• ベストアンサー

小学校卒業後の引越し、中学校の手続きは?

3月に引越しの予定が有ります。小6の子供は引越し先の中学にいれたいのですが入学の手続きなど間に合うのか、心配です。引越し先は県外です。手続きや準備が詳しくわかりません。卒業後ででも大丈夫でしょうか?教えて下さい。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JW500
  • ベストアンサー率36% (261/717)
回答No.3

市町村によっていくぶん違うかもしれませんが・・。 1 新しい住所のおおよその場所がわかるのなら  移転先の役所に問い合わせ、指定の中学校名と  電話番号、住所を聞いておいてください。  そして4月から移転先の中学校に行く旨を  伝えてください。    住民係などに電話しても、  教育委員会につないでもらえます。  新1年に入学することを伝えてください。 2 2月10日すぎには現在の住所があるところの 役所から、中学校の「入学指定書」が届くと思います。(小学校を通じて、または自宅に郵送)   3 この時点で新しい移転先が決まっていたら  すぐに教育委員会にその旨を知らせ、学級担任にも  知らせてください。 4 それぞれの教育委員会から現住所の中学校と   移転先の中学校2つに   連絡が行きます。小学校からも関係書類を   送付します。(指導要録の写し、健康診断表等)   小学校から中学校への引き継ぎがある場合は   質問者様のお子さんが入学しないことを伝え   ると思います。 5 引っ越したら住民票を異動すると思いますので   その時にそのまま教育委員会に行き、引っ越した   住所をつたえ、該当の中学校に入学することを   言ってください。 新入学の場合は転学の証明などはとくにいらないと 思います。 まずは出来るだけ早く住所を決めて、小学校と 両方の教育委員会に連絡しましょう。  

wauwau
質問者

お礼

詳細なご回答有難う御座います。

その他の回答 (3)

  • kotyoran
  • ベストアンサー率18% (39/208)
回答No.4

役所手続きについては、他の皆様からアドバイスが行われていますが、 気になるのは、中学校で個人で準備するものの類です。 例えば、制服、体操服など、既製のもので早急に揃えられないものがあります。 そろそろ、中学校の新入生説明会も行われる時期ですので、 説明会に、保護者だけでも参加されると良いですが、 それが無理な場合は、入学予定の中学校へ連絡して 資料等を送付してもらうなどの手配をされることをお勧めします。

wauwau
質問者

お礼

制服、体操服などは、早めにそろえるよう、考えております。大変有難う御座いました。

  • toyohi
  • ベストアンサー率19% (250/1270)
回答No.2

実際に転居はもう少し後になるでしょうが、中学校でもそろそろ新年度の受け入れの準備なども始まります。したがって、新しい住所地が決まり次第小学校(担任)へ連絡してください。 すると小学校では教育委員会や相手先の中学校などと連絡を取って、新年度の入学からスム-ズに行くように配慮してくださると思います。 これだけやっておけば、実際に親御さんが教育委員会に行くのは転居(転出)日当日でもよろしいかと思います。 なお、分からないことご心配なことは現在の小学校にお聞きしても十分対応していただけます。

wauwau
質問者

お礼

有難う御座います。

回答No.1

まず、引っ越し先の市町村のHPと現在お住まいの市町村のHPで中学校転入学に関するページを探してみてください。必要な書類や手続きが書いてあります。 文京区の場合 転校手続きの必要書類 在学していた小・中学校が交付した在学証明書と教科書給与証明書 新入学手続きの必要書類(文京区から出て他の区域の学校に行く場合必要な書類) 文京区教育委員会発行の就学通知書

参考URL:
http://www.city.bunkyo.lg.jp/service/education/kyoiku-gakumu/tenko.html
wauwau
質問者

お礼

ご回答有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 車の引越し手続きについて

    1月に県外に引越しの予定でいます。 現在所有している車は、1つ前の住所になっています(同一県内で別の市)。 1月に県外に引越しをした際には、車の住所変更の手続きもちゃんと行おうと思っているのですが、引越し先の市役所で取得する住民票で、車の住所変更を行うことができるのでしょうか。 住所の変遷が証明できないといけないということなので、気になっています。 よろしくお願いします。

  • 離婚 引越し

    年長の子供がいる母です。 諸事情により離婚予定なのですが、子供の卒園が3月末に控えていますので、それまでは今の町に住まなければいけません。 離婚後はお互い他の土地に引越すのですが、離婚、引越し、子供の入学式と手続き関係が沢山あり、スムーズに手続きができる準備を考えているところです。 住む所は引越し先の市営住宅に申し込む予定でいます。 4月に入ってすぐ子供の入学があり、慌ただしくなる時期です。 引越しだけならまだいいのですが、卒園後の離婚となると手続きが沢山ありどうしても手続きがスムーズにいく自身がありません。 ちなみに、離婚後は夫の姓をそのまま名乗りますが、子供もいますので家裁での手続きはもちろん、児童扶養手当などの手続きもあります。 児童扶養手当も月末の手続きだと翌月からの支給はならないだとか…? もし、早めにできる手続きなどがありましたらアドバイスお願いします。

  • 退職→結婚→県外への引越しの正しい手続き

    女です。 結婚が決まりました。県外に嫁ぎます。 予定では3月31日付けで退職。 4月はじめに婚姻届提出。 4月末に県外へ引越し。 引越し先での就職先はまだ決まっていません。 この場合、以下の手続きはどうしたら良いのでしょうか? 失業保険、自動車免許証、健康保険手続きはいつ、どこですれば良いのでしょうか? 他に何か気をつけるべきことはないでしょうか? 色々な手続きがあり、頭が混乱しています。

  • 中学入学前の引っ越し

    私はバツイチ、子供は来年中学入学です。今、一緒にシェアハウスして暮らしている方がいるのですが、相手の子供【小6男】問題。金を盗む、平気で嘘をつく、約束事も守れない。悪い事をしても悪いと思わない、怒られてもその時だけ。もううんざり。私の子供も小6男なのですが、別々に暮らしたいと言われてます。 ここからが質問なのですが、市営住宅をこれから申込む予定で、 中学入学説明会が1月半があります。 仮に3月市営住宅に引っ越しをした際、中学入学が違うところになってしまいます。 今の学区の中学入学はできないのでしょうか?一度入学してしまえば、引っ越しをしても学区外登校は可能なんでしょうか?

  • 引っ越しに伴う、子どもの学校について

    現在、引っ越しを検討中です。 引っ越す時期の理想は、子どもが中学校を卒業したあとなのですが、2月上旬頃に早まる可能性が出て来ました。 現在区立の中学校に通っておりますが、別の区へ引っ越す予定です。 しかし、今の学校を卒業させてあげたいのです。2月上旬から卒業まで、引っ越した先から今の学校に通って在籍することは可能でしょうか? また、そのためには、どういった手続きが必要でしょうか? 詳しい方ご回答お待ちしております。

  • 学校の手続き

    来月子供が小学校を卒業したら、同じ県内のA市からB市へ引っ越す予定です まず現在通っている小学校の担任の先生にしてから、転居先の中学校にも連絡して入学の準備なども問い合わせしようと思っていますが、現在住んでいるA市の市役所と転居先のB市の市役所にも連絡したほうが良いのでしょうか? あと本来入学するはずだったA市の中学校にも連絡は必要ですか?

  • 小学校の手続きについて。

    来年から小学校一年生になる息子がいます。 今通ってる保育園を卒園するまでは今の地域にいるしかないので卒園式が終わってから小学校入学に間に合うように引っ越しをします。 引っ越し先の地域の小学校に入るため手続きはいつくらいまでにしなくてはならないですか?

  • 小学校の転校手続き

    今年の4月に転勤で、市外へ引っ越しすることになり、子供も一緒に連れて行きます。引っ越し先は、まだ市町村名までしか決まっていません。転校手続きは、住所が決まってからでないとできないのでしょうか?

  • 引越しの手続き

    12月頃引越しを予定しています。会社の手続きもあると思うんですが、いつごろ言えばいいですか?

  • 一週間以下で手続きなどを含め引っ越しすることは可能ですか?

    一週間以下で手続きなどを含め引っ越しすることは可能ですか? 就職活動中のものですが、今面接をしているところは、もし採用が決まったら10月1日から働いてほしいと言われています。しかし、勤務地がとても遠いので引っ越しをせざるを得ません。 向こうには寮を用意してくれているそうなので、物件の心配はないのですが、いかんせん期間が短いので、退去手続き、引っ越し準備などが間に合うか不安です。 ちなみに採用結果が出るのは遅くとも9月24日だそうです。 9月24日~9月30日の間に退去手続き、引っ越し業者への申し込み、引っ越しをすることは可能でしょうか? また今のうちに(採用決まってなくとも一応)準備しておくべきことってありますか? 今、住んでいるところは1K賃貸アパートです、寮は間取りは分からないのですが1Rになりそうです。 ※業者の方に今の部屋を見てもらったところ、荷物の量自体は、2tトラックで充分と言われました