• ベストアンサー

勝手にメールを送ってしまい困っています。

worldman2003の回答

回答No.7

お持ちのパソコンからメールを大量に送っているのであれば、リカバリーでしかないでしょう。 また、アンチウイルスソフトを最新版に更新する事や WindowsUpdateを行う事である程度被害を防ぐ事は可能です。 著作権違反助長ソフト WinMX Winnyには一切手を出さない事です 感染源として十分な力を発揮します。 ウイルスの種類によっては、 ウイルス対策制作会社のサイトに接続拒否をしない タイプもありますので、インストールをして 駆除を試みる事もできます。 *ウイルスバスターはインストールの直前に全スキャンします。 また、ウイルス検査をする場合は 全ドライブ行うのは常識です

okomarimode
質問者

お礼

ありがとうございます。 リカバリは先日もお話した通りの状況なので、もう少し様子を見てみます。 今のところ大量送信は行っていません。 どうにもならないようなら、クリーンインストールをしようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 勝手にメール発信

    勝手にメールを発信して、アンチウイルスが発信メールスキャンして、「送信できません」というメッセージがいくつも出ます。 ノートンのウイルスソフトでスキャンしてもウイルスはいません。 どうしたらいいのでしょうか? サポートは、パソコンの富士通でしょうか、ノートンに問い合わせでしょうか? よろしくお願いします。

  • 勝手に再起動&ウィルス(?

    一応検索してみたのですが、自分の症状とはちょっと 違うような気がしたので質問させてください。(同じだったらすみません) 最近パソコンが勝手に再起動します。 最近流行りのウィルスかと思い、感染してるかどうかのチェック方法を調べたりしていろいろ試したのですが、感染は見られませんでした。WindowsのアップデートやService Pack等はちゃんと以前にやっていました。 私のパソコンにはNortonのPersonal Fire Wall 、NortonのAnti Virusが入っています。 NortonのAnti Virusで週1でスキャンしていますが、何も見つかりません。 下記で検索しても何もみつかりません。↓ http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/ ただ、下記↓で検索すると、何故か検索中にNorton Anti Virusのメッセージが出て、30個ぐらい感染ファイルがみつかりましたというメッセージが出ます。 http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp 普通にスキャンしてもなにもでないのですが、上記でスキャンすると元がなんのファイルかわからないものが何十個も出てきます。 Nortonもアップデートしていますし、普通にスキャンしても何も出ないのでどうしたらいいのかわからないのですがどなたかわかりましたらお助けください。 再起動するようになったのは割と最近です。(大量にウィルスらしきものが見つかるようになってからしばらくしてからです)

  • メールを勝手に出しているようなんです。

    当方、昨年11月頃までノートン2002を使ってまして、更新サービスが切れた際にしばらく放置していたら 見事にウィルス(W32.Netsky.p@mm!enc)に感染しました。 でその対象となるファイルを消して、ノートン2004体験版→ノートン2005をいれました。 現在ウィルスは検知されないのですが、毎日大量にW32.Netsky.p@mm!encのファイルが添付されたメール が送られてきており、さらに見覚えのない人から 「タイトルも何も書かれていないメールが送られてきています」とのメールがたまに来ます。 これは潜在的なウィルスがまだ残っていて、メールを勝手に出しているのでしょうか。対処法等ご存知の方は 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 勝手に大量のメールが送信されています。。。

    ノートンのアンチウィルスを入れています。 メールの送信もしていないのに右下にメッセージスキャンが頻繁に出て困っています。 ひどい時は一気に10通以上、いや、100通以上スキャンされていた時もありました。。。 おそらくウィルスに感染し勝手にメールが送信されているのだと思いますが、とにかく消したいのです。 ですがどのように対処をしたらいいかわかりません。 どなたかお教え頂けないでしょうか? OSはXPです。 宜しくお願いします。

  • 勝手にメールを送ってしまいます・・・

    友人のアドレスからメールが来ていたので、開いて、添付ファイルもDLしてしまいました。 ZIPファイルだったので、解凍して、そのよくわからないファイルを使ってしまってから調子が悪くなってしまいました。 パソコンを使っていると、Norton AntiVirsってのが出てきて、勝手にどんどんメールを送ってしまいます。 メールを送ったことがある人に、勝手にウィルスかなにかを送ってしまっているということでしょうか? どんどん送信されていくので、どうしていいかわかりません・・・ これはどうすればいいのでしょうか? 相手には、私から送信されてきた、というふうになってしまっているのでしょうか・・・ これを書いている間にもどんどん送信されて困っています^^;

  • メールが勝手に送信されてしまいます

    WindowsXP SP2でNorton System Works2005を使っているんですが、 Nortonの送信メールチェック機能が画面いっぱいに何個も表示されて 勝手にメールが送られているみたいなんです。 やはりウィルスでしょうか? ネットワークを切断してAntiVirusで全スキャンをかけてみたのですが 検索にひっかかりませんでした。 原因がよく分からないので分かる方がいましたらよろしくお願いします。

  • 勝手にメールが送られる?

    (現象) Hotmailを立ち上げると、ノートンのメールスキャンが表示され、メールが勝手に送られる?実際には、下記の表示が出て送られていない模様。 ”メールサーバーが次のメッセージを拒否した為、送信できませんでした。youaresendingspam-hostblock この表示が大量に出る時もあります。 (原因) hotmailに来たメールを開けてから? ポップアップのメール着信をクリックして退席したため、メールを開いてしまったのかも? (対策) ノートンでスキャンしたが、ウィルスは検出されず。 上記の現象になっています。プロバイダーのメールチェックサービスに入っているので送られていないと思いますが、心配です。 どの様な対処をすればよいでしょうか? 既出の質問ならごめんなさい。教えて下さい。

  • メールが勝手に発信されます。

    OSはWinMe ノートンのインターネットセキュリティ2003を使っています。 パソコンを起動するたびに、アップデートするようにしていますし、圧縮ファィルもスキャンするように設定してあります。 スキャンしてもウィルス感染はしていません。と結果が出ます。 それでも、勝手に大量のメールを発信してしまいます。 シマンテック社の電子メールプロキシの「1003.7」「1003.9」「1003.11」が大量に表示され、メールの件名は「Freaky farm videos」「Is that a horse?look like it」「Uncensored sex on the farm」「I met him here」などです。 もう、パソコンの再セットアップしか解決法は無いのでしょうか?

  • メールがかってに

    前に一度、何かのウイルスがパソコンに入り、今まで、メールをした人に 勝手にメールを送ってしまう、ウイルスにかかりました、しかも、ウイルス メールですが、その時に、友達に直してもらったんですが、これは、もし 携帯にメールとがいってしまった場合は、携帯電話にも、何らかの影響はあるんですか?

  • メールが勝手に送られているみたいなんですが。

    自分のメールアドレスから、ウィルスメールが届いたと言われまして、サーバーの管理をしている方に問い合わせた所、確かにその方にメールが自分の所から送られているそうです。 自分ではまったく送信はしておりません。 OSはMac9.2で、アンチウィルスソフト等は入っておりません。 シマンテックのソフトをお借りして、検索のみしていただいたのですが、検出されずウィルスには感染していないとの事です。 そういった動作をする、ウィルスや何かを知っていましたら教えていただけませんか?