• 締切済み

嫁姑

 嫁姑に関するあらゆる体験談を聞きたいと思います。知人などから聞いた話しでもかまいません。回答の際、体験談ならば、どちらの立場かもお願いします。

  • tsaura
  • お礼率24% (121/502)

みんなの回答

  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.2

準嫁姑の関係なのですが・・・というのが、私と彼は同棲しているのですが、ほぼ結婚しているのと同じ状態・・・。彼の実家が近くにあり、お母さんが住んでいます。 最初の頃は友達としてしかつきあっておらず、お母さんにもそう言う紹介のされ方をし、私もそう言うスタンスでフランクに接していましたが、彼と付き合うことになり、報告せねば・・・と思っていたら、お母さんから呼び出しが・・・(携帯番号を知り合う仲です)。 今までの彼女と全て折りあいが悪かったと聞いていたので、いきなり嫁姑対決か!?と少々緊張しながら出向いていったら・・・・どうやら付き合っているというのに気づいたらしく関係を問いただす質問。仕方ないので、お付き合いさせていただいていますというと(なんか男女立場が逆のような気が・・・・)お母さん、ピシャリと膝を叩いて「結婚はいつ?!」と色めき立った・・・。付き合ってまだ一ヶ月やっちゅうのに・・・。 で、事情を説明したけど 「あの子はいいトシして(29歳)今まで付き合ってきた子と固まるそぶりもみせんかった。さっさと結婚させないと、あなたを傷つけることにでもなったら大変。もしあの子があなたの気持ちを傷つけるようなことをしたらどうお詫びして良いのかわからない。早く結婚の段取りを就けなさいよ!何ならあたしが言ってあげるから、あの子に」 って・・・・(笑)。私としても結婚を考えない訳じゃなかったんだけど何分まだつきあいも短く、彼もそこまで考えていないみたいだったので、もう少し時間下さいとなだめて帰ったのだけど・・・。 彼がお母さんとあまり話をしたがらないせいもあり、以来、お母さんと私は二人でよくお茶を飲んだりお話ししたりという仲・・・・。世に言う嫁姑の確執はなく、ありがたいことだと思っています。 ただこれが、彼女の段階では良好だった関係が結婚した途端に・・・と言う話も聞きますので・・・・気を抜かずに頑張るつもりです(笑)。他の方の体験談、私も参考にさせてもらいます。

  • groove
  • ベストアンサー率32% (178/556)
回答No.1

tsauraさん、こんにちは。 私の母と祖母(母にとっては姑)は10年間同居の間、大体 うまくいっていたようです。たぶん、祖母が外で働いて いて、家のことは母がやっていたことも大きいように思 えます。時々けんかもしていましたが、甘え上手の母と しっかり者の祖母で、うまく補うことができたのでしょ うか。あと、祖母には娘がいなかったので、実の娘と比 較できなかったのもよかったのかもしれませんね。 tsauraさんはお嫁さん、もしくはお姑さんのどちらの 立場なのでしょうか?

関連するQ&A

  • 嫁姑問題

    安っぽいTVドラマとかでは散見されますが、実際に嫁姑問題って、身近にあったり、自身で体験したことはありますか? 私の身近(妻と私の母親)では、皆無ですので、フィクションの世界の話と思っています

  • 嫁姑の戦いはなぜ起こる?

    素朴な質問です。 最近仕事疲れのためか、くだらない掲示板を見るのが楽しみになっています。 そんな中様々なキチガイの話の中に、嫁姑問題が多くありました。 素朴な質問ですが、なぜ嫁姑問題って起こるのでしょうか? 私も結婚していますが、 嫁姑問題はありません。たぶん。 ただ、実家からは出て新たな家庭を気づいているわけですので、 守るべきは自分の家庭であって、以前の家庭ではありません。 なぜ嫁姑問題が発生するのか結構不思議です。 ちなみに、我が家では、私の両親は”敢えて干渉しないようにしている”気があるので、 嫁に、嫌じゃなかったら呼んであげて、といっています。 話を戻すと、詰まる所、両親の所有欲?独占欲?なんでしょうか? 何か心理的にそうなるものなのでしょうか???

  • 嫁姑問題・・・すぐ回答欲しいです・・・

    姑の本音や、嫁関係の気持ちの整理の仕方、経験談など、 姑の立場にたったホームページや本などをご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 フィクションは駄目です。 現実離れした漫画や奇麗事系も駄目です。 尚、嫁姑問題でも夫の立場から、というものは探しておりません。 いろいろ探したのですが嫁の立場から訴えたものばかりで姑の立場のものが見つからず、困っています。 なぜこのようなものを探しているかというと 仕事でかなり年下の人との関係にストレスを感じているからです。 私生活では嫁の立場で若いつもりでいましたが いいかげん自覚しないと・・・・気持ちを切り替えたいので姑サイトがあったら参考にしたいので、ご存知のかたがいらっしゃったら教えてください。お願いします。 姑掲示板みたいなものでもいいし、姑が管理人をされている個人サイトでも大歓迎です。 ぜひ教えてください・・・。

  • 男児と嫁姑問題を抱える女性の意見は?

    嫁の立場で嫁姑問題に悩む女性は「夫というものは、母よりも妻の味方をするべきだ」というご意見のかたが多いと思います。 しかし、その女性に男児がいれば、将来はご自分が姑になる立場です。 もちろん嫁姑問題が起きないに越したことはありません。でも、もしも不幸にして、姑の立場で嫁と対立してしまった場合。そのとき、ご自分の息子さんにはどのように振舞ってほしいのでしょうか。たとえば…… (a) やはり、息子は私の味方よりも嫁の味方をするべきだ。嫁姑問題はほとんどの場合、姑のほうが理不尽に決まっているから、私のほうが理不尽ということになる。息子が嫁の肩を持つことが、息子夫婦が幸せになる条件の一つだ。それで息子が幸せになれば私は満足だ。 (b) 私は夫が味方になってくれなかったばかりに、孤独な立場で酷い苦しみを味わった。今度は息子が味方になってくれても罰は当たらないはずだ。 (c) 夫には私の肩を持ってほしいが、息子には是々非々の客観的立場で中立に接してほしい。私と嫁、どちらにも肩入れすべきではない。夫には無条件に味方してほしいが、息子は客観的に正しいと判断したほうに味方すればよい。 (d) 息子には嫁姑問題という女同士のいさかいには介入せずに、男らしく自分の仕事に打ち込んでほしい。

  • 嫁姑問題

    嫁姑問題 いつも話を聞いて下さって皆さんありがとうございます。 よくありがちな話ですが、会う度に姑から嫌味を言われたり、 姑は自宅の鍵を独身時代に預かり持っているのですが…、旦那には弱い母聞き分けの良い母という感じで、旦那には勝手に入ったりしないから大丈夫、といい…渡したい物があると(それはありがたい事ですが)実際は30分前に連絡をして急に来て、玄関に荷物を結びに行くだけ、と言って、鍵を開けて少し中を覗く様な事があります。 先日、旦那と話し合いをしましたが、旦那からしたら弱い母で俺がいないとダメなんだ、どうしてうちの母だけ仲良くやってくれないんだ、 うちの母は今までこんな苦労があった…という話にすり替わってしまい、結局私の言いたい事を最後まで話をする隙がありませんでした。 けれど、自分のここだけは譲れないという所を譲っていると自分を見失ってしまうのできっちり伝えようと思い、 私は、同居はこの先ないから諦めて欲しい とだけは最後に言いました。旦那はかなりイライラしていました。 いつも急に来る所を、あらかじめ分かるはずだから、急でも予定が合えば準備できるから、姑が自宅に来る際には、急でも前日には連絡をして欲しいと旦那に話しました。 すると、姑は昔から計画性がないから元々こういう人だ。なんでうちの親だけダメなんだ!と言われました。 私は、話し合いをして、気持ちを伝える事や旦那と話し合う事によって、こうしてぶつかり合ったりする事で、夫婦の絆が強くなっていくと信じていましたが、結局、私が悪者の様になって終わってしまいました。 嫁姑問題の経験者や分かる方がいらっしゃいましたら、どうか感じた事や、アドバイスなどお願い致します。

  • 嫁姑問題は永遠になくならないんでしょうか?

    こんにちは。 結婚してもうすぐ3年目、子供なし、近距離別居です。 つくづく思うんですが、嫁姑問題っていうのはいつの時代にもあって、永遠になくならないもの…なのでしょうか? 結婚する前はいい義両親だったのに、結婚したら無理難題を嫁に押し付けてくる…。 自分(姑)の娘には許せることが、嫁には許せない。 かわいい息子を奪った憎い嫁、というふうに思う。 現在、または将来は絶対に同居を要求する。 義両親の老後の世話は、嫁がみて当たり前。 嫁の実家に嫁が頻繁に行くことについていい顔をしない。 etc… 教えてgooの「嫁姑」で検索をかけると、この世の中には嫁姑問題で悩んでいるお嫁さん方がいかに多いかがわかります。 私も最近、ちょっとした意見の違いから姑にいろいろ言われ、辛い思いをしました。 この掲示板で相談をさせていただいたところ、逆らわずにいくのが賢い嫁、というお答えをいただきました。 私もそう思います。でも、なぜ嫁だけが我慢をしなければいけないのでしょうか? なぜ世のお姑さんは、人生経験が自分より浅い嫁を暖かく見守ってはくれないんでしょうか? 自分も嫁だった頃辛い思いをしたのではないのでしょうか?  嫁という立場上、姑には言い返しにくいものです。 それでストレスがたまっていくのです。 夫婦間の問題ではなく嫁姑の問題で、夫婦が離婚に追い込まれるケースもあると聞きます。 皆さんのご意見を聞きたいと思います。よろしくお願いします。

  • 嫁姑

    嫁姑の関係で教えていただきたいです。昨年結婚しましたが、結婚前からの問題でした。相手は長男ですが同居は姑も望んではおらず、彼も同居は私が姑と性格が合わないだろうと言っていたのでしていません。姑の家も車で15分のところにあるからと割り切っていました。新婚とはいえ私たちは50歳前で子供もいません。彼の両親も高齢で、舅はケアハウスに入居していて姑は一人暮らしです。姑はペースメーを入れ、膠原病、うつ病、白内障を患っています。彼の姉は嫁に出ていて姑は気を使って無理は言いません。彼は会社帰りにほぼ毎日姑のところによってから帰ってきます。私も時々彼と一緒に赴いたり、食事に言ったりします。姑はよくしゃべる方で、自分が嫁姑で苦労したから私には苦労させたくないからと同居は絶対に嫌だと言います。でも一人は寂しいとか友達が長男夫婦と暮らしててうらやましいとか、早く死にたいとか、服を買うお金もなく病気で買いにもいけなく、どうせ一人だからどうなってもいいのよ。ということをひたすら私に言い続けます。結婚して初正月もどうせ一人だからお茶漬けですますからいいのよと言われ、彼が年末年始を姑とすごしました。私は正月から嫌味を言われるのが嫌だったので遠慮して行きませんでした。しんどくて家事が出来ないと言われるので、ヘルパーさんにしてもらえばと思ったのですが、私はそこまで落ちぶれてはいないし、他人に家に上がられるくらいなら死ぬとのこと。彼は姑はうつ病だから聞き流すようにといつも言ってて毎回言われる嫌味を耐えてきました。仕事帰りほぼ毎日、彼が姑の家によって帰ってきても帰ってきたとたん携帯に電話がかかってきます。電話の内容はテレビの話や舅の話やさっき来た時に言い忘れた話などです。休みの日に至っては朝昼電話かけてきて、出かけていると言ったら何時に帰ってくるの?何時に来るの?うつ病だからと我慢してきたのですが、結構限界です。同居されている方にとっては些細なことだと思います。分かってはいるのですが、これ位は絶えるべきことなのでしょうか。姑のことをほっとけばいいのかもしれませんが私はそれが出来ず、彼に行ってきたらと言ってしまいます。どうかよきアドバイスをお願いいたします。

  • 嫁姑問題に係る子育てについて

    嫁姑問題に係る子育てについて  現在、私(30代)妻(30代)長男(6歳)次男(4歳)父(60代)母(60代)弟(20代)で、次男の出産を機に同居しています。  夫婦共働きで、子育てを疎かにしたくないという思いが強かったため、両親も同居を望んでいたので、同居を決断しましたが、母は元教育者ということもあり、私や妻に対し、生徒のように扱うところがあり、母が正しいと思うことは、正しいこと(大きく間違ってはいない)として押しつけてきます。妻にとっては自分の意見が通らないことが苦痛なようで、怒りの矛先を私や子供に向けてきます。  先日も、嫁姑間の意見の食い違いがあり、私から母に注意するよう責め立ててくるので、そういう話は子供のいないところでしてほしいと言ったところ、両親に注意できない者が生意気言うな。私の立場を改善してから一人前の口を聞けと汚い言葉で罵声を浴びせます。子供はただ黙って親の顔を見ていますが、心情を察するととても心が痛みます。  両親は何とかお互いに歩み寄り、解決していきたいと思っているようですが、嫁は別居の一点張り。別居することで、良い距離間が保て、良好な関係を築けると言っています。  私も将来的には妻の意見を尊重しようと思っていますが、嫁姑のささいなことがきっかけで、「実家に帰る」「離婚」という言葉を簡単に発し、今の環境のせいかもしれませんが、感情の起伏がとても激しいので、改善されなかった場合、果たして私や子供がついていけるか心配です。  また、子育てにおいても、夫婦とも休暇が取りずらいので、平日の病気等問題は山積みのような気がします。この状況を打開する良い策がありましたら、ご教示願います。よろしくお願いいたします。

  • 「嫁姑問題では嫁の味方をすべき」

    一般論としておたずねします。 「嫁は孤独な存在だから、嫁姑問題では夫は必ず嫁の味方になるべき。たとえ、姑の言い分のほうが正しいと思っても」 という意見をときどき目にします。しかし 「それは嫁の立場の意見。将来、姑の立場になると意見が180度変わるはず」 と考えてしまってよいでしょうか。 「私はお嫁さんが気に入らないけれども、あなた(息子)はお嫁さんの味方になってあげなさい。私は昔からそういう考えだから」と言う姑は珍しいでしょうか、それとも意外に多いのでしょうか。

  • 嫁姑の恐るべき?実態

    こんにちは。 義妹が嫁に行きます。(まだはっきり決まってはいないのですが、話を解りやすくすべく、以下嫁行き決定を前提にします。)姑と上手くやれるか気に病んでます。近親者で修羅場を経験した者がおり、心労に拍車かけてるようです。(聞いてみると、本当にシンデレラみたいにずたぼろ扱いされてたそうです。)上手くやっていくポイント等あれば教えて頂きたく存じます。可愛い義妹の為に。ちなみに、上手くやってる、仲の良い嫁姑を知っていますが、どうも割合的に少ないような気がしますねえ。なんでかなあ。

専門家に質問してみよう