• 締切済み

英語手話

私はアメリカ英語手話を習得したものです。日本にてアメリカ英語手話を役立たせたいのですが方法はありますか?恐縮ですが私は日本語の手話は話せません。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Ball
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.5

補足のメッセージありがとうございました。 英語もきちんと話し、かつASLもされるadrianさんは素晴らしいですね。これで日本手話もされたら、最高ですね。(日本ではまだこの4つの言葉を自由に操る人は多くはいないです) 私は手話通訳をしています。手話だけを知っていれば良い、というものではなく、正確な日本語、一般常識、障害者に関する法律、福祉制度など、様々な情報を常に把握しておく必要があります。毎日毎日が勉強でまだまだ未熟者です。英語は話しますが、ASLに関してはまだ初心者です。日本手話とかなり混乱していますが、ASLの魅力にもはまってきています。adrianさんとはちょうど逆になりますね。笑。 日本でもろう学校にもASLクラブがあったり、興味をもっている人も多いようです。そのようなところに、お手伝いに行くというのはいかがでしょうか?何か今後の手がかりになるかもしれませんね。

  • Ball
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.4

アメリカでは手話通訳になると、まぁまぁよい報酬(時給)があります。しかし、日本では通訳業を仕事として生活していくのは厳しいのが実情です。(まだボランティアの要素が強いため)。 日本でASLを活用されたいのなら、まず日本の聴覚障害者と交流を持ち、日本手話を勉強されることをお勧めします。日本の聴覚障害者とアメリカの聴覚障害者とを衛星でつないで行う国際会議などもあります。ASL→英語→日本語→日本手話と通訳するより、ASLを日本手話にダイレクトに通訳できればもっとスムーズになりますね。 マスコミをいかに利用して…とありましたが、日本で生活されるのならまずは日本の聴覚障害者の生活を知ることが大切でしょう。ASLを専攻されたのはご自分のためだけでしょうか?アメリカでのろう学校の研修でもいろいろなことを学ばれたことと思います。 そんなにあせらず、ゆっくり構えてはいかがでしょうか? そして手話は世界共通ではありません。個人によって、地域によっても表現は異なります。私たちの声質や話し方が人それぞれ、方言やなまりがあるのと全く同じです。 そして、大切なのはそれらはどれが正しい、間違っているということは決してありません。その聴覚障害者が使っている手話がその人のことば(手話)なのです。 またASLができる人は必ず英語がペラペラという訳ではありません。(英語がペラペラな方がASLをするのなら別ですが)ASLには独自の文法、使い方があります。1つの言語として考えてください。(日本手話も同様です) そして、言語は何をもって習得、ということはないと思います。奥が深いですよね。ですからこれからもASLのスキルアップも頑張って下さい。心から応援しています。

adrian
質問者

補足

Ballさんが言われたようにASLは独自の文法がありますので、私も初めはEnglish Signになりがちでした。私は元々言語習得に興味があり、ASLも実際アメリカで一般教養の中で偶然に選択してからの出会いとなりました。ですから誰の為ともなく興味があり自分の専攻としました。一度はアメリカでASL通訳になろうかとも考えましたが、実際の処、現在は日本語、英語通訳となってしまいました。ASL手話通訳までになると英語がネイティブである必要がありましたので、断念しました。私は高校からアメリカに行く事になり、10年以上は滞在しておりましたが、やはり通訳となるとかなり細かい英語が必要となりますから、そこまでの自信ありませんでした。ただ、ASL専攻をとおして、ASL言語習得はもちろんですが、アメリカのDEAF Worldの習慣など貴重な経験ができた事は私にとって大変プラスとなりました。現在はASLとは離れた生活で、またアメリカに戻った際にASLを再度勉強しようと思います。日本滞在中に少しでも日本のDEAF Worldを経験したいと思ってます。Ballさんは日本手話をどれくらいされてますか?またASLはどのくらいのレベルですか?様々なアドバイスありがとうございました。

  • biginer
  • ベストアンサー率24% (382/1537)
回答No.3

需要はあると思います。 日本人聴覚障害者の方には申し訳ないですが 私もアメリカ英語手話には興味があります。 あとは広告宣伝などの広報活動や売り込み活動のやりかた次第でしょう。 マスコミをいかに利用すればいいのか またマスメディアに載せる方法(いかにコネを作るか、飛び込み時のプレゼンをどうするか)をお考えください。

回答No.2

1.Aslanですよね。以前にもこのような方がおられましたし、何かの通信教育での広告が載っていました.Aslan だけがアメリカの手話ではないようにも聞きましたが、いかがでしょうか. 2.日本聾唖連盟(聾唖者の公式な団体があります.名前が変わっているかも)、お近くに**聴言協会というのが各都市(役所に付随して、福祉課関係です)いにあると思いますので、そこにお尋ねてみてください. 3.日本の手話を理解されないと、アメリカ人だけへのメ-セ-ジになリますので、アメりかの聾唖者と日本の聾唖者の間を取り持つことがではないでしょう.NHKで日本の聾唖者とのアメリカの聾唖者の会談がありました。NHKの手話の番組でした. 4.わりと聾唖者同士なんとか通じ合うようですよ. 

回答No.1

こんにちはadrianさん。 英語手話ができるということは、英語もぺらぺら なんですか~?すごいですね。 私はしろうとなんでよくわからないんですが 英語手話を習いたい、という人のために 学校を開いたらどうでしょう。 もしくは、そういう講座を開いている大学に 売り込みにいくとか?もしくは、自治体の講座に 英語手話のコースを新しく作ってもらうとか。 日本ではそういう方法くらいしかないんじゃないですかね~? どなたか詳しい方補足おねがいします~!

関連するQ&A

  • アメリカ英語手話活用法

    私はアメリカ英語の手話を習得しました。恐縮ですが日本語手話はまったくわかりません。日本(東京)にて英語手話を活用できる施設などはありますか?教えてください。

  • 手話の文法

    昨日手話に関する質問をしたdaisangennです。手話は地域によって異なることは分かりました. そこで、手話の文法(語順など)ですが、これはその地域で使われている話し言葉(日本語や英語など)に準じるのでしょうか?それとも手話独自の文法というのがあるのでしょうか?教えてください.

  • 英語の手話について

    英語の手話に興味を持っているものです。勉強するにはどの様な方法があるのでしょうか?

  • 手話について・・・

    手話って世界共通なのでしょうか? 手話で、外国人との会話は可能でしょうか? 英語の手話とか、ドイツ語の手話とかあるのでしょうか? わかる方いらっしゃったら教えてください。

  • 国内で使われる「手話」は日本語?

    甚だ稚拙な質問ではありますが、聾唖者の方は耳が聞こえないので言葉が話せないのでしょうか? であれば、教育を終えた方が、事故や病気で聴力を全く失っても話す事は支障ないということでしょうか? また、国内で目にする「手話」は日本語なのでしょうか? であれば、英語の「手話」は日本語の「手話」と大きく異なるのでしょうか? 日本人の聾唖者の方に英語の「手話」で英語教育は可能なのでしょうか? 長い間、このような質問をどなたに聞いたらお答え戴けるのかと迷っていましたが、「聴覚と発声」の意味からも、是非、知りたいと思いまして質問させて戴きました。

  • 手話で『輝く』は…

    手話で『輝く』とはどう表現するのか分かりません。 現在、学校で合唱大会へ向けて歌を練習しているのですが 所々へ手話を入れようという事になりました。 そこで歌詞に沿って手話をしたいのですが、『輝く』という手話だけが分かりません。 物が輝くのではなく、精神的に輝くという意味の手話を探しています。 回答お願いいたします。(日本語がおかしかったら申し訳ありません。)

  • 手話についてお願い致します。

     私は一年程前から手話に興味を持っている中高年です。 手話には日本手話と日本語対応手話があると聞きました。 その違いは分るのですが、頭の硬い私には日本手話は覚える自身が 有りません。  独学で覚えようとすると、どうしても日本語対応手話に なってしまいます。(勿論、全て独学で覚えられるとは思っていませんが) ただ、指文字も覚え、ある程度知識を身に付けてから通信教育・サークル等 で学ぼうと思っていたのですが、日本語対応手話が日本手話を使う人達に まったく通じないのでは? と言う不安・疑問があります。 今現在、どのような手話が主流なのでしょうか? 生半可に独学などせずに、真っ白い気持ちで通信教育などで 覚えた方が良いのでしょうか? (とは言っても今さら真っ白い頭には出来そうにありませんが・・・) どちらにしてもある程度の意思疎通する位までしか覚えられそうに無いと思いますが、 それでもやはり”覚えたい”という気持ちだけは有ります。 良いアドバイスをお願い致します。

  • この度、手話の習得に関する研究を行いたいと思っており、

    この度、手話の習得に関する研究を行いたいと思っており、 そのためのアンケートにご協力頂ける方を探しています。 手話が日本語や英語と同等の言語であることを、聴者にもよく知ってもらい 第一言語としての手話の習得をより円滑に進める提案をするのがレポートの目的です。 お時間のある方、よろしければご協力ください。 回答対象は、今現在手話が出来る全ての方です。(聴覚障がい者、聴者問わず) ~アンケート~ 1.聴覚障がい者ですか、聴者ですか。 2.手話の習得に関係する経歴を簡単に教えて下さい。 3.自分の習得レベルはどのくらいだと思いますか。 4.聴覚障がい者―聴者 間の会話で違いや不便を感じることがありますか、あればどういったことですか。 5.(聴覚障がい者の方のみ)聴覚障がい者―聴覚障がい者 間の会話で違いや不便を感じることがありますか、あればどういったことですか。 (以下は統計に使用します。差し支えなければご記入ください) 6.年代(20代、30代……) 7.性別 8.出身地 ※「ろう者」だと手話を母語とする方に限定するという考えもありますので、「聴覚障がい者」としました。 ※マイナス面の設問ですが、プラス面がもしあれば教えて貰えると助かります。 よろしくお願い致します。 回答例を示しておきます。(内容は私自身の回答です) 1.コーダです 2.両親がろう者だったので、幼いころから自然に覚えていた。   手話をしっかり教えられたことはない。   大学に入ってから2年ほど手話サークルに所属していた。   (ろう者の方は、何歳からろう学校に行った・普通学校に行ったも教えて頂けると嬉しいです) 3.ろう者と会話は出来ますが、ろう者同士の会話を横から読みとる事は難しく   両親からも、時々日本語対応手話になっていて分からないと言われることがあります。 4.本当に通じているのかよくわからないことがあります。   自分の言いたい事の表し方が分からず、かといって他の表現も探せず、困ることがあります。 5. (以下は統計に使用します。差し支えなければご記入ください) 6.20代 7.女 8.群馬

  • アメリカ手話

    アメリカで少々、アメリカ手話を勉強していたので、 日本でも引き続き勉強していきたいと考えています。 フリーの教室や、手話サークルなどご存知の方いらっしゃらない でしょうか?

  • 手話を学びたい(はじめてです)

    こんばんは、 三十路を超えたおじさんですが、いつか誰かのために なる事をしたいと思ってきました。 手話を勉強していきたいと思うのですが、 未経験&習得方法など、まったく不安だらけです。 でも、機会があれば、ぜひ学んでみたいです。 未経験から勉強したい場合、どのような方法が うまくいきますでしょうか? ご経験のある方、アドバイスお願いします!