• ベストアンサー

何の味?(缶詰と蕎麦つゆ)

冷やかけ蕎麦を頼んだら蕎麦つゆが変な味がしました。同行者のざる蕎麦のつゆを味見させてもらったら冷やかけのつゆの変な味が更に濃く感じられ、食べ続けられそうにありませんでした。 何の味だろうと、マズいと思いつつ何度もつゆを味見。洗剤をすすぎの残た食器で食べたときのような感じ。消毒か洗剤系の味のように思ったのですが。 天ぷらだけ食べて残して来ました。 ダシの味が強いとそのような味として感じられるのでしょうか?納得いかず、気になっています。 ちなみに、たまたまその夜食べたサバの味噌煮缶詰もかすかにそのような味がしました。気のせいかなあ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazugoo
  • ベストアンサー率25% (134/534)
回答No.3

普通に食べていたお客さんは味覚音痴だったのかもしれませんよ。 味にクレ-ムを言うのは決して失礼じゃありません。 むしろ何も言わずに2人ともほとんど残す方が失礼ですよ。 まあ、確かに「甘い!辛い!」という好みの問題に関してはクレームというより文句になってしまいますけどね。 店側としては、言わずに去られるより、言ってもらって又来てくれる方が嬉しいものなんですよ。

その他の回答 (3)

  • gepyo
  • ベストアンサー率13% (13/94)
回答No.4

私もそう言う経験があります、ただ…私が思うにそれは調味料が原因じゃないでしょうか? 味醂ではなく味醂『風』とか、時間の経ち過ぎた(または保管が悪い)醤油とか… 缶詰に関しては『食べる』事で、蕎麦汁の味がフラッシュバックしてしまったのではないでしょうか? 何か不味い物を食べた後って、結構疑心暗鬼になってしまってその味がまた出て来はしないかと後を引く事がありますからね。

  • kazugoo
  • ベストアンサー率25% (134/534)
回答No.2

2種類を比べ明らかにますかったり、変な味がした場合即クレームを言うべきだったでしょう。 正直No1の方の意見は的確だと思います。味って食べた人にしか分からない面もありますので。 今後このようなことがあったら、即「変な味がするから変えてください」と言いましょう。

hopepe
質問者

補足

自分の舌にも自信がないし、そのようなつゆのお店かもしれないし・・・何より他のお客さんは普通に食べていたので。 失礼だと思って「変な味がする」とは言えませんでした。二人ともほとんど残して出てきました。

  • don_cha
  • ベストアンサー率34% (139/407)
回答No.1

ありますあります。同じ味を感じているのかは特定できませんが、私の場合、缶詰になっているそばつゆだと、金臭いというか、舌に何かが残る感じで、一回舌や鼻につくと水や麦茶などを飲んでもいつまでたっても残る感じがします。他の缶詰なども、金臭く感じることがありますけど、一番はそばつゆですね。 多分、そこの蕎麦のつゆは、缶詰された業務用のつゆなどをつかっているのではないですかね… 洗剤の残り説も可能性がありますので、自信なしです(^^;

hopepe
質問者

お礼

don_chaさん、コメントありがとうございました。 そうですね「金臭い」味だったようにも思います。 水産会社と関連のあるお店のようなので、「缶」問題 かもれしないと思いました。カツオ?!

hopepe
質問者

補足

お店に問い合わせのメールをしたところ、使用していたプラスチック容器の洗浄不足によるものと思われますとのお詫びの返事が来ました。そのような指摘も初めてだったのでありがたい、とも。

関連するQ&A

  • ザル蕎麦の「正統派」の食べ方ってあるんでしょうか

    このカテゴリーでよろしいんでしょうか? よくザル蕎麦は最初におつゆなしで2-3本風味を楽しんで、 そのあと・・・とかありますが、 ザル蕎麦の「正統派」の食べ方ってあるんでしょうか? 天麩羅せいろになると、もう少し難しいきもします。 要領の悪いご質問ですみません。 ぜひおしえてください。

  • お蕎麦のバリエーション

     うちのお隣はお蕎麦屋さんで、よくお蕎麦をいただきます。 いただくのは打ち立ての生麺とおつゆで、天ぷら蕎麦やなめこおろし蕎麦・ざる蕎麦などにしていますが、いかんせん私のレパートリーが少なく、贅沢言ってると思われるでしょうがちょっと食傷気味です。 と、いうわけで、皆様のお薦めのお蕎麦の種類をお教え下さい。 よろしくお願い致します。

  • 蕎麦湯についての疑問

    はじめまして。蕎麦湯について、日頃から疑問を感じていたことを質問いたします。 よく、蕎麦湯には蕎麦の栄養成分が溶け出しているから蕎麦湯を飲むと良い、と言われています。 しかし、蕎麦湯を飲むのはザル蕎麦の場合がほとんどで、かけそばに蕎麦湯が関連することはまずありません。 それほど蕎麦湯の栄養が素晴らしいなら、何故かけそばに蕎麦湯が入らないのでしょうか? 普通にかけそばを作る場合、 1:だし汁と醤油でそばつゆを作る(あるいは市販のそばつゆを買ってくる) 2:蕎麦を真水のお湯で茹でて笊で水切りする(残りのお湯が蕎麦湯) 3:どんぶりに1のそばつゆを入れ、2の麺を入れる(蕎麦湯は捨てる) という感じになると思います。 が、私は2で栄養成分を含む蕎麦湯を分離し、捨ててしまう理由がよくわからないです。 ア:お湯を沸かし昆布、鰹節などでだし汁を作る イ:アのだし汁で蕎麦を茹でる ウ:イに醤油を加え味を調える エ:ウの麺と汁をどんぶりに移す とやってはダメなんでしょうか?

  • 「創味のつゆ」は何倍濃縮??

    我が家では「創味のつゆ」を常備して、うどん・そば・丼物・・・・に活用しています。 先日、ある料理のレシピ材料に「めんつゆ(3倍濃縮)大2」とあったので 「創味のつゆ」で代用しようと思いましたが、濃縮率がわかりません。 使用方法としては  ざるそば・そうめん 本品1:水3  かけそば・うどん 本品1:お湯6 と書いてありますが、これを見る限りでは4倍濃縮になるのでしょうか?

  • 本当に美味しい蕎麦が食べたい

    私は最近無償に蕎麦と天ぷらが食べたくて仕方がありません。 なので、自分なりに調べて何軒かいきましたが、はずれクジばかりひいてしまいます。 今日もさっき、はずれクジを引いてきました。 今日の所は特に激マズで、凄く悲しいです。 食べログの口コミなんかは、みんな美味しいと書いてあって、お客さんもひっきりなしに来ていたし、美味しい美味しいとみんな食べていて、もしかして私の舌が変?蕎麦の味を知らないからか?って、思う事もあるのですが、考えてみれば海老のハラワタすら、ちゃんと処理されていなかったし、出てきたお茶の味も水道水っぽかったし、やはりもっと全然美味しいお蕎麦があると思って諦められません。 そこで、本当に美味しいお蕎麦食べた方、本当に美味しい蕎麦はどんなものですか? また、埼玉の東武東上線沿い、都内の山手線やその付近の地下鉄沿い辺りで美味しいお蕎麦と天ぷらが食べられる所知ってる方、教えて頂けたらうれしいです。 よろしくお願いいたします

  • ワサビを出さなかった蕎麦屋。

    吉祥寺の井の頭公園近くの蕎麦屋に行きました。 店構えが老舗らしく、ざる蕎麦を註文すると、本格的な手打ち蕎麦屋がだされました。 つゆも、甘すぎずからすぎず、ちょうどよいもの。 薬味としてだされたのは、一味唐辛子、大根おろし、刻み葱。 大根おろしは、特に辛味ではなく、一般的なもの。 ワサビは出されませんでした。 夫の意見では、 「一味唐辛子で食るという食べ方もあるが、東京都内の店であれば、ワサビも出すのが普通。 単に、出し忘れたのではないか・・・・?」 ということなのですが、その場では何も言わす、一味唐辛子でいただきました。 他に客はいませんでした。 後から店に電話で確認するのもヘンですが、気になります。 東京近郊で、ワサビでなく、一味唐辛子を出す店はありますでしようか。 それとも、単に出し忘れたと思われますか?

  • このようなお蕎麦屋さんがあったのですが…是非ご意見を!

    皆さんはお蕎麦屋さんで、お蕎麦を食べますよね? 実は今日…都内のホテルに泊まっていて、お昼時にホテルの裏にお蕎麦やさんがあったなぁ~…。 …と思い入ってみました! さっと食べて部屋に戻りくつろぐつもりだったので、 夫婦揃って軽い身なりで入りました! なんとなく、少し有名?…というか老舗?…なのか? そんな雰囲気を感じられるお店でしたが…大きい感じの店舗でもありません。 お客さんは結構入っていましたが、とても静かで、食べ終わったらすぐに去って行く様子でした。 メニューをみても… 「あられそば」とか… 他のメニューをみてもわからない感じが多かったので…。 ひとまず…てんぷらそばを頼みました! 出てきたおそばは…特に美味しいとかまずい…というのはなく、 ただ器が…15㎝くらいの直径の小ぶりのもの。 天ぷらも…エビチリに使うエビにうっすら衣がついている上に… 天かすが雪のようにかかっていて… 混ぜると、おつゆ全体に広がってしまい、 味もうすい感じで、とても不思議でたまりませんでした! お茶もお冷やも出てきません。 たぬきそば…とか、きつねそば…とか、いまいち書いてないし…変わった名前で…。 てんぷらそば自体は1500円で…ちょっと高いなぁ…とも思いましたが、そういう、こだわりのある有名なとこなのかなぁ~?…とか。 隣のカップルは熱燗と板わさを最初頼んでいましたが…、見たところ、板わさは、白いかまぼこが厚さ1、5センチくらいのが二枚で580円。 あまりにもびっくりで…怒る気持ちも起きないし、とにかく不思議な気分で食べてすぐ出てきました! そうそう!…なぜか食べ終わった頃、そば湯が出てきましたが… 温かいおそばに、どうやって、そば湯を飲むのかなぁ~?…とか思ったり。 このようなお店は…名前やブランド的に営業しているのでしょうか? 同じような経験をした方に、お話聞きたくて書かせて頂きました! その他気づいた事などお願いいたします! なんか不思議である意味では貴重な体験?だったのかなぁ? 宜しくお願いいたします m(_ _)m m(_ _)m

  • おいしい蕎麦つゆがない・・・

    うどんは麺の太さや形、つゆに関しても総合的にバリエーション豊かですが、蕎麦は麺やつゆなどバリエーションがとてもさびしい感じがします。 記憶の限りでは蕎麦つゆというと、醤油ベースしか食べたことがありません。あとは「鰹ダシ」などのダシを謳ったものくらいで、やはり醤油ベースの薄茶色のダシがほとんどだと思います。 蕎麦自体は好きなのですが、どうも麺類に関しては醤油ベースがあまり好きではないんですね。 なので、蕎麦とうどんならうどんへ行ってしまいます^^; 醤油ベースではない、おいしい蕎麦つゆの作り方を教えてください。 もしくは醤油ベースでも「絶対」おいしいという作り方があれば教えてください。ただ、基本的に鰹だしのものはあまり好きではないです。 東京都内であれば蕎麦屋に行くこともできるので、入るのを躊躇うような店構えで無いお店も紹介願いします^^;

  • お蕎麦屋さんのつゆ

    冷たい蕎麦(ざるそば)が好きですが、家で食べると市販の「追いがつお」や「めんみ」を使っていて、これはこれで美味しいのですが味が「甘じょっぱい」のです。お蕎麦屋さんみたいなつゆはどうやって作るのでしょうか?

  • お蕎麦屋さんのつゆの作り方 教えてください

    お蕎麦屋さんのつゆっておいしいですよね。 色々試行錯誤しているのですが、あの味が出せません。 一時期 諦めて市販のつゆをあれやこれや買ってみたのですが。蕎麦屋さんのつゆではないのです。                                                             蕎麦自体は打てるのですが、つゆが出来ないのです。                                                              知っている方 どうぞ 教えてください。