• ベストアンサー

恐らくウイルスですよね?

takosan_7の回答

  • takosan_7
  • ベストアンサー率22% (59/266)
回答No.4

スパイウェアでしょうね SPYBOT↓ http://www.download.com/Spybot-Search-Destroy/3000-8022_4-10289035.html?tag=pop Ad-Aware SE↓ http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/security/antiadspy/adawarese.html 窓の手↓ http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/wincust/customize/winhand.html この3つをダウンロード ((((ToT)†~~~ 悪霊退散!!! ではいきます!! 1・SPYBOT~アップデート~モード切替~高度なモードでスキャン。(ランゲージで日本語化) DXO Exploit 5entries Cns Min 2entriesは検出されますがこれは無視してこれ以外を削除!! つづきまして 2・アドウェアでスキャン!!です!!(アップデート) 3・窓の手についてきた(不要ファイル掃除機)を実行!! ・・・・・・・・セーフモード(F8)で再起動・・・・・・・・ 以降 1・soybot 2・アドウェア をかけます。 これで様子を見て下さい。 窓の手の自動実行あたりでも。 しんどいですががんばりましょう! Ad-aware SE Personal Build 1.05の日本語化バッチ↓

参考URL:
http://bdc.s15.xrea.com/index.php?option=com_re...

関連するQ&A

  • 緊急なんです。これってウィルスですか?

    朝パソコン立ちあげたらデスクトップ上のアイコンや下のバーが表示されません壁紙だけです。 でもエクスプローラーだけは画面に出てきてネットは接続できています。今それで書き込んでいます。 ちょっとまえにウィルスバスターのおためしを使っていたのですが期限がきれてウィルスチェックも出来ません。ウィルス感染でしょうか? 大事なファイルとかあるのですがどうすれば良いでしょう? 誰か助けて下さい。お願いします。

  • ウィルスオンラインスキャンをしたい

    インターネットに接続すると2、3分で接続が切れます。 ウィルスの仕業を疑っており「ウィルスバスターオンラインスキャン」をしようと思っています。 しかし接続がすぐに切れるため「ウィルスバスターオンラインスキャン」の 検索画面まで進むことができません。 そこでウィルスに感染していないPCで「ウィルスバスターオンラインスキャン」をダウンロードしておき そのファイルでウィルス検索を実行したいのですが、この方法は可能でしょうか?

  • これってウイルスですか

    初めてまして。パソコン始めるてまだ一ヶ月の初心者です。解らない事がありまして質問させていただきます。よろしくお願いしますインターネツト接続時CPUのメーターが3%から100%の間を何もしていないのにいったりきたりを繰り返してます。これはウイルスかスパイに感染してるのでしょうかウイルスバスター2007を使っていますがオンラインスキャンした時ウイルスが検出したが危険が低、感染状況なし、だったので必要なものだと思って次回から検出しないを選択しました。また、隔離ファイルにスパイウエアの疑いがるファイルがあり怖くなりそのままファイルを消去しました。このことがウイルスに感染してCPUと関係があるのでしょうか。オンラインスキャンは、毎日やってます。パソコンは、windows vista biblonx70u/dです。

  • ウイルス対策について

    知人のパソコンのインターネットエクスプローラーの履歴に?とRが入った変なものが出てきたようです。 ウイルススキャンしても出てこないようですがウイルスやスパイウェアの心配は無いでしょうか。 ウイルス対策ソフトを無効にするウイルスに万が一感染していたら場合検出する方法など対策はあるでしょうか。 回答よろしくお願いします。 OSは7です。 知人はウイルスバスターを使用しています。

  • パソコンのウイルスについて

    パソコンにウイルス対策ソフトとしてavastを入れていました。ですが上手く使いこなせなかったせいかウイルスに感染してしまったみたいです。 そして、インターネットに接続できなくなってしまいました。 これはやはりウイルスが原因なのでしょうか? また、これからウイルスバスターをインストールするなどして再びインターネットに接続できるようになるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • ウィルスに感染してしまいました。困っています・・・

    先日、中国のHPを開いたところウィルスとスパイウェアに感染してしまいました。ウィルスバスターは入れてあります。症状はインターネットエクスプローラーを開くと、今まではヤフーが開くようにホームページ設定をしてありました。しかし、感染してからはインターネットを開くと中国の8749.comという中国語のサイトを開いてしまいます。設定でヤフーやMSNに設定をやり直して、再度インターネットを開くとまた中国語のサイトになってしまいます。そのほかに、PCを立ち上げた際に通常通りに動くまでに40~50分も掛かってしまいます・・・。 だれか治し方を教えてください・・・。

  • firefoxでのウィルス!

    パソコン初心者ですが、firefoxを使ってるんですが怪しいサイトを開いてからウィルスが感染したらしいのですがヤフーとかの広告のところに外国の怪しい勧誘みたいな広告がでてきます。ウィルススキャン(ウィルスバスター)でしたのですが治りません。一回、再インストールした方がいいんですかね?OSはXPです。

  • ウィルス対策

    パソコン超初心者です。 わかりやすく教えていただければ助かります。 半年前にヤフーBBに加入しました。 接続の時に業者の方にウィルスバスターなど入れたほうがいいのかを聞いたのですが、ヤフーBBからメールBOXをあければ、PCが重くなるし入れなくてもいいとの事でした。 無料のウィルスチェックをしたら今のところ感染は、してないようなんですが少し心配になってきました。 本当に何も入れなくて大丈夫なんでしょうか? PCは、NECのノートパソコンです。 OSはMeです。 もしウィルスバスターなどをインストールしたほうが良いならお勧めのソフトなど教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • パソコンがウイルスに感染してるみたいなんで、ウイルスバスターで退治しよ

    パソコンがウイルスに感染してるみたいなんで、ウイルスバスターで退治しようと思ったんですが、Windowsをバージョンアップしてくださいと表示されます。 まだインターネットにつながってないんですが、ウイルスがいる状態でインターネットに接続しても大丈夫でしょうか?

  • これってウイルスなんですか?

    まず、インターネットエクスプローラを開いた時に、yahooを表示するように設定していたんですけど、最近何故か外国のサイトなどがたくさん表示されるようになってしまいました。これはウイルスによるものなんでしょうか? 更に、ファイルを開いた時に右上に出る「閉じる」「最大化」「最小化」、「チェックボタン」などの表示が何故か数字などに置き換えられてしまいました。これもウイルスによるものなんでしょうか?もとの表示に直せる場合、その方法を教えて下さい! ちなみに、マカフィーのウイルススキャンを買って、実行してみたんですけど、感染ファイルは何もありませんでした。 どうか知っている方、修正方法などを教えて下さい。助けてください!