• 締切済み

2級建築士は大学履修生でも卒業すれば受験資格ある?

noname#1280の回答

noname#1280
noname#1280
回答No.1

二級建築士の受験資格には『最終卒業学歴』として「大学・高等専門学校・高校」と あるので、建築・土木課程を「卒業」していることが前提です。 大学履修生は「試験を受けて単位を修得できる聴講生」なので「卒業」は出来ません。 よって「大学履修生」で建築に関する単位を取ってもダメだと思います。 通信教育での初心者は 『独学で受験勉強をしたことが無い人』『建築士の受験の為の学校に行ったことのない人』 で「勉強のやり方の解らない人」を指してます。

mip
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 大変たすかりました。

関連するQ&A

  • 一級建築士の受験資格

     一級建築士の受験資格を得るには、建築・土木系の大学を卒業し、実務経験2年で得られると思うのですが、通信教育でも学校卒業の部分の資格を得られると聞いたことがあります。  どこの大学で、通信教育をしているのか、教えてもらえなでしょうか?一覧になっているサイトなどがありましたら、より助かります。よろしくおねがいします。

  • 2級建築士の“受験資格”を取りたい

    現在建設関係の会社に勤めているのですが、社内では2級建築士の資格を 取得することが推奨されています。 私も受けたいと思っているのですが、卒業した大学が建築・土木と関係ないところなので、受験資格が無い状況です。 実務経験では7年必要だったと思うのですが、7年待つのも辛いので何か手は無いか考えています。 もし、通信教育などで建築学科を卒業したことになるようなものがあればと思っているのですが、そのようなものをご存知の方はいらっしゃらないでしょうか。 また、他に何か良い手が無いかご存知の方はいらっしゃらないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 建築士の受験資格が得られる通信制大学教えて下さい。

    みなさま、初めまして。 建築について通信制大学で学びたいと思っています。 建築士の受験資格が得られる大学を教えて下さい。 できれば、その大学の通信制について記載されているHPがあれば、 加えて教えて下さい。

  • 改正 一級建築士受験資格

    改正で 一級建築士受験資格がガラっと変わるようですが。。。 これから、建築の受験資格を取れる通信大学へ行こうと思ってます。 今の受験資格では卒業後 実務経験2年で 受験資格をとれる 通信大学があるのですが、改訂された場合どうなるのでしょうか?

  • 2級建築士受験の為、通信大学で勉強した方

    2級建築士の資格を取得したいのですが、今の時点では 受験資格がありません。 今、考えているのは大学の通信教育で卒業をして受験する事です。 いくつかの大学に資料請求して、スクーリングなどの関係で『京都造形芸術大学』が第一候補となりました。 現役の頃は他の大学に通っていたので、単位も加算してもらえるそうです。 そこで、質問です。 実際に通信教育で2級建築士の受験資格をとられた方、 ●通信教育による勉強は仕事にいかされてますか? ●費用ですがHPに載せられている他にはどのくらいかかると思ったら良いでしょうか?(スクーリング代やテキスト代、その他) ●他の大学でお薦めの大学はありますか? *大学のカテゴリーでは、お若い方の観覧が多いと思いまして、こちらに質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 大学の建築学科を通信教育で卒業

    昨年に異業種から建築会社に営業として転職しました30代の者です。スキルアップのために建築士の資格をとりたいと考えているのですが、大学は文系のため受験資格がありません。そこで通信制の大学で建築学科を卒業したいと思っているのですが、卒業するのはどれくらい難しいのでしょうか。学校は愛知産業大学の通信教育部を考えております。実際経験された方等いらっしゃりましたら教えていただけますか。よろしくお願いいたします

  • 建築士の資格について

    現在建築関係の仕事について4年目です。来年大学の建築科(通信で2年間)を受講し、卒業後2級建築士の試験を受けようと考えています。このときに併願で1級建築士の試験も受けることが可能でしょうか? 時期的なことと、受験資格という点を踏まえてお願いいたします。

  • 二級建築士 一級建築士受験資格について

    私は、現在、総合大学の芸術学科に通っている、一年生です。そこで、いちおう建築・インテリアの勉強をしているのですが、将来、建築士の資格をとりたいと思っています。 まず、二級建築士の受験資格がこのままだと私の場合、建築士.comによると、建築に関する学歴なしの実務7年の区分にあたってしまいます。 建築学科の専攻とかではないので、この領域になってしまうのです。が そこで質問させてください。 とりあえず、現在通っている大学を卒業して、他大学の建築関係(建築学科)のある大学院へいった場合は、二級建築士受験資格、条件区分(一)『大学(旧制大学、短期大学を含む )又は高等専門学校(旧制専門学校を含む ) 建築 (実務0年)』になるのですか?教えてください。 とりあえず、編入以外の方法で最短でとるには、これがいいのかと思うのですが、どうでしょうか? また、これで二級建築士の受験が可能で、仮に合格した場合、一級建築士の受験資格はどうなるのでしょうか? あともうひとつ、お聞きしたいのですが、大学在学中のアルバイト(建築関係)のばあいは、実務に含まれるのでしょうか? ぜひ教えてください。お待ちしてます。 また、質問内容が不鮮明なところがありましたら、それも一緒にご回答お待ちしております。

  • 大学の建築学科

    大学の建築学科を卒業すれば二級建築士の受験資格が得られると聞きました。私は社会人なので通信教育部を考えています。 質問したいのは二点で一点はスクーリングなんですが社会人でも無理なく通えるのでしょうか? 二点目は建築学科を卒業して二級建築士の資格を取ったら才能の有無に関わらず仕事はあるのでしょうか? 建築士は才能の世界だと聞きます せっかく四年間頑張ったのに資格を生かせないでは、授業料ももったいないので…

  • 建築系の資格取得について

    現在建築会社に勤めています。 業務内容は大工なのですが、上司に 二級建築士の資格を受験しないかと言われています。 もちろん受験資格はあるのですが 建築系の学校を出た訳でもないので 非常に不安があります。 特に製図は全く未経験でどのように勉強したらいいかも 分かりません。 個人的にはCAD利用技術者試験も受けたいと思っています。 通信教育を利用しようかとも思っているのですが 効率よく学習するにはどのような方法が良いでしょうか? 通信教育など使わなくとも書店で参考書等を購入して 勉強すればOKでしょうか?