• ベストアンサー

避難用縄ばしご(家庭用)を通販で販売しているところを知りませんか?

現在,一戸建てに住んでおり,2階が寝室です。 万が一地震や火事がおきたときのために,2階の窓やベランダから1階の地 面まで降りられるような,避難用の縄ばしごを買っておきたいと思い,探し ているのですが,なかなかありません。 ホームセンターのようなところでも聞いてみても,置いてないといわれます。 そこで,そういうものを通販で販売しているところがあったら,ぜひ教えて ほしいのです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yanron
  • ベストアンサー率29% (206/690)
回答No.2

こちらのネットショップはどうでしょう? 消火器、非常持ち出し用品 『非難ばしご』に非常食も扱っていますよ

参考URL:
http://www.tsk-osaka.co.jp/anshin.html
donpiko
質問者

お礼

ありがとうございます! 防災用品など,まさにうってつけのサイトです。 さっそく購入を検討してみます。

その他の回答 (2)

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.3

楽天市場内「ぼうさい館」 http://www.rakuten.co.jp/bousaikan/ FAST(ファースト) http://www.fast-web.co.jp/ あたりでどうでしょうか。 FASTの方がヴァリーエションがいろいろあります。 ぼうさい館は楽天内なので、やや安心? 値段はいずれも似たようなものでした。 東急ハンズで取り寄せとかできるはずです。 「避難梯子 ステップダンII型」を取り寄せて買いました。

  • Youyou
  • ベストアンサー率40% (382/955)
回答No.1

ご質問の趣旨とは若干外れるかもしれませんが、下記URLへ一度お問い合わせになってみてはいかがでしょうか? 最寄の小売店を紹介してくれたり、あるいは通販形式での直接販売をしてくれるか、など何らかの方法で入手できるのでは?と思います。

参考URL:
http://www2.justnet.ne.jp/~yty/index.html

関連するQ&A

  • 2階からの非難用具(高齢者用)

    お世話になります 父親(80歳)が 寝室 2階です(一戸建てベランダあり) (緒事情で 1階寝室が不可) 万一の火事の場合の 2階からの(庭などへの)非難用具についてですが 高齢のため(自立能力は問題なし) やはり 縄梯子は やや 無理かもしれません 金属製のはしご の 常設・設置も 火事の時 熱くなるとか 防犯問題も ありそうです アマゾンで いろいろと非難器具をみているのですが 最適かな と思える商品が 見当たりません なにか 良い器具がありましたら ご教示 宜しくお願い致します

  • 賃貸住宅の避難経路

    賃貸の3階建て鉄筋アパートの3階に住んでいます。各階2世帯ずつ計6世帯で、階段は建物の真ん中にひとつだけです。 ベランダは建物の両脇の角にあり、各戸独立しています。隣りとくっついている側の部屋にはベランダはなく、窓はありますが、手すりもないため壁づたいに隣りの部屋へ行くことは不可能です。ベランダから身を乗り出しても隣りのベランダの中も見えません。 消防法では避難経路は2方向必要らしいのですが、うちは1方向しかないように思います。避難ハッチ等もないので、以前から避難ハシゴでも買おうか考えていたのですが、ふとそれは自分で買わなくてはいけないのか?と思い始めました。 管理会社の方で何か避難用具を設置してもらうことはできないものでしょうか。 管理会社に聞く前にどなたか教えていただけたらと思い質問させていただきました。

  • 今度の大地震に備えて避難について考えているのですが

    長文になりますがよろしくお願いします。 私は現在海抜0mの干拓地に住んでいます。その土地では私が知る限りでは津波の被害にあったことはありません。 しかし、今度の東南海・南海地震では私の住んでいる地域も津波の被害があると想定されています。 私の周りには住宅地しかなく避難できそうなビルはありません。さらに平坦な土地なので山などに避難するということも難しいです。 あなたがもしこの町の一市民なら、どのような避難を考えますか?参考にしたいので回答よろしくお願いします。 なお、参考までにいくつか特徴を述べておきます。 ・津波が来るのは地震発生後から2時間から3時間程度といわれています。 ・今のところ3~4mほどの津波が来るとされています。 ・近くの小学校や中学校が避難所として指定されていますが、だいたい2階までしかないところが多く、規模も小さいため、もしかしたら避難所がいっぱいになってしまうかもしれません。 ・歩いて逃げようと思いましたが、ハザードマップを見ると2時間かけて逃げても津波にのまれてしまう計算になります(車があればいいのですが)。

  • 高層タワーマンションの安全性について教えてください。

    高層タワーマンションの安全性について教えてください。 高層タワーマンションでもし火災火事が起こったとき上の階の住人はどのように避難できるのでしょうか? ベランダに縄階段を引っ掛けて(恐ろしい)それを伝って降りる方法もあるのでしょうか? また、地震ですが、神戸地震程度でもほんまに大丈夫なのでしょうか? 安心安全の見地から知りたいのでよろしくお願いします。

  • 地震の際に車の中で避難生活を送る場合について

    よく地震が起きた時に避難所へは行かず、車の中で避難生活を送る ということを聞きますが、その場合は、自分の家の駐車場に車を停めた 状態で、車内にいるということなのでしょうか。 現在アパートに住んでいるのですが、この場合もそこの駐車場で車の中 に避難していても大丈夫でしょうか。 駐車場はアパートの正面ではなく横側にあります。 地震があるとビルの窓のガラスが飛んできて危ないというようなことを 聞いたのですが、アパートなどの窓ガラスも危なかったりするのでしょうか。 アパートは築19年の鉄筋コンクリート造です。 また、駐車場の周辺にも30m程離れた所にアパートが2棟あります。 ガラスなどの事を考えると、外や車内に避難するよりもアパート内(4階建ての4階に住んでいます。)にいた方がむしろ安全だったりするのでしょうか。 また、駐車場の車内へ避難した場合は、余震を警戒しつつも時々部屋に入ったりする事は出来るでしょうか。 持出し忘れた物を取りに行ったり、トイレをしに行ったりなど…

  • 家で窓から避難時、ロープで固定分散、流動分散?

    ロッククライマーの方やロープの使用が得意な皆様へ質問です。 ベランダ無しマンション4階で突然窓から避難しなければならなくなったら、ロープをどこに結んで避難するのが効果的でしょうか。わたしは恥ずかしながらロープ初心者なんですが、調べてたら固定分散、流動分散という法則があることを知りまして、それを応用すれば安全に脱出できるのではと思いました。すなわち窓の手すりのみにロープを結んで降りようとしたら手すりが壊れるかもですが、重さを分散させるため、手すり、ドアノブ、クローゼットの鉄棒など複数の場所にロープを何重にも巻けば(これも摩擦で力を分散です)、窓から落ちないで避難できると思いますか。皆様はどうやって脱出されますか。

  • どろぼうについて

    団地の一階に住んでいます。 最近暑いのでベランダをよくあけたまま(アミドで) 子供と一緒にお昼寝しています。 一階ということもあり万が一誰かが入ってきては? としんぱいで一応ホームセンターにうっていた ベランダのドアの下側につける 手でまわすろっく?みたいなのをつけています。 これで万が一誰かが入ったときには そこが外れるし わかるかななんて おもっていますが。。。 玄関のカギは 最近の泥棒は 入ったかわからないように もとのように しめてでていくばあいがあるとききましたが ベランダの その下側につけるカギも かけてでることなんて できないですよねえ? たまに おひるねからさめて あれ?こんなところに こんなものおいてたかな? と思う事があるのですが ベランダはそとからどうしようもないので さすがに ひとがはいったら そのカギが 外れてわかると思うのですが。。。 どうでしょうか?

  • カーテンかブラインドか・・・?

    うちのダイニングテーブルのある部屋の出窓のある場所にアパートが建築され、そこが玄関になりました。いままでは空き地でカフェカーテンしかしていませんでしたが、今度はそうは行きません。二階は寝室の窓側にアパートのベランダになります(1,2階で1世帯、一人住まい用みたい。かなり狭いよう)うち中が見えないようにどんな工夫をしたらいいか教えてください。ちなみに寝室側の窓はそんなにおおきくはありませんが、アパートはベランダではきだし窓です。

  • 1階の窓は全て格子が必要でしょうか

    一戸建て(建て売り)を購入しましたが、 浴室のみにしか、格子がついていません。 居間と、その隣の部屋の大きい窓はシャッターがついていますが、 それ以外の窓は、防犯ガラスでもなく、格子もついていないため、 防犯上不安です。 なので、浴室と、シャッターのついている窓以外全てに 格子を取り付けたいのですが、夫に相談したところ 「全部に格子をつけると、火事や地震のいざという時、万が一玄関から出れない場合、逃げ場がなくなるんじゃない?」と言われました。 でも、居間とその隣の部屋の窓はシャッターのみなので、 「いざという時に玄関もだめなら、シャッターを開けて逃げればいいんじゃない」と 言ったのですが、 「地震とか火事でシャッターも開かなくて玄関もだめだったら?」と 言われてしまい、そう言われればそうだな・・・と思い、迷っています。 ちなみに、普段、寝る時はシャッターは閉めています。 全ての窓に格子をつけたほうが、安心して暮らせる気がするのですが、 いざという時の事を考えると、迷ってしまいます。 皆さんだったら、どうされますか? ちなみに、家は、路地を入っていった静かな場所にあり、 夜になると人通りもほとんどありません。

  • 地窓の防犯対策

    新築の設計中です。 1階の和室の、隣家と接する側の壁に地窓をつけようと考えています。 ・地窓の外にミニ坪庭を設けて窓越しに眺められるようにしたいので、面格子のようなもので遮りたくありません。 ・この部屋は寝室にもする予定で、夏は(数センチでもでもいいから)窓を開けたまま寝たいと考えています。 この窓は外からは死角になりやすい位置にあるので、防犯面で心配があります。 窓ガラスは防犯ガラスにするつもりですが、開けたままの時は効果はありませんよね。 開けたままでも防犯面で心配ないような方法はないものでしょうか。 例えば地窓の高さ、種類、防犯グッズなど??? よろしくお願いします。