• 締切済み

飲食店の店舗開発スタッフになる方法

nabe89の回答

  • nabe89
  • ベストアンサー率20% (19/95)
回答No.1

設計・施行関連だと、 まるっきり、未経験から受け入れてくれる 企業はないかも知れませんね。 知識を身に付けてから来なさい、 なんて言われたりして。 でも、熱意でカバーするのも、 良いかも知れませんね。 先ずは、求人サイトにいって、 設計・施行の募集を調べてみたら いかがでしょうか?

参考URL:
http://www.job-knowledge.net
tdkwpn
質問者

お礼

店舗開発については設計・施行という分野になるのですね。 とりあえず1歩前進です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 店舗開発への転職について

    現在転職活動中で、店舗開発(新規出店の立地調査と土地交渉)の仕事の最終面接まできました。現在は、サービス業の店長をしており、まったくの未経験です。宅建取得者希望とのことでしたが、なんとか法学部出身で法律の知識があります!と、言い訳しながら面接をくぐり抜けてきました。しかし、付け焼刃の知識もだいぶ苦しくなり、なんとか「私は店舗開発の仕事がしたい!」ということをアピールしつつ、あいての心を引き付けれる面接での良いアドバイスはないでしょうか?実際、本当にやりたい気持ちは強いんです!が、表現力がなく、お力をお借りしたと思いご質問させていただきました。よろしくお願い致します。

  • 飲食店用資産の減価償却について

    飲食店用資産の減価償却について質問いたします。 飲食店を開業するにあたって、賃貸店舗を改装いたしました。その際、改装に要した支出は資産計上→減価償却ですが、テーブルや椅子など細々したものが合計で200万あります。改装工事とは別に購入したものです。これらは消耗品として処理して問題ないでしょうか?それとも一括して工具備品として資産計上するのでしょうか? 単価は10万円未満で明細も全てあります。 よろしくお願いいたします。

  • 営業店舗の撤退

     飲食店を経営しております。 近年、売上が伸び悩み撤退を考えています。 不動産屋と契約して営業店舗を借りてきましたが 契約解除をしたいわけです。 店舗を借りた当初に一部改装工事などを施しています。 大家に承諾をいただいて行いました。 店舗を引き渡す前に元の店舗にして引き渡す必要が あるのでしょうか? 看板や、店舗内外装など、またお金を出して借りる前の 状態にするべきなのでしょうか?  どなたか、ご経験者の方にご回答いただければ  幸いです。  よろしくお願いいたします。

  • 店舗の一般的な改装可能範囲を教えてください。

    工務店経営です 今回貸し店舗1Fの居酒屋の改装を依頼されたのですが 当方飲食店の改装工事は経験がありません。 今回、土間排水、グリーストラップ等の設置で 土間コンクリートを斫り、撤去等の改造が出てきます。 この場合土間コンは躯体構造部ではないので 通常は立ち退き後に復旧すれば改造可能範囲内なのでしょうか? あと、よくコンクリートの直天井で真っ黒等に躯体を 塗ってしまっているお店を目にしますが、 あれでは元のコンクリ素地に復旧できないのにいいのかな? と思うときがありますがあれも一般的には許容範囲なのですか? 大家さんにはもちろん確認はしますが、その前に 店子さんとのプラン打合せ等で恥をかかないように 店舗改装時の一般的知識として知っておきたいのです。 よろしくお願いします。

  •  仕事内容は教えてください。 

     仕事内容は教えてください。   飲食業の本部へ転職を考えている23歳男です。  今見ている求人の仕事内容は、 1.競合店のマーケティング 2.店舗開発  の2つが主になるようです。  ただ、飲食はアルバイト店員しか経験をしたことがないため、 いまいち仕事ないようがピンときません。  (1)マーケティングって何をするのですか?? 競合他社を調べることだと考えて良いでしょうか。 たとえば同じエリアにあるA店の客層、売り上げ、評判? 等を調べてレポートにまとめて報告する(?)のでしょうか。  他店のデータなど入手できないと思うのですが、どのように しらべるのでしょうか??  (2) 店舗開発とは? マーケティングにて得た情報を元に、出店エリアを決めたり、テナントを借りたり。。 オープニングスタッフを集めるために求人を出したり・・  といったことでしょうか?  (1)、(2)ともにイメージしているものはあっているでしょうか? ご存知の方がいらっしゃしましたら実際の仕事内容や、大変な点、やりがいを持てる点 なども含めて教えていただきたいです。  漠然とした質問で恐縮ですが、些細なことでも教えていただけると助かります。  よろしくお願いいたします。

  • 経費で認められる?

    飲食店を経営しています。 勉強のために他店の料理を食べ歩いたらその飲食代は経費として認められますか? もし認められるなら、その場合の勘定科目は何になるのでしょうか。 また、地方から東京などに行って食べ歩きをした場合 飛行機代などは経費として認められるのでしょうか? 純粋に新メニュー開発や店舗改装の為の勉強です。

  • 請負い工事の見積もりの仕方を教えてください。

    友達が店舗改装の仕事をしています。全然、儲かりません。毎回赤字です。 もともと請け負いの職人で、店舗改装の事務所に勤めたことがないので、施主さんからもらう工事費の見積もりの仕方が間違っているのではないか?と思うのです。 例えば、店舗改装費を請け負うと、大工さんや電気屋さんに見積もりを取り、その金額に自分の儲けを20%ほど上乗せし、500万円の仕事だと、100万円ぐらいが自分の取り分になるのでしょうか? 毎回、大工さんや電気屋さんに支払う金額が、当初の見積もりよりもオーバーしてしまい、自分の儲けがありません。(友達は、工事を請け負い、デザインと図面引きをしています。) 見積もりの仕方を教えてください。宜しくお願いします。

  • 店舗改装費用の仕分

    店舗を改装しました。 前店舗の内装を壊して、 1、クロス貼り 2、天井貼り直し(クロス) 3、照明用電気工事 4、床のPタイル貼 5、照明用電気工事 #賃貸物件です。 #契約期間は5年ですが、その後自動更新があります。 この場合の減価償却のしかたが、いまいちよくわかりません。具体的に何年償却と判断するかなどが不明。

  • 店舗開業の事業計画書の設備投資について

    飲食店やエステ等、店舗を構えるに当たって、まず、事業計画書を作成することから始めると思います。 店舗を展開する場合、事業計画書内にいわゆる設備投資に関する計画を書く必要があります。 ※ここでは設備投資は店舗となる場所の改装や内装工事、電気、水道工事等とさせて頂きます。 この設備投資については、開業を実現なさった方々はどうやって見積を立てているのでしょうか?どこか業者に見積もりを依頼しているのでしょうか? また、設備投資について、エクセル等で計算式がすでに組み込まれているようなシートはネット上に無料でありますでしょうか? ご教示いただければ幸甚です。

  • 飲食店経営の借入れについて

    現在、飲食店を経営して10年目の者です。飲食店といっても私一人でやっている小料理屋です。現在は貸し店舗で月20万円の家賃を払っています。この度同居している娘夫婦が現在居住している家を売却して二世帯+事務所付きの住宅を購入することになり、その事務所部分を改装して店舗にしてみては・・・という案が出ています。店舗の改装費、及び開店資金で1800万円程必要になるかと思いますが、私が事業用に使える自己資金は1300万円程です。不足分500万円程を借り入れしたいのですが、 ・国民生活金融公庫、市や県の中小企業・・・どこからの借り入れがいいのでしょうか ・この場合新規開業という扱いになるのか、店舗移転という扱いになるのか、またどちらのほうが借入れしやすいのでしょうか ・今までは青色申告でここ2、3年の所得額が100万以下なのですが借入れはできるのでしょうか。 尚私は現在56歳の女、今まで事業資金の借入れはしたことがありません。現在店舗がある市での商工会議所の指導等は受けています。今度移転するのは隣の市になります。夫を昨年亡くしているので保証人は娘の主人が受けてくれると言ってくれています。 わからないことだらけですのでどうか少しでも知識をください。よろしくお願いいたします。