• ベストアンサー

ちまきvs.中華ちまき

asucaの回答

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

葉でまくことと蒸すことが共通点です。 参考URLによると中華ちまきの歴史は この中華チマキ、ルーツは紀元前278年に遡ります。   その昔、楚の”屈原”という愛国詩人が左遷されて失意のうちに池に身を投げたのですが、人望   の厚い人だったそうで、楚の人々は悲しみ、体が魚に食べられてしまわないように毎年、命日の   5月5日には竹筒に米をつめて池に投げ込んで祭ったのが始まりだそうです。   日本でも、端午の節句は万葉集の頃から歌に詠まれている歴史のある行事で、チマキは最も古い   お菓子(そう、日本のチマキは軽食というよりは砂糖きなこをまぶして食べるお菓子ですよね)   の形を残しているとか。5月の節句にチマキを食べると無病息災、というのは有名な話ですね。 ということです。

参考URL:
http://www.rental-web.com/~azuma/jun/chu/season/timaki/timaki1.htm
Wendy
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 参考URL,見てみましたがおいしそうな写真がいっぱいで食べたくなってしまいました。

関連するQ&A

  • 中華料理の痺れる具材

    高級中華料理店でマーボー丼を食べたのですが、その中に気になるものがありました。 歯で噛むとガリッっとして、潰れると口の中全体が、痺れるような感じが襲いました。 初めて味わう感覚だったので驚きました。 直径3mm程度の実のようなものだったのですが、お分かりの方、教えてください、お願いします。

  • 横浜中華街はなぜ周囲の街と「通りの向き」が異なるのか?

    横浜中華街周辺の地図を見ていてふと考えました。 中華街の通りは周囲の街と「通りの向き」が違うのです。 周囲の街から横浜中華街を通り越して反対側に行こうとすると 非常に面倒なことになります。 わかりやすくいこうとすれば、一番簡単なのは 「中華街に足を踏み入れずに、中華街全体を迂回して向こう側の街に行く」 ということになります。 周囲の街側から見れば、中華街の中を見通そうとしても中華街の外周にあたる通りまで行かなければ中の様子がわからない。 逆に中華街側からも、外の街の様子を見たい場合、外周の通りまで出てこなければ外の町を見通すことができない、 ということになります。 なぜ周囲の街と通りの向きが違うのでしょうか? なんとなーく、吉原(大名行列から吉原内部が見通せないように、大名行列の通る道から吉原までの道を意図的にカーブさせたところがある)とか長崎の出島(外人居留地を隔離するためにわざわざ扇形の埋立地を作って橋を架けて通行を規制した)、みたいな歴史でもあるのかなー、 と思ってwebで調べてみたのですが、そのような歴史は無いようでした。 (ただし、中国人が多く集まっていた街であった、という記述はあります) 詳しいかた、よろしくお願いします。

  • ホタテ料理の飾り付け

    ホタテとライムを使った料理の飾り付けに使う葉っぱについてはお知恵を貸して下さい。 クリスマスに一品料理を作る事になりまして、与えられたテーマが「ホタテ」と「ライム」なんです。そこで、ホタテの貝柱を一人三つほどソテーにして、横一列に並べた間に薄く切った半分のライムを挟もうと思っています。○|○|○みたいな感じです。もっと密着していますが。 皿は白の円形、或いは長方形です。そこでホタテの下に笹の葉を敷こうと思っていたのですが、なかなか手に入りません。何かいいアイデアはありますか? オーストラリアに住んでいますので、和風の葉(笹とか、大葉など)がなかなか手に入りません。ですから、割と簡単に入手出来るようなものがいいんですが。チコリだと色が薄いし、ホタテ3個は乗らないような気がしています。レタスなども少しチープな感じなので、別の物にしたいと思っています。 或いは、そうではなくて、もっと別なアイデアがある、という事でしたら、何か教えて頂けませんか?どうぞよろしくお願い致します。

  • 中華ちまき

    ときどき中華ちまきを作るのですが、どうしても竹の皮にご飯がべったりついてしまうのです。どうしたら付かなくなりますか?うってるものはあまりついてませんよね…油でも塗ってるのかしら?知っている方がいたら教えてください。ちなみに竹の皮は中華街で何十枚も入って500円くらいの安いものです。

  • 横浜中華街でのおすすめコース料理

    こんにちわ。 今度父の日に両親を連れて横浜中華街に行こうと思います。 そこで5000円前後のコース料理を頼もうと思うのですが、おすすめのお店はありますか? じつは、3年目の恒例行事なのですが、今までは何も下調べせずに行っていたので、今度は調べていこうと思ったのですが、あまりにも量が多くてどうすればいいのか分からず、相談させていただきました。 誠に勝手ながらおひとり様一番だと思う一軒を上げてもらえますか?優柔不断なので迷ってしまいそうなので(笑) ここで教えてもらった中で行かせていただきたいと思います。 よろしくおねがします。

  • サボテンのトゲの部分からに”葉っぱ”が生えてきたのですがどういうことでしょうか。

    以前ここで「サボテンはいつトゲを生やすことにしたのか?」という質問に対して、「サボテンの棘(トゲ)は葉起源です。」という回答を目にしましたが、実は私の家にあるサボテンは買ってきてから3年くらいになるのですが、最近、逆にトゲの部分から「葉っぱ」が出てきて驚いています。周囲に聞いても誰一人そんなものは見たことがないと驚きます。私の仮説では、蒸発を防ぐためにトゲに変わったという「進化」のように、湿気の多い気候に適応して逆に蒸発を促すために「葉っぱ」が出てきたのではないかと思っています。事実、新しく出てきた子株にはすでに小さな「葉っぱ」がついています。一体どういうことなんでしょうか?

  • 椰子の実の粉

    中華料理屋さんで椰子の実の粉を使った餃子のたれを見ました。 椰子の実の粉とはどおゆうものなのでしょうか。加熱しなくても食べられるものなのでしょうか。中国人の方に(南方の方)聞いたところごま油の変わりによく使うとのことでした。

  • 国を憎んで人を憎まず・・・皆さんはできますか?

    今、韓国と中国が騒がしくなっていますね。 言うまでもなく、島のことです! 向こうではデモや抗議活動で、“日本人は国から出て行け”などと盛んにやっています。 さて向こうでは、“国を憎んで人も憎む”状態になりつつありますが、こと日本においてはどうでしょうか? 2~3日前に、中国人経営の中華料理に行きましたが、別に何ともなくおいしい料理を食べてきました。 日本の他の地域ではどうなっているのか分かりませんが、皆さんは韓国や中国が変なことをやっているな、けしからん・・・と思っていても、韓国人や中国人に対しては普通に接することができますか? できると思いますか? 例えば、道を聞いてきたら親切に教えてあげられますか? それとも、いじわるをしてしまいそうですか? あるいは、中国や韓国のお店に行くのをやめたり、買うことをひかえたりしますか?

  • 中国の人の良いところを教えてください。

    タイトル通りなのですが…。 近年の中国に関するニュースだけでなく、自分の周囲の中国系の人達にも理解不能な事が多くて戸惑う日々が続いています。 できるなら変な先入観や「中国人は」とひとくくりに差別したくはないのですが、このままでは中国の人を本当にキライになってしまいそうな自分がいます。 そこで逆に、中国人の良いところってなんでしょう? 自分は、歴史ある芸術・食文化(中華料理)以外はちょっと思い浮かばないです…。

  • ニンニクの芽

    ニンニクの芽が、大好きです。 私のよく行く何件かの、スーパーでは、国産はなく、中国産です。 中国産を、信用していないのではないですが、 国産は、なぜないのでしょうか? 中国産も、品数は少ないです。 中華料理店でも、あまり見ません。 日本、中国共に、マイナーな食材なのでしょうか? ニラと味、香りは同じですが、歯ごたえが、 芽のほうがいいです。 ただ、ニラの様に柔らかくないので、料理の幅が狭いようですが? ニラは、柔らかく、使い勝手がいいですね。 極端な話、ニンニクの芽がなくても、 ニラで代用できそうですが? それで、需要が少ない? 主に、牛肉と炒めています。 芽ならではの、変った食べ方も教えてください。