• 締切済み

親権とは?

これは私の彼の家庭の事情のことなので、私自身詳しく把握できていないの ですが私も彼も法律についてなにも知らないので宜しくお願い致します。 彼の両親は2年ほど前に離婚しており、彼は父親の苗字を名乗っています。 彼には二人のお姉さんがいますが、1人はすでに結婚なさっており、もう 1人は戸籍上母親についたらしいです。 今彼の親権は父親にあるらしいのですが、彼が親権を母親の方へ移すと、父 親がうけられる補助が発生するらしいのです。 私や彼にはその補助の具体的内容もわかりません。 また彼の母親は来年新しい方と再婚する予定で、もし彼が母親に親権を移した 場合再婚相手の方の老後の面倒も看る事になるのですか? ちなみに再婚相手の方にも子供がいるらしいです。 相続の問題などややこしい事になってくるのでしょうか? また戸籍上父親の性を名乗るが、親権などは母親という事はどういう事なので しょう? 全くの素人で申し訳ありません。 またこういったことを無料相談できる機関や団体などをご存知の方の情報も 教えてください。

  • cielo
  • お礼率100% (2/2)

みんなの回答

  • yam_3
  • ベストアンサー率72% (13/18)
回答No.2

親権とは、親が未成年の子を監護・養育する地位から生ずる権利義務の総称で、身上監護権と財産管理権に分けられます。つまり、親権者は子を養育し、子の法定代理人として法律行為をしたりします。子が成人したり、婚姻した場合には親権は消滅します。 離婚の際に未成年の子がいる場合には、親権者を定めることが必要ですが、一旦決めた親権者を変更するには家庭裁判所の許可が必要です。(なお、親権者と監護権者を別々に決めることができます。子が、父親の氏を名乗り父親の戸籍にあるが、母が監護権者として引き取って育てているという例はよくあります。) また、親が離婚しても、親子関係は変わらず、当然に法定相続人であり、直系血族間は互いに扶養義務があります。 つまり、親権者が誰であるかということと、相続や扶養の問題とは無関係だということです。また、どの氏を名乗るかということも、身分法上の権利義務とは無関係です。 彼の母親が再婚すれば、彼と再婚相手とは親子関係はありませんが、姻族という親族関係が生じます。血族間と異なり、当然には扶養義務は負わず、特別の事情があるときに家庭裁判所の審判により扶養義務を負う可能性はある、という関係になります。 ご質問中の彼の父親が受けられることになるという補助については、補助の意味がわかりません。民法上は制限能力者の保護のために補助という制度がありますが、これとは無関係と思われます。行政上の又は勤務先の福利厚生としての福祉手当金、補助費の意味かもしれませんが、詳しいことはわからないので、この点については回答できません。

cielo
質問者

お礼

細かく教えていただき本当にありがとうございました。 全く無知の私には少し理解するのに正直もう少し努力が必要です(笑) が、これを機にもう少し詳しく調べてみようと思います。 ありがとうございました。

  • florenz
  • ベストアンサー率52% (128/242)
回答No.1

離婚した場合、夫婦のうち、戸籍筆頭者でない方がその戸籍を抜けて、新しい戸籍を作るか元の戸籍に戻ることになります。 原則的には子の戸籍はそのままです。 子供が、抜けた方(たいていは母親)の戸籍に入る場合には別途入籍届けを出します。 戸籍筆頭者の氏を名乗ることになっているので、抜けた方が元の氏に戻した場合で、子の氏を変えたくない場合は子供の戸籍はそのままにしておくことになります。 戸籍は親子関係(家族関係)とは関係ないので、戸籍は別でも、戸籍を抜けた親が親権を持つ場合は、そちらが法的な親子となります。 ちなみに、親が再婚した場合、再婚相手と子は養子縁組をしない限り法的には親子にはなりませんので、法定相続人にもなりません。 詳しいことは、 http://www01.u-page.so-net.ne.jp/fb3/niop/daremo.html を参照ください。

cielo
質問者

お礼

参照のURLアドレスまで教えていただき大変助かります! ご親切にありがとうございました。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 再婚相手の子供の苗字についての相談です。

    再婚相手が4年前に離婚をいたしました。 そのときに子供の親権および子供の苗字(戸籍)は離婚時の父親のものになっております。 しかし2年ほど前から母親と暮らし親権も移せる状態にあります。 現状子供は母と住んでおりますが苗字(戸籍)が別々のままです。 このたび再婚を気に子供も含め苗字(戸籍)をを一緒にしようと思いますがどのような手続きをとればよろしいのでしょうか。 子供は現在15歳です。 子供も苗字(戸籍)を一緒になることを希望しております。 一度母親の苗字(戸籍)に戻してからの方がよろしいのでしょうか。 それとも再婚後に苗字(戸籍)を一緒にするほうがよろしいのでしょうか。 どのようにしたらよろしいのでしょうか。

  • 戸籍と親権について

    戸籍と親権について質問です。 私は既婚、妹は独身で、2人共成人しています。父が7年前に離婚届を勝手に書いて、家族に内緒で提出していたことが最近分かりました。(離婚後も、ちゃんと我が家に帰ってきていましたし、普通に家族旅行にも行っていたので、誰も気づきませんでした。)子供の親権は母にあります。 父は、離婚届を出した2日後には再婚しており、再婚相手との間に子供が2人います。 そのため、私と妹の母親は戸籍上、再婚相手になりました。 現在の戸籍は、私は最近結婚したので、夫と一緒の戸籍になりました。 妹は父の戸籍に入っています。 そこで質問です。 1. 妹の戸籍を母の戸籍に移したいが、妹と母の住民票が別の県な場合、どうすれば良いか? 2. 今更ながら母の苗字を旧姓に戻すことは可能か? 3. その後母が激怒し、父は再婚相手と離婚をしたのですが、それでも私と妹の母親は再婚相手ってことになるのでしょうか?(妹が免許の登録で母の名前を書いたら、今のお母さんは違うみたいですが?っと警察から言われたようなので…。) 4. 今後、老後の面倒やら遺産相続(借金があるようです)やらで、再婚相手が私達姉妹に関わってくることはありますか? 父はもう昔のことだし、細かいことは気にするな、っと、何も協力してくれません。 母はショックが大きく、精神的に病んでしまいました。 可能なかぎり母の気持ちが和らぐような方法をとってあげたいと思っています。 詳しい方、宜しくお願い致します。

  • 親権と、養育権について

    8歳男児の親権を父親が取り、養育も父親がしています。 他県に住む母親からは 養育費はありませんが、面会はしています。 父親宅の家庭の事情があり、男児の養育が難しくなりました。 そこで、男児を母親に渡そうとしています。 この際、親権を渡さず、男児だけを母親に渡して養育して行く事は可能でしょうか? 学校や役所的な色んな手続きは、どうなるのでしょうか? 戸籍を母親の戸籍に移動させるだけで、養育権は母親に移動するのでしょうか? 母親が旧姓に戻っている為に、男児の苗字の変更等、どのような手続きが必要でしょうか?

  • 離婚後の親権変更と養子縁組取りやめに関すること

    離婚した後の家族の話です。 離婚後の状態 ・父親→長男の親権 ・母親→長女と次男の親権 ・子供の戸籍は、父親と一緒になっている。 母親が最近再婚し、長女と次男を養子にしたと連絡があった。 疑問1 養子縁組に戸籍が必要と思うが、     父親の住所から、子供の戸籍謄本をもって、     手続きして養子にして、戸籍が変ったということか?      現在、長女と次男は母親の育児放棄により、児童施設にいる。 児童相談所の方の話もあり、母親の再婚相手はだらしないので、 父親が親権を取るのが良いと思うといっている。 疑問2 この状況で、親権を変える方法とは、家庭裁判所の調停で良いか?     その場合に、養子縁組していることは、どんな影響があるのか?     親権変更とともに養子もやめる手続きが必要か? よろしくお願いします。 以上

  • 再婚 親権あり 子供は元の苗字にできるか

    はじめまして この度再婚に向けて検討中です。 今、子供は3人おり、戸籍は元夫 親権は私、母親 で育てています。 元夫とは共同養育をしています。 私は再婚を考えていて、子供が大きくなるまでは、元夫と半々で育てていくつもりです。 再婚の相手は子供の年齢もあって子供とは一緒に暮らしません。 私が再婚した場合も引き続き子供を育てていきますが、私が再婚しても子供の苗字は変わらずですよね。 また、考えておいた方がいいこと、何かあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 子どもの戸籍

    離婚後の子どもの戸籍についてお訊ねします。 手続きをすれば母親の新たな戸籍に子どもを移すことが出来るとの事ですが、父親の方に残すのと、メリットデメリットはどんな事があるのでしょうか? 母親がいずれ再婚する場合、どちらにした方が良いのでしょうか? 1.父親の方に残した場合  (1)父親が本籍を移転などした場合、子どもの戸籍謄本等とるに不便が生じるのでしょうか?  (2)父親が再婚した折り、新たな家族と共に記載されるのでしょうか? 2.母親の方に残した場合  (1)俗に「戸籍が汚れる」と言う状態になるのでしょうか?父親の方だとこれがないのでしょうか?(離婚の経過等記載される)  (2)あまり戸籍を移したりしない方良いと聞きますが、それは何故ですか?     親権は母親前提です。 子どもはまだ幼いので名字の変化に関しては問題はありません。(まだどちらを名乗るかは決めてません)  

  • 親権

    宜しくお願いします。 親権を獲得にはどんな条件がありますか? 一般的に耳にするのは、母親が親権を獲得する場合が多く見られますね。 それは何故ですか? 例えば、経済力がある父親に親権が認められないケース。 子供が母親より父親を選んでも親権は母親になるケース。 子供が二人いて父親と母親が一人ずつ子供を引き取り、父親母親双方の親権が認められることはありますか?

  • 親権と再婚

    親権者を決めるときの判断基準に「再婚の可能性」があると聞きましたが 再婚の可能性がある方がいいのでしょうか?ない方がいいのでしょうか? 例えば、父親が仕事のため、1人では育児が難しい場合に 再婚予定の女性が子育てに理解を示し、協力を申し出ているときは 再婚することで子育ての環境を整えられると思うのですが、どうなのでしょうか? また反対に、母親が親権を希望しているものの経済的に不安がある場合、 再婚予定の男性が安定した収入を得ており、子育てに理解があるとすれば 同じように再婚することで子育ての環境が整うように思うのですが、どうなのでしょう?

  • 子供の名字について。

    一昨年度、離婚しました。 子供の事で、教えていただきたいのですが。 親権は母親ですが、戸籍上は父親になっています。今現在名字も、旧姓ではなく離婚前のままなのですが、この度、父親が再婚するし婿養子になるのですが、この場合、子供の名字はどのようになりますでしょうか? 子供は、まだ成人していません。

  • 親権を取り戻せるかどうか

    離婚して13年経ちます。離婚の原因は度重なる夫の浮気です。愛していましたが、どうしても許す事が出来ず離婚しました。子供は3人、19歳、16歳、13歳です。 何も分らずに離婚して、最近になって分ったことですが、親権は父親側にあります。監護権は私にありずっと育てています。 離婚してからも、復縁(籍は戻していません)した時期もありました。子育ても積極的に応援してくれています。養育費も家のローンと合わせて出来る限りのことをしてくれています。 なので、親権がどうとか気にしていませんでした。 ただ、最近になって向うが再婚する予定であることがわかりました。 家のローン、養育費等は今までどおりしてくれすそうです。(出来るかどうかは別にして) 再婚すれば、彼の戸籍に子供だけじゃなく他人が入りますよね。もちろん、養子縁組をしないと新しい奥さんの子供にならないことは分っています。 でもそれがとても嫌です。 気にしてなかったのですが、私は、子供の戸籍上他人ですか?? 親権とは基本育てる親が持つものですよね?? ずっと育ててる私は子供の親権は取り戻せますか??