• ベストアンサー

これって著作権侵害!?

sesameの回答

  • ベストアンサー
  • sesame
  • ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.5

補足拝見しました。 そういうことでしたら先方からの返信を待った方が良いと思います。

関連するQ&A

  • 著作権侵害の定義は?

    現在、仕事であるプロジェクトを担当しています。 そのため、社内のプレゼン向けにパワーポイントで資料を作成しました。 しかし、私はセンスがなく、パワーポイントで資料を作っても、デザインやレイアウト、色合いが悪く、ダサい資料になってしまいます。 社内向け資料と言うこともあり、ある企業のパワーポイント資料を真似て社内向け資料を作成しました。 他社のパワーポイントを真似た結果、見栄えが格段に良くなり、社内での審査をパスし、今後は社外へとその資料を紹介することになりました。 ここで質問ですが: ・パワーポイント資料を色、デザイン、レイアウト、色合いをそのまま真似して資料を作成すると著作権に引っ掛かりますか?(他社のPPにはcopyright等のことはかかれていません) ・色合いだけを変えても駄目ですか? ・色合い、デザインは変えれても、構図を変えるのは難しいのですが、それでも駄目ですか? よろしくお願いします。 ※ちなみに、データなどは一切コピーしておりません。それと、その企業の資料はPPのみを利用して作成できる範囲で作成されていましたので、参考のため真似しました。

  • 著作権について

    小学校で教員をしているものです。 今回,保護者向けに「子どもの生活習慣」に関する啓発資料を作成し,配布することになりました。 その際,図や写真,データに関する著作権はどうなるか教えてください。 実は内容が「生活習慣」であるため,「脳」についての内容と関連させようと思いました。そこで参考にした文献が川島隆太先生の本です。文章の一部分を引用した場合には,後で参考図書として掲載すればよいとは思いますが,文章ではなく写真や図,データなども引用し,資料を作成した場合には,著作権法に触れるのでしょうか? あくまでもこの資料は,保護者対象のもので,利益を得るものではありません。また,ホームページで発信する際には,文章のみにする予定です。 これらに関しての情報があれば,教えてください。お願いします。

  • 著作権侵害になるのかどうか教えてください!

    著作権のことについてお聞きします。どなたか著作権に詳しい方、教えていただけるとありがたいです。 いろいろと調べてみたのですが、はっきりと「ダメ」なのか、「OK]なのか分からないのです。 自分のHPに、例えば「税理士」についていろいろ書いているとします。その中で、「税理士になるためには」という内容で、受験資格や試験内容、合格基準、合格率などというのをコピーしてきて載せるのは、著作権侵害になるのでしょうか?

  • 著作権を侵害された?

    レストランを個人経営しています。 お店のHPは稚拙ながら自分で作成し、 メニューやイベントのお知らせ等、更新もそれなりにしています。 最近検索していたところ、似ている形態のレストランのサイトが見つかりました。 中をのぞいてビックリ、私の作ったサイトにそっくりでした。 トップページのお店紹介の文章からメニュー内容、料理以外の紹介まで まったく同じです。 メニュー内容は構成含め完全にうちのコピーでした。 料理の名前は一般的なものではなく、 多くは当店独自の名前を付けていますが、それも同じ・・・ 料理写真はさすがに当店のコピーではありませんが、 見たことがあると思って探してみたら、 他のお店のサイトの写真をトリミングして使っているようです。 これって著作権の侵害にあたりますか? 気分のいいものではありませんので、 どう対処すればいいかお知恵をお貸しください。

  • 保護者向けの資料での著作権について

    小学校で教員をしているものです。 今回,保護者向けに「子どもの生活習慣」に関する啓発資料を作成し,配布することになりました。 その際,図や写真,データに関する著作権はどうなるか教えてください。 実は内容が「生活習慣」であるため,「脳」についての内容と関連させようと思いました。そこで参考にした文献が川島隆太先生の本です。文章の一部分を引用した場合には,後で参考図書として掲載すればよいとは思いますが,文章ではなく写真や図,データなども引用し,資料を作成した場合には,著作権法に触れるのでしょうか? あくまでもこの資料は,保護者対象のもので,利益を得るものではありません。また,ホームページで発信する際には,文章のみにする予定です。 これらに関しての情報があれば,教えてください。お願いします。

  • 著作権について

    個人のホームページを作成しようと思っているのですが、本からの文章や引用文を掲載することって著作権にかかわってくるのでしょうか? 参考文献として使用した本のタイトルを載せればよい、とか決まりがあるのでしょうか。 例えば、紅茶の本から「アールグレイは○○の香りがします」といった一文をもらって、その文をそのまま自分のHPに載せたりとか… 初心者なので教えてください。

  • 表紙の写メは著作権侵害?

    こんにちは。 質問はタイトルの通りです。 私は、今読書記録のような感じでブログをつけています。 おもな書き方としては 記事タイトル(本のタイトル) 写メ(読んだ本の表紙写真) 著者/出版社 内容(自分の感想) です。 先日、ブログのカテゴリに登録しようとしたところ記事数が少ないという点、載せている画像が著作権侵害に当たるという点でカテゴリ登録できませんでした。 ここで気になったのは表紙の写メは引用にはならないのでしょうか? 私としてはいろいろなサイト、またこちらも見たのですが引用でいけると思い乗せていました。 引用では無理なのでしょうか? アマゾン等のアフィリも考えたのですが携帯からメールで記事が書きこめるというのが利点なのでそうなるとわざわざ今のブログをかりた意味がなくなってしまいます。 ご回答お願いします。

  • ギャンブルのデータ本の著作権について

    ギャンブルのデータ本(過去の勝負の分析の数値データなど)の 一部をウェブサイトで引用することは可能でしょうか? 著作権に関する他の質問をいくつか見てみたのですが、その内容が 本からの「引用」であることや、コメントなどをつければよい? (つまり引用がページのメインではなく、メイン記事があってその 補助として引用する) というような感じみたいなのですが、どうなのでしょうか。 自分としては、引用する内容について本の名前や出版元などを合わせて 明記しようと考えています。

  • 著作権について

    ある本を書こうとして、他者の本から数ページ引用したい場合は、その著者に連絡をして確認する必要はありますか。ただ本に、出典を明示するだけでいいのでしょうか。 また、その引用の中で行を省いたり、少し文章を変えたりしたい場合は特に問題はないのでしょうか。

  • 著作権について

    学校の論文で新聞社のWeb上の記事を引用したいと思っています。 引用といっても、記事は何ヶ月かに渡って連載されたものなので、文章をそのまま引用するのではなく、記事の概要を書きたいと思っています。 もちろん、記事の出所は明らかにするつもりなのですが、その新聞社のHPには「記事・写真の無断転載を禁じます」と書かれているので、著作権の侵害にならないのか心配です。 この場合は著作権の侵害になりますか? またその他にもHPから資料や文章などを引用しようと思っているのですが、これらは「参考HP」としてURLを載せても著作権侵害になるのでしょうか?