• ベストアンサー

派遣期間未満で退職の場合の給与

現在短期の契約で派遣で事務の仕事をしています。 契約期間は3月末まで。 しかしながら職場の雰囲気によるストレスで先月から胃腸炎になり、今月も休みがちながら行っておりましたが、どうしても体調が悪化していく一方なので本日1月31日に派遣会社に辞めたいと申し出ました。 辞めることはできましたが、「契約期間中に辞めるのだから今月(1月)の給料は県(地区?)の最低賃金の645円で計算します」と言われました。 今月丸々1か月分がそれで計算されてしまうのはものすごくイタイです。それだったら明日2月になってから言えばよかったのでしょうか? なんとかもとの時給でもらう方法はないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 派遣
  • 回答数6
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom0910
  • ベストアンサー率83% (15/18)
回答No.5

良かったですね。 給与減額もしくは損害賠償に関する特記事項が無ければ、ほぼあなたの主張が通るでしょう。 それでもトラブるようであれば、退職のきっかけとなった『ストレス』を派遣元(派遣会社)の責任として主張してみては如何でしょうか? ストレスによる体調不良も労働災害と認定される事例があります。派遣元は問題を大きくしたくないのが本音ですので、あなたの主張を呑んで早く終わらせようとしてくる可能性が高いです。 また交渉は『営業担当者』ではなく『派遣元責任者』と行いましょう。(派遣される際に派遣元責任者の通知を受けているはずです。確認してください。) うまく話が進むと良いですね☆

movielover
質問者

お礼

ありがとうございました。簡単に解決いたしました。 今思えば、担当営業者が独断で勝手にそういう条件を出してきただけのようです。「責任者に問い合わせる」というとあっさりひきさがりました。 体調不良で休んでいたのに、辞めることを電話でひとまず伝えたとたん自宅の近所のコンビニの駐車場に呼び出して、車内で営業担当者が「最低賃金にすること」と、私が職場近所に通勤用に自腹で借りている駐車場を「明日からあなたのかわりに入ってもらうスタッフに使わせる。~さんが払ってる駐車場代はその新しいスタッフから払ってもらえると思う。そうすれば~さんも損せずにすむでしょう?だから代わりに賃金を最低金額にする」ということを、病気で寝ていたとこを呼び出されサイアクの体調の中一方的に言われました。「俺が思うには、~さんにとってはこうしたほうが」という言い方ばかりでした。 そんな派遣会社なんですね。というか、そういうスタッフが一人でもいる会社はおかしいですよね。大手なんですけどね・・・。 でも私も悪かったのですし、これから気をつけます。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.6

会社からの解雇の場合も、自ら辞める場合も最低1ヶ月前に意思を伝えるのが常識だと思います。 最低賃金で給与を計算されても今回は授業料だと思って諦めるべきではないでしょうか? 急に辞めると言う事はそれだけの打撃を派遣先・派遣元に与える事になります。 派遣会社の方には前もって相談をしていたのですか? 2月になって言えば良かったとかそう言う問題じゃないと思います。 と言っても貴方の体が一番大事なのでしっかりと栄養を取って体調を戻してくださいね。 私の経験上ですが期間内に辞めた場合に最低賃金に下げる行為は違法では無いとハローワークの人に言われました。 最低賃金さえ渡せば訴えはしないだろうと法律逃れを派遣会社側はしてるのだと思います。

movielover
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます。

  • tom0910
  • ベストアンサー率83% (15/18)
回答No.4

元派遣会社の責任者です。 さて、就業条件明示書の控えはお持ちでしょうか? もしくは労働条件通知書の控えでも結構です。 『派遣』であれば上記書類が作成されているはずです。 まずは、これらの書類をご確認下さい。(控えを受け取っていない場合は派遣会社に提示を依頼してください。) これらの書類の中に派遣契約解除に関する特記事項があるかを確認します。本来、契約期間中の自己都合契約解除ですので違約金が発生する可能性があります。(これは法的にも認められており訴訟になっても派遣会社の損害賠償請求が認められる場合が多いのが現状です。) 今回のケースでは、『最低賃金』を派遣会社が持ち出していますのでそれなりの根拠(準備)がなされているものと思われます。上記書類にその旨の明記があれば、派遣会社の申し出の通りの支払となる可能性が高いと思われます。 まずは、上記書類を確認してみて下さい。

movielover
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 確認してみましたが、規約には給与の変更(減額等)に関する記載はありませんでしたので、明日きちんと派遣会社に問い合わせてみます。

  • t-satoh
  • ベストアンサー率35% (211/591)
回答No.3

 派遣等の有期雇用の場合でも、正当な理由があれば、 契約期間の途中で退職することはできます。 >「契約期間中に辞めるのだから今月(1月)の給料は県(地区?)の最低賃金の645円で計算します」と言われました。  労働条件を勝手に変更することはできません。(^^;) 派遣会社の営業に労働基準監督署へ、 報告する旨を伝えましょう。

movielover
質問者

お礼

心強いお返事ありがとうございます。

noname#47053
noname#47053
回答No.2

3ヶ月契約で2日で退職したものですが、全額働いた分はもらえました

movielover
質問者

お礼

ありがとうございます。わたしももらえるようにがんばります。

  • kaiu
  • ベストアンサー率20% (65/315)
回答No.1

こんばんは。 いつ退職する予定なのでしょうか?

movielover
質問者

お礼

本日31日で退職いたしました。

関連するQ&A

  • 派遣の途中退職時の給料支払いについて

    今月中頃で契約期間が終了する派遣の仕事を現在体調不良で休んでいます。 体調のほうがあまり芳しくなく契約期間中に復帰が見込めそうにない状態です。 そのことを派遣会社に伝えると引き継ぎ無しでの急な退職のため給料が最低賃金になると言われました。 契約書にも急な退職の際に給料が最低賃金になることは記載されています。 先月分の給料の支払いがまだなのですがそちらまで最低賃金になるとのことでした。 欠勤しているのが今月からなので今月分が最低賃金になることに関しては納得しているのですが先月分まで最低賃金になるのは問題ないのでしょうか? 給料体系は月末締めのため先月分は欠勤なしで勤務しております。

  • 派遣期間の変更・その場合の給与は?

    短期の派遣で2週間の勤務という契約で仕事を受けました。 実際に仕事がスタートすると、思いのほか仕事がはかどり、1週間で完了してしまいそうです。 勤務先は他に与えるべき仕事がないようなので、予定期間よりも早く終わるかもしれない・・・というようなことを話しています。 派遣元には仕事が早く終わりそうな旨を話してありますが。 契約期間内に仕事が完了してしまう場合。 本来なら期間満了で支払わられるべき給与の補償などはあるのでしょうか?(考えが甘いかもしれませんが) 派遣先と派遣元との交渉で契約期間が短くなるのかどうかは、わかりませんが、自分の都合ではなく、契約期間が変わる場合、どうなるのでしょうか? 同じ様な経験のある方、派遣会社側の方、ぜひぜひ事例などお教えいただけますでしょうか?

  • 派遣会社の試用期間中の時給の安さ

    最近派遣で短期で働きだしたのですが、雇用契約書を頂いて試用期間が5日間あることを知りました。肉体労働系の仕事で時給が千円だからなんとかがんばっていけるような仕事です。使用期間中は750円です。面接のときは試用期間があることも時給の事も一言も言われませんでした。 本来の時給と違いすぎるし、腑に落ちません。雇用契約書を働く前にもらうべきだったのでしょうが 契約書の事を言ってもすぐには頂けませんでした。ちなみにここの派遣は個人で経営しています。 なにか良いアドバイスをよろしくお願いします。

  • 派遣期間

    現在長期の仕事を希望しているのですが、案件も多いほうではないので、短期も考慮してみようかと考えています。 短期といっても1~3ヶ月以上1年未満ぐらいのを考えています。これぐらいの派遣期間はだいたいどのくらいの期間勤めれるものですか。 。 10ヶ月ぐらいは続けることができればいいのですが、3ヶ月ぐらいで終わられては次の仕事を見つけるのも大変なので、短期の案件は受けたくありません。短期派遣の方は、どのくらいの契約で、どのくらいの期間勤めたのか、教えてください。 また、未経験職種の場合、短期の派遣は案件少ないですか。教えてください。

  • 派遣期間の終了につきまして

    突然のメールご質問失礼いたします。 いくつか派遣社員のことにつきましてご質問させてください。 今月から派遣社員として勤務しております。 開始期間は12月6日から開始いたしまして、本来なら3ヶ月更新なのですが、年末で他の社員の方につきましても一応12月31日で契約期間終了し、新たに雇用契約を結ぶという事になります。 私の場合1ヶ月も契約がないのですが、この契約期間終了後に契約を結ばないつもりでいます。 現在トライアル期間で、時給も本来より300円安く働いております。 この場合、今月いっぱいで派遣先を辞めることは出来るのでしょうか。 本来なら1ヶ月前に報告となりますが、私の場合、1ヶ月無い状態で契約が終了するのですが、最初に定められた契約期間後の仕事の継続、非継続はどのように伝えられるのですか。 派遣元から更新の有無を聞かれるのですか。 また、短期間で辞める場合(私の場合は、最初3ヶ月以上の募集に応募したのですが、年末という事で約20日前後の勤務で契約期間終了になります)、トライアル、トライアル外で辞めやすさが変わってくるのでしょうか。 長文になりましたが、よろしくお願いいたします。

  • 給与は最低賃金で・・・

    期間に定めのない職場に派遣されましたが2週間ほどで退職しました。派遣会社からは給与は最低賃金で計算して払うと言われました、雇用契約書にもそのような趣旨はありませんし退職したからといって時給分払えないというのは労働法には触れないのでしょうか?専門家の方のみお願いします。

  • 派遣の給与

    派遣のお給与のことで質問があります。  ほとんどが時給の交通費なしだと思いますが、この時給に、各種保険などはひかれているのでしょうか?  もし考えるとするとですが、 月の給与-交通費-各種保険代=●が手元に入るお金という形で計算すれば宜しいのでしょうか? すいません簡単な質問かとは思いますが、このたび派遣で勤務したいと思いつつどのように計算されるのか? わかりませんでしたので質問させていただきました。 宜しくお願いいたします。

  • 派遣の契約期間内に退職

    はじめまして。 現在、派遣で営業事務をしながら正社員への転職活動を行なっています。 現在の派遣先で働いて10ヶ月程になります。 数日前、正社員への採用が決まりました。 採用していただいた会社には、現在 派遣で働いていることと8月末で契約期間が終わることを伝えました。 「入社については最長8月末まで待ちます」と言ってくださいました。 ですが、それは私の勘違いで実際は9月末までの契約でした。 派遣会社に正社員への採用が決まったので8月末で退職したいと伝えたのですが、契約期間が9月末なので出来ればそこまで続けてもらえないか?というような事を言わてしまいました。 一応、「派遣会社」と「派遣先の会社」で契約を交わしておりますので、、、とのことです。 自分勝手だとは感じておりますが、やはり正社員になれるチャンスを捨てたくないので契約満了前に退職したいです。 転職先には「最長で8月末まで待つ」と言われているので、正直、どうやってでも確実に退職したいです。 契約期間を言い間違えてしまった私が悪いのですが、、、 転職先に入社日延期の交渉は出来ない状態です。 やはり契約期間内での退職は難しいのでしょうか? 派遣で働きながら就活してる方はどのようにされてますでしょうか?

  • 派遣会社 退職

    現在、派遣会社で働き、企業で勤務しています。10月から働き来年1月でとりあえず、契約期間(時給は安いが、契約期間まではこの時給で!といわれました。)がとりあえず終わります。で、担当の方が先日急遽、子供ができたため退職することになったみたいで、挨拶にこられました。で引継ぎができていないのかわからないですが、  「生活ができない為、次あれば」と新しい担当者に言ったら、 {そんなん、はじめから、わかってはりますよねっ?}とりあえず、企業さんに相談しないと、、、と言われました。 私的には、もう違うところで働きたいのですが、そう思う私は、よくないのでしょうか? 皆さん、どう思われますか?教えてください

  • この場合、契約期間内に派遣先は解雇できますか?

    現在、派遣社員として勤めています。 契約期間はあと2ヶ月残っていますが、私が妊娠しているのがわかりました。(上司には報告済) 当然、つわりもあるので今月は2日ほど休みましたが、他の人が病欠するよりも妊婦の私が休むほうが目立つようで 上司には「これだから妊婦は使えない、契約期間中だけど辞めてもらえないかなぁ」と言ってきました。 その後、派遣会社にも上司が連絡したそうで、契約解除の理由を私には↑のように言ってたのに、派遣会社には「勤務態度が悪いし、仕事ができないから」と伝えたようです。 私はこのまま解雇になってしまうのでしょうか? やはり上司が「妊婦だから休まれるので解雇」と派遣会社に言わず、別の理由で言ってきたのは何か意味があるのでしょうか? 派遣会社にはもちろん、すべて話しましたが、「派遣元が仕事ができないという理由で解雇というならそうなってしまう」とそれだけしか言いません。 ちなみに先月も2日間、今月も2日間のみつわりで休み、検診のため、月1回だけ早退をしました。 今の職場は1年ほど勤めています。 アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう