• 締切済み

薬剤師を目指しています・・大学の選択

fujishiroの回答

  • fujishiro
  • ベストアンサー率28% (162/574)
回答No.2

老婆心ながら申し上げますと、「薬剤師になりたいなら」レベルの高い国立大学には行かないほうがいいですよ。 彼らは「薬学部は薬を開発するところ」と主張してますので、「薬剤師」にはまるで興味がない人が多いのです。当然、薬剤師教育も適当ですよ。薬剤師国家試験の合格率も悪いし。 「興味がない」ぐらいならいいですけど、薬剤師を差別している人もいますからねー。 レベルが高いところに行けばいくほど薬剤師にはなりにくいですよ。

381mk
質問者

お礼

きびしいご意見ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 大学の選択について

    工学部の機械工学部に進学する予定なのですが私立にしようか国立にしようか悩んでいます。 私立は 関西大学システム理工学部機械工学部[以下、関大] です。 国立は結果はまだでていませんが 徳島大学工学部機械工学部 の予定です。 なぜ困っているかというと有名私立と地方国立とではどちらのほうが教育環境(設備、教授etc・・・)が整っているかということなんです。一般的に理系は国公立だと言われていますし学校の教師もそう言っています。ですが、地方になるとやはり国からのお金が降りにくいんじゃないかと思っているんです。家には上とは別の大学の事務で働いている者が居るのですがその人は関大の方がいいんじゃないかと言います。 私自身は大学院まで進学するつもりでいるのでしっかりとしたところで学びたいと思っています。 大学の綺麗さとか、大学での生活環境は断然関大の方が良いように思われますが、そのことや卒業までにかかる費用等を抜きして考えて教育環境だけを考えた場合どちらのほうがいいと思われますか? 長くなりましたが回答よろしくお願いします。

  • どこの大学を選択したら?

    私は、来年大学入試を考えている予備校生です。私は、数学関係の学部を考えているんですが、私立の東京理科大学それと関東の国立大学を考えています。私は私立の大学に行きたいのですが親はやはり国立の大学に言ってほしいといっていますが私の方向性とは合わないのですがどうしたらいいでしょうか?

  • 大学選択について!

    私が通う高校では、今、来年からのコ-ス調査を行っています。 私は、今、国立の文型学部を目指すコ-スにしようか、私立の文型学部を目指すコ-スにしようか悩んでいます。 私は将来、教師になりたいので教育学部に行きたいと思っています。教師になるうえで、私大か国立大学だったらどちらのほうが有利!と、いうようなことはあるのでしょうか?! あと、国立大学と私立大学の授業料の差はどれくらいのものなのでしょうか。 もし、宜しかったらアドバイスなどをいただけると大変嬉しいです。よろしくお願いしますッ!

  • 大学選びで困っています

    今、高校3年です。 自分の第一志望は、東北大学の工学部の機械知能ですが、 落ちたときに後期に受ける大学が決まりません。 候補としてあげているのは、 千葉大、横浜国立大学、埼玉大学、地方の国立大学です。 一般的には、埼玉大学や地方国立大学などを受けるのだと思いますが、 自分的にはもう少し上位の大学に行きたいです。 しかし、このことを友達に言うと、無理だといわれます。 東北大学を落ちて、千葉大、横浜国立大学を受けるのは無謀なことなのでしょうか?また、千葉大と横浜国立大学だったらどちらが受かる確率は高いでしょうか?(横国は後期の定員多いのでこちらのほうが簡単な気がします) 余談ですけど、自分はこれで落ちたら浪人して東大に行こうと思っています。あと、今の成績は東北大では、センターE二次Cと、とても危険な状態です。

  • 大学受験の選択

    高校三年の息子を持つ母親です。 岡山在住で、 岡山大学・農学部を目指しています。 私も学卒ですが、内部進学のため、大学受験の経験はありません。 息子は国立の一期校のみで二期校(岡山なら香川大学が一般的です)に行くなら 関西圏で受けた私学に行く考えを持っています。 バイオの研究職につきたいため、農学部だと立命館を考えているようです。 高校・予備校、ともに先生は、研究職につきたいなら、大学院へ進学する必要があるので、 ランクを落としても国立に進学した方が良いと助言いただいています。 上記のような経験をし、国立を選択された方、ご教示いただけますか。 私学は農学部がある大学が少なく、産近甲龍では、研究職につくのは難しいようです。 よろしく、お願い致します。

  • 私の大学選択は正しいでしょうか

    私は、地元の国立大学の工学部へ進学したいと思っています。そこは私の偏差値(駿台・全統)よりもかなり低く、模試ではいつもA判定です。 親にこのことを話すと、「もっと上を目指せ」といいます。受験勉強を頑張ることは重要だ、"いい"大学に行けるように頑張れ、だそうです。 私は大学院へも進学するつもりです。学歴ロンダリングといわれるのは平気です。高校の先生は「それなりの大学の修士を出れば、あとは実力勝負だ」といいます。親は学部で就職した人間なので、こればかりは分からないそうです。 上で、学歴ロンダリングといわれるのは平気と書きましたが、そのぶん先生の言われるように、実力をつけて勝負してやろうと思っているからです。私が行きたい国立大学は、知り合いの在学生に聞いても「実力はつくがメチャメチャ忙しい。勉強するにはいいけど遊ぶにはね・・・」とのことです。学部の4年間を本気の勉強に充てるつもりで、この国立大学に行こうと思っています。 私の住んでるのは田舎なので、その国立大学以外、家から通える工学部のある大学はありません。下宿すると生活に労力が必要だろうし、4年間にかかる費用も跳ね上がります。そのため自宅から通えることに魅力があります。 私の選択は間違っていませんか。教えてください。

  • 国公立と私立大学の就職のし易さ。

    私は現在私立大学で心理学を学んでいるのですが、 元から希望していた国立大学への編入試験を受けようかどうかを迷っています。 というのも、将来の就職に向けて、私立大学と国立大学間で、内定の貰い易さに差があるのかどうかに、疑問を感じたからです。 勿論個人の能力に寄っても、どのジャンルの職業を選ぶかに寄っても異なるでしょうが、一般的にいって、そこに差があるかどうかをお教え願えないでしょうか。 因みに、私立の方は同志社大学で、国立は大阪大学です。よろしくお願いします。

  • 茨城大学と芝浦工業大学、MARCH理系

    茨城県の進学校に通っている高3男です。 今進学先を確定できずに悩んでいます。 希望する進路は情報工学や情報科学です。 地元の国立大学である茨城大学の情報工学か、実家から離れた私立大学の芝浦工業大学、MARCHの情報系学部あたりを目指そうと思っています。 ネットで色々と調べていると、「理系は国立」「MARCHの理系は日東駒専以下」「卒業してから有利なのは総合大学」など国立大学を推薦するような言葉が多々見受けられます。 しかし、そのような書き込みをしている方々が指す「国立」というのは、旧帝、上位地方国立なのではないかと思いました。茨城大学はそのような有名難関国立大学と比較すると明らかに劣っていると思うので、茨城大学と芝浦、MARCHあたりのレベルの私立大学はそれぞれどのようなメリットがあるのかなど教えていただきたいです。また、それぞれの大学を出た場合その後どのような進路があるのかなども教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします

  • 大学一般受験率

    大学の一般受験率というのは何パーセントから高いといえますか?MARCHあたりなら7割らしいのですが、国立、早慶などは何パーセント何でしょう?

  • 大学入試。これからについて

    こんにちは 16歳高1です 付属高校に所属しています 今回の試験の結果上私立を目指すコースしかはいれませんでした、 ですが自分は学費などの関係上、国立を目指したいと思っています。 私立コースだと、授業も付属校なので、そこの大学(日本大学)にいく程度の勉強をおしえてくれません。 それでなのですが、ここから自分で国立をめざすのと、頑張って勉強して私立の上位校をめざすのとどちらがよいでしょうか。 また、私立の上位校とはどのレベルなのでしょうか? そして。自分の頑張りでいける国立はどのレベルまででしょうか? よろしくおねがいします。