• ベストアンサー

RASPPPOEのDL教えて

皆さんに教えて頂いたRASPPPOEで、ADSL接続をしようと思いダウンロードの為 http://user.cs.tu-berlin.de/~normanb/へ行きたいのですが、どうしても繋がりません。 他に入手方法があるでしょうか。

  • siba10
  • お礼率66% (800/1201)
  • ADSL
  • 回答数4
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ryow
  • ベストアンサー率38% (124/325)
回答No.4

こちらでは問題なく繋がりますね。 偶々回線が混み合っていてタイムアウトしたのではないでしょうか。 幾つかのバージョンがアップされていますが、普通のWindowsマシンであれば、「RASPPPOE_096.ZIP」と言うのをD/Lしてください。 これを適当なフォルダに保存して、解凍ソフトで展開してやればインストール可能な状態になります。 (私はルータ接続なので、どの様な形態でインストールするのかまでは分かりません。) 「~.exe」と言う形式ならばダブルクリックでインストーラが起動すると思います。

siba10
質問者

お礼

皆さん有り難うございました。 どうも私のLANの設定が悪いみたいです。 LANケーブルを外してみると、繋がりました。 無事DLも出来ました。

その他の回答 (3)

  • sa-mon
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.3

度々すいません。siba10さんが書いたアドレスをコピペしたら行けましたよ。

  • sa-mon
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.2

間違えました。すみません。

  • sa-mon
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.1

http://user.cs.tu-berlin.de/~normanb/ですよ。「l」が一つたりませんよ。

参考URL:
http://user.cs.tu-berlin.de/~normanb/

関連するQ&A

  • フレッツ接続ツールとRASPPPoEについて

    Bフレッツマンションタイプ(プラン2)VDSL方式  でインターネットを接続しています。 普段はフレッツ接続ツールを使っているのですが、 スタンバイから復帰すると、また接続しなおしになります。 この手間を省きたいと考え、色々調べたら、 RASPPPoEなるものを使う方法を知りました。 http://user.cs.tu-berlin.de/~normanb/ しかし、上の配布ページに行くとこのソフトが見当たりません。 どこで、このソフト手に入れるか教えてください。 そのほか、フレッツ接続ツールでも、上記の手間を省ける方法 (ソフトなど)あれば教えてください。 環境は、 Windows XP Home Edition Version 2002 Sevice Pack 3 Mobil ADM Athlon(tm) 64 Processor 3000+ 2.00GHz 992MB RAM です。よろしくお願いします。

  • USENの回線でRAS PPPoEは使えるのですか?

    USENの回線を使っています。常時接続でPCを起動すれば、そのままインターネットが出来ます。 RAS PPPoEでは、接続のショートカットで接続するのでしょうけど、現在、先に述べたように、PCを起動すれば自動的に接続されているのですが、これはどうなるのでしょうか? USENの回線を切断とかしておかなければならないのでしょうか? http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/20021007/102186/ http://www.kaede.sakura.ne.jp/~net/adsl4.html ↑ ここを見て http://user.cs.tu-berlin.de/~normanb/  ↑ ここからRAS PPPoEをダウンロードしようと思います。

  • RASPPPoEでICQが繋がらない&アンインストールが分からない

    RASPPPoEをフレッツADSL1.5M環境にて導入したのですが ICQがうまく動作しません。 いろいろ試行錯誤したんですがRASPPPoEくらいしか原因が見あたらないんですよね。 でアンインストールしてフレッツ接続ツールを入れようと思ったら RASPPPoEのアンインストール方法がよく分かりません。 質問としてはICQが繋がらないのはRASPPPoEが原因なのかということと、 それが原因だとしたらどうやってアンインストールしたらいいかと言うことです。 (きれいに消したいんですが) 分かる方居ましたらご教授願います。

  • 質問No.850 ドイツ人・・の質問への補足です

    先程の http://user.cs.tu-berlin.de/~normanb/ この サイトからダウンロードしたものは2000用だった事に気づき、2000のマシンで解凍できそうです。 これを入れる前にフレッツをアンインストールしないといけないと言われていたのでアンインストールすると、先程質問させていただいた、ダイヤルアップの「ローカルエリア接続3と4」のふたつのアイコンはなくなっていました・・。当たり前・・(?) すみません、、本当に何も知らなくて。。 まとめますと、アドバイスが頂きたいのはADSLを使う環境の設定の手順ですーー+_+ (1)ダイヤルアップの設定をして新しい接続を作成する (2)PPPOEをインストールする この手順でよいのでしょうか。。 よろしくお願いします。。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=159950

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ドイツの人が作ったPPPOEと、ダイヤルアップの設定で質問です!

    http://user.cs.tu-berlin.de/~normanb/ Windows2000とNTTフレッツの相性が悪いらしく、NTTの人に勧められ↑ここで、 PPP over Ethernet Protocol, Version 0.96: RASPPPOE_096.ZIP というのをダウンロードしましたが、バグみたいになってて使えません。。解凍ソフトか何か必要なのでしょうか?? /// さらに、ADSLを使うときの、ダイヤルアップの設定で質問があります。。 マイコンピュータ→コントロールパネル→ 「ネットワークとダイヤルアップ接続」を開くと ローカルエリア接続3と、ローカルエリア接続4のアイコンがあり、 そのアイコン二つとも右クリックしてプロパティを開くと、 「全般」のタブのところで、 ・インターネットプロトコル(TCP/IP) ・PPPoP ・AppleTalkプロトコル ・DLCプロトコル ・NetBEUIプロトコル ・NWLink IPX/SPX/NetBIOS互換トランスポートプロトコル にチェックがついているのですが、そのままでいいのでしょうか? ローカルエリア接続3と、ローカルエリア接続4は、両方とも 「有効」にしておいていいのでしょうか? あと、ローカルエリア接続4は「有効」になっているのに、 赤い×マークがついているのですがそのままでいいのでしょうか?? いろいろすみません。。 よろしくお願いします!

  • これって問題ないんでしょうか(RasPPPoE)

    こんにちわ 解説サイトを見ながらraspppoeをインストールしてダイアルアップ接続を作成したんですが、このときできたファイルのプロパティの 接続方法:ISDN チャネル - Realtek RTL8139(A)-based PCI FastEthernet Adapter という表示に問題は無いのか教えてください。 ADSL回線を使用しているのに、何故ISDNという表記があるのか非常に気になっています。 このままネットに繋いだ状態で大丈夫でしょうか OS windows2000pro-sp4 ブラウザ IE6-sp1 接続 ADSLモデム(ルータ無し)

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Win2kにRASPPPOEをインストールしたいのですがどちらのバージョンを?

    こんばんわ Windows2000でADSL接続したく思っています。 マザーボートはAOpenのK7S6A rev1.0と書いてあります。 RASPPPOEのダウンロードサイトで .0.98bというバージョンが 32-bit release for x86 machines と 64-bit release for Intel Itanium machines との2種類があるのですがどちらをインストールすればいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • raspppoeのインストール

    Outpost(ファイヤーウォール)を使ってみようと思い、インストール してみましたが動きませんでした。 色々検索してみるとフレッツ接続ツールと相性が悪い様なので、 raspppoeを使ってみようと思ってインストールの解説をしている サイトを参考にして ネットワーク -> 追加 -> プロトコル -> ディスク使用 -> ... と選択後、 PPP over Ethernet Protocol (Windows 98/Me) を選ぶところまでは正常なのですが、その後 ファイルのコピーが行われて普通なら終了するところで 「PPP over Ethernet Miniport には ndiswan がインストールされていなければなりません。」 というダイアログが表示されてインストールすることが出来ません。 何度やっても同じで、原因がまったくわかりません。 対処方法をご存知の方お教え下さい。 当方の環境 Windows 98、フレッツADSL(1.5M) フレッツ接続ツールはアンインストールしてあります。

  • メモ帳のハングル フォントの設定で困っています

    Windows 7 の時はメモ帳 (notepad.exe) で日韓混在文 (UTF-8 で保存) を開くと (例: http://user.cs.tu-berlin.de/~kimdongk/2014/Japanese-Korean-Text.txt )、フォントサイズをいじらなくても日本語とハングルのフォントサイズのバランスは良かったです。ところが Windows 8.1 にしてからハングルのフォントが小さく (恐らく 8pt) なってしまいました。 純粋なハングル テキストでしたら自分の好きなフォントとフォントサイズを選べば良いです (自動的にレジストリーに保存されます)。それが日韓混在文の場合、メモ帳のメニューで [書式] -> [フォント] と進んで (フォント名/サイズ) を変更して例えばMS ゴシック/12を選んでも、その変更が反映されるのは日本語の部分だけで、ハングルは影響を受けません ( http://user.cs.tu-berlin.de/~kimdongk/2014/MS_Gothic12.gif )。(日本語のフォントにハングルが含まれていないので、当然と言えば当然です。) そこで今度はハングルのフォントを指定 (例: Malgun Gothic/12) すると、日本語の部分もハングルのフォントで表示されます ( http://user.cs.tu-berlin.de/~kimdongk/2014/MalgunGothic12.gif )。(ハングルのフォントには、ひらがな・カタカナ・漢字が含まれているからです。) これで解決かと言うとそうではなく、「福」「神」「海」「麻」などは異字体で表現されますし、「横浜市磯子区磯子」などと書くと、文字サイズのバランスが悪いです。(ハングルの世界では漢字をあまり使わないので、デザインが杜撰なのだと思います。) Windows 7 の時は、フォントをいじる必要は感じなかったので、恐らく設定はデフォルト (恐らくMS ゴシック/12) で、日韓混在文でも同じフォントサイズで表示されていました。Windows 8.1 ではメモ帳の設定は (MS ゴシック/12) のままで使いたいです。この状態で、ハングルの部分だけ大き目 (12pt) に表示させることは可能ですか? それともハングルと日本の文字のサイズが違って表示されるのは、Windows 8.1 のバグでしょうか?

  • ローカルエリア接続で・・・。

    すみません、馬鹿な質問かもしれませんが、 よろしくお願いいたします。 ADSLのスピードが思ったよりも出ないので、 RASPPPoEを導入してみました。 インストール自体は無事にできたのですが、 インターネットに接続できません。 というか・・・、 すでにローカルエリア接続で、 インターネットに繋がっている状態です。 RASPPPoEでインターネットに繋ぐには、 いったいどうすればいいのでしょうか? グーグル検索等で3日間、 いろいろ調べてみたのですが、 さっぱり理屈がわかりません。 OSはWinXP HOMEです。 その他、必要事項があれば追記させて頂きますので、 よろしくお願いいたします。 ホント、馬鹿な質問で申し訳ありません。