• ベストアンサー

国際郵便で印鑑を送りたい

EMSで韓国へ印鑑を送りたいと考えていますが、郵便局のホームページを見ると、貴重品は送付できないとの説明がありました。 この場合の「貴重品」には、印鑑も含まれるのでしょうか? また、EMSで送付できる場合、やはり「物品」で送るべきでしょうか?国内郵便の感覚だと、小さいものなので「書類」として扱いたくなるのですが・・

noname#19629
noname#19629

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wellow
  • ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.2

貴金属や絵画、陶器などですと、また解釈は微妙に違いますが、印鑑を例にとると、象牙製であるとか、とても高名な方に彫ってもらったとか、紛失してしまったときに、請求されるであろう金額が見た目から相当離れているかどうかが分かれ目だろうと思います。 ですから、万一紛失、破損といった郵送事故があった場合に得られる保険金以下の物品であるか、その保険金で諦めがつくというのが、貴重品かどうかの分かれ目です。 実印や銀行登録印なんてのは、高価かどうかは別にしても相当な効力を持ちますので、「貴重品」です。

noname#19629
質問者

お礼

保険との関連で判断するんですね。 参考になりました。 今回は、実印や美術品といった特に貴重な印鑑ではなかったので、本日物品扱いのEMSで発送しました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.1

使ったことは無いのですが、 「国際書留」 というのがあります。

noname#19629
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 初めに国際書留を考えたのですが、韓国には貴重品の入った書留を送れないとのことでした。 社内の人の話で、郵便局に直接聞いたわけではないので、確かかどうかわかりませんが・・

関連するQ&A

  • 中国あてEMS(国際スピード郵便)

    中国あてのEMSの中身について相談です。EMSは初めて出します。 書類としての【EMS専用封筒】と【ラベル】を郵便局で入手しました。 郵便局のHPからラベルも印刷のサービスで申し込みました。 ご相談というのはその中に、 単身赴任の家族あてに、日本の自宅宛に届いている郵便物をまとめて 入れて発送したいのですが、【磁気カードとか、ICチップのついたカード】も 封筒に入ったまま、この書類としてのEMSとして発送しても大丈夫でしょうか? X線検査とかではじかれるものがあれば教えてください。 また、万一はじかれた場合は戻ってくるのでしょうか 宜しくお願いいたします。

  • 国際郵便(EMS)について

    韓国の旧友宛てに、国際郵便(EMS)で書物を送付しました。 国際郵便を利用するのは、初めてで、恐る恐るEMSの郵便追跡サービスを見たところ、以下の状況になっていました。  状態:差出人に返送  詳細:受取拒絶のため 旧友とは、電話番号がわからず、住所だけを頼りに送りました。 「受取拒絶のため」とは、受取人の住所が間違っている場合(引っ越しした場合など)でも「受取拒絶のため」となるのでしょうか? それとも、住所はあっているけど、諸般の事情で、本人が拒否したということなのでしょうか?

  • 中国のEMS(国際スピード郵便)に詳しい方!お願いします。

    中国のEMS郵便について分からない点があります。ルールに詳しい方、ご存知でしたら教えてください。 中国から日本へ子供用のお菓子や名産品など比較的軽量の物品を送ってもらうことを検討しているのですが、中国のEMSの料金規定について不明の点があります。 中国のEMSは日本と違い「書類」と「物品」により価格体系が変わります。書類ですと500グラムまで115元、以降500グラム刻みで40元ずつ加算されます。一方、物品は500グラムまで180元、以降500グラム増える毎に40元ずつが加算されます。質問内容は500グラム以下の物品に関するルールに関しての疑問です。中国EMSサイト(http://www.ems.com.cn/ems)の料金に関する表(http://www.ems.com.cn/ems/zf.jsp)を見ますと、一番下の注釈1に「500グラム以下の物品に関しては書類料金で徴収することができる」と記述されているように思うのですが、中国語を知らないのではっきり判りません。この注釈の意味をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 たとえば300グラム程度の軽い物品を送るとします。この場合、品種は「物品」をチェックして料金は115元を適用されるのでしょうか?それとも品種を「書類」と暫定的に認めてもらって115元を支払うのでしょうか。また、このルールは書類用のEMS封筒ではなく、物品用の箱に入れた場合でも500グラム以下であれば適用されるのでしょうか。 ちなみに日本から中国へ送るのであれば300グラム900円、500グラム1100円とかなり安価に設定されています。鉛筆1本180元であればどう考えても割高だと思うのですが、上記ルール(500グラム以下は書類料金)が適用されるのなら理解できます。

  • 郵便局の EMS 国際郵便 について

    先日ネットショッピング(アメリカ-A店)をしたのですが、 EMSを使って商品を返品しようと思います。 A店によれば、同封されていた請求書兼インボイスを併せて送ってくださいとのことで、送り返す荷物はシャツ2枚とハーフパンツ1枚です。 EMSのホームページを見たのですがわからないことだらけで、、、。 (1)梱包するためのダンボールは自分で用意するのですか? それとも、郵便局に荷物をもって行って、ダンボールを買うのでしょうか? (2)返品の場合でもそのほかに書類が(請求書兼インボイス以外)必要ですか?例えば税関告知書CN23などです よろしくおねがいします

  • 国際郵便について

    海外(韓国)に書類を送りたいです。 重さはA4コピー用紙3枚+封筒なので50g以内に収まると思います。 条件としては、 ・追跡ができるもの ・10日以内に届く ・なるべく安く済ませたい(代わりに手間がかかっても大丈夫) 調べてみたところ、以下の方法があることが分かりました。 料金は50gの場合です。 ・EMS→900円 ・国際eパケット→530円 ・航空便(定形+国際書留)→570円 ・航空便(小形包装物+国際書留)→530円 EMSが一番手っ取り早くて簡単な気がするのですが、安い料金で送りたいので、 国際eパケットか航空便(小形包装物+国際書留)で送りたいです。 ただ、国際eパケットだとパウチを請求しないといけなかったり、ややこしそうなので、 航空便(小形包装物+国際書留)で送ろうと思っています。 (質問1) 送りたい書類を持って郵便局に行けば、宛名の書き方など教えてもらえますかね? 何か用意していかなくてはならないもの等ありますか? あと、封筒のサイズは長形3号と角形2号、どちらが良いでしょうか?もしくはどちらでも一緒ですか? (質問2) 海外に書類や物品を送る際、宛名or宛名ラベルの記入の他に、 税関告知書(?)やインボイス(?)なるものを用意しなくてはならない場合があるそうですが、 私のような場合は何を用意・記入することになるのでしょうか?(ビジネス用の文書ではないです) (質問3) 直接の関係はないのですが、航空便(定形)より航空便(小形包装物)のほうが安いのはなぜですか?すごく気になったので・・・。 分かるものだけでも良いです。お願いします。

  • EMSでの送付方法

    1.EMSでカタログを送付する場合、郵便局に問い合わせをしたら、書類ではなく物品扱いだと言われました。 別件で問い合わせをしたら、今度は、カタログは書類用で良いとのこと。 どちらが正しいのでしょうか?物品だと、内容品の金額、重さ、インボイスを記載 しなければなりません。出す前に郵便局に確認の電話すると毎回??の返答が返ってきて、そのたびに不安になります。 2.中国に、カタログ、製品案内などを『物品』で送付しました(20kg 1箱) インボイスに no commercial valueと記載したのですが、関税がかかると受取人に連絡があったそうです。 中国の関税に詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 国際スピード郵便(EMS)で台湾へ荷物を送りたいのですが・・

    台湾へ、荷物を送りたいと思っています。 こちらで調べた所、同様の質問がありまして、とても参考になったのですが、初めての海外発送なので、少々不安があり質問させていただきます。 送ろうと思っている荷物は、一般的な漫画サイズの本が1冊(ジャンプコミックス等のサイズのものです)と、同サイズの冊子が2冊、そしてA4の紙(光沢紙で折り曲げ難いもの)が1枚です。 重さは、これらの荷物だけで320グラムほどでした。封筒等を含めると、少し膨らむと思います。 そして、現在手元には郵便局で頂いてきたEMSスピード郵便のラベル、物品用と書いたものが1枚あります。 http://www.post.japanpost.jp/int/use/writing/ems.html こちらのアドレスにありますもの1枚です。 質問なのですが、 1 上記の用意したもの(物品+ラベル)のみで郵便局に持っていけば、発送は可能でしょうか? インボイスというものが必要と目にしたのですが、このラベル内の下部の欄に、荷物の詳細を書く欄があったため、それとインボイスが別物なのか良く分らないのです。 2 上記荷物の場合、封筒で送るのか、箱に入れて送れば良いか迷っております。厚さは中身のみ測りますと大体3~4センチくらいでした。 3 箱の場合は持ち合わせのものがあるのですが、封筒は普通に国内郵便で使うような、A4大の茶封筒しかありません。EMSの場合は、専用のものなど使ったりしないといけない規約などありますでしょうか? 休みが本日しかあらず、1度で済ませたい為に質問が多く申し訳ありません。 ご存知の方や経験した事のある方のアドバイスを頂けると幸いです。 お願い致します

  • 郵便局の印鑑登録

    先日 郵便局に行き 印鑑登録を してきたんですが その印鑑が いつも使っている 私の印鑑でなく いつのまにか 親の印鑑に 変わってるんです 今まで 貯金するのに 給料から 少しずつ親に 預けてたんですが 親に聞いたら 郵便局で 勝手に変えたんでしょ?って いうんですよ 郵便局で 私が 知らないうちに 印鑑って 変更する事できるんですか?

  • 小型包装物(国際郵便)の矛盾? 物品発送の電子化⤵

    郵便局HPには『小形・軽量の物品をリーズナブルに送ることができます!』と書いてあるのに、 物品を入れて送ろうとしたら、「物品は送れず、書類しか送れません」と窓口で言われました。 EUとかに送る場合、物品は電子化しろとか言っていて、それが面倒だから小型包装物で送るのに。。今度は定形外で書類のみにしようと思います。 小型包装物の紹介の仕方が間違ってると思います。普通の企業だったらこんな書き方はすぐクレームなのに、郵便局はどうかしてます。 窓口で啞然としてしまいました。。コロナでSAL便が無くなっただけでも打撃なのに、皆さん、どう思ってます?海外の大切な家族のケアがどんどんできなくなって、嫌になります。

  • 国際郵便について

    NYの知人へEMSを使い日本からプレゼントを発送しました。 追跡調査で調べたところ到着済みとなっていましたが、知人は明後日まで海外にいるので郵便物はまだ手にとっていません。 この場合は知人宅近くの郵便局が預かっていることになるのでしょうか? ちなみにポストに入る大きさではありません。

専門家に質問してみよう