• ベストアンサー

立面図が無くても家は建てられる?

sein13_2の回答

  • ベストアンサー
  • sein13_2
  • ベストアンサー率47% (44/93)
回答No.1

設問1ですが、建物の表示登記に必要な図面は、建物図面、各階平面図です。建物図面は敷地と境界から建物の外壁までの距離をあらわしたもので、1階を一筆書きしたものと思ってください。各階平面図も同じです。各階を一筆書きしたもので、線の太さは0.2mm以下と法定されているものの、簡単な床面積算定のための図面でしかありません。表示登記に必要な情報はこの床面積と構造と屋根だけです。構造は戸建住宅なので、木造か軽量鉄骨造などでしょうし平屋建てか二階建か・・・屋根も瓦葺きとかですから、登記に必要な情報は目視と測量だけでできるのです。建築図面があれば便利ですが、必ず必要というものではありません。 設問2ですが、立面図は普通は設計図書の中に付けますが、必須図面というわけではありません。配置図、平面図と矩計図や部分詳細図、特記仕様書や仕上表があればできないことはありません。かなり昔の話だそうですが、大工さんに頼めば、木造家屋を建てるのに設計図無しで建てたなどの話は聞いたことがあります。もっとも現在では建築確認申請をしないといけないので、平面図などの最低限の図面はださないといけないのですが。 設問3ですが、設計図を作ってなかったから瑕疵ある建築物になったわけではありません。希望する点が書面(図面でも文字でも可)で残ってますか?合意しているかどうかが問題なのですが、契約書になってなくても、FAXなりで相手の会社に送ったとか、交渉の記録とかが残っていれば、損害賠償請求ができます。(民法709条)また、民法634条にて担保責任による修繕費用請求ができます。ただ、解除(民法543条)や錯誤無効(民法95条)などはできないと解されています。建設業者に撤去・新築する負担が大きすぎるからです。あと、638条の請負人の担保責任で、5年となってますが、不法行為による損害賠償の時効の起算点は損害及び加害者を知った時からですから、問題はないと思います。 最後にこれから具体的な方策ですが、建築施工の契約について勉強してください。本屋で建設業法の条文に目を通してください。そして、最寄りの特定行政庁か都道府県の建築指導課にいって、建築工事紛争審査会の窓口に相談してください。話をして業者が応じない時は、民事訴訟しか方法はありません。不法行為ですので、原告の弁護士費用等も被告の負担にすることができますが、このご時世、被告に支払い能力が無い時は、民事執行法22条1号の確定判決をもってしても、支払われないときがあります。訴訟するときは弁護士に依頼してください。 土地家屋調査士兼一級建築士 某sein13_2

gyopi
質問者

補足

お返事が遅くなってしまい申し訳ございません.たびたび申し訳ないのですが,実は木材のクラックや壁の亀裂だけではなく,基礎工事についても問題が生じていまして一つお伺いしたいのです.当初業者は基礎施工時に防水フィルムを敷いたと主張していたのですが,当方の写真を見るとフィルムは貼られていないことが確認されました.すると業者は話を180度変換し,防水対応の発砲スチロール(商品名:スライトフォーム)を2枚重ねて敷いたので大丈夫と主張しました.しかし,実際に写真を見る限りでは布基礎の周りにだけこの防水対応発砲スチロールを貼っていて,他の部分(地面と接する部分)は全てディスカウントストアや魚屋などで手に入りそうな普通の発砲スチロール(厚さ100mmを2枚)敷いているだけです.そしてその上から床暖房の配管を設置してコンクリートで布基礎の隙間を埋めています.現在,地面から湿気が上がり,畳がカビたり大理石が変色するなどの問題が生じています. 普通の発泡スチロールだけでも防水施工を施したということになるのでしょうか.尚,業者が施工前に提示していた設計図では発泡の下にポリエチレンフィルムを敷くことになっていますが,もめ始めると急に設計図を間違えたと言ってフィルムの入っていない設計図を持ってきました.

関連するQ&A

  • 平面図だけで建築?立面図なしで

    こんにちは。現在、平面図を作成中です。 浴室は?リビングは?キッチンは?など悪戦苦闘。  立面図は?というと、聞くと、担当の方に「正直そこまで 手が回っていない」と言われました。  建築するのに平面図だけで注文者はあきらめるしかないの でしょうか?それとも業者におかしい!というべきなのでしょうか?

  • リビング天井に出っ張りがーーー!

    リビング天井に出っ張りがーーー! 現在、一戸建て新築中です。 昨日久しぶりに現場を見てみると・・・ リビングの天井に厚み5センチ、1m四方の出っ張りがありました!(>_<)! 階段下にあたる部分(階段下は収納になっています)なのですが、我が家は元々リビングの天井が2、5mで設計されています。 平面図と簡単な立面図しか作成されていないため予想できず、天井に出っ張りがでるなんて全く聞かされて いなかったので発見した時のショックは相当なものでした・・・ これって設計ミスなんでしょうか??(まだ工務店側にも何も聞いていません) もうクロスも貼られており、最終段階に入っているようです。 どうしたらよいのでしょう? このまま泣き寝入りしたくありません・・・ ぜひアドバイスお願いします。

  • 建築設計図

    景気が悪い中で、建築設計図・プランの質問ですが。 店舗の平面図の基本設計図1枚A3サイズですと単価は一般的にいくらくらいでしょうか? 展開図、詳細図などの設計料は? また、住宅のプラン平面、立面、配置のA3サイズの図面単価は、いくらくらいでしょうか? 全て、JWWCADで作成した設計図ですが、一般的な単価があれば教えてください。 ※3DのCADでなくては、料金は依頼主からもらえないのでしょうか?契約まで、こぎつけないと料金は請求できないのでしょうか?

  • パナホームを新築したのですが立体設計図がない

    パナホームを新築したのですが立体設計図が。 昨年パナホームを新築された方にお願いします。 新築したさいに設計図を頂きますよね。 その際に平面図に電気配線、コンセント、水道配管、電話線、 等は有りますが立体図の設計図はないのですか。 又壁の中の柱の設計図はないのですか。 室内に額、時計、テスリ、タオルかけ、他沢山有りますが 柱の位置、電気配線、コンセント、水道配管、電話線等 の通つた設計図がないので困っています。 皆さん方の家の設計図には記載して有るのですか。 もし記載した製図があるのでしたら建築前かその後完成 後頂いたのか教えて下さい。

  • 家の柱に亀裂が入っていますが・・・・

    平屋の30年前に建てられた平屋に日本家屋に住んでいます。 縦の柱にはほとんど全部上から下まで一直線に亀裂が入っています。 横の柱も亀裂が入って盛り上がり5ミリの隙間ができています。 このままにして、この家に住んでて大丈夫でしょうか? 建て替え、補修した方がよろしいでしょうか?皆様のご意見お待ちしています。

  • 設計図書

    よろしくお願いします。 購入した際設計図書をいただきますが 今回のヒューザーの件で、色々検索をして あるサイトで、「平面図、断面図、立面図、詳細図」が あると家の診断(書面上ですが・・)をする際に重要だと書いてあり 早速探しましたが、あったのは 「面積求積図、平面図、立面・配置・屋根伏図、短計図」でした。 断面図と詳細図というのが見当たらないのですが・・・ これだけあればいいのでしょうか? 連絡をして図面を頂いたほうがいいのでしょうか? それではよろしくお願いします。

  • 施工図のルールについて

    例えば設計図の1階と2階の平面図を参考に、施工図の1階見上げ図を書くとします。すると、1階の柱、壁、2階の梁、床を書く事になると思うのですが、梁断面図等に梁幅、梁成は入っていても通り芯からの寸法値の入っていない梁や壁はどこを基準に書くのでしょうか。設計図の「絵」を見てなんとなく判りますが(柱面に合わせる、柱芯と梁芯が一致など)決定的な根拠はどこを見れば判るのでしょうか?それとも何か常識的な決まり事があるのでしょうか?

  • 設計図の記号がよくわかりません

     中古で購入した一戸建てをリフォームしようとしています。 業者に相談する前段階として、自分なりに間取り等を 考えてみようと思いました。  それで、設計図を見たのですが、壁の▲と△の記号の意味が よくわかりません。  ネットで調べてみたのですが、たどり着きませんでした。 設計図の記号について説明されているページがありましたら 教えて頂ければさらに助かります。

  • リフォームの基本的な設計費用

    実家の木造二階建てのリフォームの基本的な設計(平面図、立面図のみのイメージ)を知り合いの設計士に頼みました。 その設計士には、私の家の新築を以前にお願いしており、もともと旧知の方です。 今回、基本的な設計については、(先での詳細設計の受注を念頭に)無料でサービスするといっていただいているのですが、実家でリフォームの決断をしない可能性が50%以上あるので、基本的な設計分について、費用を支払いたいと考えています。 ついて、このような基本的な設計分について、どの程度の費用をお支払いすればよいか教えてください。 リフォームは、間取り変更+水廻りリフォーム(1千2~5百万円程度)と、水廻り中心としたリフォーム(5~7百万円)の2プランの提案をお願いしています。図面は、平面図と立面図です。(現状の図面はあり、別途、測量する必要はありません) 宜しくお願いいたします。

  • 契約直前、設計図について教えてください

    建築条件付き土地を購入して木造2階建て(在来工法)を新築予定です。 現在、手元にある設計図は、下記です。 矩計図(一部)、立面図(4面)、平面図、配地図、使用建築材料表、 すじかい平面図、見付面積算定図、仕上図(仕様書) 気になるのは、矩計図が一部分しかないことです。 これだけでは、実際の施工はできないと思うのですが 通常、契約時に必要な図面は上記でよいでしょうか? 建築確認申請は、通っております。 よろしくお願いいたします。