• ベストアンサー

今のアパートを出たいのだが?

僕は学生で、10月からの学生宿舎(学校敷地内にある寮) への入居希望を出したところ、許可がでました。 それで、今住んでいるアパートを出たいと大家さんに言ったところ、 「今年度の一年間契約を途中で断ち切ることはできない。だから、  10月に退去するのは不可能」 と言われました。 すると学生宿舎への入居は辞退せねばならない、ということになります。 「契約」の観点からすると、大家さんの言い分は正しい気もするのですが、 「なんかそれって不便だなぁ。」という感もあります。 というのは、次のような疑問があるからです。 もし、仮に僕が会社員だとします。そこで、突然10月から 別の場所へ転勤を命ぜられたとします。 そしたら、転勤先の住居を探さねばなりません。 ここで、さきほどの大家さんの論述を認めるとしたら、 転勤先の家賃、もとのアパートの家賃、両方を、残り半年間払っていかねば ならない、ということになるのではないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurio
  • ベストアンサー率29% (424/1462)
回答No.1

私が学生の頃にアパートを借りたら「一年以上住むのが原則だけど、もし一年以内に引っ越す場合は敷金を没収することになる」と言われました。通常はこの程度のことだと思います。 msndanceさんが今のアパートに入居した際に契約書にサインしたと思います。その契約書にはどのように書いてあるのでしょうか? 一年契約になっているようですが、もしその決まりを破った場合の罰則も記述してあるのではないでしょうか? もしその罰則が「残りの家賃を支払うこと」となっているなら、支払う必要があるのでしょうね。 でもそんなこと書いてないと思うのですが・・・

その他の回答 (3)

noname#1038
noname#1038
回答No.4

一般的には下記の皆さんがおっしゃる通りです。 msbdanceさんのアパートは学生専門ではないですか? 学生専門の場合、入居者の入れ替え時期が入学・卒業時に限定されるので そのような特約がされていませんか?(有効か無効かはともかく) それ以外の時期では入居者の確保が困難なのであり得ると思います。 契約書を確認してみましょう。 基本的には債務者に不利な特約は無効となっていますが どうでしょうかねえ?あくまで私の推測ですが。 専門家の回答を待ちましょう。

msndance
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 契約書には、 「入居開始後1年間は途中退去しないこと。  ただし、甲(大家)と乙(僕)の同意により  一年間延長することができる。」 とあり、微妙なところです。

  • ticket
  • ベストアンサー率34% (16/46)
回答No.3

一年契約というのは、この契約は一年間で終わりだから 一年後に引き続き住みたかったら契約更新する必要がある という意味です。 契約途中に退室するのは入居者の自由です。 ただし、退室予定日の2ヶ月前(?)までに書面で 退室の意思を通知する必要があるはずです。 そのときは、礼金・契約金は戻りませんが、 敷金は基本的に全額返還されます。 もちろん、部屋の状態や家賃の支払い状況によります。 まずは、契約書を探し出してよく読んでください。 基本的には契約書の通りですが、違法な内容であれば、 その部分は無効になります。 それから、家主は契約に関して素人かもしれません。 仲介してくれた不動産屋に問い合わせてはいかがでしょうか?

  • sonorin
  • ベストアンサー率52% (351/671)
回答No.2

契約書の内容は隅から隅まで確認されましたか? 基本的には何年契約でも、退去は1ヶ月前までに申し出ていれば可能なはずですが…。そういったことも契約書には書かれているはずです。(その際、契約時または更新時に支払った契約金・礼金等は戻ってはきません) もう一度確認し、大家さんの主張するような事項が書かれているかどうか探してください。 書かれていない場合は、もちろん胸を張って大家さんに掛け合ってください。書かれている場合は、やはりそれを確認してmsndanceさんが印鑑を押したわけですから、大家さんの主張が正しいことになってしまいます。

関連するQ&A

  • アパート退去と敷金清算・電気料金支払・・・?

    こんばんは、どうしても納得がいかない問題が発生しました。皆様のお力をお貸し下さい。 娘が大学を卒業するにあたり、借りていたアパートを退去する事となりました。このアパートは、大学の学生部より大学の斡旋アパートとして入居しました。(不動産会社は介していません)管理人は大家です。 娘は12月家賃支払時(家賃は現金手渡し)2月上旬に退去する旨、口頭で伝えました。家賃は2月分まで満額支払済みです。約束に従い2月3日に退去清掃を行い、大家に室内確認を求めたところ、「ハウスクリーニング時に確認を行う、敷金以上の精算金は求めない。」更に「電気は水道の凍結防止帯があるから、次の賃貸人が入るまで契約を継続して欲しい、上下水道料も同様にして欲しい。」と言われております。他の入居者もいましたので、玄関先でのトラブルは避けたいと思い、納得はしないが、一旦引き下がりました。契約書にも重要事項説明書にもそのような項目は一切ありません。大家曰く「今までの入居者はこのようなことは言わなかった。」といっております。 借受人の私どもが間違っているのでしょうか。どう考えてもおかしな、問題です。 今後、大家との交渉はどう進めるべきでしょう。法律論を含め、皆様の力をお貸し下さい。特に大屋様のご回答お待ちしております。

  • アパートの大家をしています。

    アパートの大家をしています。 入居者がうちの部屋に不満を持っているため、退去すると言ってきました。こちらとしては、では、隣の部屋と一緒で***円でいかがですか?といったら、その額より、さらに下回った額を言ってきました。 そこで、ここで、定期貸家の契約にして、1年契約ごとの契約にする、というのは、どうかと考えました。 というのも、うちが、密かに建て替えを検討しているからです。(もちろん、そのことは、知らせません。) うちとしては、こうした入居者に、退去の際に、ごねられたくありません。

  • アパートの契約解除に関してお尋ねします。

    学生ですが、急きょにアパートを退去するようになり、 (3月6日に)不動産屋に3月末で契約の解除の連絡をしたところ 違約金として2か月分請求されました。 不動産屋が言うには、「昨年暮れに更新するか確認していた。 2か月前が予告期間」 違約金が発生するなら、あと2か月入居しておくと話したところ 3月20日までに退去するように強く言われてました。 ここは人気がよく、4月には学生の入居者があると思われる物件ではあります。 学生アパートと一般アパートでは契約が異なるのでしょうか。 違約金2か月と強制的に20日まで退去させることは、はたしてできるのでしょうか? 不動産業に詳しい方教えて下さい。お願いします。

  • アパートに住むとしたらどちらのアパートがいいですか

    あなたがアパートを借りて住むとします。 その場合(1)と(2)でどちらのアパートにしますか。 (1)も(2)も駅からの近さは同じだとします。 (立地条件や築年数には違いはない。大家さんが集金してるか不動産会社が集金してるかが 大きく違うところです。) (1) <大家さんが直接募集をしたり家賃回収をするアパート> 入居者さんは申込みなどや解約やその他いろんな相談事は大家さんに直接話をする。 家賃は毎月40000円 (2) <大家さんと入居者さんの間に不動産仲介業者が入ってるアパート> 入居者さんは申込みなどや解約やその他いろんな相談事は不動産業者の人に話をする。 (入居者と大家さんは基本的に接触しない) 家賃は毎月50000円 (1)または(2)を選ぶ理由も教えてください。

  • 定期借家期間中の退去における家賃請求について

    定期借家期間中の退去における家賃請求について こんにちは、質問させて下さい。 当方1年契約の定期借家学生寮に4年住んでおり、9月16日に退去しました。 4年前は9月18日に入居しました。寮に空きがあったので。 退去理由は他校への入学の為です。 家賃は2万円で共益費が2500円です。 退去時に家賃3カ月分を請求されました。 その請求金額が9月分の家賃(共益費含む)+2万円×3ケ月ではなく、9月の家賃(共益費)と、家賃+共益費を含んだ22500円×3ケ月でした。 もともと契約書には 1、契約期間を4月から翌年の3月までとし、退去の場合は退去月から翌年の3月までの家賃を支払わなければならない。 と書いています。 更新は12月末までに大家に来年も入居すると口頭で伝えるだけでした。何かを書くことはありませんでした。 入寮する際、定期借家だとの説明は受けず、契約書には定期借家の文字は書いていませんでした。 7月に、大家に退去すると伝えたところ、普通なら来年3月分まで請求するけど他校へ入学するなら仕方ないので3カ月分でいいよ、と言われました。 もちろん請求されたので支払いますが、やはり (1)共益費も3ケ月分支払わなければいけないのでしょうか? (2)9月分は家賃、共益費とも日割り計算しての支払いは可能でしょうか? 関係ないですが、4月の時点で寮には空き部屋が2つありました。 よろしくお願いします。

  • 数年後のアパート建て替えのため定期借家権契約をしてみたいのですが、その実情は?

    30年を経過した木造2Fアパートを所有してます。 老朽化や地震対応のため全面取り壊しをし、新規にアパートを建て替えようとしています。 現在入居している人との、立ち退き料やもめごとを避けたいので、 今後自然退去する部屋がでたら、あらためて新規に4~5年先までの定期借家権契約を条件に入居者募集したいと考えてます。 この契約での募集は 1.通常家賃の何割引きくらいが妥当でしょうか? 2.敷金を設定してもよかったのでしたっけ? 3.この契約にあたって、一般の契約と違った特段の注意事項は? 4.募集のターゲットをどこに絞ったらよろしいですか?   (例)学生、転勤族、高齢者・・・・・・ 5.契約時期になったら、どうしても退去していただくことになりますが、予想されるトラブルはありますか? 6.あまりない契約事例なので、希望者は少ないかと思いますが、契約に結び付く何か工夫はありませんか? よろしくお願いします。

  • アパートの退去日をいつにするか迷っています

    今年の4月から就職する大学生です。 しかし、内定先の勤務地が決まっておらず、公共料金などのストップ日とアパートの退去日をいつにするか迷っています。 今住んでいる地域が勤務先になる可能性は低いので2月の末にはアパート退去申告をして、3月31日には今のアパートを出るつもりでいます。そして、3月中旬か下旬に勤務先が決まったら4月からの新しい入居先を決めます 理由は勤務先が決まるまでアパート退去申告をしないでいたら、4月過ぎても日割りで1日1300円程度の家賃(家賃4万円なので)が発生するからです。(30日前に退去申告が必要なため) 1、みなさんは上記のような状況ならどうしますか? お手数おかけしますが回答よろしくお願いします

  • アパートの家賃について

    アパートの家賃について 現在、築4年のアパートに住んでいます。 この部屋の借主は私で3人目だと思われます。入居時に渡された、据え付け品の説明書などが入ったファイルの中に以前の借主の賃貸契約書が2人分入ったままになっていました。 契約書には家賃が記載されているのですが、それを見て3人とも家賃が違うということに気が付きました。 新築当時に入居した女性の家賃は4万7千円です。その方は2年経たずに退去しました。 その後入居した男性の家賃は4万1千円です。この方も1年3カ月程で退去しました。 そして現在私の家賃は4万3千円です。入居して半年です。部屋は非常に綺麗な状態で、私の住んでいる北海道の地域からしても、部屋の間取りからしても、4万3千円という家賃は妥当だと思いますし不満はありません。 ただ少し気になります。アパートの家賃は下がったり上がったりするのが普通なのでしょうか。 最初の借主に事故があったりして、次の借主の家賃が下がり、特に問題なかったからまた少し値上げしたんじゃないか・・とかつい考え過ぎてしまいました。 そんなことはありませんか?

  • 学生寮の退去時のトラブルについて。

    学生寮の退去時のトラブルについて。 こんにちは。上記について質問させて下さい。 現在、大学公認の民間の寮に住んでおり、この7月もしくは8月に退去したいと思っています。 大家さんにその旨を伝えると「ウチは年間契約だから退去するのは構わないが、来年3月までの家賃を支払って」といわれました。 契約書には「1年契約なので仮に退寮する場合は残りの賃料を支払わなければいけない」と書いています。 部活動関係でお世話になっていることもあり、自己都合で退寮していった人達はみんな(部活のこともあり)残りの家賃を支払って退寮していってます… この場合、大家さんに残りの家賃(約6~7ヶ月)を支払わなければいけないのでしょうか? 法律か何かでは、いくら契約書に書かれていても「大家に有利な契約は無効」と知ったのですが、当方の場合は当てはまるのでしょうか? お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。 追伸 退去する場合は、退去予定の1ヶ月前(例えば、7月末に退去する場合、6月末までに)にその旨を伝えたらいいのでしょうか?

  • 今のアパートを出て行きたい。

     今アパートを東京に借りておりまして、2年ごとの更新で来年の3月に2回目の更新をむかえる予定です。ところが事情により今年の12月ごろには退去したいのですが、その際すんなりと出ていけるのでしょうか。いつ頃大家さんまたは不動産屋に通知すればよいのでしょうか。また違反金、罰金みたいなものが一般的にはあるのでしょうか。現在手元に契約書がありまあせんので大まかな回答でもよいのでよろしくお願い致します。