• ベストアンサー

レガシー E-BF3のウィンドウフィルムの型

先日レガシーのウィンドウフィルムを窓にあわせて型を取って張ろうとしたのですが、型取りの段階で何度も失敗してしまいました。そこで、レガシー E-BF3のウィンドウフィルムの型がどうしてもほしいのですが、型式が古くて店頭には売っていません。どうしたら手に入れられるかご存知の方、教えてください。また、型をお持ちの方がいらっしゃったら、連絡いただければ幸いです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momas
  • ベストアンサー率41% (133/319)
回答No.1

その車種のウインド形状を知りませんので何とも申し上げられませんが、市販の型紙というやつを1度だけ購入したことがありますが、かなり不正確なものでした リアウインドの重ね貼りには使えません サイドウインドであれば特に型取りの必要性は感じませんのでリアウインドと仮定して私のやりかたをお答えします。 まず、自分で正確な型紙を作ります 用意するものは、ウインドより広い紙(広用紙、グラフ紙など) スプレーのり(弱接着、貼り直しができるタイプとかいてあるもの) 紙をウインドよりもかなり余裕のある広さにざっと切ります 切った紙を床に置いて、立った位置からスプレーのりを薄くふりかけます これで、この紙は接着力の弱い粘着紙になっています 粘着紙となった紙をウインドの内側から貼り付けます 熱線の上から鉛筆などでなぞると正確に熱線の形状を写し取ることができます この紙をウインドからはがして、フィルムの車内側に貼り付けます 紙といっしょにフィルムを切り取ると、正確に型取りしたフィルムができます 切り取るときは、はさみではなく金属スケールを当ててカッターナイフを使います 曲線はきめ細かく多角形にするとうまくいきます 注意しなくてはいけないのは、粘着スプレーを使いますので、「ねばねば」が残りやすいことです。丁寧にふきあげてから作業をします 「ねばねば」が強すぎると思ったら、ガラスに貼り付ける前にいったんタオルに貼り付けると細かい繊維のくずが接着面に付着してねばねばが弱くなります もっと仕上がりを良くしたいというのであれば、ざっと型取りしたフィルムをてきとうに貼り付けます 熱線に合わせてカッターで切り取ります 切り取るときには、手のひらサイズくらいのトタン板などを定規にしてカットしますと曲面でもフィットします。 (この場合は熱線やガラスにキズを入れないように注意する必要があります) これに貼り重ねる方の形状はそれほど神経質に必要はありませんので5ミリほど重ねて貼り付けます。 今度は、今重ね貼りしたフィルムの上端を熱線に合わせて正確に切り取ります・・・ この繰り返しです ハッチバックやワンボックスのようにリアが開閉する車種では貼り付けた後で熱線に合わせてカットできますが、(この方が仕上がりがいいです) ハッチバックでない車やリアウインドの傾斜がきつい車の場合は型取りとカットを正確にする以外、きれいに貼る方法はありません ガラスの曲面がゆるやかであれば、1枚貼りも可能ですが、これは熟練を必要とします 保護フィルムがついたままの状態でガラスの外側から水で仮止めします このフィルムを工業用ドライヤで暖めてガラスの形状にフィットさせます 「ちぢめ」という工程です この後、冷やしてからはがし、形状をくずさないように注意して内側からはりつければ継ぎ目のない1枚貼りが可能です (1度挑戦しましたが、家庭用ドライヤでは風量が多すぎ、熱量不足でだめでした) でも、今の季節はフィルム貼りはむずかしいです 温度が低めで湿度が高い日だとうまくいきます ガラスを触って冷たいと感じるくらいの季節がgooです

k_flip
質問者

お礼

丁寧な説明どうもありがとうございました。市販の型紙はあまり役には立たないんですね。もう一度、気温の低い日にでも型を取って張りなおしてみようと思います。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 110フィルムについて教えてください!!

    「ハリネズミカメラ」というトイカメラを買いました。付属していた110フィルムはSolarisっていうイタリアのメーカーのものらしいのですが、国内では手に入れることはできないのでしょうか?それと、コダックの110フィルムもつかってみたのですが、なんだか現像された写真のサイズがSolarisで撮ったものとはちがうのです… フィルムの違いだからなのでしょうか… これはついでにお答えしてくだされば幸いですが、 最初に撮ったSolarisのフィルムを現像したら、たったの六枚しか現像できていませんでした。きちんと晴れていたのに。 失敗した原因って何なのでしょうか?

  • シリコーンゴムでお菓子の型を創りたいのですが

    お菓子の型を自分で創りたいのですが、(冷やすだけのもの、ゼリーなど)何で創れるのか全く分からず、シリコーンゴムなら自分でも創れそうだというところまでは行き着きました。しかし、製菓子用として使える型取り用シリコーンゴムってどこで手に入るでしょうか?ハンズとかでは製菓子に使える、衛生面チェックをクリアするシリコーンはないと言われました。なにか情報を知っている方いましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • レガシィーのタイミングベルト交換について

     私は、現在平成3年式のレガシィー(E-BF5)に乗っています。 走行距離が9万1千キロを超えたので、そろそろタイミングベルトの交換を 考えています。費用はいくらくらいするのでしょうか?レガシィーは 四駆なのでベルトも二本交換しないといけないのでかなり高いと聞きましたが、 実際のところどうなのでしょうか?また、どういうところで交換してもらうか によって費用などは違ってくるのでしょうか?自分としてはそれほど費用に余裕 のないので、できるだけ安いほうがいいのですが、、、。仮にもし走行中にベルト が切れたらどうなるのでしょうか?ご回答よろしくお願いします。

  • SX-70フィルムが欲しい!

    こんにちは。 SX-70を愛用しているものですが、 まだSX-70専用フィルムで撮ったことがありません。 やはり一度は専用フィルムで撮ってみたいと 思うのですが、どうすれば手に入れることができるでしょうか。 ご存知の方がいましたら、 教えていただけると幸いです! よろしくお願いします!

  • BMW E46のパワーウィンドゥレギュレーター

    BMW E46のパワーウィンドゥレギュレータートラブルはよくあるそうですが、この年式から対策されているっていうのはありますか?また、どのグレードも同じ?セダン、クーペも同じ?などもお願いします。少し聞いたのですが、どこかの国の仕様で、昔の車のように、手で回すマニュアルの開閉窓のグレードと同じレギュレーターを使っているから、とも聞きましたが。私の趣味では、E90が若々しさとスポーティさが感じられず、E46を検討してます。よろしくお願いします

  • 高窓のガラスを透明にするか、型ガラスにするか?

    現在自宅を新築中です。 2階にファミリースペースを設けており、その天井高が3.15mです。 2.8mあたりの位置2ヶ所にスクエアのフィックス窓が横3連で付く予定です。 軒の無い鋼板葺の家なので、窓の汚れを防ぐものはない状態です。 2ヶ所のうちの1ケ所は、ベランダから外側の掃除ができそうですが、もう1ケ所は、地上から6.6mほどの高さになり、その位置からでしか外側の掃除ができない状態です。 元々透明ガラスにするつもりでいましたが、工務店からは、例えば、鳥の糞など付いたら、掃除できないし、ということで、型板ガラスを勧められました。 明るさなどは変わりがないと聞きますし、実用的には型ガラスなのかと思いますが、たとえば、透明なら空の青がみえるかなあとか、透明ガラスは何らかのフイルムを貼れば見えなくできるけれど、型板は…などと思い悩んでいます。 手が届きにくい所の窓をどのようになさったか、経験者の方のアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 目隠しフィルムの効果や使用感について

    家を新築中なのですが、二階の引き違い窓(透明ガラス)がお隣とバッチリ合ってしまいました。 工務店の方に相談しましたが、構造上窓位置の変更は出来ず、サッシも発注済みで、どうにも出来ませんでした。 2m離れていることもあり、ブラインドを付ければ…と思っていたのですが、いろんな記事を読んでいるうちにそれでは不足のように思えてきました。 後から来たくせに配慮の無い、と腹立たしく思っておられるだろうと、申し訳なく、不安でたまりません。 過去記事を参考に目隠しフィルムを貼ろうと思うのですが、実際にフィルムを貼られた方、いらっしゃいましたら使用感をお聞かせ下さい。 すり硝子風に乳白フィルムを採用したい気がしているのですが、型ガラス風の方が良いでしょうか?北側の部屋につきなるべく採光はしたいのですが、どうでしょうか。 予算の都合上フィルムとブラインドの併用がせいいっぱいなのですが、お隣の方にせめてもの誠意と汲んで頂きたいのです。 どうか、アドバイスをお願いいたします。

  • レガシィ乗りの方へ~現行レガシィへの不満~(長文)

    現在、11年式レガシィ(BH5)GT-B E-Tuneに6年・9万km以上乗っています。 長らくレガシィを乗り継いでいますが、レガシィはBF5で確立され、BG・BHと熟成を繰り返し、非常によく出来た車になりました。 現行のレガシィが出た際に、営業マンからの勧めもあって試乗に行きましたが、現在でもどうしても買い換える衝動にかられません。 個人的な意見ですが、以下の点が気に入りません。 ・ずっと5ナンバーだったのに3ナンバーになった理由がわからない(税制面で不利) ・インテリア(特にセンターコンソールやmomoではないステア)のデザインが気に入らない ・車載オーディオの制限が多い(DIN規格ではない。純正ナビに選択の余地がない) ・シンメトリーにこだわるあまり、両出しマフラーになって重量増 ・排気音が普通^^; この中でも、私個人は排気音に特徴が無くなったのが残念でしょうがありません。 シンメトリーにこだわってか、馬力・トルクアップの為か、エキマニが等長になった加減でドコドコというボクサーサウンド(フラット4)特有ともいえる排気音が無くなってしまいました。 (現在乗るレガシィはスポーツマフラーに替えているものの、爆音ではなく心地よく低音が響く程度の車検対応マフラーです。) この音はレガシィに乗っていると実感するためにも必要不可欠なものになっていますが、今後レガシィの展開はどうなると思いますか?やはり等長エキマニの大人しい車で行くのでしょうか? その他、現行レガシィの排気音を不等長の排気干渉音がするような仕様にするためのエキマニって販売されていないのでしょうか? 排気音が少なからず周囲の方へのご迷惑になっていることは自覚しておりますので、そういったご指摘ではなく、同様にボクサーサウンドをお好きな方に広くご意見をいただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • レジンの再利用はできるのでしょうか?

    こんにちは。 現在、レジン複製をしているのですが、型を取ることに失敗してしまったレジンや余ったレジンを再び利用する事はできるのでしょうか(型取りは無くても結構です)? シリコンの方はもう一度別の型を取る時に使えると聞きますが…。 よろしくお願いします。

  • ネットで購入したAQUOS LC-20E5はあまり電気店などの店頭では

    ネットで購入したAQUOS LC-20E5はあまり電気店などの店頭では売られていないのでしょうか? ネットで買うとやはり少し損をした感じになったりはしますか? デザインや型が違うなどで。 やはり地デジ対応テレビは店頭で買ったほうがいいでしょうか?