• ベストアンサー

武功夜話

大学の課題で武功夜話の事を調べることになったのですが 詳しい事がわかる資料などを探しています。 図書館などで一応は調べたのですが適当なものがありません。 どなたか詳しい方がいらっしゃったら教えて欲しいのですが・・・。

  • uniko
  • お礼率65% (13/20)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zawayoshi
  • ベストアンサー率31% (302/946)
回答No.1

 とりあえずはこのサイトをご覧ください。  発掘(?)の状況  内容が記載されています。  これ以上の話ということであれば、補足をよろしくお願いします<(_ _)>    

参考URL:
http://www.city.konan.aichi.jp/rekisi/bukouya0.html
uniko
質問者

お礼

無事、課題を終わらせる事が出来ました。ありがとうございます。

uniko
質問者

補足

ありがとうございます。 江南市のホームページは見たのですが いまいち何を調べたらいいのか見当もつきません。 武功夜話といったら、こんなテーマが調べやすい! というような出来事などはありませんか? 心当たりがあれば教えてください。お願いします。

その他の回答 (2)

  • yodo
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

たぶん下記のURLに問い合わせたら良い答えがもらえると思います。 以前、武功夜話の話題が出たので良ければご覧下さい。 武功夜話の研究発表がのっているわけでは無いので、必ずメールにて問い合わせてください。48時間以内の回答が出来ると思います。

参考URL:
http://www.netlaputa.ne.jp/~house/
uniko
質問者

お礼

ありがとうございました。 なかなかいい具合に課題を終わらせる事が出来ました。

  • gazeru
  • ベストアンサー率42% (465/1093)
回答No.2

http://webopac2.ndl.go.jp/ows-bin/search.cgi?MODE_M=1&SEARCH=1 タイトル中の単語検索欄に「武功夜話」と入れて検索してみてください。 http://contents.lib.u-tokyo.ac.jp/contents/index_j.html 検索キーワード検索欄に「武功夜話」と入れて検索してみてください。 ヒントになる本かと思いますが。

uniko
質問者

お礼

ありがとうございました、無事に課題が終わりました。

関連するQ&A

  • 「水」に関するお祭りってありますか?

    大学のレポート課題で富山県の5月6月で「水」に関する行事を調べなくてはならないんですけど、図書館に行ってもなかなか資料が見つかりません。どなたかご存知の方教えてください!!

  • 引用について

    今、大学の課題で読書感想レポートを書いています。 その中で課題図書からの引用文があるのですが、 課題図書からでも引用文の後に図書名とページ数などは書いたほうが良いのでしょうか? お願いします。

  • 国立国会図書館(関西館)の高校生の利用について

    僕は18歳の高校生です。 授業でレポートを書く課題が出ました。しかし、最寄の図書館には、欲しい資料がありませんでした。 そこで、家から自転車で行ける距離にある、国立国会図書館関西館に行って資料を閲覧したい、と考えています。 ここで質問なのですが、国立国会図書館は、18歳の「高校生」は利用できるのでしょうか?

  • 中小企業の資金調達について。

    こんばんは。 理工学部の大学生です。 先日、経営学の授業で 「日本における中小企業の資金調達問題について」 というレポート課題が出たのですが 図書室の本はすぐに借りられてしまい 何も参考資料がなく途方にくれています。 直接金融や私募債などの資金調達手段について 詳しく知りたいのですが… わかる方がおられましたら教えてください。 参考になるようなホームページや資料も 教えてくれたらありがたいです。 お願いします!!

  • 共通閲覧証って何でしょう?

    私は国立大学に通う来春から学部四回生の者です。 卒論を書くために本を探しているのですが、自分の大学の図書館は小規模なため、欲しい資料がなかなかありません。 そこで他大学の図書館に行けないものかと思い、各大学のHPをみたのですが、「共通閲覧証および学生証」が要るとの事。 共通閲覧証というのはどうやって得る事ができるものなのでしょう? また、共通閲覧証の事に限らず「他大学の図書館の本を閲覧する方法」を知っている方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。

  • JICAに対する批評の資料を探しています。

    現在、JICAに関するレポートを書いています。 JICAの活動に関する、外部からの評価や、批判の資料が必要なのですが、見つかりません。 図書館の蔵書にも適当なものがなく、困っています。 なにかいいソースはないでしょうか。 英語・日本語は問わないのですが、アメリカの大学に留学中なので、インターネットで閲覧可能な資料があればうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 図書館関連の資料について

    大学で司書課程を履修している者です。図書館史の授業で出されたレポート(図書館史に関わったカーネギーなどの人物を調べる)を書くため、図書館関連の資料が多く揃っている、東京都内または埼玉県内の図書館をご存知の方、教えてください。大学の図書館や近くの公立図書館には資料が少なく、困っています。意見を書くようなレポートではないのでどれだけ調べられるかが勝負なのです。また、何かアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

  • オートポイエーシスについて

    現在大学に通っているのですが、ある社会学の講義(授業)で 「オートポイエイシス」とは何か? また、どのような現象から組み立てられたものか述べなさい。 という課題(レポート)が出されました。 社会学に関して全くの初心者(?)である私には何のことかさっぱり・・・。 一応ネットとかで調べ概要は少しは理解できたものの 参考文献としての本がなければレポートの評価をしないとのことなので資料をを探しましたが、まったく検索などをかけてもいい資料が見つかりません。 そこで、この課題の参考となるような「オートポイエーシス」の本をいくつか教えてください。 よろしくお願いします。

  • これは心理学のどの分野でしょうか?

     私は大学の授業で心理学を取っていて、実験を行いレポートを書くのですが、今回行った実験の資料が、図書館でなかなか見つけられないでいます。行った内容は。テープで3つの数字、5つの数字が流され、それを聞いてそっくりそのまま逆に答えるという課題を行い、3つの数字を逆に唱えた場合(簡単な課題)と5つの数字を逆に唱えた場合(難な課題)で心拍数に差が出るか?というものでした。 実験名は「心肺機能」でしたが、要するに心的な要因が身体機能に影響を及ぼすか否か、といった感じの実験でした。この資料を探すには、どのような分野の図書を探せば良いでしょうか?私は「生理心理学」とか「脳生理心理学」といった本に近い文献を見つけたのですが、やはり的を外れていました。どなたか、この現象の呼称や、参考すべき書籍の種類をご助言いただけませんか?

  • 司書教諭免許は、応募資格「図書館司書」に該当するか

    大学図書館の応募資格に図書館司書 と記載があります。 公立図書館はともかく、大学図書館の場合でもやはり、司書教諭は該当しないのでしょうか。 大学図書館でのアルバイト経験はありますが・・・ 「図書館司書」と「学校図書館司書」は違うものとの理解はありますが、応募資格自体ないのかな・・・と感じ、一応確認してみたく質問いたしました。 大学図書館で勤務されている方や、人材派遣をされている方、経験として採用した事がある、聞いたことがあるなど、体験談などお伺いできたらと思います。