• ベストアンサー

磁石の力を弱める方法

たまにマグネットの力が強すぎて困る事ってありますよね。 磁石の力を弱める方法ってあるのでしょうか? どなたか知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.3

こんにちは。強すぎる磁石の対策は、すでに述べられているように二つに大別されるでしょう。 1)磁石そのものを弱くする方法。 磁石をもう一つ用意して同じ曲を無理やり近づけて置く。starbucks さん法。 ぶんなぐる。金づちなどで強い衝撃を与えると弱くなります。ただ、コンジョーのある磁石は結構しぶといのがいます。 火であぶる。高音に加熱すると磁石を構成している分子の向きが不ぞろいになり弱くなります。 ただ、いずれの方法も調整がちょっと難しいです。 2)磁石をぴったりくっつけない。k-chan さん法ですね。 磁石は距離の2条に反比例して力を発揮します。近づく程強力というわけ。 ですから紙やテープなどで構いませんから間に何かはさみます。 これは調整もしやすく、イチオシですね。

sirozatou
質問者

お礼

「金づちでぶんなぐる!!」すごい方法ですね。ショック療法?ですか。回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • KOZO
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.4

磁石の力は磁力線の量に比例あるいは距離に反比例します。従って磁力を弱めるには磁力線の量を減らすか距離をはなすことです。 1 磁力線を減らす   マグネットの磁力線を模擬的に減らすには近傍に磁性体すなわち鉄類を近づけるか接触させます。こうすることにより磁力線の一部が磁性体をとおるため結果として磁力が弱くなります。小さな鉄製の金属片を一部にくっつけて下さい。 2 距離をはなす 磁力線は距離の2乗に反比例して少なくなります。間にステンレス等の非磁性体を入れ距離を離す方法です。一番てっとりばやい方法でしょう。紙でもいいし1の方法を組み合わせる事も1つの方法です。

sirozatou
質問者

お礼

専門的ながらもわかりやすい解説、ありがとうございました。早速実行してみます。

  • starbucks
  • ベストアンサー率20% (23/111)
回答No.2

磁石の力を持続させる方法を知っています。それは、空中放置せず釘などを常につけて置くことです。磁石の中は細かい磁性体が同一方向に並んでいるので、その方向を常に正しく並べておくと、弱くならないのです。 逆に考えると、空中放置して置けばそのうち弱くなるということですが、いつ弱くなるのか解りませんので、もう一つ磁石を持ってきて、反発しあう同士(たとえばN極とN極)を無理矢理つけて、しばらく放置すれば、確実に弱くなっていくと思われます。

sirozatou
質問者

お礼

さっそく反発し合う同士を無理矢理くっつけてテープで貼ってみました。どうなるのか楽しみです。面白い方法を提供していただき有り難うございました。

  • k-chan
  • ベストアンサー率41% (209/501)
回答No.1

同じような経験をしたことがあります… あまりに磁石の力が強すぎて、冷蔵庫の扉に傷が付いてしまいました…、(。>_<。) えーん それ以来、強すぎる磁石には「ビニールテープ」を少し巻いてから使うようにしています、 テープを巻いた分だけ、磁石の力が弱くなります。

参考URL:
http://www.26magnet.co.jp/index.html
sirozatou
質問者

お礼

磁石の間に何かを挟むのが手っ取り早くていいようですね。回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 磁石の力

    私の愛用のバッグの出し入れの部分には磁石が使用されています。 最近、この磁石の力が弱く すぐ開いてしまう状態になって困っています。 この磁石の効きを元のいい状態にすることは可能でしょうか?また、その方法を教えて下さい。

  • ネオジウム磁石や磁石は水に濡れても安全でしょうか?

    (1)ネオジウム磁石(通常の磁石より強力なもの)や磁石と布製品を組み合わせた物(手芸用品)を作りたいのですが、洗濯する際に何か支障はありますか?またはマグネットシートでの制作も考えています。 錆びたり、何か健康に良くないような事があるのかが気になります。 (2)マグネットは肩こりにいいといったイメージがありますが、肌に触れそうな物、例えば洋服などに付けて身につけても大丈夫でしょうか? 以上2点について、詳しい方がいらっしゃいましたら、お力をお貸しいただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 磁石の力について

    題名のとおり、磁石の力について何ですが、磁石の力が流れる向きは何極から何極なのでしょうか。教えてください。

  • 磁石がとれない

     冷蔵庫にマグネットつきのハンガー(オタマなどをぶら下げるような5つ付いている二つマグネットのやつ)が磁石ひとつを冷蔵庫についたまま、他の部分が外れてしまって、マグネット部分だけが付いた状態になってとれなくなってしまいました。2センチくらいの円形で5mmくらいのうすいマグネットで、かなり強力で手で取ろうとしてもびくともしません。何とかとる方法ないでしょうか。

  • 磁石の力

    磁石の磁場?は目にみえないですが、引きあったり反発したりしていますが見えますか?見えない力なのですか?不思議

  • 磁石の力

    磁石から出ている力は、粒子のような何かが放出されているのでしょうか? 磁力は何かにぶつかるから見えるものですか? カテ違いかもしれませんがお願いします。

  • 黒ずまない磁石はありますか?

    くるみボタンの裏に磁石をつけて、冷蔵庫につけるマグネットを作りたいと考えています。    磁石にもいろいろ種類があるようで、よく分からず安価な【異方性フェライト磁石】というのをたくさん購入したのですが、作業してると手が真っ黒になってしまいます。 磁石を洗って乾かしてみましたが、やっぱり汚れます。 この黒く汚れるのが磁石なんでしょうか? くるみボタンが汚れてしまうので、結局作れないでいます。   そこで教えていただきたいのですが、磁石の種類によって汚れにくいものってあるんでしょうか? 市販されてる冷蔵庫用のマグネットはそんなに汚れるイメージがないのですが…   なにか汚れを回避する策などありましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 永久磁石がものを引きつける力の計算方法は?

    表面磁束密度400 mTのネオジウム永久磁石があります。 この磁石がものを引きつける力を具体的に計算するにはどのような式を用いて計算したら良いのでしょうか? 磁石がものを引きつける力は磁石表面から離れれば離れるほど弱くなるというのは直感的にというか、磁力もクーロン力と同様に扱えるというような記述をどこかで見たことからも分かるのですが、実際に400 mTの磁束密度(磁力)を持つ磁石は、ある距離離れたところでどれだけの力をもって引き寄せようとするのか具体的に計算をしたいと思っています。 実際の計算に永久磁石の磁力の他に引き寄せようとする対象物についての情報も必要なのでしょうか? また、このようなことを考える上で、どのような本や文献で勉強できますか? おわかりの方、是非ご教示下さい。よろしくお願いします。

  • 磁石を飲み込みました

    友人がマグネット(磁石)を飲み込んでしまいました。人体に影響がないか心配しているのですが、磁石をのみ込んだ場合、どんな影響があるのかご存知の方教えて下さい!!

  • 磁石の力

    相手物が鉄、または磁石同士などのくっつき易い材質の場合、カタログに記載されている「最大エネルギー積」「残留収束密度」「保持力」「固有保持力」等の数値、磁石自身の面積や体積等の情報から、その磁石と相手物を引き離す時の力(磁石が持ち上げれる相手物の重量)がどのくらいになるのか、予想することは可能でしょうか?