• ベストアンサー

吉野家の一日復活、肉はどこから?

現在日本はアメリカからの牛肉の輸入を停止していますが、先日吉野家が一日だけ牛丼を販売するというニュースを見ました。 確か、吉野家は、オーストラリア産や国産の牛ではこれまでの味を維持できないために牛丼を販売停止していたと思うのですが、一体今回の復活に際して利用される牛肉はどこのものなのでしょうか? それと、上にオーストラリア産や国産の牛ではこれまでの味を維持できないと書きましたが、ここらへんが記憶に自信がありません。お聞きしたいのですが、吉野家の牛丼販売を停止する理由は正確にはどうだったのでしょうか? 上のとおり(オーストラリア産、国産どちらを採用しようと味が落ちてしまう)なのか、それとも、国産では味は維持できるがコストが高すぎる、でしたでしょうか?それとも他の理由でしょうか? ここまで読んで下さりありがとうございました。 何か情報がありましたらお寄せください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZeroPismo
  • ベストアンサー率43% (50/114)
回答No.1

使用された肉については NIKKEI NET:主要ニュース 「吉野家「牛丼」、1日限り復活・2月11日に」の2~3行目に。 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050131AT2F2804031012005.html

参考URL:
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050131AT2F2804031012005.html
kililikanrai
質問者

お礼

参考URLありがとうございます。 なるほど、国内に残っていた流通在庫ですか、納得です。 しかし新たに疑問が噴出してしまいました。これはまた別の質問をさせていただきたく思います。 それと、この記事によれば、吉野家が米国産以外の肉を避ける理由は「求める品質に合う牛肉素材が極めて少ない」とありました。しかしこの文章ですと、「味の問題」なのか「コストの問題」なのか、はっきりしません。 また何か情報がありましたらよろしくお願いいたします。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

>僅かであれ生命の危機(それも絶望的な危機)の可能性が払拭できないのに、利己的な理由を「消費者のため」などと欺いてまで貫くその姿勢に吐き気を覚えます。 まったくその通りだと思います。 以前のO157のカイワレ大根のときも、鳥インフルエンザのときも、すべて回収したと思いました。それを破った浅田農産は世間から叩かれああして倒産したわけで、にもかかわらず、この輸入牛肉だけはなぜかそうした回収はいっさい行わず、いつもはうるさいマスコミもこの問題にまったく触れないのはなぜなのでしょう? いつだったか、参天製薬の目薬がどこかの店頭で異物を混入されたかなにかのとき、参天製薬はいち早く全品を回収したことがありました。たしか記憶に間違いがなければこのとき参天製薬にはまったくの非がなかったと思います。にも拘わらず、回収した参天製薬の企業倫理の高さに感服した憶えがありましたが、その点、吉野家がとっている行動はまったく許せません。法的にどうこうではなく、“倫理”としての問題だと思います。食の安全と言う重大な問題で、ましてや結果が出るのは何年も先のことですから・・・・

kililikanrai
質問者

お礼

いまだにニュースで吉野家に対して感謝の意を示していた人たちの表情やコメントが頭から消えません。 1tokinohaji様の回答を見て恥ずかしながらいまさらに気づかされたのですが、確かに今回の吉野家に対するマスコミの視点はおかしいですよね。あまり多くのソースにあたったわけではありませんが、私が見た限りのニュースや雑誌では吉野家を応援する姿勢しかうかがえませんでした。 今回のことは非常に根の深い問題だと思います。吉野家の倫理の欠如も問題ですが、何よりもそれを受け入れてしまった大衆がより深刻だと思います。 ひょっとして、「食の安全」なんて、今の人たちにとって、さしたる問題ではないのではないか?などと思ってしまいます。 現代の生活において、自らが素材の選別から料理の完成まで関わることはほとんどなくなったように思います。誰もが家庭の味など露知らず、コンビニ弁当やファーストフードで毎日胃を満たし、毎夜冷凍食品をレンジに運ぶ。そこには食材に対する「感謝」が欠けているのだと思います。自分が今食べているものが何なのか分からない(何が使われているか分からない)、こんなに怖いことはないと思います。この路線で行けば、近い将来とんでもないことに発展してしまうような気がしてしまいます。 今夜の夕食は皮肉なことに牛丼です。食べることがこんなに不安なことだなんて、思いにもよりませんでした。 回答ありがとうございました。

  • chimney
  • ベストアンサー率34% (68/198)
回答No.6

#5ですが 倫理的にはどうかと思いますが、 今回の吉野家が輸入停止前の牛肉を使って問題が無かったのですから、 きっと輸入停止後もそれ以前に入ってきたものを売るのは法的には問題なかったのでしょう。

kililikanrai
質問者

お礼

>倫理的にはどうかと思いますが、 全くそのとおりですよね。道義的に許せません。 吉野家の今回の復活は世間では暖かく受け入れられているようですが、私的にはこの企業に見切りをつけました。本の僅かであれ生命の危機(それも絶望的な危機)の可能性が払拭できないのに、利己的な理由を「消費者のため」などと欺いてまで貫くその姿勢に吐き気を覚えます。 補足して下さりありがとうござました!

  • chimney
  • ベストアンサー率34% (68/198)
回答No.5

輸入停止前に仕入れたものをかき集めたということらしいですね。 >つまり、輸入停止前に仕入れられた牛肉とは、その可能性を排除しきれていませんよね?大丈夫なのでしょうか? 輸入停止直前に仕入れた肉が、可能性で言えばもっとも狂牛病の牛の肉が混入している可能性が高いわけですから大丈夫かどうかはわかりません。 確率的には低いでしょうが潜伏期間は十年ということなので実際にわかるのはまだ先のことです。 そういえば日本でもとうとうプリオンの感染者が出ましたね。 もっとも輸入停止後に安くなった牛肉に手を出した人も同じですが。

kililikanrai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今日読んだ雑誌によれば変異型クロイツフェルトヤコブ病の潜伏期間は数年から25年以上とありました。分布が多いのは5年から8年だそうです。なんだか不安を掻き立てられます・・・ すみません。 >もっとも輸入停止後に安くなった牛肉に手を出した人も同じですが。 とはどういうことでしょうか? 米国からの牛肉の輸入を停止した直後に、在庫を抱えていたところが損害を減らすために叩き売ったということでしょうか?倫理的にまずい気がしますが、こんなことをした店は多かったのでしょうか?

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.4

こっちのニュース(小さな)で社長?が話していたのは、吉野家の中に(倉庫?)に保管してあったのを使うって事でした。  >オーストラリア産や国産の牛ではこれまでの味を維持できないために ⇒米国一本に絞って安く大量に仕入れていたから、他を使うと儲けが少ないって事らしいです。 他の牛丼屋は中国産などで遣っていますよね。 他の国の吉野家はしっかり営業していますしね。味は・・・・変っていないと思うんですけど。

kililikanrai
質問者

お礼

なるほど、ということは吉野家が米国産以外を忌避する理由は「コスト」だったのですね。 なんと、吉野家は他の国にもあるのですか?それは知りませんでした。 ありがとうございました。

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.3

ニュースでは、輸入禁止前に輸入して全国の倉庫にあったアメリカ産牛肉をかき集めたものとオーストラリア産などの牛肉をミックスしたものとあった記憶があります。

kililikanrai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結局多少なりともミックスしたということは、妥協なんでしょうね。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

準備した牛肉は約150トン。約8割は輸入再開後の価格高騰に備え確保していた米国産で、残りはオーストラリアとメキシコ産。ブレンドして各店舗に振り分けた。 のだそうです。 元のアメリカ産の肉が多いので味がある程度保てたのだと思います。

参考URL:
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20050211/20050211a4580.html
kililikanrai
質問者

お礼

私は素人なので肉の品質のことが気になってしまいます。一体今回使用された牛肉をいつ仕入れたのかははっきりしませんが、輸入が停止される以前、つまり一年以上前だということは確かですよね? ということは、米国の牛にBSEの可能性が存在したから輸入が停止されたのであって、つまり、輸入停止前に仕入れられた牛肉とは、その可能性を排除しきれていませんよね?大丈夫なのでしょうか? テレビでは吉野家のファンのかたがたが信じられないようなコメントを数多く残していました。 「これから吉野家をハシゴします」 「財布が空になるまで食べ尽くします」 他にも、牛丼が品切れで食べられなくて店員に暴力を揮った人や、ほとんど泣きそうなほどの笑顔で牛丼をかきこんでいた青年もテレビに映されていました。 そこまで感動して、BSEかもしれない肉を食べるなんて、ちょっと私には理解できません。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 吉野家の牛肉なんで復活しないの?。

     先日、一日だけ吉野家の牛丼が復活しましたが、本格的に牛丼を再開しないようですね。  なんで吉野家は牛丼を再開しないのでしょうか?。  何故、牛丼休止になったのかもあまり把握していないのですが、BSE問題がらみですか?。  しかし、松屋や他の牛食品などは普通に販売されてたりしますよね。どうして吉野家の牛丼だけが販売休止になったの?。そして、今売られているその他の牛食品は食べて大丈夫?

  • 吉野家の牛丼

    明日吉野家が牛丼を再開します。と言っても、とりあえず午前11時から品がなくなれば終了。今後は毎月5日程度の限定販売だそうです。 米産の牛肉が輸入停止されてから、他社では豪産などの牛丼を販売する店もありましたが、肉がパサパサして正直あまりうまいとは言えなかった。やっぱり、私は吉野家派だと思い、この2年くらい牛丼は食べていません。 牛丼は吉野家でないとダメ派と、他社ものでもO.K.派どちらが多いのでしょうか。牛丼に関する思い入れなど添えていただくと幸いです。

  • 吉野家が100円値下げ 牛丼並盛280円での攻防

    牛丼チェーンの吉野家は10日、今月18日から牛丼並盛を100円値下げして280円で販売すると発表しました。これは、アメリカでのBSE(牛海綿状脳症=狂牛病)発生で、吉野家が牛丼の販売を休止した2004年当時と同じ価格だそうです。 アメリカ産牛肉の輸入規制が月齢30ヶ月以下にまで緩和されたことで、吉野家が牛丼に最適とみる肉を安定して調達できることから、値下げに踏み切り、円安などの影響で原材料費が上昇しているが、まずは値下げによって客数を増やす考えだと思われます。 吉野家・安部修仁社長は 「かつての輸入条件と、ほぼ近いものに条件は整った。本来のまろやかな味の牛肉を安定的に調達できる」と述べています。 ・・・正直、(すき家)の大雑把なトッピングにも飽きた人は多いでしょう。急激に店舗が増えたせいからか、店員教育が成っておらず、接客に笑顔が全く見られないのも、(味)に影響しているのかも知れません。 この値下げを機に、吉野家の逆襲はあるのでしょうか、どなたか教えてください。

  • 牛丼が、米国産牛肉でなければならないのは、なぜ?

    牛丼の吉野家が1日限りで牛丼を復活させました。 米国産牛肉の輸入禁止の影響で販売を休止していたようですが、世の中に牛肉が無くなったわけではないのに、米国産牛肉でなければ駄目なのは、どうしてでしょうか? コストですか?高くても食べたい人はいると思いますが。

  • どうして吉野家は牛丼だけに米国産牛肉をつかいたがる?

    ご存知の通り、現在吉野家は牛丼を販売してません。 これはアメリカからの輸入がストップしてるからですが、他の吉野家牛丼以外の製品には牛肉を使用してますよね? どうして牛丼は再開させないのでしょうか? アメリカからの輸入肉しか使わないというポリシーでもあるのでしょうか?

  • 1日限りの牛丼復活について

    2月11日牛丼チェーンの吉野家が1日限りで牛丼を復活させました。そして、たくさんのお客さんが店につめかけました。 その牛丼に使われた牛肉の8割が輸入禁止前に通関を済ませていた米国産の牛肉だったそうです。 米国産は安全とは言えないから輸入禁止となったはず。ということは輸入禁止になる前の米国産の牛肉も安全だとはいえないと思います。 なのにどうして大勢の方々が牛丼を食べようと店に詰め掛けたのでしょうか。 また、米国産の肉を使った牛丼がなくなる直前にも同じように大勢の方々が食べようと店につめかけました。 安全とは言えないものをどうして多くの方々が店につめかけてまで食べようとするのでしょうか。 そのわけを教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 狂牛病と吉野家とマクドナルド

    アメリカから牛肉が輸入禁止になる前に、ほとんど検査されていないアメリカの牛肉が吉野家やマクドナルドで販売されてましたが、大丈夫でしょうか? イギリスみたいに日本でも狂牛病で人が死んでいるのでは。ちょっと怖いです。 詳しい情報をください。

  • 吉野家の角煮キノコ丼

    東京の街並みを映した番組を見ていると、吉野家が映り、「角煮キノコ丼」という旗が立っていました。以前米産牛肉のBSE問題で、牛丼が食べられなくなり、いろんなメニューが販売されるようになりましたが、多分そのときに開発されたメニューだと思うのです。吉野家は牛丼中止の時期も時々行っていましたが、この「角煮キノコ丼」というのは初めて聞きます。私の地域にはなかったようですが、これはいつごろ販売されていたのでしょうか?また、販売地域も限定されていたのでしょうか?食べた方で、味の評価もあればうれしいです。 牛丼が復活してもそのころ開発されたメニューの一部は今も残っていますが、企業サイトを見るとこのメニューは載っていませんでした。 ご存知の方いましたら、よろしくお願いします。

  • 牛肉輸入再開は? 牛丼復活はいつ?

    私は特別 牛丼が恋しいという訳でもありません。 疑問に思っただけです。 吉野家から牛丼が消えて何ヶ月も経ちました。 楽観的に1ヶ月もすればすぐ復活すると思ってたんですが、一向に復活する兆しがありません。 一部で復活したり競馬場(?)で食べれるのも知っています。 他の外食店で牛丼を食べれない事がないのも知っています。 私の疑問点は、何故、ここまで牛肉輸入再開が停まっているかが知りたいです。 BSEが収まっていないなら収まっていない、で納得はするんですが、他の道(他の肉の輸入手段等)は見つからないのでしょうか? いつ頃、吉野家の牛丼は復活するのでしょうか?

  • 吉野家の牛皿の量について!

    とっってもくだらない質問なのですが暇つぶしにご観覧ご回答ください^^; 先日数年ぶりといっていいほどに吉野家に行きました。 前行ったのは牛肉問題が起こる前でしょうか。 値段上がったな~と思いつつ、380円の並を頼みました。 物凄いスピードで出てきてつい笑ってしまったのですが、 牛肉の量がハンパなく少なかった!!真っ白のご飯が露出し、 真ん中にちょろり~とお肉が乗っているだけ・・ 彼と目を合わせ少ないね~と小声。 結局途中まで食べたのですが、予想通りに白ご飯が大量に残り、 彼が「この牛皿、って牛肉だけやんな」「大盛を1つ頼んで二人で分け合いっ子しよう」という話になりました。 値段は並と同じ380円。 当然大盛というだけあって、お皿にコンモリもられた牛肉を想像しました。 当然ハイスピードで出てきました。 すると並の牛丼と同じぐらい少ない量の牛肉が皿にちょろりと。 さすがに驚きました。これが大盛!? 並の牛丼と大盛の牛皿が同じ値段なら、もう一個並の牛丼頼んだ方がいいのではと彼とがっかり。 吉野家は牛皿の量とか、やはり社内既定で決まっているのでしょうか? 極端に私たちが行った吉野家が量が少なかったのですかね・・。 それとも牛丼を完全復活したものの、やっぱり経営はいっぱいいっぱいであんなにケチな量なのでしょうか^^; あまりにもショックで聞いてみたいです。あの店舗だけかな~なんて。 すき屋の牛丼の方が美味しいよ!という人も多いのですき屋に行ってみるべきか・・(_ _)