• 締切済み

著作権って微妙・・・

あのですねー、、、 大型クイズサイトを作りたいのですが、 著作権が微妙です。 どうせなら多く作ろうと思っていて規模も大きいです。 でも、著作権にひっかからないか不安です。 以下のような内容はOKかどうか教えてください。 あと、著作権が記載されているHPを教えてください。 すべて個人目的です。 1.漫画の内容をクイズにする 2.アーティストのクイズを作成する(2ndシングルは何?何万枚売れた?) 3.教育系クイズを作成する。(魑魅魍魎とは?H_2 Oは何?解の公式は?) 今のところはこれだけ考えています。 2.と3.は大丈夫だと思いますが、 1.が微妙です。詳しい説明お待ちしております。

  • shu84
  • お礼率12% (43/358)

みんなの回答

  • stsmrsw
  • ベストアンサー率30% (22/72)
回答No.4

僕も仕事柄、著作権で苦労させられることがあるのですが、著作権という考えの本質的な意義からすれば「著作権にひっかからない」ようにするというよりも、「著作権をクリアーする」という風に考えるべきでしょう。 非常に面倒ではありますが、それぞれの著作権保有者に対して「使用目的」や「使用方法」などなどを連絡して許可を得ます。場合によっては著作権料を要求されたりもしますが… 例えば、一時期「替え歌メドレー」で一世を風靡した嘉門達夫さんは、全ての曲について著作権者に了解を得ていたそうです(許可が貰えずにお蔵入りになったものも数多いとか)。まぁ、これはCDとして発売してたものですから、当然と言えば当然ですけど。 HPで「著作権許可済み」というのは少ないと思うので、ちゃんとやれば自慢できると思いますよ。

  • north073
  • ベストアンサー率51% (536/1045)
回答No.3

著作権というのは、原則として、台詞とか、歌詞とか、絵とかにあるもので、これをそのまま複製したり、そのままではないにしても真似したりすることについての権利が含まれます。 具体的なクイズの内容がわからなければなんとも言えないのですが、 1.については、例えば、セリフを質問や回答に使うような場合、絵を抜き出して使うような場合、キャラクターの絵を使うような場合は、著作権が及ぶ可能性があります。たとえば、キャラクターの名前だけだして、「○○をしたのは誰でしょう」というようなクイズならOKだと思うのですが。 2.についても、歌詞や楽譜を使うときは、著作権が及ぶことになります。例であげておられるような場合は著作権の問題にはなりません。ジャケットは確かにまずいですね。 3.も、辞典などからそのまま説明文を抜き書きようなする場合には、著作権が及ぶ可能性があります。 ちなみに、「個人目的」といっても、インターネットに流すということで、著作権法上の「私的使用」には当たりません(複製した人以外に見せるために作ったわけでしょ?)。 それから、「著作権が記載されているHP」ってどういう意味でしょうか? 事例についての説明ということなら、例えば下のURLのようなものがありますが。

参考URL:
http://www.askaccs.ne.jp/
  • oneyan
  • ベストアンサー率42% (80/187)
回答No.2

すみません。 参考URL載せ忘れました。

参考URL:
www.age.ne.jp/x/cq682138/hanken/tyotop.html
  • oneyan
  • ベストアンサー率42% (80/187)
回答No.1

2.もジャケットや本人の写真を出したい場合とかだと問題になってしまいますね。 1.の場合、よく雑誌の最後のページ等にも、上映、無断転載等は 禁止しますとありますので、 ちょっと手間かもしれませんが、クイズを一通り作ってみてから、 各出版社にそのクイズと、ネットへの転載許可願の連絡をしてみる、 というのが一番正しい方法だと思います。 最初はいくつかのクイズが掲載出来なくなってしまうかもしれませんが、 うまくいけば、各出版社からクリアマークがもらえて、 shu84さんのページに「ハク(ネームバリュー)」が付くかもしれません。 「大型」でしたら、とくにその辺りもしっかり手続きしておくと、 あとあとの展開にも有利になると思います。 うまく言ったとしますと ・各雑誌にshu84さんのHPのURLの記載。 ・ネームバリューが付いたりアクセス数が上がると、 過去に断られた出版社にも信用がついて掲載許可が もらえるかも。 等などです。

関連するQ&A

  • 著作権?に抵触するのでしょうか?

    オリジナルギターを作成したのですが、ヘッドにあるアーティストがアルバム等で使用しているデザインの一部を使用しました。 そのデザインはそのアーティストの公式HPでも使われているもので、トレードマークでは無いのですが、そのアーティストのオリジナルのものです。 作成したギターを人前で弾くことも無く、当然ながら売買もいたしませんが、私自身のHPで紹介した場合、結果としてそのデザインを公表することになるのですが、こういったアクションは著作権に抵触するのでしょうか? ご存知の方教えていただけますでしょうか

  • 著作権について

    アメーバの公式上地雄輔ぐるっぽに 「遊助の曲でクイズ」 http://mgroup.ameba.jp/thread/detail/bXX6AGGbEGNE/mvdCCNnYW9CS3fDYlrzQJ5/?guid=ON というスレッドが、あります。内容は、遊助さんの歌詞の一部を問題にして、繋げていくというものです。 使っている歌詞は、1小節程度なのですが、権利者に許可を取らなくていいのですか? 1小節でも、歌詞を無断使用していたら、著作権侵害行為にあたらないのですか? 法律に詳しい方、回答お願いいたします。

  • 著作権について

    私はメルマガを発行しています。 自分の好きなアーティストの情報などを流すものです。 といっても、自分に直接アーティストの情報が入ってくるわけではないので、 そのアーティストの所属している事務所が作成しているホームページ(PC・携帯ともに(A)とする)や、 インフォメーションダイヤルなんかをきいて、情報を得てその情報を流しています。 例えば 8/18 「***」出演 8/20 「***」掲載 なんて感じです。 また、そのアーティストはとある企画サイト(B)に参加しています。 個人的なものではなく、公的なサイトです。 そこのサイト企画のイベントが行われることになりました。 私はその情報をサイト(A)で得ました。 情報といっても、行われる内容・日付・企画への応募方法などです。 それをメルマガに載せました。 載せた情報はこんな感じです。 ---------- ○○イベントが行われます。 8/** 場所:****** 9/** 場所:****** 応募条件 1.****** 2.****** 3.****** 参加希望の方はサイト(B)から申し込んでください。 ---------- するとサイト(B)から、「著作権侵害ですので削除してください」とのことでした。 確かに著作権に違反しているのかもしれませんが、ハッキリ言って「これくらいで?」という感じがしてなりません。 (B)に掲載しているインタビュー記事とかを載せたら、こう言われても納得できますが。 (見たのは(A)なんですけど、と言いたかったですがさすがにそれは屁理屈以外の何者でもないので、心の中にしまっておきました(^^;) ということはアーティストの出演情報などを流しているメルマガはすべて著作権を侵害しているということになるのでしょうか?

  • HPの著作権とcopyright

    HPを作成しようかな~と思っているのですが、いろいろ行き詰まりまして・・・お尋ねしたいとおもいます。 。 HPの作成内容は。アーティスト(GLAYさん・Gacktさん)とアニメ(週刊少年ジャンプの中のアニメ)のHPにしようとおもっているのですが、この質問をする前に、他の方の質問と回答を読ませて頂きましたが、いまいちわかりませんのでおしえてください。 GLAYさんfanの方たちのHPは、GLAYさんの写真をそのまま載せているようなのですが、少し加工したら使用していいのでしょうか?これは公式HPに知らせる必要があるのでしょうか? そして、アニメfanの方たちのHPはアニメ「テニスの王子様」などは、みんな自分で絵を描いて載せていますが、似ていても自分で書いていたら違法ではないのでしょうか?集英社さんとかに許可を得たら載せていいのでしょうか?それとも勝手に載せていいのでしょうか? 出版社などに許可を得たらいいというところもあるとお聞きしましたが、集英社HPを見ても、アニメの公式ページを見ても問い合わせ先とかのメルアドがわかりません。 このようなHPを作るためには、著作権に対してどのような過程を踏んでHPを作成すればよいのでしょうか? また、HPのTOP下によくある(c)copyrightって何ですか?自分が作る場合はこれを載せるべきなのでしょうか? 誰か知っている方教えてくださ~いm(_ _)m

  • ホームページ上の著作権について

    これから自分のホームページを作成しようと思っています。 そこで、以下の場合の著作権等について教えて下さい。 1.音楽CD(最近のもの)のアーティスト名、アルバル名、曲名の一覧をホームページ上に公開する。 2.TVアニメ(連続もの)の題名、毎週のタイトル及び簡単な内容をホームページ上に公開する。 これくらいしか思いつかないのですが… 例えば、歌詞の全文を公開すると、著作権問題になると聞いたことがあるのですが、曲名ならOKなのでしょうか? 他にもこのような注意点が載っているサイトがありましたら、教えていただくと助かります。宜しくお願いします。

  • 著作物の複製

     教えて!goo チャレンジの公式ブログ(http://blog.goo.ne.jp/oshiete100/e/c56662f222f3460c070197eed5312903)にトラックバックされていたブログです。  http://d.hatena.ne.jp/dangerous1192/20050228  さて、「教えて!goo」の利用規約第14条4には、「投稿内容の著作権は、当社に帰属します。(以下略)」と決められています。  ということは、このサイトに投稿された質問を、当該質問が著作物であれば、NTTレゾナント社に無断で複製することはできません。  最高裁判例によれば、著作物の複製とは、「既存の著作物に依拠し、その内容及び形式を覚知させるに足りるものを再製すること」です(昭和53年9月7日最高裁第一小法廷判決)。  そして、上記のブログで掲載されている写真は、教えて!goo(OKWeb)に投稿され、NTTレゾナントないしOKWeb が著作権を有する「既存の著作物」に依拠して作成されたものであり、しかも、「該著作物の内容及び形式を覚知させるに足りるもの」です。  従いまして、著作物である文章の写真をNTTレゾナントないしOKWebに無断でサイト上に掲載する行為は、複製権(著作権法第21条)の侵害であるとしか思えません(尤も、公式ブログをROMしていると、利用規約第13条の規定にも関わらず、ブログで宣伝してくれることに狂喜乱舞しているようですが)。  さて、複製権の侵害に関して刑事事件にするには著作権者の告訴が必要であり(著作権法第123条第1項)、第三者には民事上の原告適格もありませんが、そこはおいておくとして、 「著作権がサイト運営者にあるサイト内の投稿文章を写真に撮影し、当該写真を、サイト運営者には無断で自分のホームページに掲載する行為」は、複製権の侵害になるとしか考えられないのですが、如何でしょうか?

  • ガンダムのデータベースサイト作成(画像はなし)について

    ガンダムやアニメのデータベース形式のクイズサイトを 作成しようと思います。 ガンダムの画像などは、一切、掲載しませんが、 こういった場合でも、著作権等の問題はあるのでしょうか? 内容としては、例えば、「ガンダム」といったキーワードで 検索すると、ガンダムのスペックや内容、個人的見解の強さレベルなどが検索できる様な感じです。

  • ELTのファンの方へ

    自分は今いろんなアーティストのシングルコレクションをMDに収めて 編集してるところです。ELTのそれも作成しようと思い、 ELTの公式サイトをのぞいていたところ、 「SHAPES OF LOVE」は 「NEVER STOP!」との両A面扱いになっていました。 しかし、所属レコード会社のavexでは そのようになってませんでした。こういうとき私は シングルジャケットの背表紙に曲名が2つ書いてあったら 両A面扱いということで2曲ともコレクションに加えたいと思っています。 しかし、背表紙までわかるサイトなどあるはずもなく、8cmCDなので 店でもなかなかお目にかかれません。そこでこのCDをお持ちの方 果たしてジャケット背表紙にはNEVER STOP!も記載されているので しょうか?またこの曲はファーストアルバムにも収録されてる みたいですが、シングルに入ってる方はリミックスか なんか(原曲と曲調がちがう)でしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 大学のレポートについて

    大学でレポートを書く上で、Wordに音声ファイルを貼ることは良いのでしょうか? 現在、私は芸術についてレポートを書こうとしています。レポトートの内容は好きな作品をひとつ選び、それについて論じていくものです。 私は現代音楽、それもポップアートが好きなので、とあるポップスを選びました。コード進行の説明がしたく、楽譜を探したのですが、公式のものがありませんでした。(正確にいえば、ピアノの楽譜としてはあったが、ベースやシンセサイザーといった各々の楽譜が存在しなかった)ですので、楽曲の一部を音声ファイルとしてWordに載せようとしています。勿論、引用ですので、書かなければならないこと、主従関係などの著作権は遵守します。 レポートには「公式に発表されている楽譜が無かった為、音声として引用することにした。」と一言添え、引用文献のところに「アーティスト名、発表年代、曲名、収録されているアルバム」を書き込む予定です。 しかし、音楽そのものを引用した経験がないので、これで良いのか困っています。そもそも音楽の一部を引用することが著作権的に宜しいのかすらも分かりません。ですので、どなたか教えて下さると嬉しいです。

  • どうしたら辞めるのでしょうか?

    人のブログを飛んでいたら、某ヴィジュアル歌手の歌詞が2曲、丸写しして載せられているのを発見しました。そして、某女性歌手の公式画像がトップ画になっていました。 私は某ヴィジュアル歌手のファンなので不愉快に思い、著作権に関わるのではないかと注意する内容の書き込みをしました。すると「同じことやっている人は私以外にもたくさん居る。そう言う人に言い回って下さい」と返され、歌詞もトップ画もそのままなんです。 P缶のアーティストではないので規制などはありませんが、普通に考えて丸写ししたりおかしいと思いませんか? 上記のように返されて腹が立ち、ムキになって返してしまいそうなので返せずにいます。でも、やはり不愉快なので辞めてもらいたいのです。どのように注意するのがいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう