• ベストアンサー

結婚式でご祝儀をもらっていない人がいる

先日の結婚式での旦那さまの同僚の話です。 披露宴が始まってすぐ、まだ会場に来ていないことに気づきました。出席の返事もらってたよね?!と2人で心配していたのですが、仕事がたてこんでいたとのことで遅れてかけつけてくれました。 いざすべてが終わり、ご祝儀の確認をしていたら その遅れてきた同僚のものがないのです。 受付はとっくにクローズしているので、たしかにご祝儀を預けるところがなかったかもしれません。 ということで、週が明けて少し様子をみていたのですが、いっこうにいただける気配がありません。 忘れてしまっているのか、忙しくて渡せないのか。。 旦那さまにうまく聞いてもらうようには言ったのですが、祝いの気持ちなんだから仕方がないと取り合ってくれません。 その通りと思う反面、その人のことをイヤな風に思ってしまう自分もいます。 デリケートな問題なので、どうすればいいか悩んでいます。どうか教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xepme
  • ベストアンサー率20% (5/24)
回答No.2

確かに、披露宴に出席した以上、ご祝儀を渡すのが礼儀ですよね。 でも、ご主人の言うとおり気持ちの問題ですから、ご主人の方から 請求するのは無理だと思います。 むしろ、そんなことをしたらご主人が非常識呼ばわりされてしまうのでは。 腹を立てる気持ちもよくわかりますが、そんな人一人のために イヤな気分でいるのも、もったいないじゃないですか。 「ああいう人は、これからいろいろな所で苦労するんだろうな」 とでも考えて、許してあげてみてはどうでしょうか。

kaorin_pepezo
質問者

お礼

主人が非常識呼ばわりされるとか これから苦労するとか その言葉でわれに返り、少し穏やかになれました。 悩んでいることをピンポイントで解決してくださって とても参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (9)

noname#9360
noname#9360
回答No.10

ありえない話ですが・・・。 黒柳徹子氏は、結婚式に招待された時にご祝儀を渡す事を、結構な年まで知らなかったそうです。 確か15~6年前にテレビで本人が言っていました。 それまで、色々な方に結婚式に招待されて手ぶらで出席していたそうです。だれも何も言ってくれなかったから知らなかった。ある時、ひょんな事からご祝儀を出す事をしって、過去の人たちには申し訳ないことをしたのと、とても恥ずかしかったと言っていました。 信じられませんが、窓際のトットちゃんだから・・・ありえるかな?とも思いました。 それと同じとは思いたくないです。 祝儀袋が空で、金額だけは入っていたという入れ忘れの話もあります。 その場合は諦めるしかないそうです。 反対に葬式の場合は、受付けが近所の方などがやって中身と金額をその場で確認するので、もし空の場合は指摘します。(入れ忘れ)

回答No.9

こんにちは #8の方が書かれているように、ご家族に渡されたという事はないでしょうか? 以前、私が結婚式に出席した時の事なんですが 私は初めての上、受付を頼まれていましたので数時間も早めに行きました。 いざ受付が始まったら、列席者のご祝儀を間違いなく受取るのに必死で自分のを出し忘れてしまったんです。 すぐに新婦の母親に渡したのですが。 こんな事もありますので、さりげなくご主人のご家族に確認されたらどうでしょう? もしくは、うっかり渡し忘れて渡す機会を考えているかもしれませんので、もう少し様子を見られたらいかがでしょう?

  • mn214
  • ベストアンサー率23% (306/1302)
回答No.8

以前、結婚式場で仕事していたのですがその時の経験から考えると、その遅れて来た友人は受け付けが既に無かった為に祝儀袋を貴方の旦那様のご家族(父上か母上)に渡されたのではないのでしょうか? 当日披露宴に遅れて来られる列席者は時々あります。 そんな時、皆さん祝儀をどうやって渡せば良いか解らずに会場の係員にお尋ねになる人があるのですが、そんな時は受け付けをやっていた人が解ればその人に渡すようにお伝えしますが、受け付けの人が解らない場合は新郎新婦のご家族に渡すようにアドバイスしていました。 旦那様のご家族に確認はされたのでしょうか? 披露宴に遅れてきたからといっても祝儀は用意して来られたのではないのでしょうか。

回答No.7

それはちょっと微妙な問題ですね。失礼ながら、渡しそこねたことをラッキーとばかりに忘れた振りをしているように見えてしまいます。でも男性って、ご祝儀や礼儀への考え方がしっかりしてない人が多く、本当に忘れちゃってるのかもしれないですね。 会社の同僚との事ですので、旦那様から、別の同僚(出来れば結婚式に出て下さった方)を通してさりげなく聞いてもらったらどうでしょう。旦那様がどうしても協力してくれないようなら、残念ですが諦めた方が良さそうです。

  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.6

№4です。付記します。 ご主様から請求のようなことはお避けになられないと、ご主人つらい立場になられるので、ご主人の判断にゆだねられますように。 (しかし、なにか癪ですよね)

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.5

せっかくの新生活なのですから、キッパリと忘れてしまいましょう。 「ご祝儀の袋の中身が入ってなかった!」と言う話って結構聞くじゃないですか。その場合も請求し難いですよね。今回がそうだったんだ!と割り切りましょう。 意外と諦めてから、手元に届く事があるかもしれませんよ。

  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.4

同僚の方のミスか。何か都合のかも知れませんし、あなた様側のミスかもしれませんしね。 ご主人さまのおっしゃられているように、ここはお従いになられた方が最良ですね。よほど気心の知れた同僚なら、ご主人にお任せなされては、いかが?

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2540/11303)
回答No.3

その方も渡すタイミングがつかめないでいるのかもしれません。 職場でご祝儀袋を渡すのも変だし、現金で渡すわけにも行かないし・・・。 出産祝いか引っ越し祝いが近々あれば、色をつけて渡してくれるかもしれません。 なので、このことでその人を嫌いになるのはちょっともったいないと思います。

noname#25687
noname#25687
回答No.1

忘れてしまっているのかもしれませんね。 それでも、仕事がたてこんでいたにもかかわらず、かけつけてくれたことに感謝する、という気持ちになるのは難しいのでしょうか。。。気になるお気持ちもわからないでもないですが。。。

関連するQ&A

  • ご祝儀を2度渡す??

    今年の3月に会社の同僚が退職しました。その時すでに12月に結婚が決まっていたので、私は3月末に結婚祝いとしてご祝儀を渡しました。(会社で仲は良かったのですが、披露宴に招待してくれるかどうかまではわからなかったので) ところが、12月の披露宴に招待してくれることになり、もちろん出席するのですが、この場合、3月にもう渡してあるのでご祝儀なしの手ぶらで行って良いのでしょうか? 2度渡すのもおかしいと思いますが、受付で記帳して、そのまま会場へ入るというのも何だか悪い様な気がします。受付の方に「もう渡してあります」的な事を言うべきでしょうか?

  • 結婚祝をもらった人からご祝儀ももらえるものですか?

    入籍と挙式が離れているのですが、入籍時に職場の上司や同僚に結婚祝をいただきました。 その中には、披露宴に招待している方もいて、結婚祝をいただくよりだいぶ前に披露宴に出席してほしい旨伝え、もう了承も得ていました。 その場合、引出物とは別に半額程度のものをお返しすべきなのか、披露宴のときの引出物でお返しと考えるのか、どうなのでしょうか? 披露宴でご祝儀なしということがあるのかどうかわかりませんが、もしお返しをして「もらったお祝いはこれで返してもらったからご祝儀も持っていかないといけないかな」と思われても悪いし、逆にご祝儀を持ってきていただくつもりであれば、お返ししないのも失礼だと思うし、どうしようか悩んでいます。 どなたか同じような経験をした方はいらっしゃいますでしょうか? よいアドバイスがあればお願いいたします。

  • 結婚のご祝儀について

    私の結婚式と披露宴に出席してくれた友人のSが、先日入籍しました。「結婚式だけを身内だけで海外で行い、披露宴は考えていない」といっています。 私の結婚式にSから祝儀は3万円頂ました。 また私の、結婚式に出席してくれた他の友人は、披露宴もないのだからお祝いは1万円にするといっていました。 私は、Sに一体どれくらいお祝いをおくるべきですか? 3万送るべきですか? 他の友人と同じ1万円でいいですか?それとも2万円くらいですか? 誰かアドバイスお願いします。

  • 結婚式の御祝儀のことで

    すみません、ちょっといやらしいのですが、 質問1、入籍だけの結婚の場合って普通お祝いはいただけないものなのでしょうか? 私は独身のとき披露宴に出席した時は友人の場合は3万円を包み、また何人かのお友達のときには出産祝いも贈りました(5千円) 今回結婚しました葉書を出して知らせたのですが(海外で親族だけの挙式だったので披露宴はしていません)、悲しいことにお祝いを頂いておりません。 すごく落ち込んでいます(確かに彼女達が結婚したのは5年以上前になりますが…) 披露宴をあげなかったから?と自分で納得させてはいますが、出産祝いまで贈った友達からもお祝いがないことには正直すごくショックです。 入籍だけのお知らせの場合はお祝いは贈らないのが普通なのでしょうか? 質問2、かなり遠距離の挙式に出席する場合、ご祝儀はどうなさいますか? 交通費を出すということは言われていないので多分自己負担だと思うのですが、そういう場合御祝儀はみなさんはどうなさっているのでしょうか? 友人だと普通3万だと思うのですが、交通費が3万くらいかかるので、ちょっと少なく包んだりするのでしょうか? またはそれでも失礼にはならないでしょうか? 以前遠距離の披露宴に出たときに、交通費は出してくれないと思い、2万包んだところ、交通費として式場で1万5千円下さって、しまったぁ~と思ってしまいました。 質問3、交通費を出すって普通言わないものなのでしょうか? 私は言ってくれたほうがありがたいのですが…。 質問がややこしくなってしまいましたがアドバイスいただきたいです。 よろしくおねがいします。

  • 結婚式をしない友人へのご祝儀

    こんにちは。 私は6月に結婚式、披露宴を行ったものです。 私は、ある友人に出席していただき、ご祝儀3万円頂きました。 先日彼女が、結婚しました。 親族だけで、結婚式をするので、披露宴等に友人を呼ばないとのことです。 もともと、そういう事情もあったので私の結婚式にお誘いするのは、少し躊躇したのですが、彼女は喜んで出席してくれて、ご祝儀まで頂きました。 彼女に結婚祝いとしてプレゼントをと思ったのですが、臨月に入っており、外出もままならないので、ご祝儀にしたいと思っています。 3万包みたいと思っていますが、多いでしょうか? 一般的な相場がわからないので、ご意見お願いいたします。

  • ご祝儀を持ってこない人について

     昨日、友人の結婚式があり、受付を頼まれた者です。私はもう一人の友人とともに受付をしていたのですが、一人だけご祝儀を持ってこない参列者がいたのです!その人は今回結婚する友人の同僚とのことです。  他の人はみんな『おめでとうございます』という言葉とともにご祝儀袋を差し出してくれるのですが、その方は記帳を済ませただけでそのまま席次表などを受け取って会場の中へ・・・。『あの、ご祝儀は!?』と聞くわけにもいかず、一緒に受付をしていた友人と唖然としてしまいました。  たしかに、ご祝儀と言うものはその人の気持ちだし、絶対に持ってこなければならないものではないのかもしれないけど、常識として持ってくるのが普通ですよね??それにも関わらず何食わぬ顔をして式にも披露宴にも参加していたのでびっくりしております。  もしかしたら、その方は結婚式に呼ばれるのが初めてで、ご祝儀を渡すことを知らないのか?それとも単に忘れてきてしまったのか?いろいろと考えたのですが、あまりにも堂々としていたのでどうもよく分かりません。  私たちも友人から受付というお金を預かる大切な役目を任された以上、やはり責任がありますし、何よりあとになって私たちがその同僚のご祝儀をどこかにやってしまったと思われるかもしれないと言う危険があります。  なので今回結婚した友人にご祝儀を持って来なかった人がいるということを伝えたいのですが、そんなこと言ってしまっても良いのでしょうか?受付を任されたのが今回が初めてなので、どうしたらいいのか分かりません。何か良いアドバイスがあれば宜しくお願いいたします。

  • 結婚式の祝儀について

     来週末、友人の結婚披露宴に行きます。  前回別の友人の披露宴に出席した時、友人が「祝儀は2万円包んだ」というのですが、礼儀・常識的に2万円という額はアリなんでしょうか?  通常、友人の披露宴と言うと「3万円」が相場だと思うのですが・・・  皆様の経験上「2万円」の祝儀ってありましたでしょうか?  実際、披露宴に出席するにあたってのこの「祝儀」って結構イタイんですよね、ですから自分も「2万円」でいいかなと悩んでいます。  どなたか教えて下さい、お願いいたします。

  • 結婚式だけのご祝儀は?

    会社の後輩の結婚式に招待されました。披露宴は行わず、式のみです。この場合、ご祝儀はいくらぐらいが相場なのでしょうか?披露宴に出席する場合には、三万円ぐらいだと思うのですが、式のみの出席の場合には、変わったりするのでしょうか?ちなみに私自身の結婚披露宴には、後輩の彼から三万円のご祝儀を頂きました。

  • 披露パーティーのご祝儀

    同僚が結婚したので、お祝いを贈りました。少々予算オーバーでしたが、希望のものを贈りました。 その後数ヶ月経ち、お披露目パーティーをやるので夫婦で出席してほしいと言われました。 会費制ではないが、通常の披露宴と同じように考えなくていいと言われています。 お祝いを贈った時点では、披露パーティーをやることも呼ばれることも知らなかったので、呼ばれないことを前提に贈り物をしました。(わたしは既婚者ですが、披露宴も呼んでいないし、お祝いもいただいていないため) こういう場合、祝儀はいくらつつめばよいのでしょうか?

  • 披露宴からの出席 この場合もご祝儀3万円の方がいい

    披露宴からの出席 この場合もご祝儀3万円の方がいいでしょうか? 会社の同僚の結婚式に出席するのですが、 「挙式には呼べなくてごめんね、披露宴から参加してもらえる?」 と言われ、招待状を受け取りました。 私は今まで挙式→披露宴の参加しかしたことがなく 挙式の前に受付にご祝儀を渡したのですが 披露宴からの参加の場合もご祝儀3万円で妥当なのでしょうか? また、披露宴からの参加はよくある事なのでしょうか? よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう