• ベストアンサー

弁護士

友人の事ですが私が 相談を受けたのですが、よく解らず、お知恵を貸してください。弁護士相談で弁護士さんに、自己破産の相談に行きました。弁護士さんは 破産出来ます。と言い。O月O日に事務所に 来て下さいと言われ、行きました、そこで色々 話している内 弁護士さんに 貴方は 破産できない(仕事をしていて収入が ある、、)と言われ、整理?(利息を正当なものに治して 返済していく) 依頼をしました。契約書を取り交わし、分割の弁護費用の内一回分を振り込みました。それから弁護士さんの方で ローン会社に通達が行き、返済額が そんなに減らない事が 解りました。弁護士さんから 電話があり、民事再生の方向で 行きましょうといわれました、(100万に 減額して支払う方法)友人は 弁護士さんを信じたいが 言う事が 変る。と言う点に 不信感を抱いています。このまま この弁護士さんに 最後まで 頼んで行くべきか、、変更すべきか、変更した時契約書で 交わした 分割費用は 全部支払わないと いけないのか、止まっているローンは どうなるのか、信頼関係で 繋がる 弁護士と 依頼人。友人は 、この弁護士さんは まだ、弁護士になって 間が無い様な 気がするとの事。等なんですが 宜しく お願い致します。それと 友人は 体調が 悪く 医者から、仕事するのは無理といわれて、二月で 退職するそうです。この友人の 場合 返済できないローンを どの形で 支払って行く事が ベストでしょうか? ローンを 作った事は とても 反省していて、夢にまで 見るそうです。げいいんは、ご主人の リストラの 生活費だそうです。額は 250万程で 友人の収入は 10万程度です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 715
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.4

弁護士とのやりとりの詳細がわからないのでなんとも言えませんが,おそらく,弁護士は,250万円程度の負債であれば,破産しなくても,民事再生で弁済額が減額されれば支払えるのではないかと考えて,民事再生の申し立てをすることをすすめたのではないでしょうか。しかし,民事再生は,減額された債務を再生計画に従って,少しずつ返済していく手続なので,仕事をしていて給料があることが前提です。2月に退職してしばらく働けないということであれば,難しいと思われます。その点を弁護士に説明した方がよいと思います。債務整理案件は,若い弁護士が一人で受任することも多いと思いますが,若いというだけでは問題はないと思います。それよりも,債務整理屋と提携して高い報酬をとって債務整理を行う弁護士がいるので,そういった弁護士に頼んでいないかの方が重要だと思います。

hosino-hana
質問者

お礼

早々の ご回答有り難うございます。仰るとおりだと私も 思います。額的に 仕事をして行けば、支払える額です。しかし、暫く 仕事が出来そうに無い様で、友人も 体調を 酷使して 仕事を(たとえ返済額だけでも、、)と考えても 居るようですが。それも含めて 弁護士に 相談していけば いいですね。初めて その弁護士さんと 会ったのが、法律相談センターだそうで、友人曰く 優しい事は 優しい先生だそうです。現在の 話では 100万に減額する方法で、裁判費用? と弁護士費用と合わせて35万程を分割でいいと言って下さってる様です。色々有り難うございました。

その他の回答 (3)

noname#58431
noname#58431
回答No.3

○概略の話と、具体的な資料に基づき検証していく中でよりよい方法を依頼人と一緒にさがすことになります。勿論経験の差が出ることはやむをえないです。それを熱意でカバーするのが若手ですから。 ○なお、債務整理手続の弁護士の受任通知を送付すれば、原則として本人に督促されません。 また、債権額=借入残高を固定する為、返済もストップするのが一般的です。 ○最終的にはご友人が、現在依頼中の弁護士さんを信頼し継続するか、解任するかを選択です。 ○弁護士に対する苦情として地域の弁護士会事務局に相談する方法もあります。 http://www.nichibenren.or.jp/bengoshikai.html

hosino-hana
質問者

お礼

早々の ご回答有り難うございます。友人の場合、弁護士さんに依頼をする事が 初めてで、どこまで言っていいのか 解らないようです。私も 弁護士さんに依頼などをした事が無く、知恵も出してあげれず、手探りの様です。サイト控えさせて頂きました、明日にでも 伝えます。有り難うございました。

  • saidenna
  • ベストアンサー率11% (25/212)
回答No.2

役所で弁護士さんを相手に無料相談をしていたと思いますがそちらにも相談してみたらどうでしょうか。

hosino-hana
質問者

お礼

早々の ご回答有り難うございます。予約で 誰でも相談できるのですよね。有り難うございます。

回答No.1

利息の引き直し(出資法から利息制限法に)ではあまり返済額が減らないので、民事再生にしましょう、と言われたのですね。 弁護士と依頼者は、弁護士先生が偉い訳でもなければ、依頼者が弁護士を雇っている訳でもなく、あくまで対等の立場です。疑問があればとことん弁護士に質問・相談して、それで納得出来ればOKですし、弁護士が依頼者を素人扱いして、誠実に答えてくれないようであれば即、解任すべきです。 その弁護士の見解だけで不安なのでしたら、他の弁護士にも相談されたらいかがですか? 尚、下記サイトでも弁護士に無料相談できます。 http://homepage3.nifty.com/akilaw/ http://www.ichigo-law.com/

hosino-hana
質問者

お礼

早々の ご回答有り難うございます。私の感じなのですが、友人の場合 弁護士さんに 依頼することが 初めてで 多分 言いたい事を 言ってないように感じまるのです。私が バン!と聞けば?と言ったら、そんな事 聞いていいのかな、、と言いましたから。さっそく サイト控えさせて頂きました、伝えます。有り難うございました。

関連するQ&A

  • 破産を 薦めない弁護士長文です。

    宜しく お願いします。私は このサイトで色々質問し、参考に させて頂きました。それで 今回、借金の事で お恥ずかしいですが、弁護士に 相談し、結果弁護士の 話では 破産できない事もないが、整理を先に しなさいと言われました。理由は 私の 借金の 額が 270万と 比較的 返せる額、現在収入がある、(月11万程です)との事です。それと、金融機関に勤めているので、仕事を 破産したら、辞めなくては行けない 、一応依頼はしましたが、隅々で キツクも言われました、当然です。それで 苦しかったり、仕事を 失ったりした場合に、別の方法を 考えましょう、、との事でした。私の 借金を作った理由は私が 今まで仕事をしてなかったのと、主人の収入減とで 生活が キツク生活費です。私の 今回依頼したのは、利息を 普通に戻して、返済していく方法だそうです。多分 弁護士は私に 対して 簡単に 破産出来ないことを、戒める意味も有るのだと思います。質問は、私の依頼した、弁護士は いい弁護士でしょうか? 弁護士にとって、依頼内容で 簡単なものと ややこしいもの、はどれですか? 又 今回の 整理でも 返済がキツク、最終的に 破産となった場合、別途 新たに 弁護士表は 新規で 要るのでしょうか?それとも、差額を支払うのでしょうか? 今回の 以来の 弁護士費用は 21万円の 分割です。

  • 『任意整理』『自己破産』『弁護士』についての相談です!

    『任意整理』『自己破産』『弁護士』についての相談です! 友人が今、金融会社3社から(闇金ではありません)三百万の借り入れのうち、1社に二百万ある金融会社を任意整理してもらう為に着手金は払ってませんが弁護士に委託しています。 返済額が総額で百万まで借金が減る予定で、全ての借金の総額は二百万に。 友人は(もうすぐ10月なので)返済スタート(任意整理する1社、合計百万の方です)を来年の1月くらいからにすれば、任意整理が難しい2社(合計百万、もちろん月々支払いしています)の返済と、任意整理された1社(合計百万)で合計二百万の借金を楽に支払っていく事が出来ます。(弁護士費用などもあるので10月や11月から返済開始は辛いらしいです) 本人は任意整理で責任を持って返済していく意思が強いのですが、弁護士がとにかく自己破産を進めてくるそうです(任意整理だと弁護士に渡る費用が格安で済み、自己破産だと弁護士に払う費用が30万だそうです) 既に弁護士と契約(?)しており、他の弁護士に依頼するにも(現段階では任意整理)その弁護士に減った分の額百万を払わないといけないらしく弁護士を変えれない様なのですが、私には知識がありませんので、助言よろしくお願いします! ちなみに私が認識している情報としては、安定した収入(恐らく手取り20万ほど)があり、2~3ヶ月やりくり出来れば任意整理で充分楽に返済していけるようです。 本人は自己破産は嫌だと言っています。家は両親の家で本人は車を持っています。 今回は、自己破産を勧める内容ではないので、任意整理した借金の返済スタートを来年の1月からにするには、という質問です。 知識のある方、分かりやすいアドバイスをどうぞよろしくお願い致します!

  • 弁護士費用

    家のローンが支払えず保障会社より銀行へ代返済され仕方なく家を売り借金が残りました。弁護士に相談したら必ず自己破産を進められ、此方はなるべく破産は嫌だと言っているのに、破産を進められています。仮に任意整理なら費用が増えると言われています。弁護士には既に80万円支払っています。会社と個人と両方ですが、管財人費用をあと24万円支払うように言われていますが、高い気がしてなりません。それと、金額の割りに一つも動かないのです。弁護士の費用が妥当か弁護士を解任すれば金額はもどってくるか、自己破産が一番適切か教えていただきたいです。宜しくお願いします。

  • 弁護士費用

    自己破産のことで、とある弁護士事務所に無料相談したところ弁護士費用が50万円と管財人、とか何とかの費用約20万円、計⑦0万円(月々5万円の一年ちょっとの分割払い)になると言われました。このような金額で妥当でしょうか? 知ってる、詳しい方よろしくお願いします。なにぶん時間がありませんので、2・3日中に弁護士に依頼する予定ですのでお願いします!

  • 弁護士を雇う金

    弁護士を雇う金があるのになぜ弁護士を使い自己破産したり、任意整理 できるのでしょうか? ふつうの法律相談は有料なのに、この場合は無料相談で宣伝しているところもありますね。 もちろん実際にやると有料ですけど。 弁護士費用を分割払いする際、自己破産するのに弁護士費用は免責されないのでしょうか? 債権者が債務者の弁護士に電話すると、「払えません」(債務者に支払い能力なし) というのが一般的のようですが、債権者からするとなんで弁護士を雇う金があるのに 俺の債権はダメなんだ?という疑問が残ります。 債権者も弁護士を雇えば、少なくとも債務者が弁護士を雇う費用分ぐらいの債権はもどるのでしようか? *債権者が雇う弁護士費用の方が高いとかいうのは別とします。 自己破産が終わったら債務者は弁護士費用を払わず逃げないのでしょうか? またこのさい弁護士はこの依頼者(債務者)を追いつめるのでしょうか?

  • 弁護士費用

    借金で資金繰りがどうにもならなくて消費者センターに相談に行きました。自己破産するしかないと言われました。しかし、弁護士にお願いしたいのですがその費用の三十万も用意できません。分割でひき受けてくれる弁護士を探しています。何処か知っている方はいらっしゃいますか

  • 弁護士費用について

    自己破産時に法テラスによって免責が認められれば弁護士費用を分割(約5千円~)で支払うのと、 実費の約3万円がかかるのは色々調べたのですが、以前にメールで質問した弁護士さんは、法テラスを使っても、3万(実費分)+3万(多分法廷に出る際の弁護士費用?)の計6万程の積立金がかかると言われました。 それは自己破産を契約する時に支払うらしいのです… 費用の3万円は使わなかったら返すと言っていますが、これは弁護士さんによってなのでしょうか? 自己破産を考えている身が一気に6万を払わなければいけないのは正直辛いです… よろしくお願い致します。

  • 弁護士の費用について

    自己破産を考えてまして…法テラスを利用するつもりですが、自分で地元の弁護士さんを探してみたところ、 税実費別弁護士費用:個人破産14万(少額管財26万)と、ありました。 裁判所に出す約3万の実費を入れたとしても、他の弁護士事務所の金額よりかなり安いです。 しかも、HPには「分割出来ます」「法テラス契約してます」と、書いてありました… ここは支店で本店は少し離れていますが、結構地域地域に支店があるみたいです。 頑張れば法テラスを利用しなくても分割なら払えるかもしれないと思っています。(法テラスを介すると報酬が少ないからやりたくないと言う弁護士さんもいるみたいですので…) そこには税実費別の弁護士費用しか書いてなく、他に報酬費用とかってあるんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 契約してしまった弁護士を変更することはでるのでしょうか。

    今年の7月上旬頃に破産手続きの契約を弁護士と交わしました。 8月に手続きをして9月には通知が下りるだろうとの事でした。 費用を分割でという話になっていたところ、月々1万円の分割では 話を進められないと9月中頃に言われました。 この時に、冬のボーナスで残金を一括で支払えば、年明けに手続きを 進めて、宣告が下りるのは3月頃になると言われました。 既に着手金を夏のボーナスほぼ全部で支払い、何度かの入金は すませているのですが、何か釈然とせず、納得できなくて精神的に 参ってしまい、秋頃から入金できず、話が保留されたままになっています。 今からでも弁護士を変えてもらう事って出来るのでしょうか。 それとも諦めて、分割で残りの費用を払いきらないと破産手続きを してもらえないのでしょうか。 月々2万以上とボーナス時にまとめて10万ずつ支払うよう 言われましたが、妻が体調を崩してしまい、入退院を繰り返して いるので、まとまったお金を支払うことが出来ないでいます。 破産するのは私で、妻ではありません。 弁護士を変えてもらった場合、これまで支払ったお金は戻ってこないのでしょうか。 また分割で費用を払いきらないと手続きはしてもらえないのでしょうか。 多々難しく大変なことは承知しておりますが、個人で破産の申し立てを するのは、最初から無理な事なのでしょうか。 まとまらず、乱文で申し訳ございません。 これらのことを、どうか教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 子供が借金して、失踪 対応を教えてください。

     21になる娘が、知らないうちに借金をしていました。督促状が来て 初めてわかり、返済できない 額だったので、自己破産をしようと、弁護士に。弁護士費用を分割で払って、払い終わったら裁判するようにしていました。  分割の弁護士費用も払えなくなり、娘は失踪してしまいました。  もちろん、警察には家出人の届をだしました。弁護士さんは、「着手しているので、弁護士費用の半額は払ってほしい。」といわれ、半額は払いました。あとは、娘が帰ってきてから残りを払えば 裁判に… と今は 待ってっもらっている状態です。  でも、もう待てないということで、悩んでいます。  以前、ネットで、「子供の借金は親が返済する必要はない。」と書いてあったので、弁護士さんにいったところ、返済の義務はないが、取り立てには来ると。  この場合、どのようにしたらいいでしょうか?  友人には、住民票を移せば?とか、除籍はできないのかな?なとど、言われましたが、住所を移せば 大丈夫なのでしょうか?