• 締切済み

アリスのティーパーティーで

「不思議な国のアリス」に出てくるアリスのティーパーティの中で、「今日は何のお祝い?」というアリスの質問に対し、誰か(?)が「今日はなんでもない日。なんでもない日、おめでとう」という台詞があると聞きました。この、「なんでもない日、おめでとう」という台詞、原文では何と書いてあるのか、ご存知の方がいたら教えてください。

みんなの回答

  • aya-p
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.3

MANGOTANGOさんのご質問にある“なんでもない日のお祝い”は、ディズニー映画版のアリスの中で出てくるものです。手持ちのディズニーアニメの英語版の絵本では、アリスの“I'm sorry I interrupted your birthday party.”という質問に対して、きちがい帽子屋が“This is not a birthday party.”“This is an unbirthday party.”と答えています。そして確か映画のアリスの中の挿入歌に、“なんでもない日おめでとう”という内容の歌があった記憶があります。 うちにあるキャロルの英語オリジナル版のアリスでのパーティーを開く理由は“なんでもない日のお祝い”ではないようです。何でも“時とけんかして怒らせてしまったために午後6時のティータイムがずっと終わらない”のだとか。 “午後6時のティータイム”というのは、イギリスで午後5時にお茶を飲むことが一般的になる前、不思議の国のアリスのモデルとなったアリス リデルの家では午後6時になると子供たちに夕食を取らせてお茶を出すことがたびたびあったため、そのことを指しているらしいです。 また、hebikeraがおっしゃられているとおり、鏡の国のアリスの中で、ハンプティダンプティが白の王様と女王様からネクタイを“un-birthday present”としてもらったとありますので、ディズニーが映画化するときにこのお話ときちがいティ-パーティーを一緒にしたようですね。 un-birthday partyってなんだかいいですよね。 毎日そんな風にパーティー気分で楽しく暮らせたらいいなと思いつつも、そうはいかない現状ですが・・・ ご参考になれば幸いです。

MANGOTANGO
質問者

お礼

aya-pさん。お礼をするのをすっかり忘れていたのに今ごろになってごめんなさい。aya-pさんのおっしゃっている「ディズニーアニメの英語版の絵本」を是非手に入れたいのですが、なかなか見つかりません。よろしければ、正式なタイトルや、出版社などを教えていただけませんか?よろしくお願いします!

  • fish2001
  • ベストアンサー率37% (24/64)
回答No.2

unbirthdayだったと思いますよ。 東京ディズニーランドの中にある不思議の国のアリスの世界をイメージした 『クイーン・オブ・ハートのバンケットホール』というレストランがあります。 そこのデザートメニューに「アンバースデーケーキ」というのがあって、たしか ここの原文からきているって聞いたことがあります。

MANGOTANGO
質問者

お礼

「アンバースデーケーキ」って、どんなのでしょう?やっぱり「なんでもない」のかな?ありがとうございました。

  • hebikera
  • ベストアンサー率33% (48/142)
回答No.1

「なんでもない日」。 確か英文では「unbirthday」だったとおもいます。 直訳すると「非誕生日」ですね。 誕生日は年に1度しかないけど非誕生日なら364日あるからその方が いいじゃないか、とか言ってたような気がします。 確かハンプティ・ダンプティのタイも非誕生日のプレゼントとして 誰かに貰ったものだったような気が・・・。 というわけで「HAPPY UNBIRTHDAY!」でした。

MANGOTANGO
質問者

お礼

日本語で気に入ったので、英語では何かなぁと思ったのですが、「Happy Unbirthday」・・いい言葉ですね。そんな気持ちをもって、毎日ささやかな喜びを見つけられるといいな。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • アリス原作

    ルイス・キャロル著「不思議の国のアリス」と「鏡の国のアリス」を原文(英語)のまま読んでみたいと考えているのですが、一番原文ままに近く、挿絵も現物に近い物はどれでしょうか? いくつか種類があってどれを選んだらよいのかわからず迷っています。 日本語による注釈の有無は問いません。 Web上ではなく書籍で読みたいです。 また、翻訳版についてももしおすすめがあれば教えてください。

  • 「アリス」はどんな意味ですか?

    「不思議の国のアリス」と「不思議な国のアリス」はどう違う? 上の文句の「アリス」はどんな意味ですか、辞書を引きましたけど、全然探せません。 中国からの質問

  • 不思議の国のアリス

    いつもお世話になってます。 ディズニーの「不思議の国のアリス」というDVDが今\525で売られていますが それよりももっと前に売られていたビデオの方のアリスのDVD版を探しています。 内容は一緒なのですが、声優と台詞が違い、歌の場面は字幕になっていて今あるDVDは違和感がありすぎて正直あまり見たくない状態です。 ビデオも紛失してしまい、どうしても昔のアリスが見たいです。 どなたか売っている所を知りませんか?

  • アリス

    「不思議の国のアリス」のなかでお茶をする場面があったと思うのですが、インテリアの様子などが、いまいちはっきり思いだせません。 イラストを描いてみたいので、どんな登場人物がその場にいたなども教えてください。

  • 不思議の国のアリスに見られる風習

    参考にしたいので質問させて頂きます。 いま、不思議の国のアリス(日本語)を読んでいるのですが 不思議の国のアリスから読み取れるイギリス独特の風習が知りたいのです。 色々わかる方、教えて頂けたらとおもいます^^v よろしくお願いします。

  • 「不思議の国のアリス」のアリスは、より具体的に言えば、どのようなキャラに当たりますでしょうか?

    「不思議の国のアリス」のアリスは、一言で挙げればちょっぴり御転婆で好奇心旺盛な、空想好きの少女と言った感じのところではあるようですけれども、読んだ物語の中では、根はとても素直で優しい、誰にでも気遣う良い子なのではないかなあと感じています。 そのアリスについてより詳しくなのですが、もっと詳しい方いましたら教えて頂けますでしょうか? アリスは、確か裕福な貴族の三人娘の中の次女だと解説で読んだ事がありますが。 アリスは、木陰で御姉様に本を読んで貰っていたところを、「絵も会話も無い本なんてつまらないわ。」と言いつつもいつの間にか眠ってしまい、勉強よりも空想が好きで好奇心旺盛なそのアリスは、そのまま不思議な夢の世界へ入り込んでしまうんですよね? では、ここでアリスについての考察を図ってみたいところなのですが、 アリスの姉様は、一番落ち着きがあって物静かで勤勉、理知的、妹のアリスはちょっぴり御転婆だけれどあっけらかんとしていてめげない、人見知りはしないと言うところになるのでしょうか? ではアリスの姉妹のもう一人の三女は、どのようなキャラになるのでしょうか?設定は無しでしょうか?ルイス・キャロルの文庫をそのまま買って読んだところは姉さんとの二人しか登場していませんでした。 こちらが質問の一つになります。 もう一つですが、そのアリスは、基本的には天然(オバカ)キャラに値しますか? でもアリスは、感受性は誰よりも鋭いように思います。 アリスが得意とする科目は、「国語」と言うところでしょうか? アリスは総合的に見てどのようなキャラに値しますか? アリスの御姉様が一番「優等生」キャラに当たりますか? 諮問が多いようで申し訳ないですが、いずれかに良回答を差し上げますので宜しく御願いします。 そのアリスですが、ジェフ・ヌーンによって書かれていました「未来少女アリス」(アナザーネーム「未来の国のアリス」とも言います)は、不思議の国のアリスの完結篇と言われていまして、それに出て来るアリスは、やっぱりところどころボケまくりの天然キャラのようではありました。 元々のアリスは微妙に思えなくも無いですが、未来の国のアリスよりはまだ若干思慮深かったようにも感じられます。 では詳しい方いましたら、より具体的に教えて頂けますか? やっぱりアリス自身は、「勉強嫌い」、「能天気」「御転婆で根は素直」と言うところになりますか?

  • 「星の王子様」と「不思議の国のアリス」

    フランス語を習得された方で「星の王子様」を原文で読まれた方は多いと思います。内藤 濯氏が翻訳されていますね。原文と比べていかがでしたか? 私はサンテクジュペリの作品では「夜間飛行」とか「南方郵便」も好きですが、それらと比べると 内藤 濯氏の「星の王子さま」だけ若干 異色な感じもします。しかしながら 内藤氏の翻訳も すばらしい面は感じます。それでも 、「夜間飛行」や「南方郵便」に比べ、メルヘンタッチに成りすぎて サンテクジュペリらしさを いまいち出し切れていない気もしますがね。 これに対し、「不思議の国のアリス」は 色んな人が訳していますね。 普通、外国の物語や小説を翻訳で読むと、あくまで翻訳者は影武者的存在でしかありませんが、原文と照らし合わせると 翻訳者の「息づかい」とか「感性」がモロに見えてきますよね。 そこで ここでは 「星の王子様」と「不思議の国のアリス」の作品そのものよりも 翻訳の感想とか いろいろコメントを頂きたいと思います。もちろん、有名な作品なら それ以外の物語や小説でもかまいません。また、「星の王子様」を英語で読んだ人、 「不思議の国のアリス」をフランス語で読んだ人なども 特に感想をお待ちしております。

  • ふしぎの国のアリスで

    生野幸吉訳の『ふしぎの国のアリス』で、 「白イタチを見るより明らかだ」 という表現があったのですが、原文ではどうなっているんでしょうか? ちなみに、言葉の意味は「火を見るよりも明らか」ということらしいですが、これは、ヨーロッパでは狩をする時に白いイタチ(アルビノのフェレット)を使っていたことから来てると思います。獲物の色と区別がつきやすいので白いイタチを使っていたらしいですから・・・ このあたりも詳しく知っていらっしゃる方、教えてください!

  • 今映画の「Alice in Wonderland]が公開されていて、

    今映画の「Alice in Wonderland]が公開されていて、 日本中でアリスがはやっていますが… アリスのお話の中で あなたが1番好きなシーンは どこですか? 「不思議の国のアリス」でも 「鏡の国のアリス」でも ディズニーのアリスでも なんでもかまいません(*^ω^*) できれば理由も教えてくださると 嬉しいです♪

  • アリスの姉はなぜ制止しなかつたのか

    『不思議の国のアリス』について質問です。 アリスはお姉さんと一緒にゐました。しかし、アリスが兎の穴に飛びこむといふ危険な行為に及んだ際、お姉さんはなぜ制止しようとしなかつたのですか。 夢だつた、といふ夢のない答ではなく、ルイス・キャロルなみの回答を期待してゐます。