• ベストアンサー

犬の引き取り料が2万円?

先日、子犬を2匹保護し、警察に連れて行くと、動物管理センターへそのまま連れて行かれ、そこへ問い合わせると職員からあと2日後ぐらいで処分やなぁ、狂犬病法に基づいて行っているんだ、おたくは拾い主だろ、おたくとは関係ない 警察が引き取りに来てくれと言うから行ったんだ、警察と相談してくれ、警察から連絡がきたら考え る等と興奮したものの言い方に、市長へ連絡し、動物管理センター(保健所)を開館し管理する市役所へ行き話しました。担当の環境衛生局職員と話し、飼い主の2匹の引き取り料として\18800(税込み)と聞いていたのにそれよりも多くとられました。罰金という言葉を小さく言いづらそうにそこの女性獣医が話しましたがそれにしても高いなと思いました。通常それぐらいするものですか?動物管理センター(保健所)で引き取り経験のある方教えて下さい。

  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11481
noname#11481
回答No.4

すみません、一部私が勘違いしていました。 引き取りという言葉を、役所が犬を引き取る、というふうにとらえていました。 質問者さんが引き取られたんですね。 形式上、質問者さんが飼い主として引き取った形になっているので費用が発生したんだと思います。当然、狂犬病の予防注射と登録がないのでその費用として私の所では1頭6200円かかります。また、引き取るまでの日数に応じて保管料を請求しているのではないでしょうか?自治体によってそれにペナルティーを課しているんでしょうね。 法律論から言うと自治体は所有者不明の犬ですので最低3日間の繋留と公示が義務づけられており、それを過ぎると殺処分することになっています。良心的な自治体はその時点で新しい飼い主を捜す場合もあります。その時もやっぱり規則があるので善意で引き取るといえども費用はある程度かかるようです。 私の早とちりで問題をややこしくしてしまいました。すみませんでした。 ちなみに、 >捨て犬だから迷い犬と違い、拾得物扱いにならないんですよ というのはちょっと腑に落ちませんね。 でも、警察が絡むと飼い主ではない人への返還が法律的にもっと余計にややこしくなるので、役所が嫌がったのかもしれません。

その他の回答 (3)

noname#11481
noname#11481
回答No.3

文面からは不明確な点と法律的に不明確な点がいくつかあります。 まず、自分の犬ではない子犬をひらった場合、警察に行ったのであれば迷子、すなわち落とし物として取り扱われ、貴方が飼育する意志がない場合は(飼育といっても所有権が移る訳ではない、善意で一時保護するかどうか)警察に預けておしまいになります。 警察は預かることを嫌って、自分と関係なしに(落とし物としての取り扱いをしないで)直接管理センターとやりとりさせようとしたのでしょう。 管理センターはあくまでも警察からの預かりものとして処理しようとしたのに、貴方がついてきたので何らかの誤解が生じたものと思われます。 管理センターは貴方がいたので迷子(野良犬)としての扱いではなく、不要犬としての扱いをしているのでしょう。 自分の所有する犬でない場合は引取料がかかるのはおかしいです。自治体に回収義務がありますから。 自分の犬であっても引取料を取る自治体はあまり無いと思いますが。 いずれにしても、警察で拾得扱いされているかの確認と、自分の犬でないのに費用がかかった理由をはっきり聞いた方がいいと思います。

nicole
質問者

お礼

ありがとうございます。交番に連れて行きましたら、交番に警官がいないので電話すると、迷惑そうに犬はねぇ市なんですよぉと迷惑そうな答えがかえってきました。とりあえず行かせますと来た警官には、里親を探せばきっと見つかるので引き取りたい意思を伝えましたが、胴輪やリードがないので、捨て犬だから迷い犬と違い、拾得物扱いにならないんですよと言い、夜遅いからもうしまってるかなぁとつぶやきながら、センターへダイヤルしました。 管理センターの男性職員は、初めから興奮したものの言い方でした。警察にもう連絡したのか?警察に言っても1度入ったらでんのよとアウシュビッツのような事を言いました。それから警察から管理センターへは私は同行していません。警察で拾得物扱いはしていません。引取料、罰金を取る自治体はあまり無いのですね。理由と明細をはっきり聞いてみます。

  • hagege
  • ベストアンサー率26% (19/72)
回答No.2

ではその子達はもう処分されてしまったのでしょうか・・・。 うちの近所の保健所は一定期間は保護しその間に里親が見つかれば助かりますが、見つからなければ処分されます。 生きる可能性では里親のボランティアグループ等探した方が良かったのではと思います。 保健所に渡すだけより少し探す手間はかかりますが、2万はかからないと思います。(ボランティアグループにより差があると思いますが)

nicole
質問者

お礼

ありがとうございます。引き取りましたので殺処分されていませんのでご安心ください。警察に連れて行くとすぐ保健所なんですね。。敷物もあったのになくなっていてお役所仕事だなとつくづく思いました。ここの市では、捨て犬・迷い犬とも2~3日で処分か悪質業者に払い下げのようです。一定期間といっても自治体により違うんですね。。

  • idont
  • ベストアンサー率47% (181/380)
回答No.1

こんにちは。 私のところでは、無料です。私の場合は、そのまま何の書類に記載する事も無く譲り受けてきました。勿論金銭の支払いもありませんでした。 この事例は、管轄する都道府県で違うと思います。 この場合は、飼い主としての取り扱いになっていると思いますが、そうでないと罰金と言う事は無いと思います。 飼い主の場合は、色々とあります。 登録をしているかとか保護願いを保健所に提出してあるかなどです。保護された場合は、これらの事が影響してきます。罰金と言う事を言われたのであれば恐らく飼い主としての扱いで決済されていると思われますので確かめられた方が宜しいかと思います。 単なる里親としての引取りには罰金などと言う事は無いと思います。

nicole
質問者

お礼

ありがとうございます。無料のところもあるのですね。

関連するQ&A

  • 「処分される」拾得の猫逃がした警察職員

    『「処分される」拾得の猫逃がした警察職員訓戒』 県警によると、男児(9)が4月8日、同市内で首輪の付いた猫を拾い、交番に届けた。連絡を受けた職員は「飼い主が数日間、見つからなければ、動物愛護センターで処分されてしまう。猫を逃がせば家に帰るはず」と考え、交番の警官に対し、猫を拾われた場所に戻すよう指示。拾得の経緯を記した書類も破棄したとされる。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091006-00001092-yom-soci 質問 (1)迷い猫は警察に届けるの?そんな施設がありますか?保健所では? (2)数日間見つからないと処分される?たった数日ということはないでしょう。 (3)拾い主、持ち主、どっちが警察に賠償請求できますか?

  • 犬を飼うと・・・

    登録とかしなければならないそうですが、自分で登録(動物病院でしてもらうこと)を(市役所?保健所)できるのですか? 登録しないと、狂犬病予防接種などうけられないのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 届けた犬の命は・・・

    先週、飼い主の元から逃げ出してきたシーズーをめぐっての事です。知人がとりあえず自宅に保護、警察にも即TEL入れました。実の飼い主も警察TELしていたのですが警察の単純ミスにより解決に至らず、結局知人の家で一夜を明かしました。色々手をつくしてみたもののいっこうに飼い主さんが見つからないので 知人が県の「動物愛護センター」を呼び保護を頼んだ所、「3日後には殺処分する」とのセリフに驚き、その子の面倒を一生みる覚悟を決め愛護センターには 帰ってもらったそうです。結局、犬仲間の奔走で 飼い主さんは見つかりました。真っ青な顔で、逃走 以来食事も取れずにいたそうです。 もし知人の機転と情が無ければ、警察のミスとセンターの条例によって今頃シーズーの命はなかったでしょう。ちなみに以前ウチの犬が逃げ警察に引き取りに行ったおり「1週間たったら保健所行きだったよ」と いわれました。「動物愛護センター」はそれよりも はるかに短い3日です。事情もあるのでしょうが ちょっとおかしいのではないかと思いました!!!

    • ベストアンサー
  • 犬の鑑札の再発行について

    犬の鑑札と、狂犬病予防の注射済の鑑札をなくしてしまいました。再発行してもらおうと思うのですが、こういった場合、市役所などの役所、動物愛護センター、保健所?、などのどこに問い合わせればいいのでしょうか?また、同じような経験のある方、そのときの流れなどを教えていただけると助かります。自治体によってことなるのかも知れませんが、回答よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 犬が逃げました、が・・・。

    仕事の同僚の犬の話です。 11月の下旬にマンションの庭で犬を遊ばせていましたが、少し目を放した隙に隣の庭に行ってしまいました。隣は空き部屋だったのですが、たまたまその日に引越しがあり窓が開いていて隣の住人が保護してくれたみたいです。因みに、反対の部屋には高い柵があるので行けません。すぐに、隣の呼び鈴を押したのですが出てきません。しょうがなく、ポストに犬を保護していませんか?と書き様子を見ていたのですが連絡が来ません。その後も、呼び鈴を押したりポストに手紙を投函もしました。 12月下旬に警察署に行き届出をした所、11月中旬に届出があったのだが、1週間たっても飼い主が現れない為拾い主に譲渡しましたと言われたそうです。この場合、犬が元気な場合引き取る事はできないのでしょうか?もちろん飼い主本人は血統書も保管しています。飼っていた(買った)と言う証拠にはなりませんか?先ほど確認できたのですが、保健所では保護していなく、拾い主に渡したそうです。 皆様宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬が食う

    フライデーという雑誌に、犬が狸を補食している記事がでていました。 東北での出来事です。 地震の被害の大きかった地域では飼っていたペットが置き去りにされて、 野犬化しているようですね。 以前に似たような質問をしたんですけど、 狂犬病大丈夫でしょうか。 以前の質問の時は、 日本では狂犬病は絶滅したという回答を複数頂いたんですけど、 僕が思うに、 ペットがきちんと管理されて予防注射が行われたり、 きちんと飼い主によって行動の管理がされているから、 狂犬病ウイルスに感染しないだけなのではないんですか。 野生の動物の中にはウイルスを持ってる奴がいる可能性ってないんですか。 もしわずかでもある場合、 その動物と接触した犬がさらに感染を拡大させる可能性があるんじゃないかと思うんですけど。 そんなことを考えると恐ろしくて夜も寝られません。 どうか詳しい方の知識で僕を安心させてください。 それにしても野犬になった犬は早く捕まえてぶち殺した方がいいんじゃないんですか。

  • 怪我をした犬を保護した場合

    歩けないぐらいひどい怪我の犬や猫を保護した場合、 皆さんはどうしますか? 現在最寄の警察署へ連絡して預かってもらい 犬が行方不明になった飼い主さんからの届出情報と照合作業してもらっているけど 飼い主からの届出連絡は現在無し。 数日後は動物愛護センターもしくは保健所等に移送されるとの事…。 ペット不可賃貸物件に住んでいるので保護した人が継続して保護ができません。 色々とネットで調べましたが解決案が見当たりませんどうすればよいですか?

    • ベストアンサー
  • 近所の犬の無駄吠え

    近所の飼い犬のムダ吠えに困っています。 飼っているお宅はアパートで、どうやら飼い主が居ない間、犬をベランダに出しっぱなしにしているらしいのです。 見に行ったのですが、外からはどの部屋かは分かりません。 そのアパートと私の家は、結構車通りが多い道と、一軒家を挟んでいるのに、かなりの大きな声で聞こえてきます。 前に1度警察、また保健所に連絡したのですが、警察は「飼い主が在宅していない以上どうしようもない」 保健所は「部屋番号が判明しないと対応出来ない」と言われました。 そこで、私は直接管理会社に連絡をし続けました。去年の6~9月までに4度ほど。 管理会社でも張り紙や犬を飼っているお宅に連絡してくれたそうです。 ですが、また先週位から(暑くなってきたからなのか)昼夜問わず鳴き声が聞こえてきて、もう我慢が出来ず、また管理会社に連絡をしました。 すると、管理会社は「あ~またですか」といった対応。謝罪の言葉もありませんでした。 もしかして私クレーマーと思われたのかな?と思いました。 はっきり言って私としてももうこんな事で連絡はしたくないのです。 私も犬は大好きですし、あまりしつこく連絡して犬を処分するとかなってしまったら嫌です。 どうしたら良いのか、ストレスが溜まっていくばかりで分かりません。 どなたか良い知恵を教えてください。 ちなみに今考えているのは、管理会社から部屋番号を聞いて、保健所に出向いてもらう、です。

  • 迷子になった犬を見つけたい。

    犬が行方不明になってから探しているのですが全く手がかりが掴めません。 庭から逃げ出してからもう一週間経ってしまいました・・・。 シェルティのメスです。 逃げ出したのに気づいてから最寄の交番、警察署の会計課、保健所、動物センターーに届出を出しました。 写真が大きく載っている張り紙を作成し、近所の動物病院、郵便局等出来る限りの場所に貼らせてもらいました。 隣合わせの市の警察、保健所にも連絡し、毎日犬の散歩をされている方々に聞き込みもしています。 ネットでも呼びかけています。 それなのに、全く情報が集まらないのです。 毎日心配で不安にいっぱいになります。このままいなくなってしまったらと考えるととても怖いです。 何でもいいのでアドバイス等お願いします。情報が無くても無事戻ってこれたワンちゃんはいますか?

    • ベストアンサー
  • 犬が逃げました。

    うちの飼っている犬が逃げました。近くの駐在所の警官が保護してくれたのですが、どこの犬か 飼い主が分からないので、警察署へ持って行かれ、警察署は動物保護センターに引き渡して しまいました。 警察署へ持って行かれた当日に、引き取りに行ったのですが、すでに保護センターへ引き渡した後でした。 保護センターに問い合わせたところ、平日の業務時間内に引き取りにきてくれとのことで、私は平日は仕事で業務時間内に引き取りにいけません。 家庭の事情もあり、引き取りに行けるのは私ひとりで、友人等も仕事があり頼むこともできません。 だから、業務時間外になってしまうけど、引き取りに行きます。と言っても保護センターはまったく 相手にしてくれませんでした。しかも保護料やら毎日のエサ代も請求されるようです。 何故、業務時間外はダメなのか?一人でも残って対応していただければいいのでは?と聞いても 規則ですからの一点張りで、ではその規則ができた理由を教えて下さいと聞いても、職員は 回答もできませんでした。 どうにも保護センターの対応に、理解ができません。 うちの犬を引き渡した警察署に電話しても、すでに保護センターの管理なので、うちは関係ありませんと返事が返ってきました。 意味分かりません。 私一人の生活の中で、仕事を早退しあるいは休んで引き取りに行く状況ではありません。 このまま、うちの犬を保護センターに置いていたらどうなってしまうのでしょうか? 行政のガチガチの融通の全くきかない制度は、動物保護というより逆に虐待になるのではないでしょうか。 今、どうにもならないので、ご質問させていただきましたが、逃がした自分が悪いとか、そいういった浅いご回答はご遠慮ねがいます。 何卒、宜しくおねがいします。

    • 締切済み