• ベストアンサー

CGIに関して

CGIに関してなのですが、CGI実行ディレクトリ名binーcgiにすると言う点で困っています。今、掲示板をHPにアップしようとしているのですが、掲示板設置のマニュアルでは以下の通りとなっています。とりあえず、以下の作成が全然全く分からなくって困っています。分かる方がおられましたら是非ご回答下さいますようお願いいたします。 ホームディレクトリ(ここではpublic_htmlディレクトリとします) の下に、cgi-binディレクトリ(フォルダ)を作成し、必要なファイルををFTP 転送します。全体のディレクトリ構成とファイル位置は以下のとおりです。 public_html / index.html (トップページ) | +-- cgi-bin / ????.cgi ????.log jcode.pl 背景画像など ※ちなみに、ディレクトリ実行はbin-cgiとあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • django
  • ベストアンサー率19% (47/246)
回答No.2

>実は”同じディレクトリに入れる”と言う入れ方が分かりません。 FTPソフトで、新規ディレクトリ(=フォルダ)を作成し、その名前を「bin-cgi」(半角)にすれば良いと思います。 そしてそのディレクトリを開き、その中に各種ファイルを転送して下さい。 makihiroさんも書いておられますが、パミッションの設定を忘れないで下さい。(設定を間違えると、全く動作しません) 下記URLは、比較的初心者でも分かりやすい設定のCGIが揃っています。(有名なので、ご存じかな?) いろいろ練習してみて下さい。

参考URL:
http://www.rescue.ne.jp/
hokata
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 FTPソフトで作るんですね。やってみます。 後、参考URLありがとうございます。初めて知りました。 色々と勉強しながら練習してみます。 本当にどうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • makihiro
  • ベストアンサー率37% (29/78)
回答No.1

jcode.plや????.logは????.cgiと同じディレクトリに 入れてください。 できないならばcgiのファイルに requireみたいなのがあると思いますので./???.logとかなっているのを ../????.logにしてください。 もちろんこのlogやplのパーミッションをそれぞれ606とか705に変えてくださいね

hokata
質問者

補足

早速ご回答頂き誠にありがとうございます。 実は”同じディレクトリに入れる”と言う入れ方が分かりません。 それと”cgiのファイルにrequireみたいなのがあると思いますので./???.logとかなっているのを../????.logにしてください”とあるのですが、requireと言うのがどこにあるかわからないです。ちなみに”../????.logにしてください”とは名前を変えると言うことですか? 差し支えなければ、ご回答頂けますようお願い申し上げます。

関連するQ&A

  • CGIが上手く動作しません!

    大学のサーバーを使っているのですが、FTTPが使えなくなり、WinSCPでアップロードしているのですが、掲示板を設置しようとしてCGIを使おうとして CGI プログラムをスクリプトで組む場合には,以下のインタプリタを利用して下さい. /bin/sh /usr/bin/perl (version 5.6.0) もきちんと守ってやってみたのですが出来ません。どうすればいいのですか?何処に.cgiを置けばいいのですか? また、次の文の意味が分からないのですが、cgi-binというディレクトリを津kる必要があるのでしょうか?手順を教えてください。 CGI を ~/public_html/cgi-bin ディレクトリ以下に hogehoge.cgi, hogehoge.pl (hogehoge は任意の文字列)のいずれかの名前を付けて置く事によって,“.htaccess”ファイルを用意しなくても CGI を実行できます. (実行権限は必要です)

    • ベストアンサー
    • CGI
  • ショッピングカートのCGIを設定できません。

    全くの初心者なのですが、biglobeのサーバーを借りてネットショップを開きたいと思い、ルミーズカートをダウンロードしたのですが、設定の仕方がよく分からず、キブアップ寸前です…(T_T) マニュアルを見て、分からない言葉などは検索して何とか作ってアップロードまでし、設定画面は表示されたのですが、ストアの登録など出来ません。 Q&Aも見てみたのですが、データーベースの設定が悪いのか何が悪いのか全く分かりません。 データベースファイル用ディレクトリ変数($dbhome)の指定で、「「db」ディレクトリは、自動では作成されません。FTPクライアントソフト等を使用して、dbフォルダを作成してください。」とあったので、ffftpをダウンロードし各種設定をして、操作画面まで出たのですが、どうすればdbフォルダが作れるのかが分かりません…。 public_html の外に作るらしいので、「フォルダ作成」を選んで「db」と入れても何も作成されません。 public_htmlの中になら作れるのですが…。 で、外に作れなかったのでアクセス制御ディレクトリ「private」の中に「db」を作ったのですが、その場合の「$server」から見た相対パスは $dbhome= "../../private/db"; で、よろしいのでしょうか?     ↓ +-- public_html | +--private(ディレクトリ:755) | | | +--db(ディレクトリ:755)←ここにdb作りました。 | +-- html (ディレクトリ:755) | | | +-- .htaccess | +-- テンプレートファイル(ファイル:644) | +-- images(ディレクトリ:755) | | | +-- イメージファイル(ファイル:644) | +-- lib(ディレクトリ:755) | | | +-- cgi-lib.pl (644) | +-- Template.pm (644) | +-- Digest.pl (644) | +-- general.pl (644) | +-- g_images(ディレクトリ:755) | +-- addgoods.cgi (755) +-- auth.pl (644) +-- basicUtil.pl (644) +-- cart.pl (644) +-- dataprocesing.pl (644) +-- download.cgi (755) * +-- editgoods.cgi (755) +-- initdata.cgi (755) +-- jcode.pl (644) +-- main.cgi (755) ←ココが「$server」らしいです +-- movie.cgi (755) +-- remise.cgi (755) +-- result.cgi (755) +-- sql-engine.pl (644) +-- store.pl (644) +-- color.htm(644) それなりに一生懸命調べたやってみたのですがまるっきり、とんちんかんな事をしているかもしれません。 頑張って作りたいので、どなたか分かる方アドバイスをお願いします。 ルミーズカートマニュアル http://remcart.remise.jp/v2/faq/show/131

    • ベストアンサー
    • CGI
  • cgiなんですが....

    http://www.kent-web.com/data/mart.html cgiの買い物かごシステムなのですが、下記のディレクトリ構成例のpublic_htmlってなんでしょうか?自分のレンタルサーバーではトップページ を表示するにはftpソフトでつなぐとhttpdocsってホルダにindex.htmlをいれますが、そこにpublic_html って書いていれれば、いいのですかね?cgiつくりにダウンロードしたものはmart.cgi,mart_order.cgi ,mart_admin.cgi mart_init.cgi ,mart.dat ,mart_raw.txt mart.html なんですが、public_html っていうのがみあたりません。 public_html のフォルダの中にホームディレクトリ?がある構成に見えるし、なんでしょう?mart / mart.cgi [755] mart_order.cgi [755] mart_admin.cgi [755]mart_init.cgi [644] jcode.pl [644]mart.dat [666] mart_raw.txt [644]cgiのフォルダにpalのパスかえたり、してパーミッション設定してあげれば、良いのでしょうか?絵では下のような説明になっています。 【ディレクトリ構成例】 public_html / (ホームディレクトリ) | +-- mart / mart.cgi [755] mart_order.cgi [755] mart_admin.cgi [755] mart_init.cgi [644] jcode.pl [644] mart.dat [666] mart_raw.txt [644]

    • ベストアンサー
    • CGI
  • CGIデータのアップロードについて

    CGI&perlの掲示板をカスタマイズして、 既に開設しているHPで使うために、 アップロードしようと試みるのですが、 受け付けてくれません。 初心者で、何が悪いのか良く解りません。 ちなみにHPは、infoseekです。 cgi-binのディレクトリへアップロードするのですが、 igo-bbs.cgi bbs.dat を受け付けてくれません。 cgi-lib.pl jcode.plはアップロード出来ます。 ほとほと、困っております。 よろしくご指導のほど、お願い申し上げます。

  • CGIのフォームをアップロードするときのやり方

    『』内は下記のサイトの一部を抜粋したのですが、ホームページでCGIのフォームを使用するときの【ディレクトリ構成例のアップロード】とはどのようにすればいいのかわかりません。私はジオプラスを利用しているのですが、具体的に、アップロードするときにどのようにすればいいのでしょうか? 「postmailというディレクトリを作成」の段階から意味がわからないのですが、アップロード名を変更するということなんでしょうか? 拙文で申し訳ないですが、ぜひご回答のほどよろしくお願いします。 『以上で掲示板が動くだけの最低限の設定が完了しましたので、ホームページスペースにアップロードしてみます。 ページなどは通常アップロードすれば見えますが、CGI の場合はアクセス権限の設定や、この CGI の場合は画像を保存するディレクトリの作成なども必要となりますので順に説明していき、ここではFTPツール自体の操作方法については割合させて頂きます。 KENT-WEB さんで指示されているディレクトリ構成例は以下の通りです。 色が付いているものは、それ以降の説明の色と対応しています。 【ディレクトリ構成例】 public_html / index.html (トップページ等)   |   +-- postmail / postmail.cgi [755]             jcode.pl            postmail.html            tmp_conf.html            tmp_err1.html            tmp_err2.html            tmp_thx.html これは アップロードするディレクトリに postmail というディレクトリを作成し、その中にアップロードする場合の例で、同じように行う場合は次のような手順で行い、特に表記が無い場合、転送モードはテキストモードで行います。 1. FTP ツールで接続し、postmail というディレクトリを作成する 2. 作成した postmail というディレクトリの中に全てのファイルをアップロードする 3. 上記でアップロードしたファイルのアクセス権限を、【ディレクトリ構成例】で記載されているものにする。 postmail.cgiは 755に、その他は 644となっていれば修正の必要はありません。』 http://www.aimix.jp/cgi/postmail.html

  • ActivePerlでのCGI設定

    Active Perl と AnHttpd を使ってCGIを作っているのですが、別ディレクトリにあるCGIを呼び出せなくて困っています。 F:\Dataドライブ配下に 以下のようなディレクトリ・ファイル構成で /public_html  index.html  /html   /AAA    AAA.html  /cgi-bin   aaa.cgi ルートディレクトリ/public_htmlの中に htmlファイル index.htmlと ディレクトリ /html /cgi-bin があり、 /html配下/AAAディレクトリにあるAAA.htmlから aaa.cgiを呼び出したいのですが、 「ページが見つかりません」というメッセージがでて、aaa.cgiを呼び出すことができません。 AAA.htmlには <form name="form" method="post" action='../../cgi-bin/aaa.cgi'> ・・・・・・ </form> というように設定しているのですがaaa.cgiがよびだせません。 WinNT環境でActivePerlとAnHttpdを使ったCGIの設定をご存知の方がいらっしゃいましたら、すみませんが教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • レンタルサーバーlolipop cgiのパーミッションについて

    lolipopというレンタルサーバーを使っているのですが、パーミッションの設定が、cgiの取説と違っていて分かりません、、。 取説のパーミッションだとエラーが起きます。 ちなみに、lolipopが推奨するパーミッションは HTML・画像ファイル 604 (rw----r--) CGIの実行ファイル 700 (rwx------) CGIのデータファイル 600 (rw-------) .htaccessファイル 604 (rw----r--) ディレクトリ 705 (rwx---r-x) なのですが、 .pl などのファイルは何なのか さっぱりです。 私は、http://happy.honesto.net/cgi/ のサイトの FormMailerDX を作りたいのですが、 パーミッションの設定が分かりません。 お分かりになる方 教えてください。 FormMailerDXの取説は以下の通りです。 /fmdx/(755) | +--form.cgi(755)実行ファイル | +--sample.htm(644)フォームHTML | +--template.txt(666)メールテンプレートファイル | +--template2.txt(666)確認画面テンプレートファイル | +--jcode.pl(644)日本語コード変換ライブラリ | +--mimew.pl(644)MIMEエンコードライブラリ | +--/tsv/(777)TSVファイル作成ディレクトリ(空のディレクトリ) | +--/tmp/(777)添付ファイル一時保存ディレクトリ(空のディレクトリ) よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • CGI設置方法について

    スケジュールが管理できるCGIを作りたいと思っているのですが、http://www.olive-design.com/~cgi/にアクセスしてファイルをダウンロードしたのですが、↓の説明がよくわかりません 設置方法 ダウンロードしたウェブアクセスファイルを以下の設置例を参考に設置してください。 public_html / index.html          +-- schedule /              +-- schedule.cgi[755]              +-- jcode.pl [644]              +-- schedule.dat[666] /[ログ書き込み用空ファイル]              +-- img / *.gif ダウンロードしたファイルをどのように設置すればいいのかが、わかりません。ホームページを作るのは中級者ですが、CGIに関しては超超ド素人です。こんな私にでもわかるような説明をお願いします。

  • Linux7.2のApacheのCGIについて

    CGIを作成してアクセスしたところInternalServerErrorとなってしまいました エラーログを参照したところ Premature end of script headers; /home/tenchan/public_html/cgi-bin/test.cgi となっていました。 原因がわからず困っておりますもしおわかりの方いらっしゃいましたら教えてください。 アパッチの設定は以下の点を修正しました AddHandler cgi-script .cgiのコメントをはずしました <Directory "/home/*/public_html/cgi-bin"> Options ExecCGI </Directory> test.cgiの内容は #!/usr/bin/perl print "Contetnt-type: text/html\n\n"; print "<HTML><BODY>Hello</BODY></HTML>"; です コンソールで実行した際には「Hello」と表示されたので test.cgiには問題はないと思います また、Linux上で作成しましたので改行コードなどの問題はないと思うのですが 何か参考になるようなアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • mailformのCGI設置で「Internal Server Error」が出て・・・

    いつもお世話になります。 メールフォームのCGIを設置しようと あれこれやっているのですが 「Internal Server Error」と表示されうまくいきせん。 たぶんCGIファイルの記述がマズいのだと思うのですが・・・ パーミッションなどはマニュアルどおりに設定してます。 CGIの一部を掲載してみますので よろしくお願い致します。 #!/usr/bin/perl #jcode.pl のパス(相対パス指定) $jcode = './jcode.pl'; #sendmail のパス(要変更) $sendmail = '/usr/sbin/perl/sendmail'; #一時保存用ファイルのパス(相対パス指定) $tempfile = './tempfile.dat'; #メールを受け取るアドレス $getmail = '********@rose.plala.or.jp'; #送信完了画面のパス(http://~の絶対パス指定) $complete = 'http://challenger.****.ne.jp/*********/public_html/mailform/complete.html'; #送信確認用テンプレートのパス(相対パス指定) $checktemplete = './check.html'; #エラー表示用テンプレートのパス(相対パス指定) $errortemplete = './error.html'; #コピーメールの送信者名 $copymailfrom = 'from@form.mail'; #入力フォームのアドレス(http://~の絶対パス) $enterformurl = 'http://challenger.****.ne.jp/*********/public_html/mailform/form.html'; #このCGIのアドレス(http://~の絶対パス) $ownurl = 'http://challenger.****.ne.jp/*********/public_html/mailform/mail.cgi'; ディレクトリやメールアドレスの部分の「*」は ブラインドのために変更して載せてます

    • ベストアンサー
    • CGI