• ベストアンサー

抗生物質は風邪に効かないというけれど

抗生物質は風邪に効かない、というのはよく言われていることだと思いますが、 僕の行く医者では、かならず処方に抗生物質(パセトシン250mg)が含まれます。 その他はロキソニン60mg、ムコダイン250mgです。 「風邪」と診察されるので、抗生物質はいらないんじゃあないかと思うのですが、 なにせ素人判断は禁物ですので、おとなしく飲んでいます。 ですが、その病院は何時行ってもこの処方で、検査も体の音を聞く&喉を見るくらいの簡単なものですので、なんだかちょっと不安なのです。 かといって、素人のいい加減な知識をもとに「抗生物質はかぜにはきかないんじゃあないでしょうか?なぜ処方に含まれるのですか?」と医者に尋ねるのも憚られます。 いったいどう判断すればよいのでしょうか? 黙って病院を変えたほうが良いのでしょうか? 抗生物質耐性ブドウ球菌なども話題になっていて、 ちょっと心配になっています。 (ちなみに、今も6日ほど前から微熱が続き、上記の処方をもらいましたが、治ったかと思うとまた微熱が出たりして、うまく治りません。)

  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blackleon
  • ベストアンサー率57% (269/468)
回答No.5

風邪症候群は、上気道の急性感染症のことで、原因のほとんどはウイルスです。ですから、風邪なら抗生物質は効かない事が多いというのはその通りです。 ただ風邪の原因がウイルス性であっても二次的に細菌性の咽頭炎などの合併もあり得ますし、咽頭の所見だけで原因がウイルスか細菌か鑑別が難しいこともあります。 特に溶連菌の感染症のように抗生剤の使用が必須の感染症もありますので、抗生剤の使用が症状だけで不必要とはいえません。のどの痛みが強いとか、咽頭部や扁桃腺に白苔が付いているなどの所見があれば、細菌感染を疑ってもよいと思います。 しかし、細菌感染を疑った場合には、抗生剤を投与する前に、最低、培養検査で起因菌を同定する努力は必要だと思いますし、症状が長引けば血液検査なども必要になります。(血液検査でもウイルスか細菌かを推定することは可能です。) 現実には、軽症の感染症には培養検査があまり行われていないのが現状です。理由としては、培養の結果がでるにはある程度の日数を要しますので、きめの細かい経過観察が必要になるといったことも関係しているかも知れません。(実際は、溶連菌の場合は迅速検査がありますし、培養の結果を待たなくても、染色の結果を見るだけでもかなり起因菌を推定することができるのですが。) あまり長びくようでしたら、ぜひkinoataさんのほうから検査をお願いしてみてください。

kinoata
質問者

お礼

詳しいご回答有難うございます。 確かに、いつもいつもとりあえず抗生物質を処方されるのは、あまり良いこととは思えないようですね。膿栓があることもありますが、今回は本当に熱っぽい(顔が高揚する感じ)以外は全くの普通ですので・・ 病院を変えて、検査してみようと思います。 そういえば、僕はパニック障害持ちでして、現在カウンセリングに通いつつ薬を飲んでいるので、自律神経からくるものなのかもしれませんね。カウンセラー/精神科医にも相談してみようと思います。 (そういえば精神科医もすごい簡単な診療しかしないんだよな・・これも返るべきかな(苦笑))

その他の回答 (4)

  • vishnu
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.4

大丈夫ですか?お薬ですが、ロキソニンは炎症止めです。皆さんの言うように、のどの痛みとかに処方されます。その他腰痛とか、いろいろ炎症をともなう痛みに出されます。ムコダインは痰を切るのにつかう薬です。風邪ならのどの痛みとかから熱の出る可能性があるからではないですか?抗生物質は風邪で弱っているところの何か別の感染があると厄介だからと考えているのではないでしょうか。かかられているお医者さんはあまり質問とかいわゆる診察をあまりしないのでは?風邪の症状に似ていて微熱ですか・・・。寝汗はかきませんか?脅かすわけではないのですが、いちど大きな病院にいかれてはどうでしょう。痰がでるようなら、一度検査をしてみては?肺関係かもしれないですよ?ああ、こんな書き方をすると心配かもしれないですが、体は大事です。病院は1人、1症状につき1件までということはないので、いろいろかかってみてはどうです?もちろんそこでいろんな薬を混ぜて飲んではいけないですけど、2日ほど飲んで改善されなければ、相談してみて、相手にしてくれなかったら別の病院行きましょうよ。自分の体は自分が一番知っているので、しっくりくるまで探しましょう。がんばって。

kinoata
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 >かかられているお医者さんはあまり質問とかいわゆる診察をあまりしないのでは? しないですね・・簡単な検査しかしないし問診もあまりないので、聞かれもしないのに、こちらから事細かに症状を喋っているという状態です。 ちなみに寝汗はかきません。 痰も咳も出ません。 >病院は1人、1症状につき1件までということはないので やはり病院を変えてみることにします。

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.3

風邪というのは明確な病気ではなく、熱・クシャミ・鼻水・咳・痰‥といった症候群を指し、原因も病原性細菌によるものが多いであろうというものです。 ですから、いわゆる風邪が原因菌を持っている場合、その原因菌を殺す抗生物質を投与したり、風邪症候群に併発して扁桃腺が化膿しているなどの状態になっている場合は抗生物質の投与を行ないます。 ただし、抗生物質は安易な使い方をすべきものではありません。耐性菌を作り出したり、腸内細菌フローラ(種類と数)が変化して変調を来たしたり、カンジダによる膣炎などが起こったり‥ 抗生物質は必要最低限を用い、使うときには、中途半端な飲み方ではなく完全に菌をやっつけるまで使うものです。 投薬内容について詳しく説明を求めることは憚ることではありません。十分に納得できるまで聞くべきものです。 現在のところ詳しい検査は受けられていませんネ‥ どの部分にどのような問題があり、出されている薬がどの部分に作用するもので、また、その副作用として気をつけなければならないのはどんなことか‥ こういったことについてはきちんと医師に聞いてください。 以上kawakawaでした

kinoata
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 投薬に関しては突っ込んで聞いてもいいのですね。 ただ以前他の医者から「そんなこと素人が知ることじゃないし、そんなに詳しいのなら自分で勝手にやりなさい」と怒られたことがあるので・・・たしかに専門分野に首を突っ込むのは良くないし危険なのですが、自分の飲んでいる薬や症状はきちんと把握しておきたいという気持ちも普通だろうと思いますし・・それ以来医者に突っ込んできくことができないのですが、やはり納得いくまで聞いてみることは大切みたいですね。無礼にならぬよう気を使って聞いてみようと思います。 詳しい検査(血液、心電図)は3ヶ月ほど前に受けましたが、データとしては古いですよね。 そのときは全くの健康でした。

回答No.2

ロキソニンとムコダインがだされているということは,のどの痛みとたんがからむという状態でしょうか?私は調剤薬局で事務をしているので多少の薬の知識はありますが、お話のかぎりでは、あまりよいお医者さんではないようにおもいます。 たぶん自宅に近いか、仕事で時間がとれない等で待たないでよいお医者さんにかかられているのではないですか?決して長時間まつ医者がいい医者だとは思いませんが、微熱が6日以上つづくのに、尿検査やレントゲン、採血もしないで、抗生物質を出し続けるというのは、ちょっと疑問です。もし医者に質問していやな顔をされた場合もしくは、質問することを憚られる場合は、病院を変えたほうか゜いいのでは?病院を変える場合は、いままでの経過飲んでいた薬等ちゃんと先生に言ってくださいね。ちなみに院外処方で薬を出している病院にいけば、先生に聞けない疑問も薬剤師にきけますよ。

kinoata
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 それがたんもからなまないし、喉もの痛みもないんですよ。 なのにこの薬だと、やはりあっていないのではないか、とおもうんですよねえ。 この病院は、診察医が日によって変り、人間ドックを実施できる程度の大きさの病院です。たしかに自宅から近かったので、ここにしたのですが、変えたほうがいかもしれませんね。説明もあまりないし。割と信頼できそうな医師もいるのですが、その医師はあまり診察を行っていないのです。 セカンド・オピニオンもかねて、病院を変えてみます。 本当は前の病院のカルテのコピーをもらいたいのですが、たのみずらいなあ・・・(苦笑

  • a-kuma
  • ベストアンサー率50% (1122/2211)
回答No.1

ま、風邪は症候群ですから、特効薬(効く薬)はないですよね。 抗生物質が処方されるのは、風邪で、喉やなんかに炎症を起こしているから、 その炎症を鎮めるため、という理解で良いんじゃないでしょうか。 by 素人

kinoata
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 そうですね。しかし、抗生物質はあくまでも「細菌」に働きかけるものだ、ということを聞いたことがあるんで・・・

関連するQ&A

  • 風邪で抗生物質

    3日ほど激しい乾いた咳が続いて そのあとはそれほど激しい咳ではないんですが、咳が10日ほど続いていて その他喉の痛みや発熱など風邪の症状はなかったんですけど 市販の風邪薬で咳がよくならなかったので 気になったので病院に行ったところ 検査とかはしなかったんですけどやっぱり風邪と診断されました そして処方された薬が 抗生物質のクラビット錠100㎎と 胃を守るためのムコスタというお薬でした 風邪に抗生物質は効かないと聞いた事があるんですけど 今回なぜ風邪に対して抗生物質だけを処方されたのでしょうか? 風邪で抗生物質だけを処方されるのはよくある事なんでしょうか?

  • 抗生物質って風邪に効くの?

    私は風邪で医者に行くとかなりの確率で抗生物質を処方されるんですが、 風邪・インフルエンザ=ウイルスが原因 抗生物質=細菌にしか効かない と理解していますが、これは正しいんでしょうか? で、結局風邪に抗生物質は効くんですか?

  • 風邪なのですが自前で持っている抗生物質を飲んでいいですか?

    30代男です。 風邪で喉が痛く、風邪になってからもう6日くらい経ちます。 熱はなく咳もほとんどなく鼻水もなく、喉が痛いだけです。病院には行っていません。ルルを飲んでいます。 自前で抗生物質のパセトシンを持っています。というのも私は心室中隔欠損症なので(超軽度)、細菌性心内膜炎にかからないようにするためです。 現在風邪ですが、この抗生物質を飲んだほうがいいですか?この病気の主治医からは「歯科治療のとき」と「口の中を怪我したとき」だけ服用するように言われました。風邪のとき飲むかは聞いていません。 風邪は細菌ではなくウイルスだと思うので関係なさそうですが、いつも風邪で病院に行くときは抗生物質を貰っています。 よろしくお願いします。

  • 風邪の咳に抗生物質はきくのですか?

    知り合いの風邪で咳が長引いていて心配です。 症状:2週間ほど前から風邪をひき咳が特にひどい。 病院へ行くと抗生物質と何か他の薬を投与されたらしい。 でも一向に咳はよくならず、先日もう一度病院へ行くと抗生物質の薬の種類を変え、もう一つの薬はそのままの状態の処方箋を出されたそう。 風邪に抗生物質は効かないと聞きます。それで、最初に出された薬で症状が変わらず、抗生物質の薬は変えて他の薬は同じもの・・・・この医者はどんなものなのでしょうか?それとも、咳には抗生物質は効くのでしょうか? あまりしつこく病院を変えたほうがいいんじゃないかと言ったりするのも失礼かと思うのですが、でも症状がよくならないようで心配で・・・

  • 抗生物質(セフゾン、パセトシン)について

    4才の娘のお薬についてです。 今まで熱・鼻・咳など風邪症状の時は同じ内科に診て頂き、たいてい抗生物質セフゾンが処方されていました。 ところが、4月に風邪(熱、咳)をひき、セフゾンと咳止めを飲んでいたのですが、なかなか治らず、1週間後くらいに中耳炎になりました。その時、耳鼻科で「抗生物質が効いてなかった」と言われ、別の抗生物質パセトシンを処方され、それを飲むと翌日にはすっかり良くなりました。 そして今、39度の発熱+鼻水で、また内科のお薬(セフゾン)では熱が下がらず、耳鼻科のお薬(パセトシン)で治ったようです。 素人目にはセフゾンが効かなくなってしまった様に感じるのですが、そういう事があるのでしょうか?(内科の先生に相談してみましたが、「同じ抗生物質」と言われました)使用頻度としては、夏と冬の風邪が流行する時期に飲んでいた程度です。

  • 子供の風邪と抗生物質について教えて下さい。

    昨日、近所のお医者様から「アモセパシン」という抗生物質とタンの除去剤と総合感冒薬と思われる調剤粉薬を処方されました。子供は9歳で28キロの体重の女の子ですが、抗生剤を大人と同じ250mgのカプセルを一日3回3日間飲ませてといわれました。子供は、鼻がかなりつまっていて、熱は38度前後を金曜の夜からだし、日曜の朝には下がってそのまま微熱程度でしたがまた昨日また38度まで上がったという状態です。(本人はかなり元気です)のどの痛み、せきはほとんどありません。 抗生剤を飲ませた方がいいのでしょうか? 250mgを飲ませて大丈夫なんでしょうか?? 私にはその処方がとても不安でまだ飲ませていないのですが・・・・。

  • 抗生物質

    以前風邪で病院に行った際、抗生物質でジスロマックという錠剤を処方されました。 合わせてカロナールと桔梗湯を処方されました。副作用はなく3日ですっきり治ったので、万が一病院に行った時には同じ薬をと思い、薬の名前を調べたところ、抗生物質でも強い薬とわかり不安になりました。ジスロマックなど強い薬を処方する医師は要注意との小児科のサイトを見て驚きです。 この病院やぶ医者ですか?

  • 耳鼻科と小児科、風邪のときの抗生物質

    子供が風邪をひいて受診するとき 小児科では、ムコダイン等の薬、 耳鼻科では、プラス抗生物質が処方されます どちらも、咳・鼻水だけの症状です 一度、耳鼻科を受診した数日後、熱があがってきたため 耳鼻科で処方された薬を持参し 再度、小児科を受診したことがあります そのとき、抗生物質を見た小児科医が、「抗生物質!?」と、不快な顔をしていました 私自身も、あまり抗生物質は…とも思いますが、 医師ではないので、本当に必要で処方されているのかわかりません 近くの小児科は、鼻水を吸引する機械がないため できれば耳鼻科で処置していただきたいのですが 毎度、風邪ひくたびに抗生物質は必要なのか?とも思っています 鼻水が黄色いから、喉が赤いからと、耳鼻科の先生はおっしゃるのですが 同じ症状でも、小児科で抗生物質がだされたことはありません うちの近所だけでなく、子供のいる方から、同じような話をきくことが多いです どうして、耳鼻科と小児科で、抗生物質の処方に 違いがでるのでしょうか よろしくお願いします

  • 抗生物質の用い方について

    よく風邪などで病院にいった場合、よく抗生物質なども一緒に処方されると思うのですが、抗生物質は抗菌薬で、風邪のウィルスに対しては効果がないみたいですが、なぜよく処方されるのでしょうか? また、風邪に対して有効な薬にはタミフルなどの有名なもの以外にどのようなものがありますか? 普通の風邪の場合、対症療法のほうがよいのでしょうか?

  • 抗生物質について

    よく風邪をひいて前に病院でもらった薬を飲みます。 その時、抗生物質って飲むか飲まないか迷ってしまいます。 熱が出てたら飲みますが、鼻・のどの痛みなら炎症止め・総合感冒薬の処方されたのだけ飲みます。 抗生物質ってあまり飲むのはよくない怖いイメージがあるのですが。 実際みなさん病院で以前(そんなに古くないこと前提で)もらった薬を飲みますか? その時抗生物質は軽い症状でも飲みますか? 本当は病院へ行って自分で判断しちゃダメなんですが、育児に追われ自分にかまってられないという言い訳ですが。

専門家に質問してみよう