• ベストアンサー

コモンダイアログコントロールがコンポーネントにありません

VB6.0 win2000を使用しています。 コモンダイアログを使用したいと思い、 メニューの[プロジェクト]-[コンポーネント]Microsoft Common Dialog Control 6.0にチェックを入れようとしたところ、 メニューにMicrosoft Common Dialog Control 6.0がありません。 これはどうしたらいいのでしょうか? VB超初心者です。 よろしくご指導お願いします_(__)_

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

NO.1です。 コモンコントロールと間違えましたっm( )m コモンコントロールはCOMDLG32.OCXですね。 普通入ってるハズですね。 VBAなんですけど、以前WinXPで開発したプログラムを、Win2000で書き換えて保存して、またWinXPに持って行ったらコモンコントロールが一覧から消えました。 Win2000の方にはCommon Control 6.0 (SP4) WinXPは(SP4)はついて無かったので、バージョンが違うとおかしくなるのかな~と理解し、No1の方法で解決しました。 今回はどうでしょう?ファイルすらなかったらVB6を再インストールでしょうね。

stpopo
質問者

お礼

教えていただいたとおりに「参照ボタン」を選択すると できたました! 今回、win2000にVBをインストールして、最初に作ったaccessファイルでこの現象になったので、なぜこういうことになったのかは不明ですが、とにかく助かりました! 本当にありがとうございました。_(__)_

その他の回答 (2)

  • MetalKing
  • ベストアンサー率57% (15/26)
回答No.2

一覧をスクロールしたら下にあったなんていうオチではないですよね? これは コントロールタブ が有効になっていないと見えません。 comdlg32.ocx は VB6.0 を導入するとシステムにおかれるはずです VB6.0の再インストールしてみるのもいいかもしれませんよ comdlg32.ocxをダウンロードできるようにしているサイトがいくつかあるようですが...お勧めしません

stpopo
質問者

お礼

「comdlg32.ocx」を参照ボタンから選択して できました。 ありがとうございました^^

stpopo
質問者

補足

お答えいただきましてありがとうございます。 はい、下にも上にもありませんでした; インストールは私のミスかとも思い、5,6回くらいやりましたがだめでした・・ 明日、会社のPCで「comdlg32.ocx」がどうなっているか確認してみます。

回答No.1

当方はWinXPなのでWin2000のフォルダがどうだったか記憶してないのですが、 XPでいうC:\WINDOWS\System32はWin2000ではどこでしたっけ? そこにあるファイル、MSCOMCTL.OCXを コンポーネントを追加するダイアログの参照ボタンから選択してください。

stpopo
質問者

補足

説明不足え申し訳ありません。 win2000もC:\WINDOWS\System32の構成になっています。 MSCOMCTL.DLLは\System32にあるのは確認したのですが、 MSCOMCTL.OCXは確認していませんでした^^; 会社のPCが2000なので(今は家の98で投稿をしています) 明日、確認してやってみます! ちなみに、どの本にも「MSCOMCTL.DLLが必要です」と記載されていますが、MSCOMCTL.OCXのことはのっていませんでした。 MSCOMCTL.OCXというのはなんでしょうか? 普通にインストールするだけではこのツールはインストールされないものでしょうか? 初心者な質問ばかりで申し訳ありません。 教えていただければ幸いです><

関連するQ&A

  • コモン ダイアログ コントロールをAccess2000のフォームに!

    こんにちは。 ある参考書を見ていたら、コモンダイアログコントロールって素敵な技があることを知りました。自分なりに取り組んでみたんですが、上手く行きません。ActiveXコントロールには「Microsoft Common Dialog Control Version 6.0」って表示はありますがその先どう進んでいいのやら・・・。 やろうとしていることは、作成したAccessのテーブルをユーザの任意のフォルダにExcel形式で保存させたいのです。(Showsaveしたい) どなたかご存じの方、ご教授願います。 当方、初心者につきこれでもか!ってほど優しいアドバイス、お待ちしております。

  • Access2003使用してます。コモンダイアログボックスがActiveX挿入リストに無い

    Access2003使用してます。コモンダイアログボックスを使いたいのですが、挿入(I)-ActiveXコントロール(O)のリストにMicrosoft Common Dialog Controlがありません。 なにか参照設定とかしないとリストに追加されないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • VB6でコモンダイアログにバグ?がある

    VB6でコモンダイアログにバグ?があるということ聞いたことがあるのですが、具体的な内容はわかりません。この問題は解決できるのでしょうか? このコンポーネントの代わりになるものはあるのでしょうか? VB6で作成して、.NETに移行しますが、このコンポーネントの使用は避けた方が良いでしょうか?

  • 名前をつけて保存のコモンダイアログ

    http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/csharptips/007dialog/savefile.gif このタイプのコモンダイアログの左側の部分は、ユーザー側では変更は不可能でしょうか? たとえば、現在進行中のプロジェクトフォルダを使いしたいのですが。 よろしくお願いします。

  • コモンダイアログの表示

    VB.NETでエクセルをコントロールするS/Wを作っています保存時にコモンダイアログを表示させたいのですが、ツールBOXに見あたりません。どうすれば出てきますか。

  • コモンダイアログのプリンター設定を有効にしたい

    Win XP、VB6.0 コモンダイアログのプリンター設定を有効にする方法を教えてください。

  • コモンダイアログを表示したい

    Windows98/VisualBasic5.0を使用しています。 ファイル名を指定させるために、コモンダイアログを表示したいのですが方法がわかりません。 コントロールを貼り付ければよいのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • Delphi5.0Pro の コモンダイアログについて

    Delphiでは、 OpenDialogなど、コモンダイアログがコンポーネントとして、利用できますが、 あのダイアログは、comdlg32.ocxに依存しているのでしょうか? VBにてcomdlg32.ocxを利用していたのですが、 comdlg32.ocxのバージョンの違いによる誤動作などに悩まされています。 Delphiでも、comdlg32.ocxに依存しているのであれば、 comdlg32.ocxのバージョンの違いによる誤動作は回避できないので、 その辺りのことが知りたいです。 よろしくお願いします。

  • コモンダイアログコントロールで選択されたブリンター名を得る方法を教えて下さい。

    現在VB5で作業をしています。 コモンダイアログコントロールで選択されたブリンター名を得る方法を教えて下さい。 作成中のアプリケーションが通常使うプリンタ名をユーザーにコモンダイアログで選択してもらってそのプリンタを次回起動時にすぐ使えるようにPrintersオブジェクトで選択出来るようにする為に保存しておくのが目的です。(Windowsのシステムで設定している「通常使うプリンタ」とこのアプリケーションが通常使うプリンタとは必ずしも一致しないことを前提に) そして、PrinterDefault=Falseの時、選択されたプリンタ名を再びコモンダイアログに反映する方法も教えて頂きたいです。 [印刷] 及び[プリンタの設定] ダイアログ ボックスでユーザーが選択をしたプリンター名をコードで得る方法がよく解りません。 ShowPrinterメソッド発行前に設定出来る「Flags」の定数に、 cdlPDReturnDefault &H400 通常使うプリンタ名を取得します。 とヘルプには有りますが、どのような手段でこれを使って選択したプリンタ名を取り出せば良いのかよく解りません。 又、定数「cdlPDReturnDC」「cdlPDReturnIC」には、「プリンタの情報コンテキストは、ダイアログ ボックスの hDC プロパティに格納されます。」と言うような説明が有るので、その中でプリンタ名が書かれているのかなと思ったりもしますが、どの様に利用すれば良いのかも判りません。 何分VBの使用経験が少な過ぎるのであまりよく解っていないので噛み砕いて教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • MFCのプロジェクト作成時にコモンコントロールマニフェストのチェック

    MFCのプロジェクト作成時に 「コモンコントロールマニフェスト」 のチェックボックスがあります。 チェックをつけても、はずしても 結果はあまりかわらないように見受けられますが、 これはなんの意味があるのでしょうか?

専門家に質問してみよう