• 締切済み

√計算って?

すみません、今更ってかんじなんですが、ルート(√)に計算ってどうするんでしたでしょうか? たとえば√4とかはどう言う計算方法でしたでしょうか? どなたか、ご教示お願いします。

noname#3348
noname#3348

みんなの回答

  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.5

ちなみに,√1=1,√4=2,√9=3などは,かけ算九九を知っていれば別に電卓がなくても暗算でできますね。 √xと,xの2分の1乗は同じです。ただ,aのb乗というキーは,関数電卓でないと普通は付いていないでしょう。 √キーは,ほとんどの電卓についていると思います。

  • sakaige
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.4

補足ですが、√4は4^(1/2) ・・・4の1/2乗だったと思います。参考までに。

  • brogie
  • ベストアンサー率33% (131/392)
回答No.3

電卓では たとえば √3は3に続いて√キーを押すだけです。 表示されている1.73205・・・が答えです。

noname#3348
質問者

お礼

ありがとうございます! うまくいきました!!

  • don_cha
  • ベストアンサー率34% (139/407)
回答No.2

ルート(平方根)の手計算の方法は、参考URLをご覧ください。 また、計算機の場合√マークのキーがない場合には計算ができません。(関数電卓の場合にはSQRと記述されている時があります。) マークがある計算機の場合、例えば4の平方根を求める場合は、4、√(もしくはSQR)とキーを押せば求められると思います。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/moritake/sansu/6/heihoukon/PAGE001.HTM
noname#3348
質問者

お礼

ありがとうございました! 電卓をよ~く見ると√キーありました! どうも有難うございました!!

  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.1

 aibonさん、はじめまして。スコンチョといいます。(^_^)  ルート(√)を求める計算法ってのは分からないですが、ルートの意味ぐら いなら分かるので書きますね。  ルートとは、2乗するとその中の数字(今回なら4)になる記号です。です ので、今回の√4=2、√9=3、√2=約1.4142135等々です。  √3=ひとなみにおごれや(約1.7320508)とか、√5=富士山麓でオーム なく(約2.2360679)とか懐かしく思い出しました。

noname#3348
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます! なんとなく思い出してきました! ところで、さらに質問なんですが、これらの計算って 電卓などでたたく場合、どうすればよろしいのでしょうか? たとえば√3とか√5など。。。 何度もすみません。。宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 簡単な計算(ルートの)

    (5/2)ー(5ルート2)の計算方法がわかりません。 というより、問題の答え(ー5/2)とどうしても合わないのです。 計算の方法を教えてください! よろしくお願いします。

  • ルートの計算方法について

    現在、独学で勉強をしているのですが、ルートの計算で分からない部分があり、√(a+b)もしくは√(a-b)の展開方法についてご教示お願いします。

  • √の計算がわかりません(´;ω;`)

    √の計算がわかりません(´;ω;`) 三平方の定理を使って解く図形の問題の中の、ルートを使った計算方法がわかりません。 解法を見ても理解できません。 どうかご教授ください。 まず1つ目ですが、解法には、√3+2c/2=1を解くと、C=4-2√3になると書いてあるのですが、どう計算してもこうなりません…。 私は、左辺の式から、√3+2c/2を排除し、「C=〇〇」という形にするため、両辺を2/√3+2で割ろうとしているのですが、解答にたどり着けません。この方法は間違っていますでしょうか? 次に2つ目ですが、2√2×√2/√2+1=4√2ー4 という流れが分かりません。 私が計算すると、2√2×√2/√2+1=3√2/√2+1になってしまいます。 また、この問題では、2√2に掛ける分数の分母の値は、√2+1なのですが、解答では、[2+1]までがルートで覆われています。何故なのでしょうか?ルート足す整数ですので、√がかかるのは2だけだと思うのですが・・・。 わかりづらくてすいません。

  • ルートボタンが無い計算機でルートを計算をする方法

    お世話になっております。 ルートの値を計算するボタンが無い計算機で、ルートの値を計算する方法を教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • ルートの計算方法 

     ルートを使った計算方法の理屈がわからず困っております。  答えは分っているのですが、なぜこのような答えになるかの導き方を  わかる方詳しく教えてください。    【計算】  2.326√60×(3+1)≒36    *問題文と同じように入力できませんが、ルートは60×(3+1)まで掛かっています。      

  • ルートの計算方法

    ルートの計算方法 3√81 3√64分の1 の答えの求め方をよろしくお願いします。

  • ☆質問4:近似値を計算で求める式

    「ルート(24.1)=4.9091751・ルート(24.2)=4.9193496を利用して」 「ルート(24.17)の近似値を計算で求めて下さい」 ・どういう計算をして答を出したか説明してください。 (値を求めるのなら、SQRT(24.17)=4.9162994で済みます) (値を求めるのではなく、近似値の計算方法を求めています) [Yahoo!知恵袋と教えて!gooの両方に投稿しています]

  • 積分の計算

    1/(x+sqrt(x+2))のやり方がわかりません。分母を有利化しようとすると分子にルートが出てきてしまいます。計算方法を教えていただけると助かります。

  • √443.25の計算式を教えてください。

    直角三角形の底辺が21、垂線が1.5の斜線の長さを出したいのですが電卓のルート計算と手計算の答えが合いません。 垂線x2=垂線2.25×底辺21 垂線x2=22.5×22.5+21×21 垂線x2=2.25+441 垂線x2=443.25 √443.25=? ?の計算方法がどうもうまくいきません。 途中式も教えていただけたら幸いです。

  • ルートの計算

    ルートの計算で質問ですが、√6.8がなぜ2.61になるのでしょうか? ルートの計算がネットで検索しても全く分かりません。 どなたか小学生に教えるレベルで教えてください