• ベストアンサー

Windows2000について

akishizumaの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

簡単にいえば、 WinNT/2K系は OS内部のメモリ等の管理方法やOSの利用側(一般的なユーザではなく アプリケーションプログラム等広義のプログラムを指します) がOSを利用する為のお約束 (BIOSを直接いじらない様にしWindowsが提供するインターフェースプログラム (WindowsAPI等)を使用するリソースの確保と開放方法等のお約束の事) を変更したのでリソース不足等が Win9xよりもなりにくいのです。 どうもイメージが湧きにくいと思います。 どんなかんじかなぁと、 駅の改札とかの切符売り場を考えて下さい。 切符を買う人が50人居ます。 MS-DOS系は 窓口は1つしかありません。係りの人が1人います。 そこに、切符を買う人が並んでいて、前に並んでいる人が買い終わるまで 自分の番はきません。 先に動いているプログラムが終わってOSに次ぎは貴方といわれるまで 自分というプログラムは動けないみたいなイメージです。 前の人が時間がかかったりしたら列が止まってしまい 自分の番までなかなか来ません。 Win9x系は 窓口は5つあります。窓口毎に係りの人が1人います。。 これで窓口が1の時より早く切符がかえますね。 でも、窓口の人は買う人から行き先とかを聞きながらやっているので ちょっと時間がかかることがあります。 受付の人も間違って発券してしまうことも有ります。 でも、前の人が時間がかかったりしたら列を変わることができますものね。 (マルチプロセス/スレッド概念の本格導入かな。MS-DOSの頃も疑似的なものは あったんだけど) WinNT/2K系は 窓口は5つあります。 発券装置を導入しました。(OS内部の管理方法の改善) 切符を買う前に何処から何処までの切符が欲しいかを買う人に書いてもらうことに しました。(OSを使う側のお約束) 窓口で書いたモノを窓口に渡すと即座に切符が出て来ました。 あー、以前に比べるとなんてスムースに切符が買えるんでしょう。 こんな、イメージでいいんじゃないでしょうか。 アプリ開発者ではもっと詳細な情報を持つべきですが。 partsさんへ すいません余計なお世話かもしれませんが。 >カーネル、コア、マイクロカーネル コンピュータ業界でマイクロカーネルっていえば カーネルに内在されるコア部分をマイクロカーネルとかっていうんじゃ・・・。 マイクロカーネルとサブシステム群をカーネルと呼ぶ場合も有ります。 WinNTなんかはこのタイプの筈です。 UNIXとかでも、障害発生時にFDベースで収まるようなカーネルのコアで (通常マイクロカーネルと呼称する)緊急運用することもあるけど。 Windowsっていうかマイクロソフトでは、 同じ意味のものをコア(核)とマイクロカーネルの様に読み分けているの。 因みに OSをマイクロカーネル化すると従来の一体型のカーネルに比べると 若干パフォーマンスが低下するんですよ。 マイクロカーネルとサブシステム群とのオーバヘッドがあるため。 (カーネルモードとユーザモードへの状態遷移の為の時間等) パフォーマンス低下解消の為 WinNTだとNT Executiveという中間的な層を設け、 サブシステム呼び出し時のコンテキスト切り換えを抑えパフォーマンス低下を補っている筈です。 >16ビットOSではユーザーリソースはメモリの64KBしか占有できません。 MS-DOS以前ならそうですが、 MS-DOS以降でx86系の話ならば 以前は16ビットなので 2の16乗で単純に考えると64Kなのですが、 実際には 8086系CPUにはアドレスバスが20本あるので セグメントとオフセットの組み合わせで 1MBのメモリ領域をいじることができますよ。 でも実際は システムで必要なメモリ(VRAM等)などで約380KB位使っちゃうので 約640KBしか使えません。 これが昔俗にいわれていた640KBの壁といわれるものです。 以降にでてきた80486系CPUでは アドレスバスが32本に増え2の32乗(4GB)までのメモリ領域を 理論上はいじれることになりました。 64KBって?

yugopixy10
質問者

お礼

細かい説明ありがとうございました。 また次回もよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • エクセルだけが起動中にフリーズします。

    すいません。教えてください。 エクセルだけが起動中にフリーズします。 CTRL+ALT+DELETE で必ず「システムリソースが不足しています」とメッセージがでます。このサイトの質問の中で同じような内容があったので、システムリソースを消費しないための設定を試してみたのですがダメでした。 やはり、一からインストールしなおさなくてはいけないのでしょうか。 ご教授いただけましたら助かります。 OSはWINDOWS98SE、エクセルは2000です。

  • 「システムリソースが不足しています」に対処するには?

    初歩的な質問でしたら恐縮です。 Microsoft Wordを使用しているときに、 Internet Explorerを使用したり、さらに辞書を使用したりしていると、 フリーズ気味になって「システムリソースが不足しています」と出るのですが、 こうならずに、このまま使用するにはどうしたら良いでしょうか? メモリは既に最大の256MBにしていて、OSはWin98Seです。 またシステムのプロパティの、パフォーマンスの状態を見てみると、 システムリソース34%の空きと、と表示されています。

  • Windows 2000 Professionalをバージョンアップしたいのですが

    よろしくお願いいたします。 以前にシステムリソースが極端に不足する と質問しましたところ Windows 2000 Professional を買うのを進められました。 最近までなんとか色々な修正を行って着ましたが、やっぱり買おうと思います。今富士通のFMV/M2 457でWindows 98 SECOND EDITION が入っています。なにか Windows 2000 Professional でもいろいろなのがあってよく分かりません。どれを購入していいのか それと価格はいくらくらいなのか教えていただきたいのですが。よろしくお願いいたします。

  • WindowsのsystemのKB+6桁のファイルって何?

     Windows98SEの動きが重たくなってきたのでシステムリソースを調べています。  この時、C:\WINDOWS\SYSTEM\の下に「KB918547」等のKB+6桁の数字のフォルダとそのexeファイルを見つけたのですが、これの正体は何でしょうか?またこのチェックを外しても構わないものでしょうか?  いろいろ検索サイトで調べたのですが見つけられませんでしたので、お分かりになる方宜しくお願い致します。

  • Windows2000で「システムリソースが不足しています」と起動時に出るんですが。

    ハードディスクを変えたために、windows2000を再インストールしました。 インストール、再起動を繰り返していると、突然、 起動時に、「システムリソースが不足しているため・・・」 等のメッセージが出てくるようになってきました。 そのため、違うソフトをインストールできなくなってしまいました。 どうしたらよいのでしょうか。

  • Windows2000 でのリソース不足について

    Windows98 ではよく「リソース不足」が発生しその対策について、色々なところで触れられていますが、Windows2000ではそうしたリソース概念に配慮する必要が無いとよく書かれていますが、本当でしょうか? 多くのアプリケーションを起動すると同様にメモリ不足が発生することがありますが、これはリソース不足とは全く関係ないのでしょうか? Win98ではリソース不足対策で壁紙をデフォルト等にするなどの処置が推奨されていますが、Win2kで「メモリ不足」が発生した場合、同様に壁紙を変更するなどの処置で対処になるのでしょうか? 質問が発散していますが、「リソース不足」、「メモリ不足」、「壁紙の初期化」といったことの関連性が「win98」、「win2k」でどのように違うのかがよくわかりません。 

  • エクセルを開こうとすると固まってしまいます・・・。

     OSはWindows98で、Office2000を使用しています。  エクセルを開こうとすると固まってしまい、強制終了しようとすると「システムリソースが極端に不足しています」というコメントがでてきたので、システムリソースを増やすための処理を行いました。  その後、順調に使用できていたのですが、再び同じトラブルが発生したので、リソースメーターを確認したところシステムリソース、ユーザーリソース共に70%以上で、GDIリソースは95%でした。これぐらいあれば充分ではないのでしょうか?それなのにシステムリソースが不足していると言われるのはなぜでしょうか??  それから何を血迷ったのか、問題のエクセルをスタートアップに入れてしまい、起動すると固まってしまうようになり、にっちもさっちも行かない状態です・・・。  質問の内容がわかりずらくてすみません。。どうか助けてください!

  • HDDのメモリが足りないのはなぜ?

    Windous98SEにHD250U2を取り付けてフォーマットをしました。スキャンディスクをしてくださいという文字が出てきたので、スキャンディスクをしようとしたら、メモリ不足で出来ませんと文字が出てきます。デフラグも同様に出来なくて、本体のシステムリソースが不足してます、という警告に催促されて容量を増やしたつもりが・・・なにやっているのかわからない状態になってきています。 外付けHDDには、何をさせればいいのか、教えてください。 大変初歩的な事ですが、ぜひ教えてください。

  • Windows Media Player9

    Windows Media Player9 を使っていますが右クリックで全画面できましたが最近になってできなくなりました。 リソース不足でしょうか。 入れ直しや7.1もやってみました。 98SE

  • 例外 OEがVxD---の0028:c001817Ade 発生しました。

    過去にも同じような質問がありましたが、よく分らないので、改めて教えて下さい。 友達のPCの事で相談されたのですが、 例外 OEがVxD---の0028:c001817Ade 発生しました。 VxD---no0028:c0052DEDからの呼び出しです。・・・ と出ました。 僕は初心者、友達は超初心者で埒があきません。 結局どうしたらいいのか(・_・、) WIN98SE メモリー    96M Cドライブ    空き領域 186MB Dドライブ    空き領域 950MB   システムリソース 残り53% Userリソース   残り53% GDIリソース   残り68% 空き領域やリソースに何か原因があるのでしょうか?