• 締切済み

何を専攻したら良いか?

聴講生として以下のテーマに参考になる科目選択に苦慮してます。教えて下さい。 (テーマ)  二つのグループには各々を規定するN個の機能が含まれ、各機能はそれぞれある  デグリーでその機能の性格を規定する。  これらグループ、機能、デグリーなどの相互関係を数学モデルを用いて解明した いと思っているがどのような専攻科目を学べば良いものかが判らない。  こんな範囲のわかる科目と言うことでも良いのでどなたかお知恵を貸してくださ  い。願書締め切りが8月23日なので困ってます。

みんなの回答

  • ykkw_2001
  • ベストアンサー率26% (267/1014)
回答No.1

大まかには、数学関係ですが・・ 科目は、学校によって呼び方が変ったりします。 統一されているのは高校までと思ったほうがいいです。 で、その苦慮されている科目の選択肢が、いくつか、必ずあるはずです。 質問には、その選択肢が書かれていないので、今のところ 「選択肢の中で一番近そうな科目」を選ぶのが一番よいでしょう。(としかいいようがないですね)

t-kbys
質問者

お礼

有難う

関連するQ&A

  • アメリカ大学留学 どちらにすべき?

    初めて質問させていただきます。 今、高校3年で、アメリカへ大学留学を志望しています。 ホスピタリティーを学びたいため、第一志望がミシガン州立大学なのですが、まだTOEFLを受けたことが一度も無く、自分のレベルがどの程度か分かりません。(TOEICは3月初受験で770でした。) 調べたところ、ミシガン州立大の留学生の願書提出締め切りが9月までらしく、それまでにTOEFL80以上取得しなくてはなりません。 しかし、それまでに取得できなかった場合、条件付入学があるのですが、その場合、どのような条件になるのでしょうか。 また、取得できなかった場合、条件付入学をせず、CAのCCに入学→UCLA、バークレーへ編入という選択肢もあるかな・・・と思っているのですが、どちらが良いでしょうか。UCLAやバークレーではホスピタリティーの専攻科目は無いようなのですが・・・。 大学の評判、卒業後の就職先を考えると、やはりUCLA、バークレーの方を考えるのが妥当でしょうか。その場合はどのCCが編入しやすいでしょうか? ご回答お待ちしています。

  • 専攻について

    文転と理転では どちらの方が 成功率が高いでしょうか?

  • 専攻について。

    絵画とフランス語と情報処理のどれをこれから学んでいくか迷っています。うちの大学は専攻を変えれるんです。でもそろそろ決めないと、の時期なんです。 絵画は自分では自信はある(セミプロ・レベルかな?)んですが、就職には結びつきにくいですよね。それに絵はうまいだけじゃ駄目で、感性とか他の面で評価されることが多いので努力しても成功するとは限りません。でも絵は大好きです。 フランス語は絵画の勉強のために勉強していましたが、だんだんこっちの方にも興味が沸いてきました。でも、まだ初級から中級レベルです。フランス語は絵画よりは就職に結びつきやすいと思います。英語も得意だし、他の国の言語に興味があるので将来は他の言語も習いたいな、と考えています。 コンピューター言語は今までBASIC, Fortran, C, Visual BASICを勉強してきました。UNIXもファイル操作くらいは習いました。今はC++とAssemblyを勉強しています。成績も割といいです。自分でも向いていると思います。就職にはこれら三つの中では一番有利だと思います。 問題は絵画です。今はフランス語専攻で情報処理を副専攻にしていますが、絵画の勉強ができません。絵画のクラスは今は取っていませんが、それでも絵は描いています。絵画を専攻していなくても才能のある人ならプロになれるでしょうし、専攻しても才能がなければプロにはなれませんよね? でも最近やっぱり絵画かな、と考えています。これらのうちダブル専攻、トリプル専攻も選択できますが、当然卒業は遅くなります。大学院に行くことも考えていて、今はフランス語専攻、情報処理副専攻のままにしておいて、大学院で絵を学ぶのもありかな、とか考えたりもします。頭がこれ以上まわりません。どなたかカウンセリングして下さい。

  • どっちを専攻すべき?

    こんにちは。 グラフィックデザイナーを目指している高校3年生です。 専門学校を受けようと思っています。 今日仕事について調べていたら、 WEBデザイナーをしながらグラフィックデザイナーを目指したほうが収入が安定する という記事(?)をいくつか目にしました。 最初はWEBデザイナーを目指していたので、後々グラフィックデザイナーを目指すのであれば学科を変えることもできるのですが・・・ どうなんでしょうか? 教えてください>< グラフィックデザインコースと WEBデザインコース どちらのほうを専攻した方がいいんでしょうか?

  • 専攻迷ってます

    アメリカの大学での専攻に迷っていまして、ご意見頂きたいです。私は卒業後は日本で就職したいと思っています。服飾業界で、営業の面にか関わりたいです。一方、外国が大好きで文学にも興味があります。日本の就職で服飾業界だと、あまり専攻の指定は厳しくないように思われます。もしファッション関連の専攻にしたとしても、色々な条件や事情により、NY等の本場には行く予定ではありません。どちらの選択をした方が、正しいと思われますか?ご意見宜しくお願い致します。

  • 専攻について

    質問です。 私は大学の授業を、あまり内容は考えず履修していました。 先日、就職活動の面接の時に「専攻はなんですか?」と聞かれたので、「経済学です。」って答えたのですが、経済学専攻って、おかしいですか? もっと具体的にマクロ経済学といったような方がいいですか? 低レベルな質問で、すみません

  • 専攻って何ですか?

    英語の履歴書が必要になったのですが、大学の専攻を書くところでつまづいています。私は看護学科を出ているのですが、自分の専攻が何であったのかが分からないのです。 他の大学に行った友達の話から推測するに、多分3年生くらいから専攻科目を勉強するのではないかと思ってはいます。ということは2年生に何を専攻したいか決めるのだと思うのですが、そんな希望を出した記憶は全くありません。また、よく聞く「ゼミ」というものが専攻科目を勉強する時間(?)なんだろうな、とも思いますが、ゼミというものもありませんでした。 そこでお聞きしたいのは、 (1)専攻はどの大学にも絶対あるものなのか (2)私のように専攻が分からない場合は、どうすればいいか です。卒論の科目を専攻とするべきなのかとも思っていますが、専攻でした、と言えるほど深く勉強したわけではありません。 専攻を書かないで出そうかとも思っていますが、もしかしたら必要かもしれない、と大変困っています。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 専攻とは

    よく大学での専攻は?などと言いますよね。 この専攻って何の事なのでしょうか? 私は恥ずかしながらゼミを取ってないので コレといって専門的に学んだ教科が無いのですが マーケティングや流通が好きなので それらの科目に関することはすべて履修しました。 その事でも専攻となるのでしょうか?

  • 専攻について

    現在、化学科に通う大学二年生です。来年度の専攻をそろそろ決めないといけないのですが正直迷っています。反応や物性について更に勉強していくコースと化学工学を中心に勉強していくコースにわかれるんですが、どちらも興味があって迷っています。将来的には電池の研究をしたいと思っています。調べた所どちらのコースを専攻していっても研究できるとわかったのですが、実際どちらのコースを専攻して学んだほうが将来のためになるのかわかりません。どなたかアドバイスをご教授お願いします。

  • 専攻とは

    よく大学での専攻は?などと言いますよね。 この専攻って何の事なのでしょうか? 学科の事ですか、ゼミの事ですか、それとも特別の研究室のような所での研究の事ですか。 もし、学科の事だとしたら、細かく学科に分かれておらず、学部だけしかない規模の小さな大学の場合はどうなるのでしょうか。 また、研究室の事だとしたら、研究室に入っていない学生は専攻なしということになるのでしょうか。