• ベストアンサー

ご霊前のお花はどんなのがいいですか?

友人が突然亡くなってしまいました。友人たちとお悔やみにお宅へ伺おうと考えています。そのときに何かお花をみんなで買って持っていこうと思うのですが、どんな種類でどんな色の花を持っていったらよいのでしょうか。  ちなみになくなった友人は20代の女性です。お花とは別に、香典も友人連名持っていくつもりなのです。  タブーなども含めて具体的にアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moshimo
  • ベストアンサー率39% (16/41)
回答No.5

弔事の場合、花屋でそう伝えれば用意してもらえます。白を基調として寒色系でまとめることが多いようですが、亡くなられた友人は女性というお話ですので、ピンクなどやわらかい色の花を入れてもらうのもよいと思いますよ。また、故人が好きな花だった場合はかまいませんが、バラはとげがあるといって嫌われますし、赤い花というのもふさわしくないので避けるようにします。リボンは白か黒がふさわしいと思います。 そのほかには、亡くなられた方が好きだった食べ物をお供えにするのもいいと思います。 香典は「友人一同」と表書きに記し、中にひとりずつの名前と住所を書きます。 服装は、礼服を着る必要はありませんが、地味な色のものを選んだ方が失礼がなくて良いと思います。 ご遺族に何を話そうかまよわれるかもしれませんが、悲しい話題ばかりではなくて、ご友人との楽しかった思い出などを話題にされるのも供養になると思います。

その他の回答 (4)

  • ke706
  • ベストアンサー率20% (5/24)
回答No.4

急な事でお困りでしょう。お気持ち察し致します。 さて一般的には下記回答者の通りの「白系の菊」などが一般的です。 あとは桐箱に入ったお線香なんかも良いかと思います。 タブーと言えば・・・・。以前お祝い用の袱紗(ふくさ・お金を包む布)を 持たれた方がいました。 服装持ち物(特に腕時計は普段気にしないので要確認)に 気をつけてください。

dekaikintama
質問者

お礼

誰一人マナー、タブーをよく知らないので皆さんのアドバイス参考になりました。あとは最低限のマナーと気持ちを大事にしたいと思います。

noname#24736
noname#24736
回答No.3

霊前に供える花は、白やブルーなどの寒色系を選び、リボンは黒か白にします。 花屋さんで、霊前用と云えば、ふさわしいものを選んでくれます。 香典は、連名の場合で、人数が多いときは、袋の表には「友人一同」として、中に名前を書いた用紙を入れます。 葬儀のマナーについては、下記のページを参考にしてください。 葬儀マナー・しきたり http://sougi.bestnet.ne.jp/manual/

参考URL:
http://sougi.bestnet.ne.jp/manual/
dekaikintama
質問者

お礼

人数が多いので、連名の書き方はそうしてみます。ありがとうございました。

noname#1280
noname#1280
回答No.2

一般には『白菊』『白のカーネーション』『白百合』でしょうか。 白等の淡い色の花で、花自身があまり派手じゃ無いモノが良いと思います。 特に亡くなった方のお好きな花があれば、種類に拘らないで、その花を持って行っても良いと思います。

dekaikintama
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

  • k-chan
  • ベストアンサー率41% (209/501)
回答No.1

我が家も先月父親を亡くし、いろいろと大変でした… 滅多に経験する事ではないので、さぞお困りの事かと思います、 下記URL参考になりますでしょうか? あと、 「ご愁傷様」とよく言われますが、 これは、言うのは良いとしても書くのはやめた方がいいと思います。 最近では、「ご苦労様」「ご愁傷様」は、人をバカにするときに使ったりもしますからね…

参考URL:
http://ross.sekise.co.jp/sougi/index.html
dekaikintama
質問者

お礼

早速のお答えありがとうございました。なにぶん人生経験がないのでいろいろわからないことだらけです。

関連するQ&A

  • お花と香典両方はくどいですか?

    友人と知人の間くらいの方が亡くなり 都合がつかず葬儀に参列できないため 友人と連名でお供花と弔電を送ることになりました。 てっきり香典も連名で送るものだと思っていたら お花を送ったから香典は送らないとの伝達がきました。 私自身は、お花や弔電は参列できないから送るものであって 香典は香典として別途送るつもりでいたのですが 必要ないのでしょうか。 お花が香典代わりになるのであれば、友人間で決めたことに足並みを乱しても…と思うので 香典は送らないでおこうと思うのですが 一般的にはどうなんでしょうか。

  • ご香典、ご仏前、ご霊前の違い

    知人のご身内の方がなくなられたのですが、葬儀が終了していました。ご自宅にお悔やみに伺いたいのですが、その場合はご香典、ご仏前、ご霊前のどの表記がいいのでしょうか。葬儀まではご香典、葬儀が終わったらご仏前という人もいますし、仏式でも宗派によっては49日法要まではご香典という人もいますし、迷ってしまいます。ちなみにその知人宅は仏式ということまではわかっているのですが、宗派まではわかりません。

  • 既に葬儀が済んでいる場合のお悔やみのマナー

    中学時代親しかった友人の訃報を別の友人から聞きました。 友人は喪中のはがきをいただいたことで知ったそうで、亡くなったのは9月とのことでした。 知らせてくれた友人を含め、同じく仲の良かった3~4名でお悔やみに伺おうという話になりましたが、いくつかわからないことがあります。 ・持参する物は、お花と香典で問題ないでしょうか? ・お花は皆で一つ用意しようと考えていますが、香典も連名にした方が良いでしょうか? それとも個人で別々に用意した方が良いでしょうか? また、金額はどれぐらいが適切でしょうか?(特に連名の場合) ・香典袋には、四十九日が済んだと考えて「御仏前」で良いのでしょうか? もし亡くなったのが9月末だったとしたら、まだ済んでいない可能性もあるでしょうか? (日にちまでは聞かなかったですが、友人がもし知っていたら、単純にその日から数えれば良いのでしょうか?) どちらかわからない場合はどうすれば・・・? その他、注意すべき点があれば教えてください。 調べてもなかなか同じようなケースがヒットしなかったので、 詳しい方や同じようなご経験をされた方、ご回答いただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 家族を亡くした友人に花を贈りたいのですが・・・

    お父さんが亡くなったのを友人から聞いたのは葬儀も終わった後でした。 友人一同でお花でも贈ろうと言う事になりましたが、送り先と差出人について困っています。 友人はもう実家を出ており、高速で1時間はかかる所に住んでいます。 また、小さい子がいるので友人宅に送って実家に運んでもらうよりは実家に直接送った方が良いだろうと思います。 しかし、実家にいる友人のお母さんは私たちの名前を覚えているかどうかが不明です。 いきなり知らない連名で花が送られてきたら友人のお母さんも困りますよね。 お花屋さんに頼むメッセージカードに長々と友人との関係を書くのも、ちょっとスマートでないし…。 何か良い方法ありませんでしょうか? ちなみに、お金を送ることは今のところ考えていません。お花を送るもしくはお花に代わる物を友人の実家に控え目に送る方法をお願いします。

  • お葬式後に知らされた友人の父の死

    大学時代のサークルの友人のお父様が17日に亡くなられました。といってもたまたまメールで他の友人(A子)から聞きました。とりあえずA子と明日お宅に伺うということにしたのですが私はお香典を包むつもりでいましたが(お香典を包むとしたらさらに他の友人にも声おかけ連名になるかとおもうのですが・・)A子はお香典ウンヌンより友人を元気づけたい!とりあえず二人で花束持って行こう!という感じだったみたいで・・やはり先方に気を使わせないためにも花束の方がよいのでしょうか?どちらでも構わないとは思うのですが。仮にお香典を包むとしたら表書きは「ご霊前」でいいのでしょうか?ご仏前って49日後の法要と聞いた事があるのですが・・。教えて下さい!(ちなみに私たちは40代の主婦でお父様とは面識もなく友人とも年1回会う位の間柄です)

  • 姉の嫁ぎ先の祖母の葬儀に出す共花について

    姉の嫁ぎ先の祖母様がなくなりました。香典は一万円包むつもりですが、弟と共花を出す事にしました。その場合は別々で1対出す方がいいのか一基にするのか、それとも弟と連名にして二人で1対出すか迷ってます。 母も行くのですが母はあまり余裕がないため私達が共花を出すと母も出さないとまずいですよね? 質問をまとめます (1)共花は一人一基でも大丈夫か? (2)1対にして二人の連名(弟と私の夫)でだすのはおかしくはないか? (3)この場合の母の香典はいくらか? (4)母も共花を出した方がいいか? 急いでますのでよろしくお願い致します。

  • お花より香典がいいでしょうか

    ご近所(ごく近く)の80代の方が亡くなりました。挨拶程度のお付き合いでしたがフレンドリーに声を掛けてくださるような方でした。昨日お通夜があり行こうと思っていたのですが、あいにく激しい雷雨となり、お寺まで距離があり、私が妊娠中なこともあり、断念しました。 今日は告別式だったので取り込んでいることと思うので、明日、お香典(3000円)を持参するつもりだったのですが、小額なのにお返しの気を遣われるのも心苦しいし、お花が好きなおじいちゃまで、育てたお花のおすそ分けを頂いたこともあるので、お香典の代わりに同額程度の仏壇用のお花を持参したいなと思い始めました。が、お香典にしておいたほうがいいでしょうか? また、どちらにしても、渡すとき、「お通夜に伺うつもりだったのですが、雷がひどくてどうしても伺えず申し訳ありません」と言ってもいいでしょうか。そんなことを言うのはおかしいでしょうか。

  • お線香をあげに行く場合

    友人のお父様が先日亡くなられ、家族葬で送られました。 落ち着いたら友人宅にお線香をあげに行きたいのですが、先日友人の子に入学祝をあげたばかりということもあり、香典返しなどの気を遣わせたくないなと思っています。 ・香典(現金)を包まない場合、お花やお菓子を贈るのが無難でしょうか?タブー品はありますか? ・伺うのは四十九日の前でもいいですか?一ヵ月後くらいはどうかと考えています。 ・服装は地味目の物であれば黒やグレー一色でなくともいいですか? 以上、よろしくお願いします。

  • 夫婦共通の友人への御霊前

    突然学生時代の友人が亡くなりました。まだ20代でした。夫にとっても私にとっても彼女は友人です。お通夜、告別式共にでる予定ですが、夫婦の場合、不祝儀は連名で出すものなのでしょうか。それともお互いの友人なので、一人ひとり不祝儀を出したほうがよいのでしょうか。額はどちらにしろ同じにするつもりです。 また、これまで葬儀に出たことがないのでどうしたらよいか分からないことが多いのですが、特に若くして亡くなった方の葬儀で気をつけることなどあれば是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 百日紅の花の色

    百日紅の花が好きです。散歩している時にお庭に咲かせておられる方々の花を愛でさせて頂いています。 そこで質問なのですが、同じ木でも毎年、咲かせておられるお宅でも年によって花がふさふさと咲いている時と淋しい時があります。 又、花の色が3種類くらいあるのは知っていますが、花の色が濃かったり薄かったりしているようにみえるのですが夏の温度や湿度に関係あるのでしょうか。 ご存知の方かあれば教えてください。よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう