• ベストアンサー

ブレーキ

ブレーキに遊びの部分がかなりあるので、それを直したいと思っています。 遊びを減らすためにブレーキの利き始める位置を若干早めにしたいのですが、そんなことってできるのでしょうか?ブレーキペダルをネジかワイヤーをいじれば位置がかわるとか。。。 よくわかってないので詳しく説明よろしくお願いいたします。 (ちなみに、マスシリンダーとかブレーキホースというのを変えましたが全く変化がなかったので、ブレーキの伝達しているところではなくて、ペダルの機械的な位置のせいだと思っています)

  • 128yen
  • お礼率92% (513/553)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toyocari
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.5

私はブレーキ調整は全て自分でやっています。そこで経験から簡単にアドバイスを。 4輪ともディスクブレーキでしたら調整は不可能です。なぜならディスクブレーキは自動調整だから。出来るのはライニング式の車輪だけです。 1、タイヤをはずします。 2、ブレーキドラムをはずします。 3、ドラムをはずすと中にライニングを拡張する為のマ    スターシリンダーから送られてきたブレーキ油で    長さが変化するシリンダーが有ります。 4、シリンダーの前か後ろに厚みが約5ミリのギザギザの     ついた円盤状の物が有ります 5、円盤を好みの位置まで上に回して下さい。 注、ブレーキドラムが取り付け出来ない程回すのはやり過    ぎ これでサイドブレーキの利き始めの位置が早くなり、足の位置もあがる筈ですが、ライニングの減り具合を確認して下さい。減っていれば交換しましょう。車種にもよりますが中型車で後輪全部取り替えても3千か4千円位でしょう 箇所がブレーキですので仕事はそう難しくは無いのですが不安を感ずるなら止めにしましょう。ではご安全に

128yen
質問者

お礼

私の車は、4輪ともディスクブレーキでした。。。 でも、とても丁寧に書いていただいてありがとうございました。とても難しそうな作業ですね。私一人では作業をためらいそうです。 それにしても車っていろんな専門用語があって難しいですね。ライニングという言葉ははじめて聞きました。これから調べてみます。 ご丁寧にありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#21649
noname#21649
回答No.4

農耕車ですか。 農耕車ならば.マニュアルにブレーキの遊びの調節について.記載されているはずです。私の愛車は.ヤンマープリンスのyt-500です。

128yen
質問者

お礼

農耕者ではないのです。。。普通の乗用車です。 でも、農耕者って遊びの調節がマニュアルに記載されてるんですね。はじめて知りました。マニュアルに記載されてるということは、自分達で遊びの調節をしたりするんですね。(乗用車のマニュアルにも載ってればいいのに) edogawaranpoさんは自分で調節したことがありますか?

  • goukun
  • ベストアンサー率45% (49/108)
回答No.3

結論を申しますと、ブレーキの遊びは調整できます。 これは、車種毎にブレーキの仕組みが違うので、ディーラでやってもらえば間違いありません。 ブレーキのレベルを変更するだけで、機械的に何かを交換するというものでは無い筈なので、お近くのディーラへお持ちください。 きっと無料でやってくれると思うのですが。。。 まあ、聞いてみるのが一番ですね。

128yen
質問者

お礼

無料で調節してくれるんですか!それならやってもらった方がいいですよね(笑) さっそく近くのお店に行ってみます。ありがとうございました。

  • ikeryu
  • ベストアンサー率57% (55/96)
回答No.2

こんにちは・・掲示板を拝見いたしました。 結論から申し上げますと・・「専門の業者」に依頼されることが一番と思います。 以前、私は全く「素人」ながら色々と車を触って楽しんでましたが、家族を持つようになってから、自分だけの命では無いことを強く意識するようになりました。趣味の車から、「家族の足」になってしまったのですが・・自動車はエンジンを始動すれば走ります。あたりまえの事ですが、走れば『止まる』という動作が必ず必要になります。そして『止める』がブレーキです。 ※ブレーキの役割はどれも生命にかかわる重要なものばかりです。したがってブレーキは重要保安部品に指定されてるそうです。重要保安部品の交換は、国家試験に合格した自動車整備士のいる指定工場、認証工場でないとできないらしいので、やはり、専門業者に依頼するのが妥当かと思うのです。 余計なお世話だったかも知れませんが、事故になってから「保険がおりない」とかになったら後悔すると思います。どうしても、ご自分で試してみたいのであれば、技術書や専門の知識人のアドバイスを受けてくださいませ。

参考URL:
http://www.good-carlife.com/doctor/mokuzi/bureki.html
128yen
質問者

お礼

私もタイヤとブレーキだけは人一倍気をつけてます。エンジンとかのパワーアップとかよりも命にかかわるところの方が大事ですからね。 簡単に直せると思っていたのですが、やはり難しいのかもしれませんね。

  • yanron
  • ベストアンサー率29% (206/690)
回答No.1

余りよく解らないのでしたら ここで説明を聞くより ディーラーで説明して調整してもらうか 車を知っている人と一緒に作業することをオススメします それにメーカーや車種により構造も違うので いまの質問内容では説明できません 一度、運転席に頭を押し込んで 自分の車の構造を良く見て考えてみてください

128yen
質問者

お礼

やはり専門家の人に見てもらったほうがいいのですね。 ちなみに車種はAE92です。

関連するQ&A

  • ブレーキランプの付きっぱなし。

    400のイナズマに乗っているんですが、ブレーキペダルの位置を少し下げたら、ブレーキランプがつきっぱなしになってしまいました。。 どこかにストップランプスイッチのアジャストナットがあるはずなんですが見当たりません。 いったいどこら辺にあるんでしょうか?? あと、ペダル位置を下げたときに、微妙に動いただけでもう限界にきてしまいました。 もしかしたら、いじったネジがストップランプスイッチのネジで、ペダルを下げるネジはまた別にあるのでしょうか?

  • クルマのブレーキの効き

    質問します。 本日、クルマの運転中に、ブレーキに違和感を覚えました。症状は、ブレーキペダルを踏めば、クルマは止まることは止まるのですが、止まってる間(渋滞で)、ズーと踏んでると、どんどん、アソビだらけになってきて、ブレーキの効く位置が、どんどん、踏み込んだ位置になってしまうのです。っで、最終的には、ほとんど完全に踏み込んだ位置で止まってる状態になってしまうのです。ただ、ブレーキペダルから足を離し、もう一回踏むと、今度は、また効きは復活するのですが、そのまま踏んでると、どんどん、踏み込んだ位置になっていくのです。 ちなみに、今日は、炎天下の中クルマを長時間駐車し、渋滞だらけの道でこのような状況に陥りました。 スタンドで聞いたのですが、ブレーキオイルは入ってるとのことで、私には、なにが起こっているのかわかりません。 よろしければ、アドバイス等を教えてください。

  • ブレーキワイヤーが伸びることはありますか?

    事故を起こしそうな直前にいまだかつてないほど思いっきりフロント・リアのブレーキを握りました。 それから心なしかブレーキの遊びが大きくなったような気がして、ブレーキの握る深さが深くなったように感じました。ブレーキの効きも若干悪くなったように感じました。 直後はそれほどでもなかったのですがここ最近ひどくなっているように思います。数ヶ月かけて徐々にひどくなってきたようにも感じます。最近はブレーキの効きがけっこう悪いです。 そこそこ深く強く握らないとしっかりと効きません。まだ大丈夫ですがタンデムだとちょっと怖い瞬間もあります。 ブレーキパッドの消耗?も考えられますが数ミリではそこまで変化がないようにも感じます。 ブレーキパッドの厚みはまだ使用範囲かと思います。 ブレーキフルードの劣化? 2りんかんで1700円でフルードの交換をしてもらえますが、本当にそれが原因か?ではドラムブレーキであるリアブレーキの説明は・・ ご存知ないかもしれませんがヴェクスター150というスズキの古い車両でして、 強く握ることでブレーキワイヤーが伸びるということはあるのでしょうか? 素材からいって伸びるような素材とは思えないし、伸びるくらいなら切れるのではないかと思うのですが伸びることはありますか?

  • チューブにワイヤーの入った(ブレーキのケーブル)ものの正式名称

    自転車のブレーキのケーブルのように、チューブ状のものにワイヤーがはいっていて、動力を伝達する部材の、学術的用語(機械用語)というか正式名称が知りたいのですが。 「ワイヤーチューブ」とか「チューブワイヤー」で検索するとヒットしますが、正式名称かどうか確認まで至りません。 判る方、教えて下さい。

  • ブレーキの遊びが極大に・・・

    昨日、自家用車でドライブしていたところ、 急にブレーキの遊びがとても大きくなり、 一瞬ベーパーロックかと思いました。 どの車でも、クーラーのファンが回っていると、 ブレーキの遊びが若干変化する時があると思いますが、 その際の遊びが増える瞬間に、 かなり底まで踏まないといけないくらいに遊びが増大するのです。 この症状はクーラーを切ったところ完全に収まったのですが、 クーラーとブレーキって関係している部分があるのでしょうか? いきなり遊びが増大するとブレーキングが遅れたりするので 修理屋には持ち込む予定ですが、どんな原因が考えられるでしょうか? 車は2000年式のスバルインプレッサです。 よろしくお願いいたします。

  • ブレーキの異常の原因について

    シビックEG6に乗っているのですが、 最近、ブレーキが少し不調になってきました。 具体的な症状は、 たまに、ブレーキペダルを踏みこんでも、 いつもブレーキが効き始める位置になっても全く効かずに、 奥まで踏み込めてしまい、 ブレーキが利かなくなります。 また、普段使っている時もなんだか踏み込んでも、 ふにゃふにゃしている感じがします。 あと、ブレーキペダルを踏みこむと、 いったんタイヤがロックする位置で止まるのですが、 徐々に一番下まで踏み込めてしまいます。 ブレーキフルートの漏れはないようです。 ちなみに車両はABSつきですが、 ヒューズを抜いてカットして使用しています。 どのようなことが原因だと思いますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 後輪ドラムブレーキ不調?

    XV125ビラーゴに乗っています(99年式・走行21000km) 後輪ドラムブレーキですが、効きが悪くなるたびに調整ネジで調整して乗っていましたが、あるときからブレーキが2段階になりました。踏み込んで離すと、途中で止まってしまいます(そのとき若干のブレーキが効いたままです)。そうなると、ブレーキレバーを手前に引かないとずっと引きずったままになります。これはどこが悪いと考えられますか?どこかのバネ?ブレーキワイヤー?ブレーキシュー? このことを気にしすぎて雨の日に事故を起こしてしまい、それ以来半年ほど乗っていませんでしたが、また乗ろうとしているので、しっかり直してから乗ろうと思っています。 バイク屋に行って同じ質問をしましたが、シューの交換でなんとかなるかもしれませんというようなことを言われ、果たしてそうなのか疑問に思いこちらで質問しました(シューの残量ゲージをみるとまだ半分の位置なので)。

  • ブレーキランプ

    CB400SFに乗っております。 年式は、96年式です。 さっそく質問なんですが、ブレーキレバーを踏んだときにブレーキランプが点灯するまでの位置が深すぎて軽く踏んだ程度では点灯せずに困っています。(フロントブレーキを握ったときは正常に点灯します。) そのため信号待ちでかなり力強く踏んでいないと点灯しません。 友人に相談したところブレーキランプが反応する高さを調整するねじ?ダイヤル?みたいなのがあると聞きました。 今日色々な角度からブレーキペダル周りを見てみたのですが見当たらなくて困っています。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 お願い致します。

  • MINI COOPER S ブレーキ

    お世話になります。 MINI COOPER S(M/T)に乗っています。 ブレーキ位置についてお伺いしたいのです。 利きが良いのは嬉しいのですが、遊びが少ないのと位置が手前過ぎてヒール&トゥーが難しいです。 ブレーキが利き始める位置は、アクセルペダルよりもかなり上ですので、ヒール&トゥーをしようとするとガツンと踏む感じになってしまいます。 ディーラーさんでも調整は難しいとの事でしたが、どなたか情報を頂けないでしょうか。 以上、宜しくお願いいたします。

  • 「ブレーキが効き過ぎるって」変ですか?

    ホンダフィットに乗っています。 すこし古いタイプなのですが 念願かなって購入できました。 取り回しも良く乗り心地も中々いいんですが 一つだけ困った事が それは ブレーキが効き過ぎるんです 「効き過ぎる」と書くと少し感じが違うかも知れませんが 「ペダルを軽く踏むだけで直ぐ効いてしまうんです」と言うか 「ペダルに足を置くといきなりブレーキが作動する」と言うか 旨く書けませんがとにかく遊びと言うか余裕がまったく無い状態なんです。 最近は、怖くてブレーキが踏めない状況です こんな文章で判っていただけましたでしょうか? 一度近くのホンダショップに持って行き 上記の内容を身振り手振りで説明したのですが 「ブレーキが効き過ぎる」なんてお客さんは初めて! と言われ、ちゃんと取り合って頂けないんです。 この症状やはり我慢をして乗り続けなければならないのでしょうか それとも 直るものなのでしょうか? ゴールデンウィーク最終日のお忙しい中ではありますが ご親切などなたか 良きアドバイスを宜しくお願い致します。