• ベストアンサー

ハリー・ポッターって・・性格悪くありません?

 最初は敬遠していたハリー・ポッター。いつなぜ手にしたのかすでに覚えていませんが、今はもう辞書と首っ引きで原書に向かうほどはまりこんでいます。  が、思いました。ハリーって、結構性格悪くありませんか? なぜかと問われるとわかりませんが・・処罰で「黒い森」に連れて行かれるとき、仲の悪い同級生が震えているのをみて「いい気味だ」とか。  味方に厚く敵に厳しい項羽タイプ(司馬遼太郎「項羽と劉邦」以来私の造語です)というか。わりと暗く激しいものを持っているような性格に見えるのですが・・。生い立ちのわりに自分を通すことのできる強さとか、心理学専攻の私にとってはちょっと納得できないところも。他にも、なんていうかあんまり潤いのないところとか。もしかして作者の方の性格が一部反映されているのでしょうか?(作者のJKローリングはハーマイオニーが一番自分の中学生時代に似ているとおっしゃったそうですが)  皆様、私の方が性格悪いんでしょうか(笑)。

  • Yusura
  • お礼率52% (563/1079)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • labo
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.5

ハリーって性格悪いですか・・?? 私もはまって何回も読み直しましたが、嫌なやつと思ったことはないです。 ハリーがロンと一緒にハーマイオニーを無視するとか、他にも‘これはちょっとね・・’と思うような行動をとることはあったけれど、それって普通にみんな(ハリーくらいの年齢の子供たち)が経験することなのでは・・?? いきなり道理を何もかもわきまえた主人公だったら私困っちゃうかも。笑 だからなぜ回答されてる皆さんがハリーの行動をそんなに悪く取るのかなっとどちらかというと不思議に思ってます。 なんだか主人公は模範生みたいでないといけない、というような意識があるような気がしたのですが、どうでしょう? 最近まで高校生活をおくっていた私としては、舞台は空想の世界なのに 登場人物の行動や悩みは今私たちが直面しているものと酷似していて、う~んうまいなっと思ったんですよね。 やっぱり人それぞれ受け取り方が違っておもしろいですね! ちなみに私も「はてしない物語」では心は洗われなかったです。 coranevilさんの回答にびっくりしました。そうなんだ~。 アトレーユに、ならわかります! でも取りあえず私はず~っとイライラしてました。 それじゃダメ!セバスチャン!!なんでわからないの!!!って。一人で。笑 だいぶ前の質問ですがまだいいのかな? お返事楽しみにしてます☆

Yusura
質問者

お礼

 書き込みありがとうございます。返事が遅くなりましたが、回答いただいた当日に拝見しました。それからまた読み直したりしていました(笑)。  映画の公開も間近ですし、もっといろんな方の意見を伺いたかったのでずっと開けていました。回答頂けて嬉しいです。    私も最初はハリーのことを性格悪くは思っていなかったのですが、3巻まとめて読み返したときに、意地悪いなあと思ってしまった印象が重なって受け取ってしまったんです。多分、国民性の違いなんかもあるんでしょうね。ハリーのみならず、年上の人間でもわりと馬鹿にしたり敬わなかったりしますよね。  それもあると思うんですけど、なんていうか、生い立ちが由来とかそういう部分とはまた違う冷めた、冷たいところをハリーに感じるときが・・・。意思の強さが他人を攻撃する部分に出ているところとか。上手く説明できないですけど、ハリーってヴォルデモードより強そうなんだもん。  でも、ここまで書きまくってますがハリーのことは大好きです。4巻は恋の悩みなんか出てくるそうですね。それでよく考えたら4年生って言っても小学4年じゃなくて、高校1年ぐらい?私は小学4年の子供のように勘違いしたままを引きずってしまっているのでハリーの芯の強さに戸惑っているのかもしれません。  「はてしない物語」は映画化されたとき、ミヒャル・エンデはその出来栄えに激怒したとか。ハリーは作者も満足するようなできだといいですね。

その他の回答 (4)

  • dareka
  • ベストアンサー率17% (10/57)
回答No.4

ハリー・ポッターって性格悪いですかねえ・・。 わたしは1~2巻と3巻は時間がなくて途中までしか読んでいませんが、全然そんなふうには思いませんでした。 他の方々の回答を読んでみると性格が悪いという感想ばかりみたいですね・・。 みなさんそんなふうに思ったんだというのを読むのがけっこうおもしろかったです。 Yusuraさんのことを性格悪いとも思いませんでした。っていうか回答のひとつひとつにすごく丁寧にお礼を書いていてすごくいい人だなあと思いました。

Yusura
質問者

お礼

 3巻は途中までなのですか?では、これから半年ぐらいかけてゆーっくり読むとかそういう選択肢も残されているわけですね・・・羨ましいです。  でも、私は4巻の原文と格闘するという楽しみも残っているし。羨ましくないけど。  確かに他の3名の方もわりとハリーのことを性格悪く捉えてらっしゃって、個人的にはびっくりでした。質問に書いた時には、「きっと、『あんたおかしいんじゃないのか?!どんな歪んだ目で読んだらそんな風に見えるんだ!!』っていう方ばっかりなんだろうなぁ・・」と予想して身構えていましたから。  性格は良くないですよ。他人の瑣末な間違いに突っ込みいれてみたり、他人にだけ厳しかったり、倒れている人を蹴飛ばすような回答をしてみたり、・・ほったらかしにしている回答もあったり。  本を読むときもわりとうがった目で見ています。だから、今回の質問も私だけだろうなあと思いつつのヒトリゴトに近い発言なんです。  回答ありがとうございました。

  • coranevil
  • ベストアンサー率32% (22/67)
回答No.3

思いました。 この本が初めて店頭に並んだころ、「児童向け図書に最適」みたいな感じで宣伝していたような記憶があります。 で、「はてしない物語」のような、心が洗われるストーリーを期待して読んだのですが、登場人物すべてが何らかの下卑た性格を持っているようで、「これを子供に進めるか!」と、ちょっとショックでした。 ニヒルな人間臭さがあって面白く読めますが、純粋な子供たちには、すごく有害な図書だと思います。 あ、PEPSIさんとは、全く反対の意見ですね(笑)。

Yusura
質問者

お礼

 ええ~っ!!「はてしない物語」って、心が洗われるようなお話でしたか・・?私はまだハリーポッターのほうが可愛いと思うのですが・・。私はあれを読んで暗い気持ちになりました。虚しさを覚えたというほうが近いかも。最初に読んだ小学2年の時から、何度読み返しても悲しい気持ちや複雑な気持ちのほうを強く感じます。いじめられているバスティアンが空想の世界に逃げ込むところ、違う世界であっさりと「王子様」な外見や力を手に入れちやほやされて舞い上がっていくところ、自分自身の記憶を無くしていく過程や彼を追いつづける狼の末路やそのほか書き出すときりがありませんが。ギリシャ神話を読んだときに、その世界観を圧倒的に強い神々の方がわがままで強欲で好き勝手振舞うために弱い人間がもがき苦しまなくてはならないと捉えていたのですが、それを彷彿としたり。  ハリーの登場人物が「下卑た」というのも、どこを指すのかちょっとわかりません、ごめんなさい。でも、ちょーっとだけわかるような気がするのは内緒(笑)。だって、ハリーのことをダークヒーロー入っていると思っているし。  「児童向け」という宣伝はされていたと思います。夏休み前ということでしょうか。有害な図書だとは思いません。ハリーが規則を破ってばっかりなところを除けば。  面白い、びっくりさせられた回答でした。ありがとうございました。

  • lamop
  • ベストアンサー率29% (47/158)
回答No.2

私はハリー・ポッターは敬遠したまま、読んでないのですが、 質問文にある事例を見ると、私が洋画を見て感じることととても似ているようです。 普通の人でも結構酷いこと言ってたり、 ハリポタを読んでないのではっきりとは言えませんが、 PEPSIさんの仰るように、普通の「人間らしさ」として描いてあるのではと思います。 Yusuraさんは洋画は見られますか?

Yusura
質問者

お礼

 そうですよね。 基本的に英米の方は「競争・論争好き、個人主義で独立心強し」に思えてしまいます。それはそれで好きですが。  私も映画は洋画に限らずよく観ます。最近のものなら「王は踊る」と「夏至」が観たいです。やはりお国柄が出ていて面白いですね。  ハリウッドものだと、悪人は最後にとっても酷い扱いを受けますよね。殴る蹴るの末に生きたまま・・とか、むごたらしい最期を遂げるとか、「これって、絶対主人公の方が人間としてどうよ!?」と思わざるを得ないことも。極悪非道な人間であれ、(法で裁けることが全てとは思いませんが)「人間をいたぶりなぶり殺しにして(観ている側も)すかっとする」という図は好きではありません。  ところで、ファンタジー物の本に一つでもはまったのなら、ハリポタはとてもオススメです。「モモ」「二人のケイト」「指輪物語」「はてしない物語」「ゲド戦記」「妖精ディックの戦い」「タラン」シリーズ、「ナルニア国物語」、スーザン・クーパーの本とか。  ハリーポッターは映画もこの冬公開されることですし、X-BOXとPS2でのゲーム化も決定していて、さあご一緒にハリポタ貧乏へ手を取り合って落ちましょう(笑)。  それに、上記にあげたものよりはハリポタは普通の学園物です。ただ、勉強しているのが「魔法薬」に関することだったり、学校が巨大な城で絵の中の人物に合言葉を言わないと通してもらえなかったりするだけで。

  • PEPSI
  • ベストアンサー率23% (441/1845)
回答No.1

このぐらいの性格の悪さはキャラクターの肉付けにはいいくらいじゃないでしょうか? ハリーに対して嫌悪感は持たなかったですし、 「どんなに意地悪されてもこっちが誠意を示せばいつかは相手もわかってくれるはず」 という育ち方をハリーはしていないので「まあ当然かな」とも思いますし。 子供の頃に「ナウシカ」を見たときにあまりの清廉潔癖な性格にあまり共感できなかったので。

Yusura
質問者

お礼

 ありがとうございます。 私もハリーに対し、嫌悪感や拒否感があるわけではないのです。ただ、最近ちょっと「ダークヒーローもの」として読めてしまう自分が悲しくて・・(笑)。    ナウシカは、漫画もぜひどうぞ。監督ご自身が悔やんでらっしゃるようですが、アニメはやっぱり、音楽や音のつけ方、動くナウシカや気持ちよさそうなメーヴェの飛行シーンを見るものだと私は思っています。あの、一瞬無音になるシーンときたら!再放送を知人のおばさんがこっそり見せてくれたのですが、小さかったなりに鳥肌がたったのを覚えています。

関連するQ&A

  • 司馬遼太郎のおすすめ本は?

    司馬遼太郎のおすすめの本はありますか? これまで項羽と劉邦、関ヶ原を読了しました。 その場にいて字を興しているのではないかと思うような臨場感が好きなので、他にもいい書籍があれば教えていただきたいです!

  • 趙高について知りたい

    私は司馬遼太郎の「項羽と劉邦」という小説で 初めて趙高という宦官の存在を知りました。 それ以来、趙高にかなりハマっています。 Wikipediaなどで調べたりもしました。 もし、趙高に詳しい方がいらっしゃったら 他に良い文献をおすすめしてください。 また趙高の佞的にすごいところをもっともっと知りたいです。 いろいろ教えてください。

  • おすすめの小説

    恥ずかしながら、これまで漫画を読んでばかりいて、本を読むのとは縁遠い生活をしてきました。 昨年、家の書棚にあった司馬遼太郎さんの「項羽と劉邦」という本にふと目が留まり読んでみたところ、とても面白く、なぜ今まで読書をしてこなかったのだろうと後悔しているところです。 項羽と劉邦を皮切りに、家にあった司馬遼太郎さんの書籍は全て読み終えましたので、なにか次の作品を読んでみたいと思っているのですが、たくさんありすぎて何を読めばいいのか分かりません。 そこで質問なのですが、皆様のお薦めの本がありましたら是非アドバイスをお願いいたします。 現代小説や推理小説、恋愛小説などはあまり興味を持っておりませんので、出来ましたら ・古代~中世以前くらいまでの歴史小説(国はどこでも構いません) ・おおまかに史実に基づいているお話 ・読書初心者の私でも読めるような、難しい内容・難しい言い回しでないもの でよろしくお願いいたします。

  • 「項羽と劉邦」か「竜馬がゆく」か。

    こんばんは。 私は普段、本をそれなりに読むほうなのですが、これまで「歴史小説」といわれるジャンルを読んだことがありませんでした。 そこで、「初心者でも読みやすい」とのことで、司馬遼太郎さんの作品を読んでみようと思うのですが、「項羽と劉邦」か「竜馬がゆく」のどちらを読もうか迷っています。 「項羽と劉邦」は最近古典の授業で「史記」を取り扱った(学生です)のと、「竜馬がゆく」に比べて格段に短いのが魅力ですが、私は中国の歴史にあまり興味がありません。 「竜馬がゆく」は一人の人間の一生を取り扱っているというスケールの大きさと、日本の話なのが魅力ですが、なにぶん全8巻ということで、読みきれるか心配です。(あるサイトでは、読み始めたらあっというま、と書いてありましたが。) どちらが良いのでしょうか?教えてください。

  • おススメの古典は?

    こんにちわ。 ただいま都内の某私立大学で大学生をしております。 就職活動も終わり、来年から社会人です。 社会人になるまえに、ぜひ教養として古典を学びたいと思います。古典からは学ぶべきことが沢山あり、社会に出てからもきっと役に立つのではないかと思っています。 ちなみに、古典になるかはわかりませんが、司馬遼太郎の『竜馬がゆく』『項羽と劉邦』を読みました。これから『三国志』なども読んでみようと思います。 私は実家が農家で、将来は日本の農業を変えるようなことをしたいと思っています。なにか大きいことがしたいと思っています。そんな時にお勧めの良書があったらぜひ教えていただけたら幸いです。 いわゆる『古典』というものは読んだ記憶がないので、ぜひ皆さんの一冊を教えていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • 中国の歴史小説で、時代が三国志以降でお勧めを教えてください。

    中国の歴史小説で、時代が三国志以降でお勧めを教えてください。 今まで読んだ本は 宮城谷昌光氏(重耳、菅仲、子産、晏子、孟嘗君、楽毅、奇貨おくべし、香乱期) 海音寺氏(孫子) 司馬遼太郎(項羽と劉邦) 北方謙三(三国志) 蒼穹の昴、ようかしょう です。 小説とは言え、史実を知らなかったので、とてもおもしろかったです。 ですので、史実に基づいた三国志以降の小説をお願いします。

  • 韓信の強さについて

    現在司馬遼太郎の項羽と劉邦下巻で韓信が斉王になろうとしているところまで読んでいます。 横山光輝の三国志も読みましたが、優秀な将軍は戦略に長けて、何より本人の武力が目立っていました。 韓信は何度も戦に勝っており、内容やネットの評価についても歴代一の将軍と言われていますが、韓信自信はがたいがよく長いなまくらをもってる大男という印象しか受けませんでした。 三国志においては、将軍が指揮をとり、戦術を用いて、将軍自身が敵将と剣を交えて勝つのがパターンだと思うのですが、韓信は何が優秀だったんでしょうか。 ゲームでは韓信は統率力を最高能力としているそうですが、統率力は本人のカリスマ性がないと兵はついてこないと思われます。韓信自身のカリスマ性はなさそうです。数万の兵を動かすのはどの将軍もやっています。 であれば韓信の優秀さは、兵の訓練のうまさですか?でも手段を真似れば他の人でもできそうな気がします。 韓信、というより、古代中国の戦争で勝つための要素はなんなのでしょうか。韓信からは勝ったという成果以外に要素が見つかりません。運がいいのですか? 韓信に問わずの内容ではあるのですが。。

  • ハリー・ポッターって、そんなに面白いですか?

    小説や映画でおなじみのハリー・ポッターですが、そんなに面白いものでしょうか? 私の印象ですが、 小説は、厚くて読む気が湧かない。めくって少し読んだことありますが、文章が説明臭い。 (そのため長いのでは?) 映画は、ブームに乗って、1作目は楽しく観ることが出来ましたが、 2作目は4分の1程度で飽きてしまい、早送りしました。 その後は見てませんが、主人公が大人になって、別のものになったような印象です。 どう面白いのか知りたいので、ご意見ください。(反論はしません。) また、同じように面白いと感じない方もどうツマラナイのが教えてください。 ※ ひとそれぞれ、好み、価値観の違い 等のお話しは私もそう思ってますので結構です。

  • ハリーポッター

    英語版は現在4巻まで発売されていますよね?それ以上の巻は発売ないのでしょうか?いろいろ探しているのですが。ネットでも販売はすべて4巻までのみ。海外の友人に注文して送ってもらうしかないのでしょうか?

  • ハリーポッターってそんなにおもしろい??

     ハルポタ全5冊、友達に勧められて読みました。 あれって、世間で騒がれているほどおもしろい? 確かに「良書」とは思いますが・・・・  好みの問題もあるでしょうが、私にはビビっとくるものがありませんでした。 物足りなかったです。  私と同意見の方、ご意見お聞かせ下さい! ちなみに、映像の方はまだ観ていません。