはり家で教えた方がいいのですかね?私が「これはAだよ」と言っても「知ってるもん!」などと言います。今はとりあえず大好きなアンパンマンの英語のビデオはかぶりつくように見てます。こういう子はどのような学習方法が一番効果的なのか教えて下さい!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • juns777
  • ベストアンサー率49% (152/306)
回答No.2

バイリンガルなどになるには語学上(大脳生理学的に)「9歳の壁」というものが存在します。これを過ぎるとネイティブの発音にならない、というやつです。逆に言うと、9歳までにどうにかできるとまったくのネイティブと同じ発音を習得することが可能です。 海外へ転居したお子様の場合、第2言語(この場合は英語)の習得は第1言語の発達に比例すると言われます。子供がつたない日本語しか話せないようだと、英語もつたなく、習得には時間がかかります。つまり、4歳では第1言語である日本語の習得が最重要であると思います。 最悪なのは家でも不得意な言語を使用した場合です。日本人が不十分な英語でお子様を育てた場合などです。弱い第1言語は多くの障害を生みます。バイリンガル、といわれても両方とも日常会話レヴェルで止まって、学習言語(簡単に言うと学校で勉強に使えるくらいの言葉)としてはまったく不十分になっていている場合があります。 私としては7.8歳まではゆっくり日本語を伸ばしてあげた方がいいと思います。私は現在アメリカ在住で子供が現地校に行ってますが、日本で2,3歳から英会話をやってきた7,8歳の他の子供も、こちらではまったく英語は通じません。でも、日本語がうまくてお話好きで、コミュニケーションに長けている子供は1年以内にかなり上達します。もともとの言語能力を応用できるからだと思います。 英語を嫌いになったらきついですから、あまり無理はしないで好きなものを伸ばすのはどうでしょう?好きならビデオなどで十分ではないでしょうか。4歳なら日本語が第一だと思われます。 http://bekkoame.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=1195825もご参考になりましたら幸いです。

k-nanairo
質問者

お礼

わかりやすく回答ありがとうございます。9歳の壁の事も知らなかったので役に立ちました。これからの我が家の教育方針などもきちんと考えていこうと思いました。

その他の回答 (3)

回答No.4

早期英語教育で失敗した人をたくさん知っています。子供の間はもっと他にするべき大切なことがたくさんあります。 英語を教えるのではなく、耳を良くする、すなわち音楽に親しませることを勧めます。 音楽のできる人は、外国語の得意な人が多いのです。

k-nanairo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。なんだか英語教育にあせっていたような気がします。もっと違う角度から子供の興味事や教育について考えたいと思います。音楽から楽します事をしたいです!

  • puma0922
  • ベストアンサー率26% (51/190)
回答No.3

以前、似たようなご質問にお答えしたものがありますので、ご参照いただけると幸いです。 そちらにも書きましたが、私は3歳から英会話スクールに通い始めたのですが、両親曰く、本人がやりたい!と言ったから通わせた、とのことでした。 他の方もおっしゃっている通り、お子様の得意・不得意、興味のある・なしが大きく左右すると思います。苦手なものを無理にやらせると、もっと苦手意識を持ってしまう可能性もあると思うので、よく吟味してあげる必要があるかもしれませんね。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1173617
k-nanairo
質問者

お礼

そうですね。子供の関心がなければ教室に通わせても無駄金となるどころか子供への影響がマイナスになってしましますね。よく考えたいと思います。ありがとうございました。

回答No.1

英語の勉強を始めたいのは、お子様ですか? 海外(英語圏)で生活がはじまるとか? でないなら、「正しい日本語」を教えてあげてほしいです。 英語のビデオをかぶりつくように見ているというのは「英語に興味」があるというよりは面白いから・・・「・・・トトロ」のビデオを何度も見て台詞を覚えてしまう子と同じでは? 「英語教室に行きたい」って本人が思ったら行かせてあげればよいと思いますが・・・。

k-nanairo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですよね・・・ビデオは内容に興味があるのだと思います。本人の主張を大切にしたいと思います。

関連するQ&A

  • 2歳児の英語教育

    こちらでも、子どもへの英語教育に関して いろいろと議論されていましたが、 2歳になる子どもへの英語教育に関してご意見いただきたく 質問いたしました。 英語を早いうちから学ばせる長所としては、 ・6歳くらいまでに、ネイティブな発音に慣れさせておくと  英語を聞き分ける能力がつく ・小さいうちから、遊び感覚で学ばせておけば  抵抗がなくなる ということなどがあると思います。 一方、短所としては、 ・英語を話して欲しいと思うのは、単なる親のエゴ ・日本語も話せないうちから、英語を学ばせて  どちらも中途半端になる ・映像教材による言語教育の効果が実証されていない ・(映像教材の場合)テレビを見せることにより、発単語が遅れる ・これから先、ずっと継続しなければ忘れてしまう ということなどがあると思います。 仮に、今から英語教育を始めるとした場合、 ・英会話教室 ・英語の絵本などを使った自宅学習 ・映像教材 ・映像とカードリーダーなどのおもちゃが同時に送られてくる教材 などがあると思います。 先日、調べたところによると 絵本を使った学習が効果が高いと書かれていました。 また、映像教材だけでは効果がなく、 英語を使った相互コミュニケーションを行わないと 定着しないとのことでした。 一方で、英語を聞き流すだけでも効果がある。 とも聞きますし、 1週間に1度英会話に行くよりも、毎日英語を聞いた方が 学習効果がある。とも聞きました。 絵本による自宅学習でしたら、毎日できますし 映像による弊害も回避できると考えます。 しかし、私自信の英語の発音を考えると 私が英語の絵本を読むことが、はたして効果があるのかと 考えてしまいます。 2歳から英語を学習すると、やはり害の方が大きいならば もう少し日本語が定着してから 再考しようと思っています。 それほど害はなく、多少でも効果が望めるならば 今から無理のない程度に英語の学習を始めようと思っています。 また、もし英語の学習を始める場合の 学習方法についても悩んでおります。 なお、2歳から始めようかと考えたのは 3歳になり幼稚園に通うようになると、 今ほどは時間が取れなくなると考えたからです。 いろいろなことを羅列してしまい、 まとまりがなく申し訳ございません。 皆様のご意見をお聞かせくだれば幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ビデオ・DVDを見続けてしまう(2歳児)

    いつも、お世話になっています。 2歳になる娘なのですが、最近アンパンマンが大のお気に入りで、 家にいるときはアンパンマンのビデオやDVDを見てご機嫌にしています。 昼間は保育所に行っているのですが、帰ってきたらすぐに 「アンパンマン」と言ってききません。 親としても、用事がはかどるのでついつい見せてしまいますが、 ほっておいたら2時間でも3時間でも見続けています。 休みの日などは、最近はお外も寒いので、見てる時間も増えてしまいます。 保育所で配布されたプリントに「あまり、ビデオやテレビを見させていると 思考力・想像力・集中力・学習力低下の原因になる。」 「ビデオやテレビによって、多動児や学習困難児を生む」等と書いてあり、 慌てて、絵本やおもちゃで遊んでやろうとしているのですがあまり上手くいきません。 絵本も2・3ページ読むと飽きてしまって、すーっとどっかに行ってしまいます。 もう既に集中力がなくなってきてるのか?と心配になってきました。 皆さんは如何ですか? ビデオ以外に、どうやって遊ばせてられているか? ビデオやテレビとの付き合い方なんかを教えていただけると有り難いです。 よろしくお願いします。

  • 子供に英語を習わせたいのですが?

    子供(もうすぐ2歳)に英語を習わせたいと思っていますが、どのような形式で学習させるのが良いのでしょうか? 英語教室やサークル等に通わせるか、それとも英語ビデオ等で自宅学習させる方が良いのか?どなたかご指南ください。ちなみに私は英語ははっきり言って苦手です。 また、費用がどれくらい掛かるかわかれば助かります。 それと、神奈川県の大和市近辺で幼児の英語教室や英会話サークル等の情報がございましたら併せて教えてください。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 英語が話せるようになりたい

    近々アメリカで働くことになりそうで、短期間で英語を覚える事ができる学習方法をご存知の方教えてください。例えば英語の映画ビデオ、カセットを聞くなど短期で効果ありそうな学習法、学習塾は除いてお願いします

  • 子供の英語教育について

    子供の英語教育について 子供の英語教育について教えてください。 我が家には6歳と2歳、2人の息子がおります。 主人と私は共に10年程英語圏に住み、現地で仕事をしていた経験があります。 二人共職場で大分絞られたので、当時はそれなりの英語力はありましたが、いかんせん大人になってから学習したクチですので、ネイティブとほぼ(苦笑)対等にやり取りできるようになるまで大変苦労し、特にリスニング力に関しては努力だけではどうにもならないという限界を感じました。 息子達にはまず母国語をきちんと習得してから外国語を、と考える一方で、自分達の経験を元にやはりリスニング力などは今の時期から学ばせないと手遅れになるのでは?などと、少し焦りを感じたりもします。 また、個人的には英会話教室等に一週間に1、2度足を運んだところで、一体どれほどのものが身につくのか?という疑問があり、実際学習を始めさせるとしても、どのような方法があるのか模索中です。 よく周囲の方からは私達両親が家では子供達に英語で話しかけるようにすれば?と言われるのですが、帰国してまだ5年程しか経過していないにも関わらず、帰国後全く英語を使っていないので恐ろしく英語力が落ちており、教えようにもすんなり言葉が出てこない状態です。 ちなみに6歳の子にはベネッセのBego globalを暫くの間、少しずつではありますが毎日欠かさずやらせてみましたが、子供受けする楽しい教材ではあるものの、肝心な英語力は聞く、話す共に全く伸びた気配がありません。 みなさまはお子さんにどのような英語教育をされていらっしゃいますか? 週に1~数回の英会話教室等もお子さんの場合ですと(大人と違って)実際の効果は意外と高いものでしょうか? また、例えばご自宅でディズニーチャンネルをお子さんに英語で見せる等、独自の教育法で成果をあげられている方がいらっしゃれば、ご指南頂けると大変幸甚です。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 自分のことをちゃん付けで呼ぶ妹

    32歳になる妹が、自分のことをちゃん付けで呼んでます。(ちなみに独身です) 幼稚で、言い方は悪いとは思うんですがバカっぽく聞こえます・・・ 性格は内弁慶で気分や自己中なところもあります。 みなさんの兄弟はどんな感じなんでしょうか? これも、余計なお世話だと思うけどできれば直したほうが良いと思うんです。

  • 英語を教えるボランティア

    英語を教えるボランティア お世話になります 今空いた時間を使い何かしたいと思い、英語を使ったボランティアに興味を持ちました。 もともと他人に何かを教えるのが好きな性格でもし今まで培ってきた英語を誰かの学習の手伝いにできないかと思いそういった内容でインターネット等探しているのですが見当たりません。 もし何がご存知の方がいらっしゃいましたら情報を分けていただけないでしょうか? よろしくお願いします

  • 小二:初の英語学習で公文式にするべきか?

    小二の男の子です。 これまで英語教室などへの経験が無く,初めて学習させるのに公文式が適当であるかどうか迷っています。 近所の公文教室の見学前なのですが,週に二回だけ営業し,英数国と三教科教えている小規模教室です。 算数や国語と違い学校で学習していない教科なので,自分でプリント学習を黙々と進めることは難しいでしょうから,先生と一緒でないと学べないような気がするのですが,公文式の英語(低学年)はどのような進め方をしているのでしょうか? やはり,全くの初めての英語であれば英会話教室的な所の方が無難でしょうか? 正直低学年の英会話教室だと遊びながらの要素が多い気がして公文に興味を持っています。 直接教室の先生に伺う前に,経験者の方からの生のアドバイスをいただきたく相談しております。 よろしくお願いします。

  • 英語の習得方法

    留学をひかえており、 実践英語の習得方法を探しています。 現在の英語力は、 元々英語が苦手なこともあり、中学文法から怪しいレベルです。 できるだけ効率良く効果的に英語力が身につく方法を教えていただけないでしょうか? また、おすすめの学習方法や教材、教室などを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 実際のところ英語力をつけるには?

    勿論日本にいながら学ぶ訳ですが、どの方法がベターなんでしょうか? 英会話教室もイマイチっぽい印象ですし・・・。 私は今のところ単語帳を読んだり英字新聞を見たりしかやっていません。時々AFNとかCNN・BBCを聞いたりするくらいです。英語圏の人と会話することがないので話す事は全く自信ありません。 もっと効果的な学習をして英語力をアップさせたいのですが・・・