• ベストアンサー

乳児の検診

生後1ヶ月半の子供がいます。子供が生まれて一ヶ月検診、3~4ヶ月検診、6ヶ月検診・・・とありますよね?これは無料なんでしょうか?うちの子はまだ1ヶ月検診しか受けたことはないのですが産んだ産婦人科で4000円でした。次からは小児科に行くように言われています。何も考えず、有料だと思っていたのですが以前の書き込みやほかのサイトなどで無料を思わせるようなことが書かれていたので・・・。わかる方教えてください!

noname#9311
noname#9311
  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.3

#1さんが書かれている乳幼児医療証は、健康保険が適用になる分のみ、自治体が助成します。(健保適用分が、全額なのか一部なのかは、自治体によりますが) 乳幼児健診や予防接種は、基本的には「病気ではない」ということで乳幼児医療証は適用されないので、この制度があっても助成がありません。 地域によって微妙に違うのですが、3~4ヶ月検診と1歳6ヶ月検診は「保健所の集団検診」で、無料。 他の時(6~7ヶ月検診、9~10ヶ月検診など)は、自治体から配布される公費負担用紙を使えるため、自己負担額は無しになることが多いです。 つまり、有料であることは正しいのですが、料金の負担をするのが自治体なので=自己負担額が無いので、無料のような気がするということです。 公費負担用紙は、中には1ヶ月検診のもくれる自治体もあるようです。 また、配布してくれるタイミングも、#2さんが書かれているように、母子手帳と一緒に(乳幼児健診や予防接種の公費負担用紙を)配布してくれる自治体もあれば、生まれてから配布する自治体もあります。 私が住んでいる地域は、保健所の4ヶ月検診で、6~7ヶ月検診と9~10ヶ月検診の公費負担用紙をくれます。

noname#9311
質問者

お礼

地域によっていろいろと違うようですね。確認したほうがよさそうなのでそうしてみます。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.2

地域によって違いがあると思いますが、私の住む地域では4ヶ月に集団検診、それ以降2回分無料健診の紙が母子手帳の別冊についていました。 多分4~6ヶ月、7~9ヶ月というように書いてあったと思います。 1ヶ月健診は自分(母親)と一緒に産婦人科で有料で受けました。 次は1歳半の集団検診の時、集団の案内と個別内科検診の無料券みたいなものが送られてきました。 上の子は1歳半までほったらかし、下の子は小柄で心配だったので1歳の時有料で受けました。 母子手帳に妊娠中2回無料で検診が受けられる券と乳児検診用の紙が入った小冊子入っていませんでしたか? なければ地域の保健センターに聞いてみるといいかもしれません。

noname#9311
質問者

お礼

地域によって少し違うようですね。確認してみます。ありがとうございました。

  • jun1106
  • ベストアンサー率56% (17/30)
回答No.1

おはようございます。 まず、確認しておきたいことがあるのですが yakozenさんのお子さんは、乳児医療の対象ですか? ご家庭の収入によっては、医療費が無料だったり、 そうでなかったりします。 しかし、定められた月齢で受けなくてはいけない 検診は、誰でも無料だと思うのですが…。 ご質問の1ヶ月検診ですが、 ひょっとして子供さんは無料で yakozenさんの検診代ということはないでしょうか? 1ヶ月検診って、お母さんの状態も診てもらいますよね? 金額は忘れましたが、私も払った記憶がありますので。 地域によって格差があるかも知れませんが… 私の住んでいる地域は、4ヶ月検診、1歳6ヶ月検診、 3歳検診が無料です。 これは、地域の保険所から案内のハガキが来て 保険所で(団体で)検診を受けるものです。 9ヶ月検診のみ、最寄の小児科で受けるのですが こちらも案内ハガキが来て、無料です。 それ以外の時期に、個人的に検診を受けた場合は すべて実費です。 うちは1歳になった時に記念?に受けたところ 実費で約3000円でした…。 一度、母子手帳などを確認してみて、 それでも疑問があれば お住まいの保健所に問い合わせてみることをオススメします。

noname#9311
質問者

お礼

乳児医療の対象となっています。住んでいる地域によって少し違うのかもしませんね。母子手帳で確認してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 乳児検診について

    よろしくお願いします。 乳児検診についてお聞きします。 いま生後2ヶ月の子供がいます。 産後1ヶ月検診は、出産した総合病院で検診を受けましたが、3ヶ月検診は、無料と聞いたので区の保健センターで受けようと思ってます。 今後、病気になったときのためにも、乳児検診を近所の小児科や気に入った小児科で受け、かかりつけ医をつくっておくといいと聞きましたが、そうしたほうがいいのでしょうか? お子様をもつお母様方は、どうなさいましたでしょうか? 3ヶ月検診から1歳まで、どこで検診を受けたか、かかりつけ医を作ったか、予防接種と検診を一緒に受けたか、受けなかったか、詳しく教えてください。

  • 1歳検診について

    お世話になっております。 今月27日に1歳3ヶ月になる子がいます。 かなり過ぎてしまったかもしれませんが、今からでも1歳検診をうける事は出来ますか? 私の地域では1歳検診は任意で小児科(有料)で受ける所です。 次は1歳半検診が保健所であります。 まだ、間に合いますか?(;・ω・)

  • 産後1ケ月検診について

    くだらない質問ですみません。 里帰り出産予定なのですが、 よく産後1ケ月検診を終えたら自宅に戻ると言いますが その1ケ月検診というのは子供も産婦人科で一緒に受けるという事なのでしょうか? それとも母親は産婦人科、子供は小児科で受けるという事なのでしょうか? それまでもしも子供に何かあった時は、産んだ産婦人科に連れて行くのでしょうか?

  • 生後一ヶ月の赤ちゃんの病院は・・

    4/1に初めての子供を出産しました。 一ヶ月検診は出産した産婦人科でやりました。 次は三~四ヶ月検診の予定ですが、その間に赤ちゃんを病院に診てもらいたい時(おむつかぶれとか・・)は産婦人科に行ってよいのでしょうか? 産婦人科にすれば、小児科に行ってよと思うのでしょうか・・? 近くに小児科が無いということと、通い慣れているのでできれば出産した産婦人科に行きたいなと思うのですが、みなさんはどうなさっているのでしょうか?

  • 一ヶ月検診って

    一週間前に出産を終えました。子供の一ヶ月検診について質問します。私は里帰り出産をしました。出産した病院で普通は一ヶ月検診をするものなのでしょうか?9ヶ月まで通院していた婦人科・小児科ではやって頂けないのでしょうか?近日中に通院していた婦人科・小児科に電話してみようと思っています。参考までに良いお答えよろしくお願いします。 ちなみに出産した病院で聞きました所、「嫌味を言われる」と言われてしまいました。

  • 初めての小児科

    一ヶ月半の女の子がいます。 里帰り出産をして、その産婦人科で一ヶ月検診の時に、もよりの小児科への紹介状を書いていただいたんですが、いつ行ったらいいものか悩んでます。 産婦人科の先生は赤ちゃんに何もなくても一ヶ月以内に行きなさいと言われたのですが、小児科に行くと他の病気を伝染されてしまいそうで。。。 紹介状には期限があるんでしょうか? 赤ちゃんに何も無くても小児科の先生には診ていただけるんでしょうか? 何か知ってらっしゃる方、教えてください。。

  • 里帰り出産後赤ちゃんの3ヶ月検診はどこで受けましたか?

    里帰り出産から帰ってきたのですが、1ヶ月検診は自分が出産した産婦人科で受けたのですが、1ヶ月検診終了後に里帰りを終えて帰ってきたため次に受ける3ヶ月検診は出産した産婦人科で受けるのか、それとも現在住んでいる近くの病院で受けた方がいいのかと迷っています。 そこで私と同じような状況の方が沢山いると思い、皆さんはどうしたのか聞きたくて質問させて頂きました。 皆さんのアドバイスや回答をお願いします。

  • 乳児の鼻づまり

    生後9日の女の子を持つ母親です。 昨日の夜から子供が鼻づまりをしてるみたいで苦しそうにしてます。 ミルクや母乳は今の所飲んでくれるのですが、飲んだ後苦しそうです。 鼻が詰まってるせいか寝ててもすぐに起きてしまいます。この様な時は産婦人科、小児科、耳鼻科のどこに行ったらいいのでしょうか? 同じ経験のある方、専門家の方ご返答お願いします。今日土曜日の為病院に行った方がいいのなら早めに行きたいのでよろしくお願いします。

  • 1ヶ月検診について・・・里帰りをし、1ヶ月経つ前に自宅に帰宅してしまったのですが

    子供の1ヶ月検診は小児科にかかればいいと聞いたのですが 自分自身の1ヶ月検診は、家の近くの婦人科にかかっても平気なのでしょうか? &自分自身の1ヶ月検診も、必ずかからなければならないものなのでしょうか? 1ヶ月検診とは、自身は具体的にどのような検査をするのでしょうか?

  • 乳児の睡眠について

    生後1ヶ月の子供がいます。 最近昼間に良く寝て、夜なかなか寝付かないパターンになってしまい、困っています。 そこで質問なんですが、昼間は多少泣いても放っておく(起こしておく)方がいいのでしょうか? 単純ですが、昼間寝る時間が少なければ、夜もすぐ寝付いてくれるのかなぁ・・・と。 子供の『睡眠サイクル』を上手く調整出来る方法がありましたら、是非教えて下さい。 もう一点、うちは男の子なんですが、陰嚢(金玉?)が生まれた時から黒い(色素沈着?)んです。 それを見た私の母や姉が『おかしいんじゃない?』と口を揃えて言うんです。 出産した産婦人科でも何も言われないし、助産師さんに聞いたところ『そういう子もいる』とのことでしたが、何か気になってしまって。 同じような症状のある男のお子さんを持つお母さんはいるでしょうか?

専門家に質問してみよう