• 締切済み

医療ミスの支払額は?

医療ミス(医療事故・医療過誤)で患者やその遺族に支払われる金額は、どうやって決まるのですか? 交通事故の時に支払われる金額は一失利益+慰謝料など計算式が公開されていますが、これとは違う方法で算出されるのでしょうか? もし違うとすると、一般に交通事故の場合より高めなのか低めなのか教えてください。 その理由も知りたいです。 「白い巨塔」というドラマでは、末期がんの患者さんに対してだったのに1500万円くらいと高額だったので、そうなっているのかずっと疑問でした。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • been
  • ベストアンサー率39% (490/1243)
回答No.1

交通事故も医療事故も、損害賠償の算定方法は同じです。基本的には、実費、逸失利益(一失ではありません)、慰謝料です。 実費とは、医療事故の治療に要した費用です。医療費・手術費はもちろん、通院費や交通費も補償の対象です。 逸失利益とは、死亡者が生きていたならば将来得られたであろう利益(稼ぎ)です。従って、高給取りを殺せば逸失利益は莫大な額となり、これだけで億を越えることも十分にあり得ます。 慰謝料は、精神的損害の補償です。一家の大黒柱の場合はこれだけで1500万円くらいになります。 ドラマの例では実費と逸失利益はごくわずかなので、1500万円の内訳は大半が慰謝料と推測されます。

sanmaneko
質問者

お礼

ありがとうございました。 逸失利益が一失になってしまっていましたね・・・。 慰謝料が大半と考えれば納得がいきます。 しかし2つ不思議に思うことがあるのですが、 ●この慰謝料というのは誰に対してのものが認められるのでしょうか?本人?家族?家族とは同居の者?法定相続人?誰も彼もが慰謝料を求めたら人数が多くなるほど高くなりますよね。決まりがあるのでしょうか? ●末期がんでないにしても、老齢の人や不労所得で暮らしている人は逸失利益は少なくなるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 交通事故と医療過誤の競合

    交通事故と医療過誤の競合について 交通事故により右顔面部を受傷し、その整復手術の際に医療過誤により左顔面部も受傷しました。 交通事故による受傷部の治療は先に終了し、 後遺障害として、 「局部に頑固な神経症状を残すもの」の12級13号 「男子の外貌に醜状を残すもの」 の14級10号 併合12級 と認定され示談済みです。 そして医療過誤による受傷部の治療も終了し、病院に対し後遺障害の申請を行いました。 それに対し病院からは、「交通事故で受傷した醜状と併せて『男子の外貌に著しく醜状を残すもの』の12級14号に該当するが、同一部位の慰謝料が既に交通事故で支払われているので、重複して慰謝料を支払うことは出来ない。」と言われています。 しかし、交通事故の慰謝料には医療過誤の後遺障害は含まれておらず、医療過誤により外貌の醜状が14級から12級になっていますので、私は以下の何れに該当するのではないかと思っています。 (1) 交通事故による顔面部の醜状は14級であり、医療過誤後の顔面部の醜状は12級であったので、12級の慰謝料から14級の慰謝料を差し引いた額が医療過誤の慰謝料となる。 (2) 交通事故による「局部に頑固な神経症状を残すもの」の12級13号と 医療事故後の「男子の外貌に著しく醜状を残すもの」の12級14号とで 併合11級となり、 11級の慰謝料から交通事故の慰謝料として既に受け取っている12級の慰謝料を差し引いた額が慰謝料となる。 (3) 交通事故とは別に、医療事故の後遺障害に対しても12級の慰謝料が支払われる。 医療事故による慰謝料としてはどれに該当するのか、また、上記以外の場合はどのような慰謝料になるのかご回答よろしくお願い致します。

  • 医療過誤について教えて下さい。

    交通事故治療における代表的な治療ミス(医療過誤)を教えて下さい。どういうケースがあるのでしょうか?

  • 保険金の支払い

    交通事故で、713万円の慰謝料が確定しました。 保険会社から支払われるまで、どのくらいの期間がかかりますでしょうか? 保険会社からは、高額な金額なので、振り込むまで、少し期間がかかりますと言われました。 2週間ぐらいは経過しますが、あと、どのくらい待てば良いものでしょうか?

  • 医療過誤・死亡者数は?

    米国では、医療過誤による死亡者数が約5万人~10万人と聞いております。交通事故死亡者数よりずっと多いそうです。 (1)日本では医療過誤による死亡者数はどれくらいになるか?ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。 (2)このような統計は取られているのでしょうか? (3)調べる方法はあるのでしょうか?         以上

  • 損害賠償額計算書

       項目                           金額    入院慰謝料                      1.356.000円    後遺症免失利益                   1.078.960円        入院日数66日      通院日数260日        金額の内訳をしりたいのです。     

  • 被告の本人尋問で宣誓が必要なんですか?民事訴訟・白い巨塔

    白い巨塔を見ていると、被告の財前教授が宣誓するシーンが出てきました。 被告本人が宣誓する必要があるのでしょうか? 裁判の内容は、医療過誤で死亡したとして、遺族が大学病院と執刀医である大学病院教授(当時助教授)の財前に対して、損害賠償・慰謝料を請求して民事訴訟を起こしたというものです。

  • 医療過誤で困っています。

    私は4月に卵巣癌で全摘手術を受け、その時腹中に小さな金属の部品らしき物が混入したことが先月レントゲンで分かりました。 医者も医療過誤を認め摘出手術をすることになっていますが、まだ医療費・慰謝料などの金銭的な話は出ていません。 私が病院側に要求できるものと金銭的相場を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • どうして医療過誤は過失の入口しかないのでしょうか?

    医療過誤は、患者が死亡した場合、まずは民事で過失と結果の因果関係が認められれば損害賠償。その流れで刑事に及べば過失致死になる場合も。はじめから過失の出来レースですよね。   丁度、交通事故の保険介入と同じですね。結果の弁償金から減価償却で差し引かれ、結局、車の修理は微々たるものか、もはや査定ゼロなら保険は使えず。治すなら被害者の自腹で・・、←これが医療過誤で言うところの患者が若いか高齢者か、原疾患の進ちょく度はどうか。 被害者が入院すれば入院費用でしょうか。 もし、被害者と加害者の関係が日頃から喧嘩ばっかりしているような関係の中、起こした事故なら過失なのか、危害を加えようとしたのかも状況証拠から捜査するでしょう。 なぜ、治療の経過を水にして、過失←これが?と結果とんも因果関係だけで処理されるのでしょうか? 医療過誤が治療の経過を評価せずして過失で終わらせるのがわかりません。なぜなのでしょうか? 医者は、もはや治療をしても助からない患者に手を加えて死に追いやるということは100%行わないと思っているのでしょうか? 医者でも同じ人間。めんどくさくなってってあるでしょう。なんで、こんな助からない患者にいつまでも構っていないといけないんだなんて思う医師もいるでしょうに。 (民事)過失の入口から進入→過失と結果そして因果関係→民事成立→(刑事)過失で死んだから→業務上過失致死 つまり過失のレールを歩むだけ。 絶対、過失以外にはならない。 ん・・・、なんでしょうね。医療過誤って。 ある弁護士が言っていた医者は国によって守られている。 この過失のレールを見ているから、そう思ったのかもと素人ですが推察しますね。 医者も人間。うんこもするし、エッチもする。殺すぞ!!とおもったり、こんなのもう嫌だァと思うこともあります。医療は、専門的なものだから素人にはわからない。医者同士かばい合い。 医療は聖域ですね。ある意味暴力団よりもひどいと思われ・・ 元に戻りますが、なんでこういうレールしか敷かれないのでしょうか?

  • 医療控除したいものが3種類ある場合。。

    医療控除をするのにあたり、対象になると思われるものが3種類あり合計はそこそこ高額になるのですが、合計金額から癌治療に対して還付された生命保険と高額医療費を引くと、医療控除が出来ない金額になってしまいます。(下記参照) 下記のこの場合、癌治療の分は医療控除しないということで癌治療のため還付された生命保険や高額医療費は抜かして歯科治療と骨粗鬆症治療分のみ医療控除するということは可能ですか? それともあくまで全ての合計ということで考えなければいけないのでしょうか? 癌治療:405,760円 歯科治療:343,210円 骨粗鬆症治療:25,550円 (癌治療に関して) 生命保険で還付された金額:660,000円 高額医療費で還付された金額:61,600円 どうぞアドバイスのほど宜しくお願い致します。

  • 医療費について教えてください。

    入院の費用について詳しく教えてください。 入院が初めてですのでわからなくて困っています。 今回がん末期で、治療のため入院しましたが、2月分(9日間)の医療費が85.770円で3月分(10日間)の医療費が87.850円でした。 一旦払いますが、高額医療等の名前は聞きますが申請は出来るのでしょうか? また出来るとしたら、どうしたら良いのでしょうか? これから2週間に一回の抗がん剤治療通院がありますので、いくらかかるのかそれも心配で・・・。 私は63歳で社会保険です。