• 締切済み

3DCGの専門学校

3DCG系へ就職したいと考え、以下の専門学校を選考中なんですが、どの学校にするか悩んでいます。よろしければ、アドバイスを下さい! (1)日本電子専門学校 (2)日本工学院 (3)デジタルハリウッド

  • eses
  • お礼率33% (1/3)

みんなの回答

  • peewee
  • ベストアンサー率23% (7/30)
回答No.3

No.2の方とほぼ同意見ですが一応補足しておきます。 (1),(2)の学校は卒業して「専門士」となりますと 大学の3年生へ編入が可能です。 (制限があるかもしれません。お調べください。) (3)の学校は無認可校ですので卒業(終了)しても 「専門士」「学士」といった称号は得られず 肩書きは「高卒」(もしくは「中卒」)のままです。 学べる技術の差はわかりませんが 就職の時にこの差が響いてくる場合があります。 就職試験の受験資格に「短大・専門卒以上」とある場合 無認可校卒では受けられません。 就職した場合も給与が高卒扱いになる可能性があります。(当然ですが) 専門学校は、通学定期割引や奨学金制度などが適用されますが 無認可校にはこういった制度は適用されません。 専門学校と無認可校の見分け方ですが 専門学校は校名のどこか(通常、前か後ろ)に必ず 「専門学校」と入っています。 ちなみに専門学校は、高卒でないと入学できませんが、 無認可校は、特に規定がない場合が多いです。 学校選びの判断材料の一つにしてください。

  • mokoa6710
  • ベストアンサー率42% (40/94)
回答No.2

No.1さんの言う通り、体験入学に行くべきと思います。 ただし、(3)のデジタルハリウッドは正確には「専門学校(専修学校)」ではありません。 つまり卒業しても「専門士」は得られません。 いわゆるスクールですので。 ごく庶民的な意見としては、 (1)か(2)でしょうね。 個人的には、 「CGは機材が命」的な部分があると思いますので、 規模と環境面から工学院さんかなとは思います。 最終的には実際体験入学された方がよいです。

eses
質問者

お礼

>「CGは機材が命」的な部分があると思いますので、 規模と環境面から工学院さんかなとは思います。 参考になりました。^^ 機材や環境面の方からも調べてみます。

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.1

どういった分野(ゲーム、映画、建築etc…)の3DCGなのかはっきりさせておいた方が良いと思います。 そういった分野ではどういったソフトがよく使われているのか、調べてみましょう。その学校でそのソフトについて勉強できないのであれば意味がありません。 その学校からそういった分野への就職はどうなっているのか、体験入学などに行って聞いてみましょう。 あとは、実際に体験入学や学校見学などに行って学校や授業の雰囲気を見てくるのも良いと思います。3校でお悩みならば、必ず3校は体験入学に行って見ることをお勧めします。

eses
質問者

補足

分野は映画やゲームなどのCGMOVIEです。たしかに、はっきり書かなかったのは説明不足でした。^^;

関連するQ&A

  • どの専門学校に行けばいいか迷っています

    自分はゲームクリエイターになりたいと思っているのですが、進学する専門学校について迷っています。 自分はどうしてもゲームクリエイターになりたいので、なるべく業界に入れる可能性の高い学校へ行きたいと思っています。 もちろん、専門学校の勉強だけでゲーム業界へ就職できるとは思っていません。独学で勉強したり、学習するための設備環境がいい学校を探しています。 自分なりに専門学校を調べてみた結果 HAL、日本工学院、TCA専門学校、大原簿記法律専門学校、東京工学院専門学校、日本電子専門学校 がいいのではないかと思っています。 学費等の関係で現実的に2年過程の学校しか行けません。それを踏まえて学校を選択しました。 上記の学校は就職もよく、学習環境も整っていると思います。ですが、自分は設備環境や、校舎、講師、授業料、就職先など、選ぶ基準がかなりあり、どこの専門学校を選んだらいいのか検討がつきません。 夏休みということもあり、体験入学に行こうと考えていまが、地方に住んでいるので現実的にすべて回るのは不可能かと思います。 自分は最初、日本工学院に行くことにしていたのですが、ほかにも沢山良い専門学校があると知り、色々調べてみたのですがどこが本当に良いのか分からずにいます。 もう専門学校を決めていなければならない時期なのですが、専門学校を選ぶ際に大切なことは何なのでしょうか? 何を言いたいのかうまくまとめることが出来ませんでしたが、ご教授していただけると助かります。

  • 専門学校について迷っています

    自分はゲームクリエイターになりたいと思っているのですが、進学する専門学校について迷っています。 自分はどうしてもゲームクリエイターになりたいので、なるべく業界に入れる可能性の高い学校へ行きたいと思っています。 もちろん、専門学校の勉強だけでゲーム業界へ就職できるとは思っていません。独学で勉強したり、学習するための設備環境がいい学校を探しています。 自分なりに専門学校を調べてみた結果 HAL、日本工学院、TCA専門学校、大原簿記法律専門学校、東京工学院専門学校、日本電子専門学校 がいいのではないかと思っています。 学費等の関係で現実的に2年過程の学校しか行けません。それを踏まえて学校を選択しました。 上記の学校は就職もよく、学習環境も整っていると思います。ですが、自分は設備環境や、校舎、講師、授業料、就職先など、選ぶ基準がかなりあり、どこの専門学校を選んだらいいのか検討がつきません。 夏休みということもあり、体験入学に行こうと考えていまが、地方に住んでいるので現実的にすべて回るのは不可能かと思います。 自分は最初、日本工学院に行くことにしていたのですが、ほかにも沢山良い専門学校があると知り、色々調べてみたのですがどこが本当に良いのか分からずにいます。 もう専門学校を決めていなければならない時期なのですが、専門学校を選ぶ際に大切なことは何なのでしょうか? 何を言いたいのかうまくまとめることが出来ませんでしたが、ご教授していただけると助かります。

  • 転職、専門学校へCADなどを学びたいのですが…

    将来的に、自動車メーカーで働きたいと思ってます。 自分は18歳高卒で、お金を貯めて来年か再来年に専門学校へ行こうと思ってます。 そこで工学(機械系とかCAD)の分野に入ろうかと思ってます。 実際、専門学校からトヨタやホンダやアイシンなどといった、いわゆる大手メーカーに就職できるのでしょうか? 可能性があるのなら死に物狂いで頑張ろうと思ってます(高校は普通科) そこで自分でも色々調べてみて、そういった企業に入った実績のある学校を調べました。 名古屋工学院専門学校 日本工学院専門学校 名古屋デジタル工科専門学校 愛知工業大学情報電子専門学校 などかな、と思いました。 上記か上記以外でおすすめの学校があれば教えてほしいです。 どこがいいのかよく分からなくて…。 真剣なんです、相談する人がいないのでよろしくお願いします。

  • 東京の3DCGの専門学校について

    書き込み失礼します。 私は東京にでて3DCGとデザインを学びたいと考えているのですが、美術系の学校の卒業者ではないので基礎からしっかりと学べるところを希望しています。 個人の努力しだいだとは思うのですが、実際業界からみても良いといわれる学校、またオススメの学校などございましたらアドバイスいただきたいです。 一応今のところ日本工学院八王子専門学校を考えているので、よろしければ在学者の意見、また入学する上でのアドバイスなどいただけるとうれしいです。 よろしくおねがいします。

  • 専門学校

    専門学校で悩んでるですが 3DCGをやりたくて 東京デザインテクノロジーセンター専門学校 日本電子専門学校 HAL東京 専門学校 東京ネットウエイブ この4つまで絞ったんですけどそれぞれの体験入学に行ったんですがやってることがあまり変わりなくてどれにしようか悩んでるんですけどこういう場合はどう決めたらいいんですか? あと金銭的な問題はないです

  • どちらの専門学校にしようか悩んでいます。

    私は工業高校の三年生で専門学校で情報セキュリティについて学びたいと思っています。 大学への入学も考えたのですが学校の指定校にあまり行きたい学科のある大学が無かったこと、物理・数学2を取れなかったことが大きくAO入試、公募推薦などが受けられなかったなどがあり自分の学力ではセンター試験、入試は難しいというのも理由のひとつです。 調べた結果、日本工学院のITスペシャリスト科(四年)か東京電子専門学校の高度情報システム科(四年)にしようか悩んでいます。二つの学校について比べた結果、東京電子の方が200時間年間の授業時間が多いこと、学費が少し安い、日本工学院は就職未定者の人数がわからない、日本工学院だと付属の東京工科大学に編入することができる、取れる資格としてはどちらもあまり変わらないでした。二つの学校の就職についてもなんともいえなくて・・・ そこで二つの専門学校の評判を調べてみたのですが荒らしなどがありまじめな情報を探すのが難しく質問させていただきました。この二つ学校に関する、回答者様の評価をここでもお聞きしたいです。実際にどちらかの専門学校に通っている方のお話が聴けたらありがたいです。

  • デッサン・2DCG・3DCG・アニメーションが同時に学べる専門学校

    デッサン・2DCG・3DCG・アニメーションが学べる専門学校はあるでしょうか? あまりにも学校の数が多すぎて調べきれません。 又、優秀な学校をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?その学校の良いポイントも教えていただけると幸いです。

  • CGの専門学校

    周りに詳しい人がいないので相談できなくて不安なので いくつかの質問にお答えして頂きたいです。 ・少人数制の方がいいのか。 ・これから需要が高いと聞くCGだが、就職できない人が実際多いのか。 ・大阪在住の高3でCGを学びたい私ですが ゲームや映画などジャンルを決めて、視野を狭めるのが嫌です。 (ゲーム関係が目標ですが…) そしてなるべく2年制は嫌です。 余裕がなくわけがわからないまま就職活動となりそうなので 3・4年制がいいと考えています。 そしてできれば就職に強いところがいいですが… まぁそれは実力次第ですよね。 でも架け橋になる先輩がいると心強いです。 こんな私におすすめの専門学校ってありますか? (詳しい情報を書いていただけると嬉しいです。) ・ちなみにこの専門学校についての情報が何かあればお願いします。 >近畿コンピューター電子専門学校 >OIC 大阪情報コンピューター専門学校 >神戸電子専門学校 >日本コンピューター専門学校 >大阪情報専門学校 >大阪デザイナー専門学校 >デジタルハリウッド ※よくこういう質問の回答に 「学校はどこ行っても一緒。実力しだい」とありますが 講義ばかりで技術を学べない所もあると聞きますし 同じお金を払うなら厳しくてもいい指導を受けたいです。 ※おすすめの専門学校が一番聞きたい質問です。

  • クリエイティブ系専門学校について

    現在私は某美大の油絵科の4年です。デザイン科ではないので、デザイン系の就職活動もなかなかうまくいきません。3DCG(映像関係の)を勉強して、将来番組制作会社などの映像や3DCG関係の仕事をしたいので、専門学校に入ろうかと思っています。しかし業界のことが、全く分かりません。また専門学校も色々あり過ぎてどこが良いのか分かりません。何か良いアドバイスや情報をお持ちの方、色々と教えて下さい。

  • 日本工学院専門学校と日本工学院八王子専門学校の違いが分かりません。

    日本工学院専門学校と日本工学院八王子専門学校の違いが分かりません。 日本工学院専門学校の八王子キャンパスと日本工学院八王子専門学校は別モノですよね。 (それとも同じモノ?) HPや各種資料を見ても (良く読めば)ちゃんと別の学校だという事は判るのですが どう違い、どのような関係で、といった内容が読み取れません。 HP等は同じ所で作成している?アイデンティティが一緒?ということだと思いますが 見分けが付か無いほど同じ様に見えます。 私が理解したのは 日本工学院専門学校が出来た後に日本工学院八王子専門学校が出来たくらいです。 兄弟校 とか 設定学科が違うとか 簡単に教えてください。 もしかして 私の理解が間違っていて 蒲田にあるのを日本工学院専門学校 八王子にあるのを日本工学院八王子専門学校(=日本工学院専門学校八王子キャンパス) と呼ぶ なんてことだったりして。