• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:嫁になる、という現実)

嫁になる、という現実

gigiの回答

  • gigi
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.7

こんにちは。 私の今の置かれている立場とほぼ近いです。わたしは元々結婚式をやりたくない派で、彼の方は絶対やりたい派。 そもそもそこからずれているので、何も話がすすまず事態が悪化してきています。 友人やわたしの親からは、わたしが妥協すべきだといわれています。 でも、どうしてもそれができないのです。 誰にだって譲れないところや、こだわりたいところがあるわけで、だったらどうして私の方が100%譲らなければ いけないのだろうと思うと、どうしても納得できないでいるのです。 彼はかなり両親想いで、できれば両親の希望通り形式的な式・披露宴をしたいといいます。 しかも、それは私の方が大事とか、彼の両親の方が大事とかいう問題ではないといいます。 それはわからなくもないけれど、今のままだとただ私がワガママを言っているととられていて、このまま結婚しても 果たしてうまくいくのかと不安ばかりつのるのです。 ここ数日はあえて結婚話には触れずに彼といます。 そうすると特にケンカもなく穏やかな毎日でいられます。当たり前ですが。 でも、わたしの親は早くまとめて欲しいらしく、しょっちゅう電話をしてきて私に折れるよう説得してきます。 私としては、焦って納得できないまま結婚するより、もっと話し合ってできるだけ双方いい気持ちで結婚した方が、先々 いいのではないかと思うのです。 でも、とてもせっかちな母を前にしては言えません。 ただ、私の現状を述べただけで何もmassiさんへの参考にもなっていないと思いますが、きっとわたしたちのような思いを している人たちはたくさんいるんでしょうね。 いろいろな意見があるとは思いますが、私はやはり自分の意志を貫きたいと今も思っています。 その結果、もしこの結婚がダメになったとしても、早かれ遅かれダメになるものだったのかもしれないと割り切ろうと思っています。 お互いがんばりましょうね。

関連するQ&A

  • 結婚式の準備について。義両親との付き合い

    以前も義父との関係について相談させていただいた者です。 来年秋に結婚予定です。彼と交際して8年。 結婚も快く祝福してくれていました。 彼の家は、父親が絶対的な権力を持っており、家計の管理をはじめ父親がとにかくすべてに対して決定権を持っています。とても頑固で真面目コワイ…ちょっと子供に対していつまでも干渉しすぎぢゃ…っというのはずっと思っていましたが。。実際何度もお会いしてますが穏やかな人だし、あまり気にしないようにしようと思っていました。 しかし…案の定というのか…問題が発生しました… 義父の結婚式に対しての口出し…。 まず…(ちょっと省略した文になりますが…) 「結婚式は私達の好きなようにやらせてあげたい」と言ってくれたので私達は海外挙式(両家家族のみ)+両親の希望でホテルでの国内披露宴(ホテルでというのは私の両親の希望)を提案しました。両家両親快諾してくれたのにいざ話が進んで予約となったら突然、義父が海外に行くのは無理だと言い出し…。 かなり揉めましたが… 義父が「海外は2人だけでやるならいいけど国内でもやってほしい。国内でやってくれさえすればいい」っとのことだったので…なんで快諾したくせに突然無理とかいうのか…何故?何なの?っと疑問が残ったままでしたが。。(説明や詫びの言葉は一切なし) 前向き考えを改め、 結局国内ホテルでの挙式披露宴、海外挙式に関してはハネムーンをかねて2人だけでもやろうかという事で決めました。(両家両親報告済み) その後行われた初両家顔合わせではケロッと何事もなかったかのように…身勝手な発言(悪気はないらしい) 今後は国内での挙式披露宴に対して口出し…。 会場(都内のホテル)が決まったのに<報告して了解済み> たまたま結婚式場の折込チラシを見たらしく…突然○○(近所の結婚式場)に見学に行ってこい!見積りだけでもとってこい!安いからとにかく行ってこい!っと言い出す始末…。 私達はやりたいと決めた会場があるのに…了解したじゃん…ホテルでの結婚式希望っていってるじゃん… もう義父に振り回されて散々な目に…。 私の両親もかなり警戒してしまって… 彼とも何度も喧嘩になり辛い日々でしたが、彼がきちんと義父と話をしてくれて先日無事に希望の式場で契約することができました。 大変でしたがこれからは乗り越えて彼の両親ともやっていかなければならないと思っております。 そこで…質問です。 結婚式の具体的な準備は両家両親とどのように進められたのでしょうか? うるさく口出しする義父とどのようにお付き合いしたらいいでしょうか? 彼が平日休み。義父は土日休みのためにお休みが合いません。 成約後にブライダフェアなどありますが、(引出物フェアなど) 彼が参加できません…。 彼は2人で準備していくのが普通なんだから、報告や相談だけしておけば大丈夫と言ってくれてますが… 我慢してでもフェアなどに参加してもらった方がいいのでしょうか…。 なんだかこの先とても不安でいっぱいです(泣) ちなみに試食会は平日に彼と私の母親+私達の4人で参加しようとは思っています。 引出物や親の衣装合わせ… 義両親とどのようなお付き合いをしたらいいのか… また何を口出しされるかとの恐怖は消えないですが…てこれ以上両家の関係を悪化はさせたくないです… アドバイスお願いします

  • 1月後に結婚式を控えている嫁です。

    1月後に結婚式を控えている嫁です。 家族だけで挙式+食事会にしよう!と両家で話して決まり、周りにもそう伝えて準備してきました。 ところが今になって新郎の父が、自分の兄弟夫婦計6人だけは参列することになったからと相談もなしに言って来たのです。 うちの親も旦那さんも構わないと言い、特に親には今後の為にも我慢しなさいと叱られました。 しかし私は参列を断ってきた人達の事を考えると、素直に受け入れられません。今から参列をお願いしても予定を変えられない方もいるので…。 式は家族のみで行いたいのでと断り、食事会だけにしてほしいと嫁から言うのは失礼に当たるのでしょうか?

  • 家族だけの結婚式の引出物について

    私達は人前に出るのが苦手な為、両家の親兄弟だけを招待した結婚式を行う予定です。 このような場合、引出物?手土産?は用意した方がよいのでしょうか? また友人数人が挙式のみ来てくれるのですが、1つちょっとしたプレゼントは用意したのですが他にもお菓子など何か用意した方がよいのでしょうか?

  • 契約した結婚式場が競売に

    2011年6月に挙式予定でした。 先日ある方から結婚式場が競売にかけられていると聞きました。インターネットで調べましたら、どうやら本当のようです。 この件に関して、式場の方からは何も連絡をもらっていません。 今後、結婚式場としてこのまま運営されるのか、無くなるのかはまだわかりませんが、こんな危ないところで結婚式を挙げたくありません。早急にキャンセルしたいと思うのですが、こういう場合、内金は返金されるでしょうか

  • 結婚式場の方との意見の不一致

     はじめまして。  彼の仕事の都合で、四月に入籍と引越しを済ませ、八月にある式場を予約しました。  そして、私たちは若くして結婚したのでお金に余裕もなく、手作りなどをまぜ、質素にみんなの記念に残る式をと考えていました。  また遠方からの出席者のことも考え、手荷物がかさばらないよう、引き出物は三つでということも決めていました。しかし、式場の方は「引き出物が三つなんて少なすぎる」や「料理の値段をそんなに落としたら親が恥ずかしい」などと言います。  実際、二人の蓄えのみでと考えているので、親も私たちの意見に賛成してくれているのですが・・・。  また、二人の希望で記念に写真集のようなものを作りたいということを告げたところ「高いですよぉ、いいんですか?」などとも言われてしまい、非常に嫌な気持ちになりました。  一般的に式場の方との意見というのは合わないものなのでしょうか?  私たちの考える結婚式は非常識なのでしょうか?  今、正直その式場に打ち合わせに行くのも辛い気持ちになってしまっています。皆さんの意見をおしえてくれませんでしょうか?

  • 奈良県の結婚式場を教えてください!

    東京在住で来年の3月に挙式を予定しています。 彼の実家が奈良県なので、奈良での挙式を考えているんですが 「関西ゼ○シィ」や「けっこん○ア関西」、インターネットでの式場の検索をしても 出てくるのはどれも同じ会場ばかりです。 ・両家の親族のみ、合計約30人 ・結婚式のスタイルはまだ未定 ・式後にその会場で会食ができる場所 式の内容は本当にシンプルなものを考えています。 いくつかの大きい式場からはパンフレットを取り寄せています。 ピックアップした上で、こちらの希望を会場側に伝えたいのですが このように似たようなスタイルで挙式をされた方、また、ご友人はいらっしゃいますか?? 私たちがあまり派手好きじゃないため落ち着いた結婚式場を探しています。 遠方なため会場探しに苦戦しています! よろしくお願いします!!

  • 挙式のみの場合の引き出物

    こんにちは。 以前にも招待状の件で質問をさせていただきました。 家族と親しい友人のみで教会にて挙式をすることになりました。 (両家にも了承をもらって、親族も招待しません。) 挙式後も、特に1.5次会や2次会を行わない予定です。 もちろんご祝儀もいただくつもりはありません。 そのような状況で、来てくれた友人には挙式終了時に何か感謝の気持ちを贈りたいのですが、どのようなものがいいのでしょうか? いわゆる引き出物ではなく、プチギフト的なイメージなのですが、それでは失礼すぎますか? 挙式のみの結婚式に参列したことがなくご相談させていただきました。 ご意見お聞かせください。 よろしくお願い致します。

  • 結婚式場が引出物は発送対応のみと言っています

    6月に結婚式を控えています。 結婚式場との打ち合わせのなかで、その式場は、引き出物は当日渡すことができず、強制的に全員発送になることがわかりました。 そのようなことは聞いたことがなかったので、とても驚いています。 また、式は日曜ですし、一人暮らしの友人も多いため、引き出物の受取りが一週間後になってしまうのでは…、という不安もあります。 何より親も「引き出物を持って帰ってもらえないなんて、カッコがつかない」と言っています。 みなさん、このような式に参加されたことがありますか? もし出席した式で引出物が全員配送だった場合、イヤな気持ちになったりしませんか? 参加者としての意見をいただければと思います。

  • 披露宴の準備まで

    1月の下旬に6月の結婚式場を予約したのですが、それ以降(契約書郵送後)プランナーさんからの連絡が途絶えました。(受け取りましたという連絡も、お礼のメールを送ったのですがその返信もありません) かなりプランナーさんには頑張ってもらい値下げをしていただき、申し訳ないという後ろめたい気持ちもあり、それが原因なのかななど考えてしまいます。 普通は挙式の何ヶ月前くらいから式場と衣装などの準備を進めるのでしょうか?(私たちは引き出物は持ち込みます) あと、プランナーさんは契約も終わり、ただ挙式までにまだ時間があるから連絡がないだけなのでしょうか? 皆さんのご意見聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 式場見学の不安

    式場見学について質問します。 10月に式を考えています。 今日はじめてプロデュース会社に友達といってみました。 で、私としてはあまりこだわりがなかったので 前に自分でこのアイウエディングでみたりしてちょっといいなと 思ったところのことを話したら、そこの見学日程を くんでくれました。 でも1週間しか仮予約ができないとかいわれたり、 10月だったらもう式場をきめないとっていわれると すごくあせってブルーになってしまいました。 みなさんは何件くらいまわって、決定しましたか? また決定ポイントがなんだったかも教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう