• 締切済み

トリスが超飲みにくいのですが

私が普段飲むウィスキーは、普通に安酒のニッカブラックです。貧乏人の私には、まあ、ぴったりです。さて、最近、ちょっと離れたディスカウント酒屋で、サントリー・トリスがバーゲンしたので、買ってみました。最初は大瓶や紙パックで割安にしようと思ったのですが、飲み過ぎちゃうのを心配して、結局は普通の瓶のを選びました。 ところが、これが私にはすごく飲みにくい。安酒なのでがぶがぶ飲もうかと思ったのですが、不味すぎるというか、変な味で飲みにくいのです。私は、紙パックの100円日本酒(当然、アルコール混合のもの)を飲める、安酒のみなんですが、これには参った。 さて、どうしてトリスは飲みにくいのでしょうか。たんに、私がなれていないからなのでしょうか?あるいは、トリスは、日本一マズイ特殊な酒なのでしょうか。みなさんのご意見をお願いします。

  • mon03
  • お礼率56% (32/57)
  • お酒
  • 回答数11
  • ありがとう数27

みんなの回答

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.11

#6です。 ”ニッカとは、あんまり値段が変わらないのは”とのことですが、トリスの原料、モルトとグレーンのみ書いてありました。原料は他のウイスキーと同じみたいですね。ブラックニッカも同じでしょう。 安く作るとすれば、熟成の短いものを使うか、グレーンを多くするかだと思います。多分、どちらも安いウィスキーということで、似たようなものを使っているのでは? と思います。 トリス、アルコール度数がやや低いんですね。ストレートで飲むとちょっと物足りなさをまず感じてしまいました。これも安い理由でしょうね。

回答No.10

「トリス」や「凛」などの安酒大好きです。 トリスは4リッターくらいの大瓶で買っていました。 安いウィスキーが飲みにくい場合ですが、アプリコットティ(+ミルク)やその他のフルーツ系の紅茶で割って飲むと安ウィスキー独特のツンとしたアルコール臭が消されて、飲みやすくなります。 >トリスは、日本一マズイ特殊な酒。 同意します。 日本一ではなく、世界一かもと思っています。 だから水割りとかハイボールなどの、ウィスキーの本場イギリスには無い、日本ならではの特殊な飲み方が発達したのでは?と思っております。

mon03
質問者

お礼

なるほど。フルーツ紅茶割ですか。 ところで、ニッカとは、あんまり値段が変わらないのは、どういうわけなのでしょうか。

  • Lorenor
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.9

私はウィスキーを飲まないのですが、 この前知り合いと居酒屋に行ったときにウィスキーがトリスだけでした。 そしてそれを見た知り合いが言いました。 「知ってる?トリスって一番まずいウィスキーなんだよ。  これだけをメニューに出すなんて 良くない店だね。」 ま、そういう意見もありました、ということで。

  • kasaoka
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.8

ウイスキーハイボールにして、飲んでみてはどうですか? 私も自分の口に合わない酒を買った場合は、とりあえず味を変えちゃいます。(炭酸ソーダたっぷりにして、大き目の氷を沢山浮かべて) 他にもう一つ、緑茶で割るのはどうでしょうか?

回答No.7

トリスは飲んだことが無いのですが…。 なぜそんな味なのかと言えば、やはり、他の回答者と同じく、「トリスファンのための伝統の味」ということだと思います。 さて、どうやって飲むかですが、 酒飲みとしては、酒は捨てるのは忍びないですよね。 ということで、どうしても飲めなかったら、長期熟成させてみてはいかがでしょうか。 樽で熟成するほどの効果はありませんが、5年~10年くらい置けば、それなりにまろやかさがでると思います。 駄目元と思って試してみてはいかがでしょう。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.6

トリス、久しぶりに飲んでみました。 味が変った? 案外まともだな、と思ってしまいました。でも、ちょっと妙な味が混じっている、と感じてしまいます。味わいにも角がありますし・・・。このあたりをどう感じるかによって、好き嫌いが大きく分かれるようですね。 ブラックニッカ、値段的には大差ないですが、まじめに作ってあるウイスキー、と感じました。もっとも、ピートの香りがないので、(アイラのシングルモルト好きの)私としては物足りないのですが。 初期のウイスキー、いろいろと混ぜ物が多かったとも聞いています。トリス、その頃からの安いウイスキーですから、特にそうなのかもしれません。その味を守っているのかも・・・。

mon03
質問者

お礼

>案外まともだな、と思ってしまいました。でも、ちょっと妙な味が混じっている、と感じてしまいます。味わいにも角がありますし・・・。このあたりをどう感じるかによって、好き嫌いが大きく分かれるようですね。 トリスの味が好きという方が出てくると、存在理由も分かりますよね。まだ、回答者の皆さんの中には、いませんが・・・。 >その味を守っているのかも・・・。 やはり、この説しかないのかな。

noname#11954
noname#11954
回答No.5

私も普段はニッカのウイスキーを愛飲しています。値段に関係なくどのウイスキーもまろやかな感じがします。 サントリーはレッドや角、オールド共々多少辛口なような気がします。ただ響や山崎はマイルドなので、値段が安いのだけが辛いのでしょうか。 でも角瓶はグラスが付いてくることが多いのでつい買ってしまいます。トリスもあまりおいしいと思わないのでめったに買わないのですが、いま携帯に連動して光るトリス瓶をかたどったストラップが付いている(角、オールドにも)のでつい買ってしまいました。 さてトリスに関してですが、このウイスキーはかなり昔から大衆用としてあると聞いています。まだ日本が貧乏な頃から安いので飲まれていました。専用の「トリスバー」という店もあったと聞いたことがあります。場末のバーといった感じがするのですが、いまのトリスの味も当時の懐かしさ、いかがわしさが感じられるような酒なのではないかと思います。よく年を召された方が具も何にも入っていないような「すいとん」を懐かしがるのと同等なニュアンス、というのは言い過ぎでしょうか。

mon03
質問者

お礼

>いまのトリスの味も当時の懐かしさ、いかがわしさが感じられるような酒なのではないかと思います この説が有力なのでしょうか? 昔懐かしの味。 そういえば、ラムネだとかお風呂屋で飲んでいた珈琲牛乳も復活していますね。 でも、マズイのを復活してどうする?

  • murano47
  • ベストアンサー率20% (80/390)
回答No.4

こんにちは。 私も普段はブラックニッカです。 トリスは20年前からタマーに飲みますが、 おいしいと思ったことはありません。 今はニッカの方が値段も安かったと思いますよ。

  • seinzeit
  • ベストアンサー率38% (119/312)
回答No.3

確かにトリスって、舌に突き刺さる感じで、他のウイスキーにくらべると飲みづらいですよね。 殆どのウイスキーをストレートで飲む自分ですが、トリスの時はクラッシュドアイス(細かく砕いた氷)でロックにして、ライム(なかったらレモン)を絞って飲みます。こうすると、舌に馴染むようになって飲みやすくなりますよ。

mon03
質問者

補足

なるほど、ライムやレモンで飲めるようになるのですか。 今度買うことはないでしょうが、参考になりました。

  • mach-mach
  • ベストアンサー率18% (166/914)
回答No.2

酒飲みです。ウィスキー大好きですが、、、、自分もトリスはダメです。他のどんな酒も「安いからこんなものか、、」と思えますが、トリスだけは「どんなに安くてもこれだけはダメだ」と思ってしまいます。なんだろ?高校の時に嗅いだ、変な種類のアルコールの臭いがします。 ちなみに、今、この回答を書きながらサントリー響21をストレートで飲んでます。「高い=美味い」とは限りませんが、この酒はうまいっす。 あっ、怒らないでね~(笑

mon03
質問者

お礼

>トリスだけは「どんなに安くてもこれだけはダメだ」と思ってしまいます。なんだろ?高校の時に嗅いだ、変な種類のアルコールの臭いがします。 私と同じ感覚ですね。でも、どうしてなんでしょうか。 ニッカと差別化している自虐的企業なの?

関連するQ&A

  • ウィスキーとカルメラ着色

    先日ディスカウントの酒店でスコッチ(英国)を見てるとカルメラ着色と書いてありました。 全て樽による着色と思っていたのですが、カルメラ着色というのは一般的なのでしょうか。 あるいは安いウイスキーに多いのでしょうか。 サントリーとか、ニッカとか日本のウイスキーはどうなのでしょうか。 調べてもよく分からないので、ご存知の方があれば教えてください。

  • 日本のウイスキーメーカー

    朝のNHKドラマで日本のウイスキーが話題になっていますが、ニッカ、サントリー、キリンなどの日本ウイスキーはそれぞれどのような特徴のウイスキーなのでしょうか?

  • ニッカウイスキーについて

    お酒の知識が全くありません; 父の日の贈り物に、父の好きなウイスキーを送ろうと思っています。 今仙台に住んでいるのですが、仙台ではニッカウイスキーが有名だと友人から聞き、ニッカウイスキーは仙台にしかないものだと思い酒屋さん2件を巡りました。 1件目は値段が8000~で少し高めだな・・・と思い2件目では2~3000円と安いものもたくさんありました。店員さんに「ニッカウイスキーは仙台にしかないのですか?」 と尋ねると「どこにでもありますよ・・・」と返されてしまいました(汗) 仙台にしかないものだと思って探していたので拍子抜けしてしまいました; どうせなら普通の酒屋であまり見かけないような、仙台限定!のようなウイスキーを父に送りたいです。 父が「おっ!」と喜んでくれるようなウイスキーのチョイスをしたいのですが、このままではどこにでも手に入るようなウイスキーを贈ってしまいそうで・・・; 学生なので予算はなるべく~5000におさめたいですが、お酒好きの方、いろいろとアドバイスをしてほしいです>< 仙台限定でなくてもウイスキー好きの人が貰って嬉しいウイスキーとか… よろしくお願いします!

  • ヘネシーVSOP

    最近、新しいお酒を買おうと思い候補としてヘネシーV.S.O.Pプリビレッジを購入しようと思っていました。 ところが、近所にある小さい酒屋でニッカのウイスキーの瓶の中に混じってヘネシーVSOPのプリビレッジではない細長い瓶のやつが2,500円で売られていました。 輸入元は日本のなんとかという会社のようでした。細長い瓶はヘネシーVSOPとフィーヌシャンパーニュがあるそうですが、 1;普通のVSOPとフィーヌシャンパーニュ、プリビレッジの違いを教えて下さい。 2;普通のVSOPとフィーヌシャンパーニュの瓶の外見での識別方法があれば教えて下さい。 3;2500円という値段はヘネシーの細い瓶のものに対しては安すぎる感があったのですが、信頼度の点ではどうなのでしょうか。 どなたか詳しい方宜しくお願いします。

  • 焼酎に小さいサイズ(ワンカップとか)ありますか

    まず酒を飲むことのない生活をしているものです。  日本酒に、ワンカップびんとか紙パックっぽいような容器でちょうど1人分くらいの少量のサイズがありますが、焼酎はあまり見かけません。 普通の酒屋さんとかにはおいてないでしょうか。 またあまり見かけない理由(需要や品質とか)とかご存知でしたら教えてください。

  • サントリー響のゴールドラベル

    サントリーのウイスキー響をお歳暮にしようとデパートと普通の酒屋さんにみにいったのですが、同じ17年ものと書いてあるにもかかわらず、かたやゴールドラベルかたやベージュのラベルです。中味にちがいはあるのですか?

  • 海外で売ってた3リットル程ある紙パックのワイン

    NZから帰国しました。 現地ではスーパーで3リットルで日本円でたしか1000円するかしないかのワインを飲んでいました。 紙パックを開けて、プラスチックの注ぎ口がセットされていて、飲みたい分だけ注げる便利な物でした。 味もとっても美味しくて気に入っていたんですが、こういうのって日本には輸入されていないのでしょうか? 輸入物は瓶のワインのみなのか、酒屋さんできいても 紙パックの輸入物なんて聞いたことがないといわれます。 やはり日本では手に入らないのでしょうか?

  • ウイスキー選びに迷っています

    私自身、あまりお酒が得意ではありません。 しかしウイスキー(ハイボール)はあの芳醇な感じが好きでチビチビとたまに頂きます。 ただ一般的な瓶(700mlくらい?)ですと飲み切るまで相当な時間がかかってしまう&なかなか色々な銘柄が試せない・・・ よってミニボトルを3~4本程度購入してみようと近所の酒屋に行ったのですが数が豊富にありすぎて何を買ったら良いかわからなくなってしまいました(汗) ひとくちにウイスキーといってもスコッチやらバーボンやら種類や味わいが全然違うらしく自分がどんなタイプのウイスキーが好みなのか探してみたいんです。 今はトリスのハイボールや昔は富士山麓樽熟50℃?なんかを好んで飲んでいました。 希望はもし気に入った時のために ・どこのお酒屋さんでも比較的入手できるもの(希少なものやレアものは遠慮できれば) ・お値段もお手頃(できればボトルで2000円以内) ミニボトルで買えるオススメの銘柄を教えて下さい! 方向性が違う中で自分がどんな方向性が向いているのかを探してみたいので・・・

  • オススメの紙パックの日本酒

    詳しくはありませんが、日本酒が大好きです!! もちろん瓶の日本酒なら気分もいいですし、うまいんだろうけど、値段も高いし処分も大変なので、処分にも困らない安めな紙パックの日本酒が大好きです!! もちろん紙パックの日本酒なのでランクや、うまさなどは瓶とか高い物に比べたらかないませんが、皆さんのうまくてオススメ教えてくださいm(_ _)m よく買っていたのが、安くて大容量なとくまるです!! もうすぐ大晦日やら正月もくるので、安くてうまい紙パック日本酒を買っておせち料理で一杯やりたいです\(^O^)/

  • 御茶ノ水より車で行ける酒のディスカウントストア

    御茶ノ水から車、若しくは歩いて行ける酒やらつまみやらが安く買えるディスカウントストアみたいなお店を探しております。別に種類がどうのこうのいったこだわりは全然ございません。電話帳ではいわゆる普通の酒屋との区別が難しく、パッと見では無いようい思え、気が遠くなりもしましたが、 「いやいやよく考えろ。誰だってどこだって酒を飲むじゃないか。”都会にある酒はいつだって誰かが出してくれるものさ。”なんていうコトバには負けるものか。よく考えたら横浜だってそんなに田舎じゃないぞ。でもそう言う店はいくらだってあるじゃないか!頑張ろう。」 という趣旨のもと、諦めたくはありません。いやはや足を使えというお言葉はごもっともでありますが、なにぶん実は急いでたりもするので、安酒を愛する貴方様にあやかりたいという訳であります。え~結局ふらふらっと行って安くごっそりと車に積んで帰る。ただそれだけのことであります。ではでは宜しくお願いしますm(__)m